2014年08月22日 21:35
http://ok-ch.net/thread/type/life/seq/4/
今までにあった修羅場を語れ £1
- 436 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 09:36:42 ID:hrHtl46gr
- 十年近く前の話ですが失礼します。
私の家は母子家庭だったのだけど、
弟だけ施設に預けられた。
弟とは実際ほとんど話したことなかったから、
おとなしくて能面みたいな人
というイメージしかなかったんだけど。
結構私は母に可愛がられていて、
引っ越したりすることもなかったから、
地元の学校にずっと通っていた。
ただ問題だったのは
弟も同じ学区だったということ。
私たちの学区はそれほど大きくなく
小中学校もそれぞれ2つしかなかった。
まぁ、2択みたいなもの。
うちの弟も施設に預けられたあと、
中学までは義務教育ということで
きっちり学区内で勉強していた。
スポンサーリンク
- 437 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 09:40:51 ID:hrHtl46gr
- そんなときだった。
「ねぇねぇ、○○くんのお姉さん知ってる?」
といきなりクラスの中で話題に上っていた。
もちろん弟は名字を変えておらず、
すぐに私の方に視線が集中した。
私は
「知らないけど、同じ名字なんだ」
とはぐらかすしか無かった。
よく考えてみてよ、弟は施設で頑張ってる、
私は母親に気に入られて
まぁまぁ普通の身なりで幸せに生活している。
こんな生活がみんなに、
弟にばれたらと思うと何も言えなかった。
- 438 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 09:45:26 ID:eymkw4pS_
- 悪いのはお前さんじゃなくて両親だと思うけどなー
子供ながらに罪悪感感じちゃうもんなんだろうね。
- 439 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 10:20:43 ID:hrHtl46gr
- そんな時、いきなり先輩が
怒鳴り込んできて、第一声。
「○○の姉って誰?
このクラスにいるはずなんだけど」
それは弟の名前だった。
気が小さかった私はもう本当に
ギョッとして硬直した。
なんでばれるはずもないし。
誰も知っているはずもない。
先輩は徐々に私の方に近づいてくる。
皆の視線も集まってくる。
- 440 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 10:47:52 ID:hrHtl46gr
- 「おい。お前だろ?
いいね、あいつは苦労してるのに
あんたは楽々生活できて」と。
「知りません、そんな人」
と、切り返すしかなかったけど、
内心、申し訳ない気持ちで一杯だった。
「へー、実はさ、
俺も○○と一緒の施設に居るんだよ。
お前の話、直接聞いたんだけど間違いかな?」
と先輩に言われた瞬間、凍り付いた。
- 441 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 11:15:50 ID:6oO62cZJR
- うわ、めちゃ修羅場じゃん。
てかあんたは悪くないよ。
親が施設に預けただけだから
- 442 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 11:52:17 ID:k62A5Gl3s
- ありがとう。
でも、その後が問題だったの。
以後、その話がクラス中に広まり、
苦労している弟に手を差し伸べない姉
という構図が出来上がってしまったの。
そこからはいじめの毎日。
私も抵抗することもできず、
友達もみんな居なくなっちゃって。
- 443 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 12:23:41 ID:9XmKV2v9o
- 小さい町って大変だな・・・
- 444 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 12:24:03 ID:OcVYaR3bM
- 知らんぷりしてたから余計に風当たり悪くなったんだね。
その先輩も何がしたくてあなたに問いつめたのだろう。
- 445 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 12:38:25 ID:eyPKIyysm
- 中学生の子供にどう支えろって言うんだ
そのイジメに加担する大人はマジクソだな
- 446 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 13:16:56 ID:hrHtl46gr
- クラスメイトはみんな無視するし、
弁解するタイミングがなかったから、
ある時ホームルームの時間に全部ぶちまけた。
最近驚いたニュースを一人2分で紹介、
みたいなテーマを総無視して。
「私には弟がいます。
母が私だけを気に入り、弟を嫌っていたため
今は私は母と暮らし、弟は施設にいます。
母が弟を差別したせいで別々になってしまったのに、
私はそのせいでクラスの全員にいじめられています。」
クラス全員「・・・」って感じで、
そのホームルームは和解の会になって
みんなに謝罪された。
- 447 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 13:55:59 ID:kHPp5upOZ
- 勇気ある行動・・・!
- 448 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 14:11:50 ID:msDaBL0OZ
- 勇者すぎワロタ
なんでこんなヤツがいじめられていたのやら…
- 449 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 14:27:10 ID:gKoVfy0IK
- みんなきっとあなた自身が悪い人だとは
本当は思ってなかったんだろうね
- 450 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 14:40:04 ID:M9dtVNNnY
- 周りがいじめてるからいじめてたって人は多そうだな
- 451 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 15:14:37 ID:wiXEbR5OA
- 全然母親が登場しないわけだが、
母親はどういう反応だったの?
- 452 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 15:28:39 ID:hrHtl46gr
- 母はいつも夜遅くまで働いてたから
私はほとんど学校の話なんて出来なかったよ。
いじめのことも、一番最初に話した時に、
「いじめられる方にも問題があるのよ」
と言われて以来、一切話す気がなくなった。
ホームルームの件があってから、
母親と一緒に担任に呼び出されたんだけど
母親は、「あなたに私の苦労が分かるわけ?
私が間違っていたみたいに言うけど、
人の家庭環境に口だす権利はないと思います
口を出すなら最後まで責任とって、
生活費を援助するくらいしてください」
なんて言ってて、あまり母親の事
悪く言いたくなかったけど、
こればかりはさすがにちょっと引いた・・・
- 453 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 15:39:36 ID:OZgax5_7E
- 先生にww生活費を要求www
新しいなww
- 454 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 16:13:25 ID:LSiNLsPsI
- 自分の子供に「いじめられる方が悪い」なんて言うか?普通。
まずは慰めたり味方になるのが親だろ…
- 455 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 16:37:12 ID:YIE0z06ZX
- ひっでえ親だな?
- 456 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 16:45:36 ID:Yjs9aOlJe
- 親も味方してくれないのによく一人で耐え続けて、
そんな風にみんなの前で発表できたね。。
- 457 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 16:55:17 ID:2d4h7Jlf5
- というかそんな環境にいてお前さんよくグレなかったな・・・
- 458 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 17:30:46 ID:XhJ_vqxy0
- 今は親や弟の関係はどうなってんの?
- 459 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 17:34:29 ID:hrHtl46gr
- グレたり不良になったりはしなかったけど
色々と性格的に欠落してしまったものはあると思う。
弟に関しては、
私も当時は何も出来なかったんだけど、
高校に入ってから弟に会いに行った。
そして、ごめんねと。
そこから、バイトを始めて
出来るだけ弟のサポートになるように
色々とプレゼントもしました。
今は二人で仲良く買い物とかも行く中ですよ。
母は、嫌いな部分も沢山ありますが
一人しかいない親ですし、
一人暮らしをするまでは
折り合いを付けて一緒に暮らしていました。
なんだかんだできつい出来事でしたけど、
あれがなければこうはなってなかったと思います。
- 460 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 18:04:22 ID:L5W3_Pjkr
- なんかうるっときたわ
辛かっただろうに…
- 461 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 18:36:33 ID:5VKRVLVvw
- お前さんは強い人だな
- 462 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 19:15:03 ID:o7xR8Z5uW
- これは切ない。
今弟さんと良い関係ならば良かったね。
- 463 :名無しさん@おーけーちゃんねる : 2014-08-20 19:36:12 ID:QQFyN9anw
- この人には幸せになってほしいわ
コメント
純粋に格好良い
強い、強すぎる
もっと楽に生きていいんだぜ…
弟は姉の事を先輩になんて言ってたんだろう
ただ姉がいる、と聞いたのを先輩が変な正義感で歪曲して解釈したのか
悪意を込めた愚痴を先輩に話して焚き付けたのか
後者だとしたら謝罪もサポートもただの同情だろとか思われてそう
>>446
えっ!?
弟の事ばっくれてたのどこのどなたなんですかねぇ
イジメられるまで弟のこと眼中になかったのに何言ってんだろ?
この女と結婚したいと思う男はいない
※5
お前と結婚したいと思うやつもいないよ
母姉弟みなキツイ思いして一杯一杯だよなあ…。
母親が弟を嫌いな理由は、父親と同じ男であったからかもしれん(仮定の話だが)。
年齢、立場的に仕方ないのかもしれないけど、保身のために嘘ついちゃってるからなぁ
母親がとんでもないキチなんだけど、「1人しかいない親だから」って呪縛されてるんだね
ついでに最近「この人には幸せになってほしい」って言葉が安くなってる気がする
報告者にも※5にも結婚したいと思ってくれる人はいるよ
俺はバーコードのおじさんだから無理だけどね
おじさんこの話の最後のレスを読んで凄くほっこりした気持ちになってる
だから喧嘩しないで
毒母の下に居たら弟の事言われたら逃げる癖を付けられるでしょ。
中学生にどうしろと。
報告者はきちんと勇気を出して謝罪もしたんだから赤の他人が叩くのはお門違い。
子供だから母親になにしてもしょうがないだろう。綺麗ごとは他人だからいえるんだし
あれこれやったら最悪自分まで捨てられそうだ
母親は貧乏人の分際で子供産んで、邪魔だから他人様に迷惑かけた挙句、金よこせw
弟が何歳で捨てられたのかわからないが、この姉は能面みたいな人って他人扱いw
そんな環境にいてよくグレなかったなってw
グレるわけねーだろ、自分のことだけ考えて幸せに生きてたんだから
ただただ可哀相なのは弟だけ
バーコードおじさんいい人すぎ
おじさんにも結婚したいと思ってくれる人いるよ
つーか、クラスにバレたのって何歳頃の話よ?
小学校低学年の頃の話のようにも、中学生になってからの話のようにも読めるんだけど。
報告者ではない445が、「中学生の子供にどう支えろって言うんだ」とか書き込んでるけど、中学生の時の話ってことでいいのか?
だったら中学生で、「知りません、そんな人」はかなりクズいでしょ。クラス中から嫌われても仕方ないわ。
「中学生の子供にどう支えろって言うんだ」って、中学生にもなれば、会いに行くことくらいはできるよね。同じ学区なんだし。
まあ、親に愛されている身で、愛されていない弟に顔を見せるのは気が引けたのかもしれないし、「会いにいかなかった」のは仕方ないのかもしれないけど、「他人のふり」は仕方なくないわ。
普通に「私が姉だ」って言えばいいのに「そいつと姉弟なんてばれたくねー」って対応したらそりゃ怒られるよ。
姉弟ったってこんなこじれた関係で
突然見ず知らずの先輩が攻め立てるように乗り込んできたら
たかが小学生の姉に、勇気と機転をもって、愛と責任感を最大限に発揮しろと言うのは無茶だわ。
報告者は後日弟に謝罪して、今は和解してるみたいだし。
母親も夜遅くまで働いててカツカツだったんじゃないかな。
世話は娘だけで手いっぱい。息子はまだ小さくて手がかかるから姉弟で放置も出来ない。
施設に任せよう。とかね。
実際金銭的には何とかなっても、手が無くて施設に…というパターンはあるわけで。本人が幸せじゃなくてもね。
教師への暴言も含めて、いろいろ余裕が無い人なんだと思うよ。
バーコードおじさんに癒されちゃったから喧嘩するのやめるねw
姉弟とも仲良く幸せになっているよう祈っとく。
同じ学区内なら姉として声をかけるチャンスなんていくらでもあったと思うんだよなぁ。
いじめられなかったらずっとすっとぼけたままだったんだろうなと思うと報告者もなんだかなぁって感じだな。
いい話。イジメてたやつらは意味不明。
仮に誤解でなくても構わん
他人家の家庭問題に突っ込む正義厨があほ
親の身勝手さと子供のへんな正義感で辛い思いしたね。
そしてバーコードおじさん素敵。
悪いのは母親だしな
あと父親が生きてるなら養育費出してないこいつも同罪
その家庭の事情いきさつ一切分からんから大変だったねとしか言えんが
>あなたに私の苦労が分かるわけ?
>私が間違っていたみたいに言うけど、
>人の家庭環境に口だす権利はないと思います
>口を出すなら最後まで責任とって、
>生活費を援助するくらいしてください
コレだけは全くその通りだと思った
口出すだけならタダだと思ったら大間違いだよな
正直、母1人で子ども2人の面倒が見れなかったから、弟を預けたんだろうね
母親も頑張ってたんだろうよ…
報告者にも弟にもツライことだったけどね
母子家庭はツライね
※22
だよね。本文もコメ欄もそうだが無責任にこの投稿者がわるい
母親が悪いと口先だけのニート引きこもりフリーター連中は
金出すなり援助するなりしてから言え。
おまえら直接いじめたクラスメイトよりもタチが悪いクズだと自覚しろや
米24
まずはあなたがどーぞどーぞ
※25
※24は報告者家族を叩いてる連中に言ってるんでしょ
同情をするなら金をくれ!
母親の言い分通りなら、役所の福祉担当は人格否定するくらい徹底的に説教するべきだな。
三ヶ月交代とかで施設に入ってれば面白いのにね〜
交代したら弟は施設の方が良いとか言い出したりしてね
※22に同意
施設に預けたのは一人しか育てられなかったんだろうな
それか姉と弟の父親が違ってて
弟の父親が大嫌いになって別れたけど弟が父親にそっくりだったから
育てたくなくて施設に預けたまで想像した
金は出さんが口はいくらでも出させてもらうよ タダだからなw
母親が無計画に人生送った結果を子供に背負わせたうえで
開き直ってるだけですわ
他人には「口を出すなら責任とれ。生活費を援助しろ」って言ってるが
そもそも責任を負うのは母親自身でしょうに
報告者には賛否両論あるだろうけど
母親は疑いようもなく屑で擁護の余地ねえだろ
オヤジが早くに亡くなって母親が3兄弟育ててくれた身としては、はぁ?て感じだわ。
弟は気の毒だが、報告者は母親にかわいがられてたことに悦に浸ってるじゃねーかよ。
どういういきさつで母子家庭になったかはかかれていないが、
母親から避けられた弟って、父親に似ていたとかじゃないか。
よく今仲良くできるな
弟はできた人だ
この間読んだ「三丁目の夕日」にこんな話があった。
父ちゃんが死んで、長男と末の子以外、親戚に養子に出したって話。
ドラえもんのスネオも弟が養子に行ったりしているから、
家族の形態って、今のようになったのはごく最近なんだよ。
※33
一見育ててくれたと感謝しているようだけど、かーちゃんの水準を他人にも要求しているようでモヤモヤする。
育ててもらって感謝しているのはあなたも報告者も同じだろうに、どうして報告者だけ悦に浸ってると悪者になるのかな。
※31
どういう事情にで母子家庭になったのかもわからんのに
『無計画に人生送った結果』は言い過ぎじゃないの?
育てられないから施設に出した。いいじゃない
育てる力がないのに無理して親子共倒れよりよっぽどいいわ
弟さんと二人、幸せに暮らしてほしいわ
※38
どういう事情かは置いといても、ぶっちゃけ自分のせいで何の落ち度もない娘がいじめの標的にされてるのに「いじめられるほうにも原因はあるのよ」とか言っちゃう親ってゴミだと思う
その後の先生に対する馬鹿発言もあるし
花畑ちゃんは宿題やろうよ
もうすぐ夏休み終わっちゃうよ
なるほど。コメ欄を読むと、いじめる側の心理というか錦の御旗が何だったかよくわかりました。
この境遇はエグイわ
本人も書いてるけどそりゃあ色々と性格的に欠落してすると思うわ
やっぱり母子家庭はろくなことにならないな
こんな母親にそんな環境で育てられたから、歪んで卑怯なことをしても自分を守ろうとするようになったのかもね
嫌われたくない、嫌われたら弟のように切り捨てられるかも、弟みたいにはなりたくないって心理とか?
最初はしらを切る、嘘をつく、バレていじめられたら公の場で私も可哀想アピールして味方を作るとか、
なかなか普通に育った中学生には身につかない処世術だよ
書き込みにも「母を悪く言いたくない」と言ったり、「弟にはプレゼントしてる」というアピールして、
ネットでも嫌われたくないという気持ちがすごく出てるような気がする
なんか人の顔色ばっかりうかがってるような人のイメージ
こういうタイプとはあまり仲良くはなれないけど、母親の犠牲者なんだなと気の毒に思うが
毒親だな…(-_-;)なぜ弟くんはそんなに嫌われてたんだ?
どんだけ毒親なんだよ母親…
愛玩子にすら牙を剥くとか、程度は違えど毒親は等しく毒親なんだな。
下級生のクラスに出向いてまでちょっかい出す屑先輩と、それに追随する脳無し同級生全てに胸糞。
報告者は勇気も行動力も溢れる人だな。
尊敬するわ。
※25
だーかーらー俺は投稿者や母親を叩くつもりは一切ないの。わかる?
人のいうことにケチつけるまえにまずは日本語を理解する能力を
見につけなさい。それすら理解できないからおまえは引きこもりニートなんだぞ。
※45
ケチ付ける前に金払えというなら、擁護する前に金払ってやれよ
金を出せなきゃ何も言えないなんて気違いみたいなこと言うなら自分でやれ
姉弟そろって施設なら兎も角、姉だけ親元という微妙さの上に
弟のこと聞かれて複数回知らないと嘘をつく
いじめはよくないと思うけど嫌悪感抱くなというほうが無理
嘘をついて普通に引かれたんじゃないかという気がするが「いじめ」。
※46
横からだが、意味わからん
擁護してるヤツは、そのままで良いって言ってるんだから金出す必要ない
口出す人間は無責任に弟も引き取れって言ってくるんだから、じゃあ生活が変わる分のお金を出せって言われてもおかしくないだろ
※33の母親がまともなら、※33のコメントを見て「こんなバカに育つとは」と死にたくなると思う。
※46は落ち着いて一連の※を読み直すか、日本語の勉強をやり直す必要がある。
報告者家族には、どうしようもないことやもしかしたらこうだったのかもと、いろいろ推測をすることができるが、周りの正義厨やらいじめに加担した奴らはクズだ。
先生は、わかっていながら立場的にそういうしかなかったのかもしれないが、力が足りなかった。
離婚を躊躇ってる人に「そんなクズ男となんで離婚しないのか解らない」とか「子供のために離婚しろ」とか書いて叩く奴よくいるけど、こういう家庭を生み出しかねないんだよな。
軽々しく会話のタネにする性質のことじゃ無いし、
弟を知らないって嘘は仕方ないっしょ。
きちんと自分から公開して理解を得るところまで持って行ったんだから
己の嘘の因果の始末もつけてる。
大したもんだと思うわ。
保身にのみ才能を発揮
報告者擁護はともかく
母親擁護までわくなんて…
辛かったら子供捨てて残った方愛でてるだけでかわいそかわいそしてもらえるなんていい立場だね
報告者可哀想、偉い凄い大したもんだって言うが
そんな境遇で母ばかりか姉にまで否定されても、受け入れて付き合ってる弟が大したもんだわ
報告者はいじめ?に遭わなかったら、なんのかんのと言いながら、今も弟と交流持ってない気がする
自己保身にしか能力を発揮しない人っているんだよね
※49、51
それを何度も言っているんだけど、お馬鹿さんには理解できないみたいなんだよね。
自分が馬鹿だと理解できないくせに偉そうに語る奴って本当に
存在自体が迷惑なんだよなー。本人には一生理解できないだろうけどw
聞かれた時は嘘ついて弟の存在を全否定、
非難されたら「母のせいです!母が差別したから悪いんです!母のせいなのに私がいじめられてます!」ってのもなかなかすごいな
で、「今は弟も母も大事してます」か
同じような話ってごろごろしてるんだねー
ひな形でもあるのかな?
先輩がうざいわ。正義感ぶる奴が一番面倒。
※59にまるっと同意だわ…
仕方ないでしょ
私悪くないでしょ
周りがみんな悪いんでしょ
可哀想なのは私でしょ
まぁこの境遇じゃ、報告者の取ってた行動も已む無しかもなとは思う
ましてや子供だし
けど正直言えば、微妙に胸糞悪くもある
それに比べて、弟は立派だよなぁ
弟さんに幸あれ!
父親が全く出ない母子家庭
弟が不倫で出来た子供でそれが原因で離婚→シンママ→逆恨みかな
自分が報告者の境遇だったらと考えたら報告者を責める気にならないな
自分が弟の立場だったと思うと報告者を責めた人を非難する気にはなれないな
ちょっと待ってくれ。
これって、施設に預けられたか親戚に引き取られたかした方が「姉」で、家では能面みたいだった姉が学校では人気者で、妹の報告者の事も姉は愛していて、それを知っていた周囲にも大事にしてもらった、って話の改変パクリじゃないのか?
こういうのだ。
比較的最近だし、これの改変なのか、それとも同じ作者が繰り返し書いてるのかもわからないけど、気持ち悪いことする奴がいるな。
840: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2014/08/14(木) 19:32:04.17 ID:ppk60knE.net
二十年近く前の話ですが失礼します。二つに分けます。
母子家庭だったのだけど、母の姉に対する虐待が問題になって、姉が中二、私が小六のときに姉だけ遠縁の親戚に引き取られた。
姉とはほとんど話したことなかったから、無表情で無口な能面みたいな人というイメージしかない。
でも私は母に可愛がられていて、引っ越したりすることもなかったから、
そのまま姉が通っていた中学校に新一年生として入学することになった。
式はつつがなく終わり、空き時間に教室で出身小が同じの友達と話したり、他小学校の子とぎこちなく会話したりしていた。
すると十人以上の見知らぬ男女の先輩達がわらわらと教室に入ってきた。上履きは三年生の色だった。
ピカピカの一年生のクラスだから、空気が一瞬にして凍りついた。
そして、強面の男の先輩がドスのきいた声で放った第一声。
「○山△子の妹って誰? このクラスにいるはずなんだけど」
それは姉の名前だった。気が小さかった私はもう本当にギョッとして硬直した。
姉が何をしでかしたのだろうか、私は何をされるのだろうか、と恐怖が頭の中をぐるぐる駆け巡り、できれば知らぬふりをしたかった。
でも私の名札にはばっちり「○山」と書いてあるし、そこそこ珍しい苗字だったので他人のふりもできず、結局バレた。
そのときの心中が修羅場だった。
まあ、子供の中でいじめが発生してしまうのはしょうがないかもな
大体の子供は普通の家庭で普通に暮らしてるわけだし
そうでない人に対する想像力も無いだろうしな
結局それに気づいて対処しきれない大人の責任なんだよな
大人の責任を痛感するぜ
にしても親がとにかくクズだな
家庭環境云々って、その「家庭環境」が学校に迷惑かけてんだから
クレーム入れるのは当然なのに何言ってんだこの母親は・・・
文句言うなって言うなら学校に迷惑かけんなよバカが
輪廻転生支持者が
ああ、この人「人間一回目なんだな」って思うっていうが、
人間一回目からそれ以上の経験者が生まれた例だな
このクズ親の言うまんまの事を毒母から言われた。
毒母は元々クズだけど、このクズ親はどういう過程でそうなったのか知らないけど子どもに暴言吐くのは母親失格。
気持ちに余裕が無いのは家庭環境もあるけど、毒母は周りに尻拭いさせてたから人間性の問題でもあるよ。
内容が少し被ってる程度かと思ったら、細かい表現が同じなんだね
これは改変もしくは焼き直しで間違いないと思う
何がしたいんだろうねw
※4※5で終了。
虐められなきゃ、捨てられた弟の事なんて考えずにヌクヌクと生きていってたんだろ。
この投稿者を擁護してる奴等気持ち悪い。
弟が捨てられた事自体を責められて虐められたんじゃなくて、二度も白ばっくれた事でみんなドン引きしたんだろ。
白ばっくれた時点で毒母と同罪だよ。
学級会で皆が謝ったのも、日狂祖教育でそうしなきゃいけなかっただけ。
学級会なんて、一人の生け贄を吊し上げるか、モンスターな一人がその他全員を加害者に仕立て上げて糾弾・罵倒する場でしかなかった。
最近リライト多いよな
コピペで二次創作して何が楽しいやら
※6
わかったけど誰もそんなこと聞いてないぞ?
保身の為に弟の存在を隠し艱難辛苦に喘ぐ姿を黙殺した糞じゃん、なんで悪くないとか慰められてんの?きめえわ
話し相手になって精神的な支えになるなり、後輩に根回しして学校生活が多少なりとも豊かで意義深いものになるように助けるなり、出来ただろ
被害者ぶってんじゃねえよ自己中のクズが
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。