2014年07月24日 01:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395466957/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ01
- 678 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)14:05:48
- 今思えば修羅場だったのかなーと思うけど、高校生の時外人さんにさらわれかけたことがある
- 679 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)14:28:16
- >>678
なんじゃそりゃkwsk
スポンサーリンク
- 680 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)14:54:42
- kwskありがとう。678です。
高校生の時歩いて帰るのが好きで、結構大きな国道沿いをよく歩いてた。
夜遅い時もあったけど、逆に車の通りも多いし明るいしと思って脳天気にテクテクと。
たまーに散歩してるお爺さんとかも居たしあんまり気にしてなかった。
その中で、大きな橋があって脇道も無いしお店も無いから、
ここを歩いてるって事は端まで絶対行くよねって分かっちゃう道があったんだけど
その日も一人で歩いてたら、突然外人さん(ガタイが良くて中年の白人さん)に
「チョトースミマセン。○○テ、ドチーデスカ?」って声かけられた。
オール日本語だったんだけど、テンパった私は「ゴー、ストレート」と橋の終わりを指差した。
この時まだ橋の真ん中ぐらいで、橋の渡り終わりまでは15分くらい歩かなきゃいけない。
「オーアリガト」と言われて、帰ろうとしたら「ボク日本ニキタバカリデ友達イナーイ」と言われた。
は?と思った時には腕掴まれてて「アレ車。送ル」と言い出した。
見るとフルスモークのワンボックスカーがハザードたいて停まってて、
さすがにバカ女子高生の私もヤバいと思って「ノーノー!アイムウォーキング!」とか
必死で言ってたんだけど、グイグイ引っ張られてた。
もう何か下手したら抱き上げられそうで焦った私は、中学三年間で習った英語の総知識を必死に思い出して、
誰かが迎えに来る、しかももうすぐだ、そうすればお前も終わりだぞ、的なニュアンスを伝えようとして
口から出たのが
「マイペアレンツ カミングスーン!」
白人男性は鼻で笑ってたけど、実際私が携帯握ってるのを見て手を離し
「会えて嬉しかった」的な事を英語で言ってハグして帰って行った。
心臓バクバクしてたし、自分の英語力の無さにガッカリしたけど、
その後携帯見たら電池切れだった事が心の中で更なる修羅場だった。 - 681 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)15:10:00
- そりゃあ、大変な目に会ったねぇ。何事もなければ笑い話だけどね。
不用心すぎる!!と言われればそうなんだけど、ニッポン平和だもん。
私は子供の頃、知らないお兄さんに声をかけられて、
その人少し吃音があって、話す相手をしてほしい、って言うんだよね。
人気のない藪みたいなところでしばらく話していた。
明日もこの時間に来てね、って言われて約束したんだけど、
翌日になったら急に不安になって結局行かなかった。
吃音克服の練習相手になってほしいって言われたから、ひどい罪悪感があった。
最近行方不明になった子が遺体で見つかったじゃない。
その子、生きていればうちの娘と同じ年で、幼稚園~入学頃に
その事件も含めて誘拐事件が多発していたの。その時に思い出したのよ、その事を。
あの人、「誰にも内緒できてね」と言っていたし、やたらと体に触ってきた。
自分の障害を利用して子供に性的暴行をしようとしていたんだって気づいた。
20年以上、私は障害者に対して冷たい事をしたと罪悪感を抱いていたのにね。 - 682 :680 : 2014/07/23(水)15:18:58
- ありがとうございます。
私もしばらくは「本当に友達が欲しかっただけかも」と罪悪感にかられてたのですが
数年後に思い出して現夫に話すと「んな訳ないだろう」と怒られました。
>>681さんみたいな事だって実際あるんですもんね。
ちなみにその後、当時の彼に英会話部分だけ抜粋して話した所大爆笑され、
駅前なんちゃらに留学させられそうになったのを必死に逃げまわったのも私的に修羅場でした。 - 684 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)17:36:58
- >>680を読んで、自分の学生の時の話を思い出した。
学校の帰りに駅の入口で黒人の外人さんに「○○橋に行きたい。どっちかわかりますか?」と
片言の日本語で話しかけられて、「この大きい道をまっすぐ行って2つ目の信号を右です。」と答えたら、
私の言っていることが心底わからない。というような顔で
「オー、わからない。車乗ってください。○○橋、一緒行ってくれたら、またここまで送ります。」と言われた。
んな訳あるか。と怖くなって「もう電車の時間なので。」と断ったんだけど、
「困ります。○○橋、わからない、困ります。車、乗ってくださーい。」と改札入るまでついてこられた。
次の日、怖かった話としてクラスの子に言ったら、
ほとんどの人が「なにそれ怖い!大変だったね!」と言ってくれた中、
「お前なんか攫われねえよ。たぶん、本気で困ってた外人だったんだよ。
あーあーかわいそー。」という人がいて、
いくら私がブスでもそれはひどくないか。と、荒んだ気持ちになった思い出。 - 685 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)18:14:43
- ついてったら危険な状況になってたと思うよ
外人はストライクゾーン広いから - 687 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)18:32:12
- >>685
フォローなのか?www - 688 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)18:33:46
- >>684
>ほとんどの人が「なにそれ怖い!大変だったね!」と言ってくれた中、
>「お前なんか攫われねえよ。たぶん、本気で困ってた外人だったんだよ。
>あーあーかわいそー。」という人がいて、
クラスで誰も相手にしてくれない哀れな人なんですね。分かります。 - 689 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)18:44:10
- >>688
確かに嫌われてそう - 690 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)19:05:59
- >>688-689
そうなのかな。
その時心配してくれた子の何人かとは
いまも付き合いがあるんだけど、
嫌われていたんじゃない?って言われればそうなのかも。
でももう5年も前の話なので、もう良いです。 - 691 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)19:30:34
- >>690
?
>>688-689は憎まれ口たたいてるクラスメイトに対しての言葉では? - 692 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)19:36:39
- >>690
きみに対して言ってるんじゃないよ
ちょっと被害妄想すぎ - 693 :688 : 2014/07/23(水)20:09:01
- >>690
689は分からないけど、自分のレスは691、692が言ってる通り、
一人憎まれ口叩いてたアホについての事なんだけど・・・ - 694 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)20:15:25
- 689です。
すみません。自分もそのクラスメイトへのつもりでした。
嫌な気持ちにさせてごめんなさい。 - 695 :名無しさん@おーぷん : 2014/07/23(水)20:37:41
- あ、こちらこそごめんなさい。
文字にすると意地悪っぽいけど
全然嫌われてるひとじゃなかったので
咄嗟に自分の事だと思ってしまいました。
勘違いしました。すみません。 - 696 :688 : 2014/07/23(水)21:10:17
- >全然嫌われてるひとじゃなかったので
マジですか、そんな憎まれ口叩くようなやつがねえ・・・
コメント
連れ去り関係ないけど、
小学1年の授業参観の後親だけ懇談会があって、暇だったから友達に誘われるがままおうちに遊びに行って、2時間くらいして学校に戻ったら、母親からどこ行ってたの!?心配したでしょ!?ってすんごい怒られた
親になった今なら分かるけど、相当心配してただろうなー
今の私なら先生に怒鳴りこむかも
縁切りした実家の妹に娘攫われた事がある
昼から夕方までの4hくらいだったけど、5時過ぎても帰って来なくて
警察に電話する寸前だった
しかも実家が携帯番号とテレカをこっそり娘に渡していたのも知った
娘から電話して遊んでたらしい もう昔の事だけど以来2度と会わせてない
自分も絶縁したまま 早くシんで欲しい
ハタチくらいに駅前でホ○マ健康ランドに行きたい、案内してくれ言われた。
車で20分もかかるのに。
なんか※がヘビーだな…。
感想とかじゃないのかよ。
行方不明は報道されないだけで
かなりあるからな
しかも日本人は酷い事されても
泣き寝入りするから外人からしたらカモ同然
優しい女の子が狙われるんだよ
幼い優しさにつけこんだ最低な犯罪
ほんと、こういうのってどうやって防げばいいんだろうな。
知らない人について行っちゃダメ!って教えるのは子供に自己判断をさせることになるから難しい。
「わかった!誰か呼んでくる!」といって実際に大人を呼びに行くのがいいってどっかのサイトに書いてたけど。
斬新で効果的な方向はないものか。
※3
新潟?
外人だと道に迷ったふりして…ってあるよね
自分も経験あるわ
あと障害を装ってってのも聞くね、ニュースでもやってたし
他人の善意を利用するやり口って本当に最低だと思う
多人数でいる時はいいけど、一人の時は最寄りの交番とかに連絡して「地理に詳しくないから
交番で聞けばいいですよ」って受け渡すとか。
出かけ先(地元じゃない)でよく道聞かれるんだけど、本気で自分もどこにあるか分からないから
かえって申し訳ない気分にいつもなる。
※8
バレタw
赤い靴はーいてたー♪
※12
「異人さんにつれられて~」を
「いい爺さんにつれられて」だと思い込んでいた過去………
自分も数年前、道に迷ったらしき外国人に声をかけられたが、
相手方がほぼ日本語が話せず、こちらも英語が全くできなかったので、
最終的にお互い「なんかごめんねー」的な顔になりながら別れたことがあった。
全然連れ去りと関係ないけど
山手線の中で隣に座ったイケてない外人のおっさんに
「ナイス ブーツ」とか声掛けられて、どこかへ飲みに行かないかとナンパされたことがある
外人の声掛けテクは・・・と感心したもんだわ
一ヶ月か二ヶ月前にもイラン人だかアラブ系だかの男に道を聞かれて車に連れ込まれそうになった
元女子高生の思い出話がこのサイトに載ってなかったっけ?
別にこの話が二次創作だと言いたいわけじゃなくて、結構多い事例なんだなとおもっただけ。
日本人の性犯罪者も道を尋ねるフリして近づいてくる手口を普通に使うから
全世界共通なんだろ。
30年くらい前は「道が分からないから車に乗って案内してくれ」みたいな手口が横行して、学校から注意喚起があったよ。
道は警察官に尋ねるものだと答えて警察を呼ぶのが確実。
高校の時白人に道聞かれて教えたらこの後食事でもどう?とか言われたな
勿論断ったけど
そういう嫌味なこと言うクラスメイトには
「なに会話に混じってきてんの?お前に話してないけど」
って言ってあとは友達とプークスクスしとけばいいよ
米20
お前に話してないけど
道を尋ねてきたり、困っているふりをするからたちが悪いよな。
女子だけでなく男子も、警察の場所を教える程度にして、基本スルーした方がいい。
めっちゃ似た経験ある。
私の場合は黒人2人組の1人に抱え上げられそうになった。
その時口からでたのは「マイファーザーアングリー!!」だった。
アホの子だと思われたのか開放してくれた。よかった。
※20
海外旅行先で、一人で歩いてたら(右側通行で右側歩いてた)、
乗ってる2人組?が自分に向かって大アピールしてる車が、脇を通り過ぎて、目の前右折して
交差点からちょっと離れた所に止まった。
「何だろう?」と思って見たら、身を乗り出しそうな勢いで「こっちおいで」してる。
勿論、無視して直進して歩き続けたケド、追いかけられたらどうしようとか思って、スゴい怖かった。
それ以降、滞在中は、人の沢山歩いてる道を主に使った。
あ、あと9歳の時、友達と2人で下校中に
「近道」と称した、人気の無い裏道を歩いていたら
車で近づいて来たおっさんに「道教えて」と声かけられた。日頃の注意されてる事もスッカリ忘れて、
真面目に教えてあげようと思ってたら、友人が突然大声で、
「知りませ〜ん!!!」と叫んで走り出した、そこで私もハッとして駆け出した。
大通りまですぐだったからなのか、追いかけられなかったけど、
今でも時々思い出して、自分てバカだったなと思う事件。
2人一度に狙うかなあと、ちょっと疑問も残るが、、、。
健常者に馴れ馴れしくする善良な障害者はいないし
道も分からないくせに車で移動する外人もいない
交番を探せと言えばいい
冷たいと言われようと事件が起きるよりずっといい
外国人に「ニホンゴワカリマセン」されて
助けたことあったわ。
痴漢だったけど。
もう二度と親切にしない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。