2014年06月19日 00:05
http://ok-ch.net/thread/type/men/seq/76/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ1
- 166 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 08:34:26 ID:jwHcgML4k
- 夫がネットで知り合ったという友達と
チャットばかりしている。
私…26歳
夫…28歳
子供…1歳
結婚してから2年
夫はツイッターが大好きで、
暇さえあれば呟きまくるツイッター依存症。
オンラインゲームで知り合ったという、
ゲーム仲間の友達とひたすらずっとスカイプで
チャットしてる。
チャットしてない時はLINEかツイッターしてる。
実は夫にはリアルでの友達がほとんどいなく、
彼らだけが友達らしい。
スポンサーリンク
- 167 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 08:44:02 ID:jwHcgML4k
- でも正直、私はネットでの出会いって男女も
そうだけれど、全てに対して割と否定的。
だって色々な事件が起きてるけれど、
そのいくつかはネットで知り合って…ていうのが多いから。
でもそれを言うと夫は怒るんだよね。
「俺の友達を犯罪者なんかと一緒にするな!」って。
でも今はまだ犯罪者じゃないにしても、
実際顔も見たことも会ったこともない人が
犯罪者じゃないなんて保証
どうして出来るのか不思議。
- 168 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 08:55:57 ID:jwHcgML4k
- 夫にはまっとうな友達を作ってほしい。
そしてそんな一日中ネット友達と
チャットするのをやめてほしい。
リアルな友達はそんな一日中チャットや
ラインをやりあわないでしょ。
- 169 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 09:07:36 ID:08sIuQbdy
- ネットで知り合う人が全員犯罪者ってのもかなり
短絡的だけれど確かに全くの安全な人っていう保証も
ないからな。
- 170 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 09:26:48 ID:Fqm7khTOL
- 報告者も今相談している相手が誰だかわからんのに
相談していいのか?w
ブーメラン乙
- 171 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 09:44:55 ID:dwk_qad88
- 夫の勝手じゃん。働いて、お金も入れてるんでしょ?
浮気をしてるんでもないんだったら、どこで友達
作って仲良くやってようが放っておいてやんなよ。
もういい年なんだし
- 172 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 09:47:44 ID:Y5C6F0Toa
- いい年だから逆に何やってんだよって気もするが…
ましてや子供もいるんだろ?
子供の相手もろくにしてないんだろうか…
- 173 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 10:05:51 ID:jwHcgML4k
- 夫はよく働くし、怒らないしいい夫だと思います。
ただ友達がびっくりするほどいません。
私とは同じ職場で出会いました。
色々あって、友人とは疎遠になってしまったようです。
何も言ってませんでしたけれど、寂しかったのかな。
それでツイッターにハマったようでした。
友達が出来たってホクホクしてるようですが、
私はそれってなんか違う気がするんです。
ちなみに子供の相手はそれなりにしてくれてます。
ただ、明らかに私との会話の時間は減ってきてますね。
ツイッターの呟きの方が、私との会話より多いくらいです。
- 174 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 10:10:26 ID:qmbDeYaWu
- ネットでの友情なんて、その場しのぎだけだろ。
どうせ世代もバラバラの友達だろうし、
生活の変わり目でなんとなく疎遠になっていくよ
- 175 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 10:18:35 ID:n3MD1EcY9
- 夫が友達ができたって喜んでるならいいんじゃない?
- 176 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 10:29:05 ID:KGffj5sMa
- その友達とやらがネットで知り合った、というのも嫌だし、
一日中携帯とにらめっこしてるのも嫌なんだな?
それならもう、夫には彼らとの繋がりを絶ってもらうしかないな。
ただそうなると、夫は今ツイッター友達が
生きがいみたいなもんだろうから、
腑抜けになるだろうけれど。
- 177 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 10:38:23 ID:jwHcgML4k
- まさにそうだと思います。
>ツイッター友達が生きがい
でも、家庭もある大人の男なんですから
それじゃ困るんです。
ツイッターは特に中毒状態で夫がご飯の時も
スマホをいじりながら背中丸めて犬喰いします。
外ではやらないのですが、子供の手前
教育上本当に良くないので注意したら
「時間がない俺には合理的な選択」とかかんとか
言って絶対に直してくれません。
どうやったらこのような依存状態を元に直せますか。
- 178 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 10:50:39 ID:NgGnFxf3T
- これは困った問題だな~
夫からツイッターを取り上げても、
なんの解決にもならないだろうし…。
- 179 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 11:10:00 ID:omPS0MHqk
- 犬食いはマナー最悪。
ツイッター断ちが仮にできなくても
これだけは絶対に止めてほしいね。
子供には絶対に真似してほしくない。
- 180 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 11:12:27 ID:NJ9PLleCw
- ひとまず夫婦での会話の時間はきちんと
とってもらうべきだと思う。まずはそれが先決。
ツイッター友達のことは、もうあまりとやかく
言わない方がいいだろう。
もしかしたら、あなたが思ってるより
素晴らしい人達かもしれないし。
- 181 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-06-15 11:25:58 ID:smgXVgxOY
- 夫が一家の長としてその義務を果たしてる、
というのであれば当面何も口を挟むべきではない。
コメント
自分がネットで相談してるじゃん、って突込みは無視するんだな
否定されては後出しで矛先を変えようとする典型例
別に「友達」としてならリアルでもネットでも変わらんよ、そこから先進もうってんなら話は変わるけど
俺もリアルで友人と呼べる奴数人しかいないよ
別に合う事も非常に稀だしあまり気にならんもんだよ
リアルでの大人のお遊びはお金かかるから
>>174はもうちょっと>>173を読むべきだったね
まあ そのうち飽きる
と思う、、、、、
いろいろあって友人と疎遠になった、って
ネット上の人より旦那のほうがやばいタイプじゃないだろうか。
中毒状態のところを見るに、距離なしなのかもしれない。
しかしまあ、この人は色眼鏡で見てるけど
ネットを介してるとはいえ相手も人間、現実とそう大して変わらんよ。
リアルに会うのが一番リスクある
リア友と休日に出かけて妻子をほったらかしっていう旦那よりずっといい
仕事してれば職場での付き合いと家族親戚だけで、割ける時間は使っちゃうと思うけどなあ
むしろ報告者がママ友とのランチやらで旦那の稼ぎを無駄遣いしそうな…
犬食いだけはやめさせろ
ネットの友達だけってのはともかくご飯の時にツイッターは嫌だな
行儀悪過ぎる
ネットの友達は別に良いけどSNS依存はヤバイ
犬食いとか狂気じみてきてる
ネットでの友達というのを否定はしないけど、
ご飯を食べてる時もツイッターやってるというのは、さすがに親としてアカンでしょう?と思う。
知り合った方法より、家族の食事時間でさえスマホを手放せないような付き合いに問題があるよ。
※12禿同
子供にネットやゲームをやらせるとき、何を一番先に約束させるかと言えば、使用時間についてだ
夫はこの家で一人で生きている訳ではない(妻がいる、子がいる
それを放っているのでは、旦那として、父親として、よく無い傾向だ
ご飯のときくらいは、携帯を手放す(snsの相手をしない)そして、みんなでご馳走様するまでテーブルを離れない
このぐらいの要求をしたい所だけど、その前に、sns全止めプチャケンナーって話をした後、妥協点として上の要求をしたらイイよ
飯の間は止めて欲しいな
ネットでつながろうとする人間が犯罪者予備軍なんだったら旦那もそうなんじゃねえの。むしろ旦那が一番、危ないんじゃねえの。
>だって色々な事件が起きてるけれど
そのいくつかはネットで知り合って…ていうのが多いから。
ネットが関係ない事件の方が多いと思うんですがそれは…
チャットってリアルに比べてめんどくさい事全てすっ飛ばして付き合えるからな
布団の中からパンツいっちょで恋する相手とロマン語ったり出来るし
付き合いで必ず発生する「お互い様」とか、「持ちつ持たれつ」とか完全無視できるし。
楽なんだろうな。
オンラインゲーム・スカイプあり・LINEかツイッターはちょっと危ないなぁ
もし少人数相手なら、あんまり張り付かれたらそのうち相手がめんどくさがるような気もする
社会人になって遊ぶヒマが無いからFBでばっか連絡してる連中と何が違うんだ?
まぁ子供の相手して仕事ちゃんとしてるなら文句言えないと思うが、メシの時はちょっとな…
犯罪に巻き込まれる率でいったら、ネット経由よりもリアル経由の方が
確率高いと思うんだが、それはともかく。
ツイッター中毒なのは改善させないといかんねぇ。
最低限食事中は禁止だよな。
ネットがきっかけでリアルの交友関係を膨らませるのが21世紀のコmッユニケーションだろ
日本より欧米はもっとこの傾向が強いぜ?
犬食いって南トンスル人の得意技だよねー。
お里が知れるわ。
ネトゲの友人で既婚者子持ちいるけど
あんまりスカイプで喋るのもあちらの家族に悪いからほどほどに家族大事にってみんなで言ってるのに、俺の唯一の趣味を奪わないでくれって頑なに止めない
そしてゲームのせいでたまに夫婦喧嘩してるみたい
ゲームやスカイプのせいで離婚とかされたらこっちも後味悪い
自分も友人いなくてネットに依存してるけど時々クソだなと自覚はあるな
会うのにリスクあるから避けるけど会わないと相手が本当のこと言ってるかもわからないって意味わからん状態
友達がいない。ネトゲ経由のSNS依存。この2点だけみても夫がどういう人間かだいたい想像つくな。
まぁそんな根拠のない想像はおいといて、友達がいないからこそネットでの友達に関して言われると怒りたくなるんだろうな。20後半から実生活で友達なんてできないから大事にしたくなるんだろう。気持はわからんでもないけど、ネット依存SNS依存は後々手に負えなくなる。それが全てになる。
家事や子供の世話もキチンとしてるみたいだし一見大丈夫そうだけど、俺はこの嫁が危惧してることはわかるわ。
やめろって言ってもやめられるようなもんじゃないから、嫁がなんとかして新しい趣味なんかをみつけさせてSNSを飽きさせるしかないだろうな。
ここまでネットと犯罪を結びつけて考えてるような人が2ch派生の匿名掲示板で相談してるのがウケる
相談者と夫婦になれるくらい現実で知り合えたんだから問題ないでしょ
「家庭もある大人の男」ってきついねー
こんなのでグチグチ言われなきゃならんのだから。
ただ妻にとって都合がいいか悪いかでしかないでしょ。
ゲームとかアニメが子供っぽいとか括られて制限されるのと同じ。
プチャケンナーって何語だよ
>>170の正論をスルーしている時点でお察し
※29 飯のときも手放せないとなると、家庭の無い子供でも危険
米29
これが別のどれだけ高尚な趣味だとしても
妻との会話を減らし犬食いをしながらなら
俺は叩くよ
犬食い云々よりネットの知り合いが嫌みたいだから、単なる価値観の押しつけにしか見えねえんだよ
ネットうんぬんについては特に問題ないならいいんじゃね?
ってか「リアルの友達がほとんどいない」ぐらいなら別にいいだろ
全くいないなら大問題だが、ちょっとは居るけど疎遠になってます程度なら心配いらん
そんな奴はたくさんいる
ただ犬食いは話し合ったほうがいい
みっともないし、子供に悪影響
ネットでの出会いはメンヘラ率高いよ、男女ともにw
この旦那もメンヘラだろw
友達うんぬんより、旦那のメンヘラ具合心配した方がいいと思うぞ
ネットばっかりやってかまってくれないって話かと思ったら・・・
夫の勝手だろほっとけや
とりあえず食事中リビングにジャミング装置でも置いてみたら?
それで発狂するレベルのネット中毒なら本気で病院行きだわ
ネット上で特定の異性?に入れあげてるとか、生活に支障をきたす(食事に呼んでもこないとか、子供や投稿者の相手しないとか)でなくて、本当に余暇の時にやってるだけなら放置でいいやん。
リアルの友達だと家族の時間に食い込んでくるとか、遊びに誘いまくってしょっちゅう居ないとかがあるけど、ネット上ならそういう心配はないんだしさ。
ずっと家に居てうざったいなら、子供任せて投稿者は外に出歩けばいいんじゃないかね?
ただ、ボイスチャットの場合、ぼそぼそ喋ってそれが独り言の様に聞こえたり、いきなり笑い出して驚いたりと、相当キモいのは事実
リアル友と何かあって縁を切ったのに
ネット友じゃなくリアル友作れとか
報告者の考えを押し付けすぎだ。
食事中や会話中にツイするのやめてといって
あとは個人の自由にしたらいいのに。
ながら食いはアウトだろ
合理的ってバカス
正直リアルの友達は就職とか引越しで逆に疎遠になっちゃってる。
ネット経由で知り合った人の方が今はつきあい多いけど、
そこからリアルに会うようになったり、職種や年代の違う人と交流が生まれて
かえって面白い経験できてる気がする。
ネット使ってようと結局人間と知り合ってるわけだから
大してリアルと違いはないと思うけどな。
ネット友達を一概に否定するのは短絡的。
変な人はネットだろうがリアルだろうがいるからね。
ネトゲで知り合って結婚した身としては肩身狭い話題だな。
ネットで知り合って気が合って何度かオフで会ってしまえばリアルの友人と変わらない存在だと思ってる。
だからといって、暇さえあればツイッター、SNS、LINE、チャットって言うのは限度があるな。
リアルの時間とネットの時間、ちゃんと分けて両立しないとね。
仮に犯罪者だとしてもオフ会とかして会わないならば関係ないよね
そうじゃなくてこの奥さんの不満はネットに入り浸って会話が減ってるってことだろうね
無理矢理ネットから引き剥がすのは無理だと思うからどんなこと話してんのか聞いてみたり歩み寄ってみたら意外と軟化するかもね
ネット友達を否定するんじゃなくて、
時間の使い方、携帯との関わり方を話し合ったほうがいいと思う。
とりあえず、食事中は携帯はいじらない。
これから始めてみては?
っていうか、なんだこの中学生の娘を持つ親の相談、みたいなのは。
犬食いしながら上目でスマホガン見って最終ステージだわww
それしてるとこ動画撮ってみせてやったら?
マトモな神経してたらその浅ましさに自己嫌悪するはず
それが平気な神経ならもう本当におしまい。人間としての尊厳がない
ネラーの自分はいいのかw
ネットじゃなくてリアルの友達に相談しろよ
友達ならいいじゃん
でもどうせ女なんだろ?w
夫の趣味を取り上げて売ったり燃やしたりする嫁と同じにおいを感じた。
思い通りにいかないと気が済まないのね。
自分の信じてる媒体じゃないと気が済まない極端な眼しかお持ちでないみたい。
ネットでの相談とか偏見とかほんと鏡見てみたらいいのに。
マナーはこれと絡めないで直してって要求すればいいんだよ。
食事中の行儀の悪さの方がありえねえ…
スマホ弄りながら犬食いとか最悪
>でも、家庭もある大人の男なんですからそれじゃ困るんです。
うざい女の典型。
旦那に過度に責任を背負わせるなよ。やることはちゃんとやってんじゃん。旦那にだってプライベートはあるんだよ。どこにでも口出しすんなや
友達いないのはやばいのなら
リアルもネットでも友達0のうちの夫はどんだけ……
ネットに友達いるだけましだと思う。
食事の時までツイッターってのは禁止にした方がいい
食事のときはテレビ禁止の子供と同じ
最低限の礼儀でしょ、作った人や食べる食材へのな
食事時のマナーは勿論、
子供にゲームやTVは一日○時間という教育ができないなこの家庭じゃ
それが嫌なら子供なんて望むなよ、親が大人になれてないんだから
義両親交えて話し合いしていいレベル
リアルの友達がいなくてネットで友達ができたとホクホクしてる旦那かぁ
ネットを遮断して友達ゼロにするのも気の毒な感じはするけどなぁ・・ う~ん
間違いなくネトゲ友達の性別は女だよ。間違いなく。あわよくばと思ってるのも間違いない。
相手の顔がみえないといつの間にか自分の理想像を作り上げてそれを相手にあてはめてるから、顔を見ずして相手にほれてる状態になってるよ。顔をしってての交流を続けてるならなおさら。
自分が男でそういう感覚を理解できるから断言できる。
リアルで友達いないのは別に大人だからそういう事もあるだろうなぁと思うけど、そういう人が
「ネットで友達出来た!」
と喜んで中毒になっているってちょっとなぁ。
結局友達欲しいけど、リアルじゃ受け入れられない何かがあるんじゃ・・・
と思いながら読んでいたら、ハマったからって犬食い???
そりゃ、現実社会じゃ受け入れられんタイプだわ。
この旦那と友達辞めた人たち、正解。
飯食うときに携帯弄ってるなんて友達でも嫌だ
子どもの前でも食事中に携帯とにらめっこしているんだから既に一家の長としての義務が果たされていない
流石にメシ喰いながらは駄目だろ…その10〜20分すらLINEやってるって
既婚者だとバレているなら確実にネット友達()は陰で笑ってるよ
自分はSNSの類一切やらなくて、こういうサイトとかで※してるばかり
自分みたいな形のネットユーザーより、どんだけ上っ面だろうと、
一応人と交わってる相談者夫の方がまともだと思ってる
リアルでもネットでも友達いない俺より余程マシだから心配するな
家をほったらかして外で遊びまくるよりはマシだとは思うが
というか友達ができて喜んでるなんて微笑ましいじゃないの
ただ食事中とか張り付いてるのは依存症だな。もう少し家族と向き合うようにしないと
リアルだろうがネットだろうが友達だろうが恋人だろうが配偶者だろうが何もいない奴だっている。
なんであれ友達や配偶者がいるんだろ?
自分の価値観押し付けるなよ。
イヤな女だな。
人付き合いの仕方を結婚したから変わってもらう!なんてのが間違い
最初からリアル友達が多い奴と結婚しろ
ほっとけって。数ヶ月もすると飽きてくるよ。
一人飯ならともかく、家族で飯食ってる時にツイッターは辞めさせろ。
で、お前は逆に全否定から入るの止めろ。
つかそんなのに批判する奴がなんで2chで相談するんだよw
※64
そんなウンコとゲロを比べてゲロは口から出るだけマシって話をされても
友達いる人と結婚すればよかったね
メシ食ってる時も手放さないのは異常だろ。しかも犬食いって。
「いい夫」って書いてるけど、リアルな友達が一人もいないってのはやっぱりどこか問題がある人なんだろうと思う
ネットではいくらでも「見せたい自分」を演じられるからね
そのツイッターの友達と実際にあって、普通の友達になればいいんじゃない?
あるオタクな知人にネット上に友達居る?って聞いたら
ネットの友達すらいなくて、最近はもっぱら自分自身と対話しているって答えが返ってきて
なにも言えなくなった。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。