2011年01月16日 22:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1288871542/
- 288 :名無しの心子知らず : 2010/11/06(土) 12:24:54 ID:RxBq2Our
- セYJHL;・。:・:」@:」\\
- 289 :名無しの心子知らず : 2010/11/06(土) 12:30:29 ID:RxBq2Our
- >>288
すいません
うちの子がキーボードをバシバシ叩いて投稿されちゃってみたいです。
ごめんなさい - 292 :名無しの心子知らず : 2010/11/06(土) 12:56:12 ID:nqd3pfV5
- >>288
2chデビューおめ。
スポンサーリンク
- 311 :名無しの心子知らず : 2010/11/06(土) 13:53:00 ID:RxBq2Our
- >>288はすみませんでした
お詫びといってはなんですが、泥された話を一つ
オカルトが入っているので、オカ板にしようと思いましたが、泥ママの話なのでこちらに
ウチの家の和室には鎧武者が描かれた掛け軸がある
実はこれ、祖母の祖母の頃からある曰く付きの掛け軸
一度祖母の家が全焼したにもかかわらず、その掛け軸だけが無事だったりと色々とオカルトなことをおこしている
だけど、件の掛け軸は、我が一族というと大げさだが、今まで家族を見守ってきた守り神的な掛け軸だ
ある日、家に空き巣が入り、宝石類と件の掛け軸が盗まれた
和室にあるガラスにガムテープを貼ってガラスを割って家に侵入した模様
自分としては、盗まれた宝石よりも、掛け軸を盗んだことによって泥にどんな災いが起こるのか本気で心配していた。
それから一週間たった位に、男性が家から盗まれた宝石と掛け軸を持って家にやってきた
その男性は近所に住むあまり言いうわさを聞かないママさんの夫だった
あれ?泥した奥さんは?と聞いてみると、泥夫が言うには、掛け軸を盗んだ日から、毎晩鎧武者に切り殺される夢を家族全員が見ている。
さらに盗んだ泥ママだけ、起きると首筋に赤い筋みたいな痣ができているとのこと
最終的には血が滲むレベルにまでなったとか
毎晩見る夢+首の痣でおかしくなって、病院送りになったみたい
泥夫が泥ママに事情を何とか聞きだすと、もしかしたら盗みを働いたバチが当たったのではとgkbrしていたそうな
こっちとしては、盗まれたものが全て無事に帰ってきたので、示談で済ますことにした。
泥夫の去り際に「病院送りで済んで良かったですね」と言ったら、凄い青い顔になって帰っていった。
今でもその掛け軸は我が家を守ってくれています - 314 :名無しの心子知らず : 2010/11/06(土) 13:57:12 ID:LHEUZOAK
- >>311
KOEEEEEEEE - 316 :名無しの心子知らず : 2010/11/06(土) 14:00:27 ID:QMM01NL+
- 戦国オタの私としてはその掛軸の
武将の名前が知りたいなあ。w - 324 :名無しの心子知らず : 2010/11/06(土) 14:21:36 ID:RxBq2Our
- >>316
武将かどうかも分からないんです。
祖母も誰か分からなかったそうです。
ちなみに私は直江兼続が大好きです。 - 317 :名無しの心子知らず : 2010/11/06(土) 14:00:35 ID:1FcLmt1L
- 家のグレムリンは盗まれた先から自分で戻ってきた。
家に居る時も夜はキャビネットに入れているのだけど、
朝気付くと椅子に座っています。 - 320 :名無しの心子知らず : 2010/11/06(土) 14:08:12 ID:Z2fp5VMG
- >>317については、オカルト的な解釈よりも
「知らないうちに誰かが部屋の中に侵入してるんじゃないか」っていう現実的な脅威について心配したほうがいい - 322 :名無しの心子知らず : 2010/11/06(土) 14:14:37 ID:QMM01NL+
- 家の母は30年前に出てったまま帰って来なかったのに…。
コメント
御先祖様と掛け軸を末永く大事にお守りしてください
gkbrって何?
ゴキブリ?
さるぼぼといい掛け軸といい・・・w
ガクブル
とマジレス
示談ですましてんじゃねーよ!!!
確かにゴキブリだww
gkbr=ガクブル
米2
gkbr→ガクブル→((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
携帯のストラップか何かで似た話なかったっけ?
こーいうのって好きな物にとりつかせる?事が出来たらある意味最強のセコムだよな・・・
※4
盗まれた本人、というか本体がきっつーくお仕置き済みらしいし、これ以上はオーバーキルだろ
泥ママはこれに懲りて盗みなんてやめるといいけど。
セYJHL;・。:・:」@:」\\
あら※9ちゃん、めっ
※7
さるぼぼ様だね。
ttp://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-834.html
曰くつきか、
なんか怖いところもあるけど、
この鎧武者は頼もしいかも
ええ話やなぁ~~~
魂を込めた作品か、作者は相当に強い人(力の持主)だと見た。
322、さらっと恐い話書いていくなやw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。