2011年02月01日 22:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1290582950/
- 277 :1/2 : 2010/11/26(金) 14:54:43 ID:5tOxT8/P
- 昨日おきた泥ママ話。
昨日のお昼前に子供と二人で近所のSCに買い物に行った。
本屋に用事があったので、SC内の本屋で買い物をし、レジ前にあったニッセンのカタログを手に取り
マイバッグに入れながら本屋を出て少し歩き出したところで、いきなり腕を掴まれた。
何事かと思い振り返ると、見たこともない女性が顔を近づけてきて「見たわよ。うまく言ったじゃない」と
話しかけてきた。
何を言っているのか分からなかったので「どうも」とだけ言って歩き出したのだが、その女性がまた腕を掴んで
「だから見たわよ。万引きしたんでしょ。黙っといてあげるから、早く」と言って右手を出してきた。
私があっけに取られていると、女性が「早くしないと大声だして警備員呼ぶわよ」と言いだし、
私が「やめてください」と言ってもまた腕をつかみながら「いいから、早く」と言って離さない。
そのうち状況がわからない子どもがぐずりだし、そっちに気を取られたときにその女性がどこかに走りだした。
あまりにも気持ちが悪かったので、さっさと帰ろうと思い駐車場に向かって歩き出したときに、
警備員を連れた女性がすごい勢いでこちらに向かってきた。
女性は「早く、早く」と大声をだしながら警備員と一緒に私の前に立ち
「この女(私)がそこの本屋で万引きをした。私は見た。そのマイバッグに入れて本屋から出てきた。」
とまくしたててきた。
私が「私は万引きなんかしてません。」と言ってもそれを遮るように女性が「私は見た。万引きをしていた」
と繰り返すばかりで、警備員も少し困った顔をしていたのですが、その騒ぎを着たのか、
SCの責任者らしき人が大慌てで走ってきた。
警備員が事情を説明している間も女性がそれに口を挟みまくり、
警備員と責任者が「とりあえず待ってください」という始末。
そのうち足を止めて私たちを見る人達も出てきて、子供はグズるし、頭にくるしでイライラしてきてしまい、
ついにきれてしまった。
私「そんなに万引き万引き言うんやったら、私のカバンでも何でもあけてみたらいいやろ。
怪しまれるようなもんなんか何も無いわ。ていうか、今から中身見せたるわ。
なんも怪しいもん無かったらどうすんねん。」
とまくしたててしまった。(ホントはもっと色々言った)
スポンサーリンク
- 278 :2/2 : 2010/11/26(金) 14:57:06 ID:5tOxT8/P
- びっくりした顔の女性と警備員の前でカバンの中身を一つづつ、
いちいち何かを説明しながら床に並べていった。
ニッセンのカタログは最後に出したんだけど、だした瞬間に女性が
「これ、この雑誌。この女がそこの本屋で万引きした雑誌」と指をさして大声で言った。
SCの責任者が女性に「あれはニッセンという通信販売のカタログですよ。
この店舗にも無料で何箇所かにおいておりますが」と言うと、
女性が「そんなもの知らないし見たことがない。あの女が万引きしたのは別の雑誌だ」と騒ぎ出した。
責任者が事務所まで女性を連れて行くように警備員に促し、私にも事務所まで来てほしいをと言われた。
子供はぐずっていたが一応説明をさせて欲しかったので事務所までついて行った。
事務所では先に連れて行かれた女性が話をしていたのだが、
何故かテーブルには女性の鞄の中身が並べられていた。
責任者と警備員には「ご迷惑をおかけしまして・・・」と謝られたのだが、買い物した生物を
早く持って帰りたかったので、 連絡先だけを言って帰ってきた。
先ほどSCの店長(昨日の人はフロア責任者だったらしい)から電話があり、
昨日の女性は万引きとクレームの常習犯で
同系列の他店舗やそのSCのテナントなどでもいろいろやらかしていたらしい。
そんなことは私にはどうでもいいので、謝辞だけを受け取っておいた。
普段あまり行くことのないSCだったので別にいいんだけど、事務所に行く途中に
「未知やすえみたい」という声が聞こえたので、年内は行くのやめようと思いました。
こっちでは関西弁はやっぱり違和感あるんだなと再確認しました。 - 279 :名無しの心子知らず : 2010/11/26(金) 15:02:37 ID:fIA6+JyR
- >>277
乙でした。
その女性はいわゆる自己紹介乙だったんですね。
>「だから見たわよ。万引きしたんでしょ。黙っといてあげるから、早く」と言って右手を出してきた。
これってゆすり?
未知やすえが誰だかわからず思わずぐぐったw - 292 :名無しの心子知らず : 2010/11/26(金) 15:36:31 ID:iwoCO96j
- >>278
ゆすられたことも言わないとダメ - 280 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず : 2010/11/26(金) 15:04:46 ID:wBSvwlkG
- >>277
乙でした
相手は何でわざわざ目立つようなことをしたのか謎だねえ・・ - 282 :名無しの心子知らず : 2010/11/26(金) 15:06:44 ID:o6H3FlgK
- 関西弁圏出身は切れた時には関西弁で切れとくに限るなww
ほんとに乙でした - 283 :名無しの心子知らず : 2010/11/26(金) 15:16:58 ID:kIEQIVtd
- 他県民だがいざって時には見よう見まねの関西弁も役立つよ
普段チキンでも防衛本能と似非関西弁が自分を強くする
>>277
乙
店員さんもなんとかしてその女の尻尾をつかみたかったんだと思うよ
ちょっといいことしたんだと思いなおして美味しいものでも食べたらいいよ~ - 284 :名無しの心子知らず : 2010/11/26(金) 15:17:21 ID:bywSOK6q
- 「怖かった」
で締めたら完璧w - 289 :277 : 2010/11/26(金) 15:30:54 ID:5tOxT8/P
- 277です。
乙ありがとうございます。
旦那の転勤で東北地方に来て10ヶ月なんですが、近所の方たちには珍しがられます。
普段はそんなにきつい関西弁は出さないようにしているのですが、あの時だけは止まりませんでした。
旦那が一緒の時なら「怖かった~」で行けたんだと思いますが、さすがに子どもだけだと無理でした。
- 290 :名無しの心子知らず : 2010/11/26(金) 15:33:25 ID:3KkPdwwM
- 関西弁は諸刃の剣だな。
- 291 :名無しの心子知らず : 2010/11/26(金) 15:34:07 ID:jna0fg0n
- 東北地方の方々に、未知やすえが知られた存在だってのに驚きだ…
- 302 :名無しの心子知らず : 2010/11/26(金) 16:36:34 ID:FRSKzhj8
- >>291
未知やすえは去年の朝ドラに出ていたので、それで少しは知名度あるかも
コメント
普段から万引きしてるから万引きと思ったにしても
人の弱みを見つけたら即金よこせとかとんでもない人間だな
万引きGメン気取りの、元・万引き常習ババァって話をどっかで読んだけど、そのババァじゃねーの?
ニッセンを万引きとかどんだけなんだwwwww
買い物リストのメモ帳を店内で見た後に、ポケットにしまう時ってドキドキするよね。
周りを気にしながらしまったりすると余計に万引き犯と間違われそうだし。
※2
泥ママスレのまとめにあったよ
tp://www11.atwiki.jp/doroboumama/pages/6436.html
※4
メモは用済みになったらカゴの中に放り込んで
サッカー台で品物を詰める時に回収すれば良いよ
そうすればポケットに入れても怪しまれたりしない
もしくは携帯のメモ帳を使うとか
なるほど!おれもしょっちゅうそれでどきどきしてたから
いいこと聞いた!
>メモは用済みになったらカゴの中に放り込んで
自分はその後、レジで会計する時に回収してる
代金支払う→お釣りを財布に入れる→レシート&カゴの中のメモをポケットへ入れる
こんな感じw 荷物詰めるとこでもいいけど、何となく店員の目の前でやってるw
あと店員によっては、レジを通して自分の置いたカゴから空のカゴへ入れ替える時
「こちらはいかがなさいますか?」とメモを手渡してくれる
その場合は「あ、もらいます」と言ってすぐポケットに仕舞ってる
我ながら小心者だと思うw
どこかの4コマ漫画の
スーパーでポケットにサッと何かを
しまった奥さん(漫画の主人公)を店員が見咎めて
店「今ポケットに何をお入れになったんですか?」
奧「鼻かんだティッシュだけど?」(取り出す)
店「…こちらのゴミ箱をお使い下さい」
っていうネタを思い出したw
泥棒女は自分がやってるから他人も万引きして
当然だと思ってるんだな
大抵の人はお前と違って真っ当に生きてるんだよ
ここだけのふたり、だな。
東北の糞さがわかるな
普通ならババアにいちゃもん付けられた時点でさっさとカタログ見せて説明して終了になる話。
それをわざわざここまで大事にしてババアに大恥かかせてやったぜざまぁ(笑)
っていう話だよね。
女ってほんとに気持ち悪い。
普通ならババアにいちゃもん付けられた時点でさっさとカタログ見せて説明して終了になる話。
それをわざわざここまで大事にしてババアに大恥かかせてやったぜざまぁ(笑)
っていう話だよね。
女ってほんとに気持ち悪い。
>SCの責任者が女性に「あれはニッセンという通信販売のカタログですよ。
この店舗にも無料で何箇所かにおいておりますが」と言うと、
女性が「そんなもの知らないし見たことがない。あの女が万引きしたのは別の雑誌だ」と騒ぎ出した。
って文章すら読めないのに「さっさとカタログ見せて説明して終了になる話。女ってほんとに気持ち悪い。(キリッ」とかw
あげく二重投稿とか超カッコイーっすねwww
11が地味に恥ずかしい件
間違いに気づいた瞬間顔面が爆発しそうになって
余計にわけわからんこと言ってまくしたてる
ということは誰もが経験ありそうだが。
無知との遭遇でつね
※13,14
必ずレスをもらえると思って書いてるヤツにわざわざ触るな
※17 お前も同罪なんですけどwwwwww
2回も書き込むほど大事な話じゃないな。
ホットペッパーで万引き扱いされたって話もあったなぁ
コンビニの奴なwあれも集られてたよなーホットペッパー
クーポンの該当店舗でホットペッパーだしたら、クーポンだけたかられかけたとか言うやばい奴もいたっけ。
(ホントはもっと色々言った)
これ好きだよな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。