2014年06月07日 16:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1399955011/
今までにあった修羅場を語れ【その2】
- 642 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/07(土)03:27:35 ID:IPSqY4xeV
- 夜中に思いだして寝れなくなったから書く。
当時、自分は学校で救急救命を習ったばかり。これが前提。
珍しく都会の電車に乗った時、結構混んでいた車内で隣のお兄ちゃんがいきなり倒れた。
その時私は、人が倒れるってことが身近であるなんて!と驚き、今こそ成果が試される。
この人は私が助けなければ!と決意。
他のお客さんに「そっちの足持って!」と言い、抱えてから安楽姿勢をとらせ、
既往症の確認、意識レベルの確認、体が動くかなど確かめて一応命の危険はなさそう、と判断。
周りの人は緊急事態!みたいな状況を察してスペースを空けてくれ、
私に次の指示を聞いて手伝ってくれたり、車掌に連絡して次の駅で受け入れてもらうように
手配してくれたりしていた。
スポンサーリンク
- そしてやっと駅に着いて、はぁ引き渡したらお役御免だ、と思ったら
そのお兄さんはスタスタ歩いて人混みの中にサッサと紛れてしまった。
ポカーンとして跡を追うも見失い、到着した駅員さんに「あれ?急病人は?」と聞かれても
私にも分からない。
電車から降りた人が捕まえてくれ、駅員さんに渡せたけど、私は電車が出てしまうのでそこで離れた。
今思えば、あのお兄さん貧血かなんかでクラッとして倒れちゃっただけだったんじゃないのか。
倒れて、起き上がろうと思ったら重病人のように抱えられて衆人環視のもと処置されて、
しかも急行だったから10分くらい出られなかったし
気まずくて立ち去りたかったんじゃないかと思う。
当時は電車で具合が悪くて座り込んだり倒れたりする人が割といるなんて知らなくて
(なにせ田舎で2両しかない電車しかのっていなかったし)、
倒れた=脳梗塞か心臓、もしくは重度の低血糖!みたいな教科書通りの頭でいたから、
もう今にも死ぬかもしれない、と思って処置してたから、
なんでもないです、って言える雰囲気じゃなかった。
自分でも救急病棟24時みたいだ…って思ってたし。
お兄さんの気持ちを思うと本当に申し訳なく思う。
恥ずかしい思いをさせてしまった。
次にまた同じような状況にあっても、軽いと思い込んで処置したらいけないよね…
でもまた間違いだったらと思うと少し尻込みしてしまう。
コメント
いい人だなwww
多少処置が大げさでも、症状重い人が放置されずに助かればいいと思うよ
次は本当に脳梗塞とか命に係わることが原因かもしれないし、しり込みせずに続けてほしいな
お兄さんだって自分のことを心配して、助けようとしてくれたことを迷惑だとは思わなかったと思う
いくら一分一秒を争う(と思われる)事態とはいえ、面倒事に関わりたくないとか、自信がないとか、誰かが何とかしてくれるだろうと思って見て見ぬふりをしてしまう人がいる中で行動に移せるのは、誇っていいこと
貧血っぽくて電車の中で思わずしゃがみこんだとき、乗り合わせた知らない人が「大丈夫ですか」って声をかけてくれたことがあるけど、凄く嬉しかったよ
ただの貧血でも、その貧血の原因に何かあるときもあるから無駄じゃないよ。
いざというときちゃんと動けるというのはすごい
昔朝の通勤で降りる駅の直前で急にお腹が激痛くなって、痛いヤバいでもすぐドアが開くと、
ドアが開いて降りなきゃと思った瞬間に目の前が真っ暗になってドア脇のポールを掴んだつもりが
脇に立ってたお姉さんの腕だったらしくてお姉さん超悲鳴。
私そのままホームに倒れ込んでお姉さんの悲鳴で周りの人も大騒ぎになって、実はすぐに意識は戻ってたけど
起きるに起きれなくて駅員さんが到着するまで気絶したふりしてたっけなあ。
あの時のお姉さんと乗客のみなさん心配かけてごめんなさい。
腹痛の原因は何日も溜まった●が一気に暴れ出しただけでした。
いい人や・・・次またこんなことがあっても同じように助けてあげてほしい
倒れる人がいないのが一番なんだけどねw
逆よりよっぽどいいよ
火事なのに、誰かが通報しただろうってみんなが思っちゃったあれとか洒落にならないし
当時は電車で具合が悪くて座り込んだり倒れたりする人が割といるなんて知らなくて
(なにせ田舎で2両しかない電車しかのっていなかったし
田舎でも朝礼で倒れる子とかいただろー
倒れた兄さんも、礼ぐらい言えよ…。
見当違いでも、一生懸命助けてくれようとしたんだからさ。
若い人だったから、ちょっと倒れても体が動いたけど、高齢だったら同様の症状で
倒れてもそうはいかなかったんじゃないかな
てんかんとか色々脳に症状が出てて倒れた本人も分からないで行動している事も
あるから、と悪い人はいなかったとフォローしてみる
何にせよ報告者は偉いね
お兄さんの心の中の方がものすごい修羅場だったんではw
恥ずかしくて逃げちゃったのかもな。
気が動転してるときはおかしなことをするものだよ。
その人に代わってお礼申し上げる。
徹夜明けで電車の中で貧血で倒れたときにいろんな人に助けてもらったけど、
あれほどありがたいことはないよ。
貧血なら本当に血の気が引くから、回復に10分ぐらいはかかる。
措置が良かったから駅に着くまでに回復して、ただ動転して…って感じだろう。
初めて貧血になると自分でも何が起こったかわからなくて混乱するだろうし。
報告者GJ!
大事を取って安静にしたのはいいことだと思う。
逃げたのは…車にひかれた後血を流しながら逃げる人も居るからね。
何度も立ち上がろうとして倒れるおじいさんとか
頑なに大丈夫とかいって去ろうとする
あれ、恥ずかしいからかな、でも大丈夫じゃねえってみんなに言われてた
一月ごろかな?立て続けに倒れて吐いたお婆さんや、おじいさんみた
震災のさ中の東京だからストレスとかもあったのかな?
「大丈夫です」って去っていって、数時間後に亡くなったってのがあるからねぇ。
大事を取るに越したことはないよ。
報告者にはめげないでほしい
自分も似たようなことした。
痙攣?みたいな感じだったから、頭の下に着ていたコート脱いで置いて周りが救急車手配。
救急車到着したころにおさまり「癲癇です」だったわ。
元スレじゃ誰かこの人を称賛する人はなかったのかね
俺も電車でパニック障害でうずくまった時は
「誰も寄ってくるな」「俺の心配をするな」「ほうっておけ」って思っていた。
「大丈夫ですか」って声をかけられたり視線を感じるのが症状によくないから。
きっとこのお兄さんもその手の奴だったんだろう。
>>19
病院行ってすぐ提示できるカード貰って来いマジで迷惑だから
うずくまってすげぇ汗かいてるから介抱しようと思ったら
でっけぇ声でほっといてくれと怒鳴られた時は流石にむかついたわ
朝礼で倒れる人なんて一度も見ずに学校生活終了したわ
電車で突然倒れた人なら一回見たけどすぐに立ち上がって「大丈夫です!大丈夫です!」と叫んで席譲ってもらって座ってた、それだけ
別の人が電車を緊急停止させようとしてたけど流石にそれは迷惑をかけると思ったのかな?
十年近く前の事だけど結局どうなったのか未だに心配になる
私も外で突然倒れたことあるけど、自分の症状よりも、恥ずかしいとか周りに迷惑をかけた申し訳なさが勝って謝りまくり去ろうとしたが結局周りになだめられつつ救急車に乗った
救急車って軽々しく呼ぶもんじゃない風潮があるから余計にやばい、やっちまったと思った
病院についても謝りまくっていた記憶、歩けもしないのに
逆に人を気遣って謝れる余裕があるから自分でも大げさだと思っちゃうんだよね
他人から見ると心配で心地悪いからとりあえず病院行ってほしいだろうね、しこりを残す感じ
お兄さんも恥ずかしかったんだろうけど、元気になってよかったじゃん、ってことにしとこうよ。
※でパニック障がいとか出てるけど、本当に一刻をあらそう病人なのか、そうじゃないのかどうかまで、一般人にはそこまで判断つかないよ。
店でひょろっとした若い兄ちゃんが急にバターン倒れて
声かけても無反応だったから
救急車!と電話をとった途端にすくっと起き上って無言ですたすた出てったわ
癲癇かなんかか?
無事帰れたか気にはなったけど不気味だったな
恥ずかしい気持ちはわかるけど、間違ってないしいいと思うけどな
自分も昔昼の山手線内で倒れたことがある
気がついたら床に寝てた
ふっと意識がなくなってから数駅通過してたけど
誰も見て見ぬふりだったから荷物盗られてないか確認して
起きて目的の駅まで乗っていって普通に降りた
報告者みたいな人に介抱されてたらびっくりすると思うw
でもお礼ぐらいは言うわ、普通は
マジレスすると
周りの人と言葉を交わしながら「多分大丈夫だろうけど何かあったら困るから」アピールをすべき
うん、報告者さんはめげずに続けて欲しいね。
私なんて人が倒れてるのを見かけたら十中八九重傷者だよorz
元々医療系だからいいような物の…
ちなみに一番最近は強風の日に煽られて転んで意識混濁状態
出先でレストランに入ろうとしたら入り口に居た
店員さんに協力してもらって救急車呼んでもらって応急処置は済ませて引き継いだけど
あの人、元気になったかなぁ
あまりの気迫に起きるに起きれなかったのかもねw
ただ貧血だったのなら気が付いた時に「大丈夫」の一言でもあってほしいよね。
恥ずかしさのあまりそそくさと立ち去ったんだろうけどその後また
倒れてないといいけど。
昔ホームで隣に立っていた40代くらいのおじさんが、直立不動で真横に倒れた。おじさんすぐに
ピョン!って感じで立ち上がったけど、明らかにおかしい倒れ方だった。大丈夫ですか、ベンチで
休みましょう、とか言えばよかったなと後々まで後悔した俺よりははるかに偉いよ
見習わなくちゃって思った。家族が昔電車で倒れそうになった事あるので、こういう人がいてくれるのがほんとにありがたい。お兄ちゃんに代わってありがとうと言いたい。
※19
なら一人でで歩くな、パニックになった時に周囲に
「パニックなので手を出すな」と言える人と行動しろ。
中川家剛が同じ病気になった時はずっと礼二と電車乗って支えてた。
周囲は本当にわからんのだよ。
だからお前のパニックが酷くなるのと、脳梗塞の人が手遅れになるのとなら、脳梗塞の人を優先するわ。
こういうので一番迷惑なのは
「介抱されて迷惑に感じる人間もいる」って迷惑に感じる人が言ったり
助けてもらったのに「迷惑だった」とか迷惑そうにしてお礼を言わないことなんだよな
そういう言葉や行動で、本当に助けが必要な人を助けづらくなったりするんだから
そういう人にもパニックやら理由はあるんだろうけど、
命に関わる(かもしれない)人への対処のほうが当然優先順位高いし
カードの提示って結構重要なのかも
いいひとだなあ!
GJだよ!!
お兄さんも恥ずかしすぎてテンパッてしまったんだと思うw
救命病棟
突然倒れた赤の他人の「既往症の確認」てどうやるんだ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。