2014年06月09日 20:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395766815/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
- 342 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/09(月)00:43:36
- 自分はとてもありふれた苗字にありふれた名前で、小さい頃はもっと可愛らしい名前に憧れた
同姓同名の人はスポーツ界に一人、
住民8万の同じ市に一人いるのは知っている(病院でカルテ間違われた)
他にも、探偵ナイトスクープに同姓同名でしかも実家のある市に住んでる人が調査を依頼していて
内容も自分が好きなものに関することだったらしく(見てない)その後友達や知り合いに会うと
「ナイトスクープ送ったでしょ?!探偵手帳見せて!」と何度も言われた
ここらへんもそれなりに衝撃だったけど、一番衝撃だったこと
スポンサーリンク
- 20代半ばで初めて海外に行くことになり、パスポートを作りに行った
申し込み自体はすんなり通って、友人と受け取りに行ったら自分だけ別室に連れだされた
そして「あんた、前にもパスポート作ってるでしょ?わかってんだよこっちは!」と
いきなり怒られた
「は?」「いや、初めてですけど」「え、どういうことですか?」と色々聞いても
「白々しい!こっちは全部調べは済んでんだよ!」とテレビで見る刑事ドラマのようだなあと
どうやら前のパスポートの期限も切れないまま新しく別の顔でパスポート作ったと思い込まれてたみたい
「なんで新しいパスポートつくろうと思ったの?」「バレないと思った?」と畳み掛けてきて
さすがに気の弱い自分も「初めてです!」「なんのことかわかりません!」と応戦
もっとちゃんと調べてくれ!と持ってた身分証明するものを全部出した
とは言え免許もないので、健康保険・クレジットカード・社員証ぐらいだったけど
そうしたら職場に電話かけたらしく、ちょうど休日出勤してた同じ部署の人が対応してくれたらしい
それで改めて、もう一度住民票等調べ直したらしく、怒ってた人の上司らしい人が
「誠に申し訳ない」と謝りに来た
どうやら、同じ県内の違う市に「同姓同名で生年月日も同じ人」がいるとのこと
その人が1年ぐらい前に作りに来たのに、違う顔で来た!犯罪だ!で騒然としたみたい
もうちょっとチェック項目増やしてくれ!同姓同名で生年月日同じ人はそうそういないだろうけど!
頭から決めつけられて怒鳴られてムカついたけど、純粋にその人に会ってもみたい
もう10年も前だから今は結婚して名前違うかもだけど。自分は喪なので独身だよ! - 343 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/09(月)01:03:07
- お嬢ちゃん、ここ既婚女性板や
- 344 :名無しさん@おーぷん : 2014/06/09(月)05:03:45
- まさかの喪子ちゃんオチwww
これまた衝撃www
コメント
まとめ経由で迷い混んできたのかな?
たいていのまとめさんは板名書かずにリンクしてるし。
アッハッハ、最後の2レスが良い!
同姓同名の同生年月日、仕事柄過去に何回か見かけた。
パスポート係の職員がウラも取らずにそこまで騒ぐのが不思議。
申請してから受け取りに行くまでに調べたら分かるというか、調べるために発行に日数掛ってるんじゃないの?
2chで愚痴ってないで地元新聞に投書しないと
私はここまで修羅場じゃないけど、同じように同姓同名、生年月日も同じ人と間違われ、保険会社から実家に電話があったよ。あなたの子供が車で事故を起こした件について。って。
母が修羅場だったみたい。
近所に同姓同名がいるんだけど、一度もあった事ないんだよねw
※1
スレタイの方で検索して板見落とすパターンもあるある
投稿読んでて名前は鈴木明子かな?と思ってしまったわ。
結構ありふれた名前っぽいし。
ただスポーツ選手と同姓同名だとその選手に親近感を感じて応援にも熱がはいりそう。
職員が思い込みの激しい狂人
343みたいな人 好きww
今ほどネットが普及していない頃、マイナージャンルの集まりで同姓同名に遭遇した時は笑った。
誰でも自分の名をとりあえずググるのはやることだw
俺は某スポーツをやっているせいでグーグルにひっかかるが
同姓同名で四国?の医者がいることに気づいた。
Facebookが浸透して
同姓同名見付けやすくなったよね。
自分はまだ見付けてないけど、
夫と同姓同名が山盛りいて戸惑うwww
報告者が「10年前」と書いているのに「この前」とタイトルがついていて衝撃だわ。
佐藤未来サトウミキさんとか田中唯タナカユイさんとか
何度も見たわ
昔の諜報員と同姓同名だったせいで、海外旅行中に拘束された人なら知ってる
パスポートって戸籍謄本(抄本だっけ?)必要だったよね?
それでも別人って気付かれないなんて、システムに不備があるとしか思えないわ
前に自分の名前ググったらアニメキャラがヒットしたなぁ
話も中々興味深かったし、何よりオチが良いわ~www
面白かった
まぁ運転免許か住基カードはとっておけ、ということか
これ、弟が似たような体験したw
同じ市内で同姓同名、生年月日も同じ人がいたらしく、初めてパスポート取りに行ったのに、過去に発行済の扱いになってて、外国人に偽造されたー!って騒ぎになったw
同姓同名オフとか募集かけてみると楽しいかもwww
同姓同名さんがなくしたのに処理ミスでTSUTAYAカード止められてたことあるわ
しかも通ってた大学の前の店で処理してて運命を感じた
何のために戸籍謄本出させてんだって話だよな
※欄にいくつかなりすましっぽいのが混ざってるな・・
ありふれた姓に名前っていうのも結構大変なんだね。
私の苗字はそこそこ珍しいらしく、100均にハンコ売ってないし、もれなく読み間違えされる。
三文判すら専門店でオーダーだから、正直ありふれた苗字だったら良かったのにって思ってたんだよね。
結婚したけど婿養子に入ってもらったから、一生この苗字とお付き合いだけど、こういうトラブルに遭遇する確率は0に近いから結果オーライなのかな。
参加者が全員「田中宏和」の田中宏和運動を思い出したw
田中雅美で読んでしまったwww
自分は喪女だけど既婚女性になっているであろう、当時自分と同性同名の人を既婚板に探しにきたの?
たしかに、生年月日占いも姓名判断も同じはずの人が結婚してるのかどうかはちょっと気になるかも
夫が2chのコピペに使われるありふれた名前で気の毒
本人はニートのコピペに使われてるのをどう思ってるんだろう。
小学校の同学年で同姓同名が3人いたよ
地域に偏った苗字で、流行の名前だとかぶる確率は高そう
自分は高橋尚子で読んでしまったw
上司と一緒に、責めた担当者も頭下げにこいや
本籍地まで一緒ならパスポートセンターが混乱するのもわからんでもないが。
同じ市内に、もっといえば島内に母と同姓同名の人がいる……
一回、母が注文したアイドルのCDアルバムがその人のところに届いちゃったことがある
配達員さんがその人と知り合いだったらしい
私も平凡な名字に平凡な名前。
名字は全国でトップ10に入り、地元の県ではぶっちぎりのトップ。
名前も同じ年に生れた女の子ではトップ3。
通っていた病院でたまたま同じ日に同姓同名の人が来ていたらしく、
事務員が保険証を別の人に渡しちゃった!という修羅場もあったな。
私も高橋尚子で読んだw
私はありふれてるとまでは言えない名字、
ありふれてるとまでは言えない名前だったけど、
近所の病院にやっぱり生年月日まで同じ人いたわ
私もだ私もだ(笑)同県で違う市、同姓同名で生年月日も同じ。運転免許やパスポートを取る時、もっとソフトだったけど「二度目ですよね?」って対応だったぞ
田中理恵かなと思った
うちの職場にも同姓同名がいるので
申しわけないけどオチで吹いたw
オチがかわいいw
珍しい姓なので、同姓に会うだけで興奮してた、お互いに
私もいるよ、同姓同名で誕生日同じ人。
運転免許取った時に、事務所に連れて行かれて2重免許の疑い掛けられた。
幸い本籍、現住所が違ったので「別人」扱いになった。
(本当に書類に「別人」と赤いスタンプ押してたw)
驚くことに、その場にもう一人、同じく同姓同名同誕生日の人がいる人がいた。
二人して「こんなことってあるんですねぇ」と驚いていた。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。