2014年05月31日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1397802500/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験1
- 432 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/30(金)18:16:14
- 小学生の頃の話。
Aというクラスメイトに、イジメられてたと言うとちょっと行き過ぎな程度にやられてた。
遊びのグループの最底辺の奴隷的ポジション。グループに入れてもらえない程ではない。
当時の俺はすぐ忘れる性格で、家ではあっけらかんとし、学校も楽しんでたが、Aに蹴られたり
からかわれたり(華奢で女の子みたいだったので)すると泣いて鬱モードに入ってた。
たまにAやコンビ組んでるBがやらかす(ガラス割ったり)と、犯人として差し出されたり。
泣きながら「自分がやった」と申告するのが見た目が女の子のような俺だったので、
大人はすぐ犯人じゃないと見抜いてむしろイジメを心配してたが。
あるとき、学校のそばの歩道橋の上でAとBが”爆撃”やってた。
普段は唾とかで通りかかる車にヒットさせるんだが、その日は小石使ってた。
スポンサーリンク
- 俺は「やめなよ危ないよ」と言ったが聞き入れるわけもなく、ついに黒い大きな車に当ててしまった。
黒光りする車から運転手が降り、Aらは「犯人お前な!」と言いつつ速攻で逃げ、
俺が歩道橋上に取り残された。
運転手の人は、俺を見るなり野太い声で
「こんなの落ちてきたけど、やってた子知ってるかな?」と聞いてきた。
いつもは泣きながら謝って俺がやったと言うんだが、「こんなの」が何故か一回り大きな石になってたので
なんていうか危険を感じて?思わず「A君とB君が落として逃げて…止めたのに、お前が犯人って言って」
と涙ぐみながら全部ばらしてしまった。
優しく「A君とB君の名前と住所と電話番号わかる?」と聞かれ、これも全部教えた。
それから運転手の人と歩道橋を降りて、Aの家に案内した。
このあたりはあまり覚えていないが、A君のお母さんが出てきた後Aが呼ばれ、Aが自爆して俺は帰された。
それから運転手の人はBの家にも行ったらしく、AとBは翌日(日曜日)親と一緒に謝りに来た。
AとBは親にすごく怒られたらしく、特にBは性格がガラリと変わり。イタズラはなりをひそめた。
Aはそれでも俺に当たろうとしてきたが、「Aの家に○さん(運転手の人)呼ぶ」と言うと
みるみるうちにあおざめて大人しくなった。
Aの玄関前のやりとりで運転手の人の名前は知ってたが、連絡先も知らないのに…。
だいぶ後になってふと思い出した時、○さんの○は○組の○じゃないか?と思ったのが衝撃。
ただ、AもBも引っ越してしまった
(クラス替えまでは間違いなく一緒だったが、中学の時には確かに居なかった)
ので確かめることも出来なかった。 - 433 :名無しさん@おーぷん : 2014/05/30(金)21:38:12
- >>432 ちょっとした勇気でいじめ回避 ( ´∀`)bグッ!
この「ちょっとした」勇気ってなかなか出せないのに頑張ったじゃん!
コメント
どう見ても893です、本当に……
って感じだもんな。
許されなさそうな空気があったから、
本当の事を言えたんだろうな。
子供の躾って大事。
家を売ることになったんじゃね?
石投げるのはイタズラの範囲超えてるから893さんGJだな。
重大な事故が起きる前にバカ餓鬼が退治されて良かったよ
こんな餓鬼が野放しになってちゃ安心して運転できない。
こんなバカガキがそのままデカくなって、この前逮捕されてた。
いい年しても車道にモノを落とす馬鹿が毎年出るもんなぁ。
俺の地元じゃ20代の塗装業と無職が、高架橋から自転車やブロック落として逮捕されてたよ。
そういうやつは運転席に縛りつけて
5mくらい上から自分の投げたものを落として体でわからせるべきだと思う。
893と軍隊は使い様
何が凄いって、この893のおっさんだよなぁ
よく報告者はシロで容疑者は他に居ると見抜いたよな。
AとBはがっつり躾け直して貰っても、更生できなさそうではあるが。
※7
降りてきたタイミングによるかもしれんけど、
バタバタ逃げるクソガキが見えてたんじゃね?
車からって意外としっかり歩行者見えてるもんな
歩行者側は、車通り過ぎるの一瞬だからほとんど見えないけど
ってこの前同じ職場の後輩が数十m先のコンビニから出て来て歩道歩いてこっち向かってて
おそらくコンビニで買ったであろうタバコの周りのフィルム道に捨てたのを
運転しながら目撃した時に実感したんだけどね
居た居た、こういう糞バカ。
数台が絡む事故引き起こして、数人合わせて4桁万円の賠償金払わされる事になって、みんな家売ってたわ。
みんな相手にしなくなってますますグレていったが、不健康でチビでひ弱でバカになっただけだった。
あんなんじゃ893にもなれないと思うんだが、今頃どうなってんだろう?
AとBは歩道橋のこっち側から落下させてたんじゃない?
向こう側から、去っていく車に落とすって難しいと思うし、ガキの考えならまずこっち側だろう。
だったら車からは姿がバッチリ見えてるし、立ち止まってる人間がいたら目に付くはず。
引っ越したというのは、元々地元の人間じゃ無いんだろ。
在日が平気で悪さを繰り返すのも、故郷と言う意識が皆無だからだ。
一回り大きくなる石こわす
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。