2011年01月10日 12:36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1274632467/
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/11/05(金) 23:00:11 ID:
- 先日上司の娘が彼氏連れて結婚の挨拶に来たらしく、今日は某AAのように頭抱えて落ち込んでた
俺もこうなる日が来るのか…。
スポンサーリンク
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/11/05(金) 23:11:58 ID:
- >>716
ウチも娘2人だからそれを覚悟しなきゃな~
ってか、その日が来たらどうするんだろう俺
とりあえず部屋に通してからテーブル越しに何言われても3時間くらい黙って睨み付けるかな
そしておもむろに
「○○君だったな?ちょっと一緒に来てもらおうか…」
と言ってちょっと乱暴に表に連れ出し歩き出す
そして「どこ行くんですか?お義父さん!」とか言われても黙って引っ張って行く
で、駅前の行きつけの飲み屋へ行って一緒に酒飲むんだ
「娘を頼むな…(´;ω;`)ブワッ」
とか言って - 731 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/11/07(日) 22:52:11 ID:
- >>717
これまでにいろいろ考えたのだが、俺の場合は言うことはほぼ決まったよ。
1、「君が私の娘を嫁にもらいたいというのはわかったが、君は料理が作れるのかね?」
2、「部屋の掃除などは自分でやるほうかね?」
3、「自分の洗濯物は自分で洗ったりするのかね?」
4、「失礼ながら、仕事はどのようなことをされているのかね?」
これら+αをすべて聞いた上で、どうやら自活も出来る程度の家事が出来ないようであれば…
結論:「私の娘と結婚しても、君のような男では娘をお手伝いさんとしてこき使うことが目に見えてるな。
生活態度を改められないのであれば出直してきたまえ。お手伝いさんとして嫁にやるわけには
いかないのでね。」
ちなみに、俺はというと正直料理も出来ず、洗濯物もあまりやらないけれども、家中の掃除と風呂掃除、
買い物の手伝い、子供の面倒だけはできる限り見て、何とか不足分を相殺してもらってる…。
なお、俺の娘はまだ3歳。 - 732 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/11/07(日) 23:20:57 ID:
- さすがにキモイなw
人並みに稼いでて娘を大事にしてくれれば
後はよろしくお願いしますだろ
まぁ大事にしなかった時はおまえ判ってるだろうな位の雰囲気は醸し出すだろうけど - 733 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/11/08(月) 02:50:41 ID:
- >>731
糞細かい性格が災いして、いずれ愛する娘からも嫌われるタイプと見たw - 734 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/11/08(月) 03:03:40 ID:
- 娘を嫁に出すとか考えただけでさみしいわクソックソッ
嫁と娘、嫁の友人夫婦とその息子1歳と一緒にショッピングモール行った
キッズコーナーで例の息子君が俺の娘のほっぺにキスしやがった
「きゃ~可愛い~wwww」とはしゃぐ嫁と嫁友人
「誇らしいwww」とほざく嫁友人の旦那
俺一人だけプンスカしてたわ - 735 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/11/08(月) 08:18:30 ID:
- 次に生まれるのが娘だったら、
一度だけ反対させてもらう。本気じゃやらないけどね、
一度だけ「娘はやらん」と言ってみたい - 739 :名無しさん@お腹いっぱい。 : 2010/11/10(水) 12:42:15 ID:
- >>735
娘「うちのお父さん頑固者だから、一度言い出したら絶対に考えを変えないわ」
男「そうなのか…、仕方ないこうなったら二人で家を出よう」
娘「そうね、それしか道はないわ…」
父「あれ…??」
母「まったくこの人は…」
コメント
俺もうすぐご両親に会いに行くんだけど、
2chやってるようなおっさんに品定めされるのだけは勘弁してほしいな
ねらー同士で仲良くやったらいいジャマイカ
こんな面倒くさいことしなきゃいけないから若い男が
結婚避けてるんだよ 金もかかるし男にばっか負担押し付けんな
>>731とか「つまらない娘ですがよろしくお願いします」というべきだろ
面倒みてやんの男のほうだぞ
※3
未だにカーチャンに面倒見てもらってる分際で何を言ってるんだお前はw
>>735
私の旦那とおんなじこと言ってるww
娘がまだ幼児なのにナニシミュレーションしてんだか…
娘が喪女になる可能性も0ではないな…
>>731がやってる家事のラインナップ見たら、娘自身の自立スキルについては嫁に丸投げする気満々だってのがよくわかるな
お前のような若造に娘は嫁にやれん!キリッ
とか言えるのも娘が若くてそこそこの容姿な場合だけだろ
三十路を越したらこちらから手をついて
どうか娘を貰ってやってくれとお願いせざるを得なくなる
今時一切家事やらない男とか少なくとも国内にはいないだろ
東南アジアとかにはいっぱいいるかもしれんが
米3
>「つまらない娘ですがよろしくお願いします」
馬鹿か、それを言うなら「ふつつかな娘ですが」だろ
そんなことも知らんのにうだうだと結婚できない言い訳してんじゃねーよ
うーん、ある程度ナーバスになるのは仕方ないけど
娘は父親の所有物じゃないし、それで嫁きおくれたら誰も責任取れないよ?と思う
相手の男に不安を抱いたんなら、そりゃどんどん指摘すべきだけど
最初から単なるイメージで「反対してやる」とか「睨みつけてやる」とか言ってる人を見ると
私が若い男でも結婚めんどくせえと思ってしまいそうだなあ
自分がやって来た事を棚にあげるんだから面白いね
自分にも娘が居るけど彼氏や未来の旦那に興味は持つけど
こんな相手を批評するような審査をする気はないな
旦那が家事できるか云々じゃ、妻の幸せは決まらないよね。
彼氏の品定めをする暇があったら、娘の取扱説明書でも渡すほうがまだマシかと。
こいつら、娘が喪女になったらどうすんだろ
てか喪女にしたいのか…?つらいぞ…
こんなことやりすぎて娘の婚期を叩き潰したのが阿川佐和子の父親。
こういう鬼男の醜い嫉妬のせいで
どれほどの娘が婚期逃してきたか。
お前は妻を幸せに出来たのか?
お父さん達かわいいなww
と思った私は異端なのか
まあ、娘の結婚相手が娘と生活していけるかどうか確かめるのは悪くないだろうが。
普通にほほえましい話で終わりだろwww
何でこんなに殺伐としてるんだよ
いや、面倒すぎるww
どこがほほえましいのか理解できないよ!
単に自分がやられたイジメをやりかえしたいってだけじゃん
うちの父は私宛のセールスの電話が男だっただけでも嫉妬して?怒り出す人だったけど、
私はアラフォー喪女。
結婚どころか彼氏が出来た事がないまま父は死んだよ。
私はずっと非正規で不安定な身分だったけど、じゃあ、お見合いや婚活でも考えなよとは両親共に言ってはくれなかった。
ここのお父さん達は微笑ましいけれど、うちは毒っぽい父且つ娘はやらん的な人だったので厄介な人ではあった。
お見合いも婚活も一人で出来るけれど、親が子供の結婚に前向きではないと心の負担は大きいよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。