2014年08月04日 01:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1406115142/
今までにあった修羅場を語れ【その4】
- 178 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/03(日)17:19:28 ID:XPvcU5wpV
- 小学一年の頃の話
担任の教師が、体罰とかはしないけど規則とかで束縛する?タイプの教師だった
その中に『授業中はトイレに行かない、行かせない』みたいな規則があったんだが、
その日は無性に小便がしたくなった
したいけど規則で駄目だし、でも行きたいという思いがずっと頭から離れず、
股間を押さえながらずっとモジモジしてたんだ
チャイムが後少しで鳴る寸前まで我慢できたんだが、
安心すると駄目だね……時計を見てホッとした瞬間に漏れたよ
そりゃもう床一面、自分を中心に水溜りが広がっていく光景。頭が真っ白に寒くなり、
頬が熱く体が麻痺したように動かなくるあの感覚……
その時は知らなかったけど絶望っていうんかな
そんな光景が教室のど真ん中で起こったら皆も気付くし教師にだって気付かれるよ。
周囲の皆が「どうしたの? 大丈夫?」って言う最中、教師も自分に近づいて状況を理解したのか
「あぁ、先生が○○に水をかけちゃったんだ。誰か○○くんを保健室に連れて行って」
びっくりしたね。だって何時も眉間に皺を寄せて怒鳴る姿しか見てないのに
この時だけは優しかったんだ
えっ、て顔を上げたら何時もの顰め面だったけどなんか雰囲気が違う感じがして
戸惑いながらも友達の手に引かれて保健室に行ったんだ
その後の片付けも全部、教師してくれて
規則の『授業中はトイレに行かない、行かせない』のも撤回された
スポンサーリンク
- 179 :名無しさん@おーぷん : 2014/08/03(日)18:06:05 ID:VTP7Bs7hf
- >>178
いい先生じゃないかw
一年生くらいだとまだまだみんなポヤッとした幼児だけど
いちおう「小学生」としての自覚を持ってこの先の学校生活に馴染んでもらうために
先生達もあの手この手で指導してるのよ。
だからまずは規律を持ってもらおうと色んなルールを作ってみたけど
トイレに関しては「あぁ・・・まだ早かったかな」と思い直して
撤廃してくれたんでしょう。
なのでそれは「束縛」ではなくて「けじめ」を持ってもらうための規則ってだけだったんですよ。
子どもにしてみたら幼稚園や保育園と違ってマメにお世話してもらえない中で
いきなり色んな規則があってみんな守らなきゃいけないから
大変だっただろうとは思うけどね。
まぁ世の中の一年生ちゃん達はみんな多かれ少なかれそんな体験を通して
育っていってるワケですよ。
ちなみに今だと子どもの粗相や嘔吐は全て用務さんを呼んで片付けてもらうのが鉄則。
これは病気の感染防止対策だからどこの小学校も同じはずです。
コメント
>>179は大人だなあ、ネットでこういう意見を見るとホッとするわ
小学校の頃、背が小さくて眼鏡掛けててヒョロッヒョロだったんで
男だけじゃなく、女子連中にも馬鹿にされてた
クラスの女子のリーダー格が居る、三人のグループ位に特に標的にされて
こぼした牛乳を拭いた雑巾を投げつけられたり、食べ掛けのパンを机の中に押し込まれてグチャグチャになったりしてた。普通にイジメだね
小学校卒業と同時に、地元の連中とは違う私立中学に行ったんで、そいつらとは分かれられたんだけど、中学からエスカレーターで行った高校に、その虐めてたリーダー格の奴が入学して来た。
こっちは、完全にイケて無く、向こうはイケてるグループだったんで、また馬鹿にされる毎日。
それは高校卒業まで続いて、前置き長くてすまんけど、昨日の話なんだ
晩飯食ってる時に、「なんで小学生の頃から俺の事をあんなに目の敵みたいにしてたんだ?」って
聞いたら、顔真っ赤にして怒られた。女の考えてる事は良く解らん
的な話を思い出した
巧妙な調教方だな
あっさり騙されてる>>179に草生えまくりだわ
※3
は?
自分も小1の頃漏らしたわ…w
やっぱり漏らす子はいるよね、自分だけじゃないと分かってほっとするw
…いい先生?
小便はないけどうんこはよく漏らしたなあ
生理現象がけじめ問題とはどうしても思えない
やっぱ先生って気が違ってんなんだなって思った
どうぞ叩いてください
まあトイレ行かせないはやりすぎですよね
全然良い先生ではない
流石のクズ教師クオリティー
ブレが無いw
大はともかく小は休み時間に行っとけよ…
親の躾の範疇だろこんなの。
授業中のトイレが原則不可は当たり前じゃないの?
漏らしても叱りつけたり責めたりしなかったこの先生は普通にいい先生だろ。
出したものは全部先生が美味しくいただきました
女王の教室でも同じことあったな
休み時間にトイレに行くのが当たり前
ごまかしてくれるなんて優しいじゃん
休憩時間中にトイレに行って、授業中にはなるべく行かないよう指導するのは問題ないけど、授業中とはいえトイレに行かせないなんて虐待じみた指導してるのがバレたらヤバイからな
クズ教師が隠蔽して、次はごまかせないかもしれないから指導方針変えたってわけだろ
小学一年生のとき、うちのクラスじゃないけど、もらしちゃった子いたなぁ
授業終了と同時じゃ、一生懸命に我慢してたんだって感じだよね
流石に最近はこういうことないだろ
教師キチっていう人いるけど何十年前なら普通にありそうだよ>授業中トイレ行かない
漏らしたら水かけして庇うというクレしんの名作ネタを改変した創作だな
やっぱオープンって…(笑
※17
オープンとか創作かは置いておいて本当に善意で忠告するけど、元ネタについて自分が思いついたら、それにさらに元ネタがあるパロディかどうかを確認してから人に喋ったほうがいいよ。
とくにこれは中高の日本史レベルでも先生が小話として話してくれるくらい有名なやつだし・・・。
この程度の結果も想定できないとか、その教師は何年生きてきてんだ?
そもそもなんで授業中にトイレいちゃいかんのか 近い人だっているのに
腹痛くてどうしようもない時なんか、教師がダメといわれても押しのけてトイレいったよ
ざけんな 教室や汚れた下着ぜんぶてめぇが綺麗にしろよ
授業前にはトイレを済ませるって普通の事だろうが・・・
幼稚園でもそう言う訓練するよ
この報告者はその日たまたま近いだけだったのかもしれないが
行動する前にトイレを済ませる訓練しておかないと後々大変だよ
大人でもできない奴いるけどな
※1
あなたのコメントにホッとした
>>178
いい先生じゃないかw
ここまで子供犠牲にしないとわからないドクズでーすッッ
こんなんでおかぶが上がったと思うなよ?野郎 俺は許さねェからな
※21
ゲロはどーすんだよ?予測なんてできねーんだよそんなの
例によって授業中に吐き気催した生徒がいて「吐きそうでーすッッ」って担任に伝え
連れて行かれたこともあったけど
ガキなんて予測不可能で体調不良になることがひんぱんにあんだよ
訓練したアンドロイドじゃねーんだっての 尿の出が悪いこともあんだし
本当にトイレに行きたい子ばかりならいいんだけど中には「ちょっと授業抜け出したいなー」って子もいるし、誰かがトイレって言い出したら何人もがこぞって私も!って言い出したり、授業妨害になっちゃうんだよね。そしてその子が本当にトイレに行きたいのか見極めるのは不可能。低学年だと1人で教室外に出すのも抵抗あるし。
かといってトイレ行けなくてトラウマになっても困るし、今の時代人権侵害になるし、難しいね。
授業中にトイレ禁止はなかったけど、なんか授業中の雰囲気がトイレを我慢させてたな。
そんで、よく漏らしてた。小学校低学年…恥ずかしい
先生(やたー、計画通り!)
いそいそお掃除、ご褒美ご褒美(ヒャッハ-
※24
例外を持ち出して詭弁を語るのはバカのすること
お前超絶バカだ
※28
これが例外にならない国で育った話なら別に悪く無いだろ
日本人と一緒にしちゃ彼らの文化を否定することになるぞ
やり方はいいとは言えないけど、まだまだ小さな子供に原則トイレ禁止ねー、授業前は
トイレにいっといてくださいって言って守れるとも思わない。(少なくとも全員ができないとは言わないが。)
だからあえて厳しめの規律を作ったとも思えるんだが・・・
もちろん個人的にはもっと他のやり方があったろ、やりすぎ なんだけど。
教師を叩いてる奴の口の悪いこと悪いこと……
これだけでお察しだわ
出物腫れ物、生理現象は仕方が無いね小水はある程度コントロール出来るけど、其れを低学年の小学生に強制して良いのかは難しいね、先生オシッコは学校生活のお約束でしょう、腹の調子の悪い時はどうしょうも無いからね、唯今だに学校で運子をするのが恥ずかしい事だと言う風潮が残って居るのは何なんだろう?好い加減此の風潮を無くす努力を先生達にして欲しい、学校で運子をしたら校内引き回しの刑は俺の代で終わらせろ
小学生のとき、授業中に女の子がおしっこを漏らしたな。
女子連中がすぐに雑巾持ってきて拭いてた。何人かが男子を睨みつけて、
「何見てんのよ。どっか行きなさいよ」と俺らを廊下に追い出した。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。