2011年01月28日 12:42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1286271757/
- 5 :名無しさん@HOME : 2010/10/06(水) 11:01:06 ID:
- 妊娠して、子供が小さいうちは専業になることを決めた。
小姑に「専業pgr」を散々された。
下の子が幼稚園に入って時間に少し余裕が出来て、資格の勉強を始めた。
2年かけてなんとか受かった。
小姑に「無駄な努力pgr」を散々された。
下の子が小学校に入って派遣を始めた。
家庭に影響があまり出ないよう、週3~4日の残業なしで探したので苦労した。
小姑に「非正規雇用pgr」を散々された。
子供たちも夫も私も、私が働くことに慣れたので、正社員の誘いを受けることにした。
小姑に「育児・家庭放棄pgr」を散々された。
思わず笑い出してしまった。
本当に何にでも文句つけるんですね、どういう状態ならお気に召すんですか?って、
たぶんものすごく気に障るようなバカにした聞き方をしてしまったと思う。
そのものの言い方に自分でも驚いたんだけど、なんだか止まらなくなった。
私が出産して育児して、一応勉強して、派遣して、正社員になって、その間あなた何してたんですか?
って続けちゃった。
(小姑は正社員だけど新卒時からずっと年収250万くらいらしく、義実家に経済的に頼りきり。独身)
返事はなく睨まれたけど、目を逸らさないでいたら小姑は無言のまま去っていった。
なんかもう怖いものはない気分。
でもいつも「か弱い妻を守らねば!」で燃えてる夫にはナイショにしておこうw
スポンサーリンク
- 6 :名無しさん@HOME : 2010/10/06(水) 11:13:46 ID:
- 華麗なる勝利だなw
- 7 :名無しさん@HOME : 2010/10/06(水) 11:20:53 ID:
- 超正論GJ!
本当に、>>5が結婚出産育児資格取得して正社員になるまでの間
年単位でずっと無駄な期間を過ごしてきたんだなコトメw
結婚すらできてないw - 8 :名無しさん@HOME : 2010/10/06(水) 11:33:25 ID:
- 周回遅れにもほどがあるな。
- 9 :名無しさん@HOME : 2010/10/06(水) 11:50:22 ID:
- 年収200万以下の女性ですら一人暮らしして貯金もしているというのにコトメときたら…
- 10 :名無しさん@HOME : 2010/10/06(水) 13:07:13 ID:
- 別に独身でも子供産んでなくても構わないけど、
自立できてない人間に言われたくないよね~。 - 14 :名無しさん@HOME : 2010/10/06(水) 20:16:07 ID:
- さんざん小ばかにされても、会い続ける忍耐がすごい。
コメント
夫がなあなあにせずちゃんと妻を守ってきたから直接文句もいわずにすみ
義理の付き合いも続けてたんだろう
そうなんだよね
いくらウトメやコウトメがクソでも
旦那が自分の味方だと頑張れるんだよね
夫婦のきずなかあ
いいなあ
お互い憎しみ合ってるのがよくわかる話だ
「pgr」って具体的に何言われたんだろう。
※4
最初からこの姿勢で仲良くなれるわけないだろ
嫌いって態度で示されてるのに、なんで義理の姉にそこまで譲らないといけないんだ?
※4はかわいそうな子
旦那△
正社員になれましたって段階でこの人はそんなに偉くなったの?
良い仕事に就けたんだろうけど、自分はスタートラインに立っただけでは。
ずっと正社員で働いていたら、最近正社員になれたばかりの人間から
「250万」「独身」「今まで何やってたんですか?」と見られる…ってなんだかなと思うけど。
「親に頼りきり」ったって、自分も自分の稼ぎだけで生活してるわけではないのに。
努力はすごいし小姑が善人とは思わないけど、なんかな。
※9
先に喧嘩を売ってるのは小姑だって忘れてない?
それにしても小姑、年収250万あったら5万位貯金できると思うんだが。
実家暮らしで家に納めてないのなら、余裕じゃないの。
自己投資(笑)ってやつか?
>9
正社員がえらい云々という解釈はいかがなものか
この人は、自分で選んだライフスタイルを
実践してきたんだよ
子どもが小さいときは仕事ではなく
育児家事に専念したいとおもったから専業主婦
子どもに手がかからなくなって時間ができてから
勉強して資格とって、それで派遣でリハビリして
仕事が認められて家族の理解もあって正社員になったの
決してスタートラインではなくて彼女の人生の延長上
全部自分の責任で自分が選んで歩んできたの
それを小姑はどんな時でも馬鹿にしてたんだよ
わかる?
「専業?」
「今更資格?」
「派遣?」
「家庭放棄?」
別に小姑が未婚だろうが実家住まいだろうが
ちゃんと自分の人生にプライド持って生活してたら
そんな発言しないでしょ?
自分の人生にことごとくケチ付けてくるやつに
初めて反対に自分の意見をはっきり伝えたら
意外と相手ショボーンでメシウマって話でしょ
おもろいし正直すっきりする話じゃん
と思うけど、意見には個人差がありますww
いや、部屋住みなんだしちょっと切り詰めれば10万くらいいけるだろ。
年150万実家寄生のおれですら5万貯金できてるわ。
……偉そうにいう事じゃないなorz
※6
仲良くしろとか譲れなんていってないじゃない。
このレス主の言葉を信じれば、小姑はレス主をいびっていて、
レス主は小姑に自分でも驚くほどの言葉をぶつけている。
どっちが先とか後とかじゃなく、たんに双方憎しみ合ってる。
いったい何にたいしてそんなにつっかかってるの?
>どっちが先とか後とかじゃなく、たんに双方憎しみ合ってる。
小姑が先に喧嘩を売ってるのは間違いない
原因は小姑
※15
・「小姑が先に喧嘩を売った」とは本文中どこにも書いていないこと
(この件に関して小姑が口を出してきた―嫁が小姑に何を言ったか、何をしたかは書かれていない―としか述べられていない)
・100歩譲って小姑に原因があるとして、そのことは「たんに双方憎しみ合ってる」という記述の妥当性にいっさいかかわらないこと
この二つをもうちょっとよく考えてみてください
引っ込みがつかなくなったのは分かったから、
せめて改行するぐらいの冷静さは保とうね。
あと無理に格好良く理論立てた!的言い回しをしなくていいんだよ。
意味不明さが増して哀しみが漂うだけだからね。
※17
改行してない!理屈っぽい!意味不明!
いっさい内容に触れずに、よくこんなに中身のないことを言うために4行も使えるな。
あるいみ関心するわ。
米18
おまえもなーw
※19
こちらは何か中身のあることを――その中身の正否とは関係なく――言ったうえで、
それへの具体的な反論がまったくないことに突っ込んでいる。
そちらは(具体的な反論をしていないために)まったく何も中身のあることを言っていない。
それなのに、いったい何が、いかなる身分において「おまえもなー」なのか。
馬鹿のいうことはよくわからんな。
※20
「私はバカで生ごみ以下のクズです」
この1行書くのになぜ長文垂れ流して粘着してるのか
3行でまとめよ
※21
「粘着」は、何か中身があることを言っている相手にたいしてのみ可能な行為ですよ。
「煽りに「粘着」する」という文が言い回しとして不自然なことくらいわかるでしょ。
だから「粘着」しているのはきみであっておれではありえないのね。残念なことに。
※22
アホの粘着乙w
どっちが先とか議論いるのこれ。??
今までの鬱憤を思い切り晴らしちゃいました♪っていう風に見えるけど。
夫にはか弱い妻と思われてるみたいだし、当人は言い返すことなく、言われっぱなしにしてたのでは。(相手にするの面倒だったのかも)
発端がもしあったとしても、何をしても文句つけてくる粘着ぶりを、別の事には発揮できず、全く成長していないコトメであることは間違いないよね。
※17がガキすぎて笑える。
※25
いいから家出て働け
※5
亀だけどプギャーじゃね
俺こういう、普段はか弱いけど
出るところにはしっかりしてる嫁がほしいです。
コトメと違ってええ旦那さんやんw
コトメ嫉妬していたんだろうね。
嫉妬っていう感情は誰でも持っていると思う。
けど、人って「羨ましい。だから自分も頑張ろう」って思える人と
理由つけて努力もせず、歪んだ感情のままに人を攻撃する人の
2つに分かれるよ。
後者は、本当に哀れ。沢山いるけどね・・・。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。