http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1484712305/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】14
- 553 :名無しさん@おーぷん : 2017/01/26(木)14:26:53
- なんで祖父母が孫世代までのために時間潰さなきゃならないのか
こっちだって働いてるのに孫のためなら海超え山越え晴れ舞台に来るのが当然でしょ!って
私は親でもなんでも無い、子育てはとうに終わったんだよ
孫も孫で祖父母は私に優しくて当然!って態度が生意気で腹立つ
誕生日に来いっていうから仕事に都合つけて行ったのに、
嫁と娘から「プレゼントもないなんて酷いおじじとおばば」と言われるし
孫は「誰々ちゃんのおばあちゃんは一緒に住んでなんでも買ってくれるのにおばばのケチ!」だって
あんたのカーチャンがあんたが小学生になっても専業してるから、
私の仕送りでカーチャンの奨学金払ってんでしょうが
夫は定年だから私が働くしかない
「おばばのお金はね、お母さんが使ってるからおばばにはないのよ」と教えてあげたら嫁が睨んでくるし
息子を〆たら「他人のくせに」と言われたわ
そもそも息子も夫の姉の子を引き取っただけで、
私は養子縁組もしてない他人の子だから面倒見る義務もない
22で10歳の子の保護者としてやってきたのに親の義務として未だに支援してることの方を感謝してほしいわ
自分の子まで諦める羽目になったのに
私が支援辞めたら夫が保険解約までして援助しようとしてるから仕方なくお金渡してるけど
もう何もかも捨てて熟年離婚したほうがいいのかな
22の時に今くらい女性の就業率と収入が高くて離婚が簡単にできたらよかったのに