2014年09月14日 14:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1409295670/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験3度目
- 340 :1/3 : 2014/09/13(土)23:56:59
- フェイクあり
色々な物や人に酷い目にあわされいい事が1つも無かった私が
有名なファッションコンテストに出る事になった
コンテストの成績が学業の成績にまで響くので、同じ学校からの参加者が多かった
なので学校側で中間発表の様な事数回に渡ってする事になった
私は透明な素材を使ったドレスが作りたかったが、露出がかなり多いので
教員にデザインを見せて基準をクリアーしているか聞いてみたところ
「スカートの丈も素材も募集要項をクリアしているので多分いいと思う。デザインは過激だけど」と返事
早速試作品を作り、中間発表を待っていると「やっぱり駄目!」と横やりが入り全部やり直し
「今更やっぱりとはなんだ!邪魔をしやがって人間どもの分際で」と言いたくなるのをぐっと抑え
必死で全部作り直す本当に可哀想な私
スポンサーリンク
- 341 :2/3 : 2014/09/14(日)00:01:45
- 人よりかなり遅れてしまったが、どうにか新デザインを描きあげて中間発表に出したが
早速プロ級のチームとネタが被って軽く気が狂いかける
自分:濃い青の素材を使ったロングスカート、黄色の蝶のアクセサリーが頭頂部と右胸についている
プロ軍団:薄い青の素材を使ったロングスカート、赤色の魚のアクセサリーが頭頂部と左胸についている
みたいな感じで露骨に雰囲気が被ってる
「まあ可愛いデザインにしようとすれば似た様な感じに行きつくのは仕方ないか・・・」と思いつつ
私はサプライズを皆に披露する
実はベルトを外すとスカートが分離して派手なドレスに変わるという物
分離構造とかかなり凝った自信作だったが、どうも周囲の学生の反応が薄い - 344 :3/3 : 2014/09/14(日)00:21:50
- そんなこんなでコンテスト前日、打ち上げの内容を決める事になった
私がクイズ大会をしようと案を出したところなんとプロ級軍団が全く同じ案を既に出してやがる
そこでプロ軍団の1人が爆発
「貴方はいつも私らとネタを被せてくる。もういい加減にしろよ」
そう言いながらそいつらのデザイン画を私に叩きつけてきた
読んでみるとなんと服が変形するサプライズが構造含め全く同じ
「あんたに使われたからこの案は使えなくなった」・・・言われてみれば
こいつ等の服もスカートの辺りが変形しそうだわチッ
「中間発表はネタ被りを防ぐ為なんだからその時に言え」とキレたら
「サプライズで最後まで秘密にしていた、それをあんたがぶっ壊した」呼ばわり
それですっかりやる気が無くなってコンテスト前日なのに仕上げもろくにせず白目をむいて過ごした
結局コンテストには出たが仕上げが不十分だったせいで
本番で装飾がいきなりポロポロ取れるわ帽子は完成してないわとボロカス
プロ軍団とコンセプトがそっくりなせいで「こっちの方が上手いね」みたいな目で見られて針のムシロ
挙句、私を嫌ってる誰かがコンテストの写真を勝手にネットに投稿
キ○ガイになるかと思った、間が悪すぎて逆に芸術。アニメにして全国放送すべきだと思う - 349 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/14(日)00:33:57
- >>340
>邪魔をしやがって人間どもの分際で
あなた人間じゃないの? - 350 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/14(日)00:35:35
- >>349
私もそこ???だった。
その後のレスもなんだか危ない感じの人だわね。 - 352 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/14(日)00:43:31
- >>349
前世が犬だと思う
それを言わずに第三者に霊視してもらったらやはり犬と言われた - 351 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/14(日)00:37:42
- ネタ被りは可哀想なのに何故か同情出来ない……ごめんな
- 345 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/14(日)00:26:58
- こんだけ長文になるなら
メモ帳に起こしてから書きこめばいいのにね。 - 346 :3/3 : 2014/09/14(日)00:29:09
- >>345
思い出して嘔吐していた。見せようか - 348 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/14(日)00:33:44
- >>346
おまえキモい。 - 353 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/14(日)00:48:44
- >>346
見せなくていいよ
あなたの作品だという確証がないからいろいろゲスパーしちゃうだけだわ
ともかく大変だったんだね
プロ軍団も本当にプロかと疑ってしまうねその台詞 - 354 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/14(日)00:58:28
- >>353
もう本当に大変で大変で疲れが凄かった。
周りから見れば自分が真似してるように見えるのが恐ろしい
実際いかに大変だったか別のスレで愚痴ったら
「本当はお前が盗作していたんだろ」とゲスパーされまくりで誰もまともに聞いてくれなかった
中間発表の時点で妙に反応が薄かった辺り、本当に偶然似ていただけなんだろうけど - 355 :名無しさん@おーぷん : 2014/09/14(日)03:06:36
- 大丈夫!「キ○ガイになるかと思った」じゃなくて君はすでにキ○ガイだからっ!!
早く人間になりなよ。
コメント
なんだこれは…
被害妄想すごい人だね
文章が支離滅裂なのは自分に都合の悪い部分を抜いたり捏造した結果じゃないかな
すごい気持ち悪いです
マジキチ
なにこの人きもちわるい。
ほんまもんの基地外。
ちょっと前にあった人間に嫌われる才能がある人の話の続編?
なにこれこわい
知合いの女性にに似た感じの人がいたけど、「そりゃ嫌われるわ…」としか思えない可哀相な人だったわ。
昔好きだった漫画家さんが「(映画化されたアニメ)」は自分が編集部に持ち込んだねたが盗まれたもの、ってHPに書いていて引いたっけなあ・・・
第三者から見ると比較的よくあるネタがベースだし(似たような粗筋の創作物はかなり多い)
映画のものが好きな人もいるがマンガでは表現できなかったであろう部分(台詞回しや間の取り方、アニメの作画演出)を誉める人ばかりだし。
最初から最後まで緩やかに色々狂ってる感じ。
被害妄想の強いメンヘラ…だよね
よくあるイジメられっ子の高自慢かと思ったら斜め上の変人アスペだったと
スグ吐くし
自家中毒じゃね?こーいうの
この記事のタグは「報告者がキチ」にした方がいいと思う
こいつ気持ち悪い
パクラーなのに盗作の意識が無い奴が全く同じ事いってた
自分のかばい方と自覚の無さ他人に対してのモノの見方が全く同じ
こいつ多分アスペのパクラー
アスペって被害者意識と客観性の無さ、自分のした悪事の自覚もずれてるのが特徴だから
梓河人と飯田譲治の書いた【盗作】という作品をお勧めしよう
プロ級ってなんだ。ただの学生じゃないか
服飾科の子なのかね。
まあ、ああいうデザイン系に通ってる子は多かれ少なかれ病んでるか、頭悪い子多いからな…。
>邪魔をしやがって人間どもの分際で
あ、やべぇこいつ糖質だ
結局何が言いたいのかよく分からない
読みづらくて途中でやめた
どこかで見たんだよ、「なぜか周りに嫌われてひどい目に遭わされる、自分の作品とアイディアが丸被りで云々」て話
完全に被害妄想で病気の域(嫌われる原因も本人)だなって思ったのを覚えている
まとめ系で読んだなら誰か挙げてそうだし、もしかしたら、本家2ちゃんのオカルト板のスレだったかな
来世では犬として幸せに生きてくれ
※22
どこかで、というかここでも纏められてた
人間どもって言い回しが同じ人っぽいよね
文章が中ニ病患者全開でワラタw
遅咲きは後引くけど大丈夫かな。
デザインの話、本人が無自覚にパクってたのかも。
みんな完全に秘密にしてるわけじゃなくて、教室とかでこんなの考えてて~
とか話してるのが耳に残ってて、自分のアイディアと勘違いしたとか。
結構あるあるな話だよ。
自虐風なんちゃらしたがる女多すぎ
※24
記事タイトル教えてくれる?
※27
「自分は人間から嫌われる才能があるらしくいく先々で嫌われてついにネット上の同人の世界に逃げた」
これ林先生物件じゃないの?
この「プロ級軍団」とはあなたの(ry
※27
「自分は人間から嫌われる才能があるらしくいく先々で嫌われてついにネット上の同人の世界に逃げた」じゃないか
まだサイドバーに出てるよ
>それですっかりやる気が無くなって~
ここで全部結果が出てるじゃねーか何で相手のせいになってんだよ
なんだ中二病か
※28、29
それは読んだけど、発表したものが他のグループのものと丸被りで云々ってやつではないよね
その記事の人もテイストは凄く似てるから同一の可能性は大だと思うけどw
これはもう取り返しがつかないレベル(´・_・`)
また「人間ども」さんかw
人間どもって
お前はどんだけ偉いんだよ
糖質だと思う。
中二病(暗黒微笑)?
前世が犬だから、人間は初めてなんだね。
だから人間のルールがわからなくて
考え方や行動が少し人と違うのかな?
誰か林先生呼んできて〜
>コンテスト前日なのに仕上げもろくにせず白目をむいて過ごした
ダメな姫川あゆみを想像した。
>アスペのパクラー
邪推しすぎ、そもそも盗作なら教員が止めるだろ
既に出来ているデザインを丸パクリしたのとは話が違う
糖質の人って、身の回りの世界をこんな風に認識するのだなぁと思いました(小波感)
これどっちがアイデアパクったんだろう
それが当事者にしかわからないから
外野には判断しかねるわ
多分プロ側が真似してると思う、なんとなく聞いただけでデザインや外からではわからない構造までも完全にコピーは出来ない
絶対に報告者の案を盗み見てる奴が居る
病気の子のアイデアを盗んで盗作妄想の被害者に仕立てあげたんだよ
元からくるってたのかこれをキッカケで逝ったのかが判別できんな
現実でも散々(本人曰く)でネットでも
キ○ガイ扱い&盗作認定で叩かれて何か気の毒だ
盗聴だかメールのアカウント乗っ取られて監視されてるだかって言ってるメンヘラを
周囲の全員がメンヘラだからでスルーしてたら
実は本当にされてたけどメンヘラはもっと悪化してて後の祭りだったって話
2ちゃんの書き込みでも幾つかあるよね
本当に被害者だったとしてももうちょっと言い方ってもんがあるでしょうに
周囲から注意されたりアドバイスされたりしてるのに
ちっともききゃーしないで周りに噛みついてばっかりじゃ
そりゃあ誰も味方してくれなくなるよ
他にも書いてる人いるけど服飾系ってやっぱりキチが集まるのかなー
山田花子(お笑いの人じゃなくて病んでジサツした漫画家の方)も服飾行ってたよね
グループVS一人ってのが余計大変だったんだろうね。技術があるのはうらやましい。
今でも服作り楽しんでるといいね。
>アドバイスされたりしてるのに
教員にわざわざ聞いた結果が全部やり直し
周りが良くないわ、タイミング酷すぎる
しかも似てる側も「サプライズを壊された」呼ばわりだし、報告者のなん倍もドギツイ
早く人間になりたいなぁ(妖怪人間
なんか違和感があるなと思ってたんだが、最初のデザインでダメ出し食らって全部作り直しって変な話だ。
学生なら露出が多いのがダメなのか、素材がダメなのか先生にきちんと聞いてそれぞれをクリアするように手を加えながら作ってくと思うんだが…。
プロのデザイナーもデザインを実際に洋服にする段階で話し合いや変更をしながらやるし、試しに作った洋服に更に何かを足したり引いたりして作ってるんだから授業となればもっと先生に相談しながらやるはず。
なんか変。
怖い話まとめかなんかで、同人女子の中に
他人の作品丸パクして、しかも本人無自覚、自分のアイディアだと信じて疑わない
ってのがいて、それにタゲられて悩まされた人の話があったな…
報告者は面白い人だと思ったけどな~w
犬思考のあたりも爆笑だった。
受け入れられない人多いんだw私は逆に友達になりたいわ。
それに、まともな人よりもこういう変な人がデザイナーになれたりするんだろうな~って思った。
有名な人って、みんなどこか変だよね?
51に追記
で、そのパクリ女子も周囲に責められ、盗作だと非難されるんだが
当人は盗んでる意識が無いから、素でわけがわからず、傷付いている…
なにかの病気なんではないかと。
なんか前にもこんな話みたな…
※52
変な人がデザイナーになるんじゃなくて、たまたま変なだけで、人を咎めたりするんじゃなくてちゃんとデザインで黙らせられる人だから。
この人は結局自分で放棄したわけだし。本物のデザイナーはそんな事絶対しない。
美術系の専門学校とか最近勘違いした人だらけで、就職の時に社会と自分のギャップに戸惑って、自分は人と違う!みたいな、なぜか上から目線の人多いよ。自称芸術家。
たぶんこの人もそういう典型だと思う
放棄するのも仕方がない、あんなキレられ方をして耐えられるわけがない
やる気なくした奴の言い訳なんていらん
結局、楽な道を選んだだけだろ
じゃあ、あんたもこういうひどい目に逢わされるといいね
楽な道を選ぶとか言うが普通の人間はこんな厳しい道は用意されていない
この人とあちこちの※で見掛ける変なコテが被るわ
なんかふじょしとかによくいる「私を怒らせるとこわいよ?(暗黒微笑)」「社会的に×すよ?(ニッコリ)」みたいな変に気の強い痛い子なんだと思ってたけどww
別に病気とかではないんじゃない?
何はともあれアイディア被りは残念だったね
折角うまい人と同じようなアイディアが出せるんだけの能力があったんだから、本番で更に上の作品を作って見せ付けちゃえば良かったのに
もったいない
普通に「デザイン画ノート何冊ある?それ全部持ってきて中身を見せてよ?」で、どちらがパクリかわかるよ。なんだかんだ理由つけて見せないほうがパクリですね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。