2011年01月17日 13:03
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1283503196/
- 652 :名無しさん@HOME : 2010/09/25(土) 10:27:41 ID:
- 義実家と義実家の親戚一同は子供のかわいがり方がおかしい。
子供が一生懸命積み木やおもちゃで遊んでるのを蹴り壊す。
子供が床に腹ばいになって、お絵かきに夢中なになってる時に、後ろから頭をはたく。
ほっぺたや腕を赤くなるほど、子供がいたがって泣くほど引っ張る。
庭で遊んでる時に、池(深さ20センチくらいから徐々に深くなるメダカ池)に突き飛ばす。
全部、かわいがってるつもりらしい。
旦那も子供の頃から同じ事をやられてたとかで、私が文句言っても
「そんなモンじゃないの?」
「そういうことも出来るくらい気の置けない関係って、親愛の情を示してるんだよ」
って取り合ってくれなかったので、子供と私は義実家には行かない方向で自衛してる。
義実家同居の義兄嫁は当時子供がおらず、
「私さんって神経質。子供なんてあのくらいで超尾いいんじゃない?」
「あのくらいで強い子になるのに」
とか言って鼻で笑って、一緒になってやりかねない勢いだった。
今、義兄嫁は自分が当事者になってて困り果ててるらしい。
ああ、私の子供が外孫だからやられてるんじゃなく、子供なら誰でもあの家ではそうなん
だなと解った。
だからって、私が間違ってるとは思わないけど。
スポンサーリンク
- 653 :名無しさん@HOME : 2010/09/25(土) 10:38:23 ID:
- いじめを可愛がっていると勘違いしているDQNはいるけど
親戚一同がってのはすごいね。
旦那は、家では子供をいじめていはいないの? - 654 :名無しさん@HOME : 2010/09/25(土) 10:42:47 ID:
- >653
そういえば、旦那は一度もしたことがないですね。
子供に遊ばれて、私に泣きが入ることはありますが。 - 655 :名無しさん@HOME : 2010/09/25(土) 10:46:59 ID:
- 自分ではしないけど、いじめている親や親戚はかばうのか。
- 658 :名無しさん@HOME : 2010/09/25(土) 11:05:52 ID:
- >>655
旦那を含めた兄弟や年の近い従兄弟達も、みんないじめられてたから当たり前。
って感覚なんじゃないかと思います。
というか、いじめられてたって思ってないのかも。
義実家には行かないことを話し合った時も、今一つ話がかみ合わなかったので。
「悪気はないって言うか、可愛いと思ってるからやるんだよ?」
みたいな感じで。
そういえば、旦那自身は何故子供に対してやらないのかは聞かなかったなぁ。
旦那が良く解らなくなってきた。 - 659 :名無しさん@HOME : 2010/09/25(土) 11:52:02 ID:
- 心の奥底では、いじめと認識しているんだよね。
やられて嫌だったんだろうし。
もう一歩進んで「子供をいじめることでしか可愛がれない歪んだ身内だった」と
認識できればいいんだけどね。 - 660 :名無しさん@HOME : 2010/09/25(土) 11:58:13 ID:
- 普通に考えて
一所懸命遊んでいる子供を蹴ったり殴ったり
ほっぺたを泣くほど引っ張ったりするのが
どこが可愛がるなのか、と
他人の子にしてみ?
常識疑われるよ?
そんなモン、ですまされると思う?
まるで相撲部屋の「かわいがり」レベル
子供と一緒に遊ぶ、ということができない可哀想な人たち
旦那のウォーターまであと少しっぽいな - 661 :名無しさん@HOME : 2010/09/25(土) 12:01:39 ID:
- バカな小学生が、好きな女の子のスカートめくりをするようなもん
だと旦那は思っているんだろう。 - 662 :名無しさん@HOME : 2010/09/25(土) 13:03:29 ID:
- 義実家一同 大の大人が全部そろってバカな小学生レベルなのか。
そら認めたくないわな。 - 673 :名無しさん@HOME : 2010/09/26(日) 01:27:59 ID:
- >652
床に落書きしているなら怒られても
しかたがないだろ。
積み木や池は偶然なんだろうけど
書き方が悪意あからさまで自分の
意見の正当性に誘導するために書
いてある節が見えるな。
どちらにせよ偽実家に行かない方が
お互いのための様な気がする。
100倍も苦労している事が
わかっている兄嫁にも同情が
湧かないくらい荒んだ暮らしを
しているのか?・・・合掌。 - 674 :名無しさん@HOME : 2010/09/26(日) 01:32:44 ID:
- 床に落書き?
673には何が見えてるんだ? - 675 :名無しさん@HOME : 2010/09/26(日) 01:34:58 ID:
- >>673
床に寝そべって紙に書いていたんでしょう。普通だと思うけど。
大体池に突き落とすのは幾らなんでも危なすぎ。 - 676 :名無しさん@HOME : 2010/09/26(日) 09:47:55 ID:
- >>673
>床に落書き
取り方が悪意あからさまですねwww - 678 :名無しさん@HOME : 2010/09/26(日) 12:37:42 ID:
- 積み木はともかく池に突き飛ばしておいて
偶然で済まされたら警察要らんわな。
水深5cmあれば人は溺死できるそうだし。 - 679 :名無しさん@HOME : 2010/09/26(日) 13:07:09 ID:
- 驚かそうと「わっ!」とやったら落ちちゃったってことだと思う
でもこれやって許されるのは小学までだわな - 680 :名無しさん@HOME : 2010/09/26(日) 16:16:05 ID:
- >ほっぺたや腕を赤くなるほど、子供がいたがって泣くほど引っ張る。
これだけは、どうしても上手い言いわけを思いつかなかったようだねw
コメント
この義実家をかばうような発言ができる神経が信じられない
>そういえば、旦那自身は何故子供に対してやらないのかは聞かなかったなぁ。
何だかなあ
時々※欄にも沸いてるじゃん
旦那や旦那親戚は悪くない!嫁が悪い!被害妄想だ!みたいなモラハラ系屁理屈の粘着
義姉涙目だろうな
とりあえずその子供達が死なない事とDQNにならないことを祈るわ。
義兄嫁さん神経質~w
いじめられる子になるよりいじめる子に育ってくれた方がいいってメンタルか
DQNスパイラル
こういうケースで相談者(嫁)を非難するって(笑)ある意味すごいわ(笑)
どう考えてもやりすぎです、この親族。
代々受け継がれると思うと戦慄する
それが愛情と言うなら
義実家と親族相手に頭はたいたり、赤くなるまでつねって 愛情ですよ? と言ってみたい
子供らが行くのを嫌がりだしそうなもんだが…
いこごち悪そうだもん、そんなとこ。
暴力振るう大人たちを子供たちは一体どう見てるかがポイントだね。
軽い「いじり」として見てるか、いやがらせとして見てるか…
笑いながら叩く、突き飛ばす、殴る、蹴る、というのはいわば「いじめてない」いいわけに
なってしまう。田舎だからと習慣じゃ済ませられないぞ。肯定できない話
659の言う通りじゃないのかな。
旦那はまさか「自分が昔いじめられてた」とは思いたくないから嫁に言われても適当に流しているんだろうね。
それにしても子どもたちが可哀相すぎる。
仲良し同世代の兄弟いとこ同士が
日々じゃれあいながら
お互いの技を磨き合って耐性をつけながら
遊んでる、っていうのなら理解はできる
大人が子供にすることじゃないだろ
子供がまっすぐ育たないよ
ドS一族なんじゃね
義実家の親戚一同を、頭ひっぱたいたり池に突き落としたり
思い切りつねってやればいいんじゃねえの?
これが所謂「かわいがり」だな
まさに相撲部屋の可愛がりでしょ?
日本古来からの伝統だから正しいと思う
しなないだけ有り難いと思わなきゃ、バチが当たるよ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。