2011年02月07日 22:02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1290158402/
- 936 :1/2 : 2010/11/29(月) 22:47:43 ID:gE2aQF5F
- 厄落とし&記念カキコ
フェイクありなので矛盾してるところがあったらごめん
私(中学生不登校の子持ち)、A(小学校低学年障害ありの子持ち)、B(小学校低学年軽度障害ありの子持ち)は
同じ乗馬クラブに子のリハビリを兼ねて通っている
このようなメンバーなので乗馬のレッスンがスムーズに進まなかったりもする
なので他のクラブのメンバーさんたちとは別に、いわゆる私達三組隔離状態でレッスンを
受けているんだけど、ある日本人の都合でこの日だけ私達のグループにC(女子大学生)がくることになった
Cは見た目がギャル雑誌のアゲハとかの見た目で最初は少し驚いたものの、とても快活な子でいい女の子
でも、こんなに問題の多いグループに入るなんて嫌じゃないかな、とか少し気になった
だけどCはそんなこと気にする素振りは全く無かった
「今日はよろしくお願いしまーす!」とすごい元気に私達や子供達にも挨拶
終わったあとも「皆飴食べるー?お母さん方も良かったらどうぞー」と常にニコニコして、子供達が
どんなことを言っても、リアクション大きく反応してくれる
そんな中、A子・B子曰くCがデ○ズニーのア○エルに似ていると言い出した(Cはとても美人)
Cは「私みたいな悪役面のア○エルっているのかな、あっはっは!」みたいな感じだったんだけど、
ア○エル効果のせいかこの日のレッスンはめずらしくスムーズに進んだ
そして次の週のレッスンになったんだけど、Cは元々先週のこの日だけの予定だったので当然いない
そしたらA子・B子が(本人達曰くの)ア○エルがいないことで手がつけられなくなり、
乗馬クラブの人が慌ててCに連絡を取った
そしてその日はCがきてくれて、なんとか落ち着いてレッスンができるように
それからCが自分の練習を決めている日(練習の曜日は一週間の内都合の良い日でいい)の他に
私達のいる日にもきてくれることになった
スポンサーリンク
- 937 :2/2 : 2010/11/29(月) 22:48:25 ID:gE2aQF5F
- これはクラブの人がCに頼んでくれたんだけど(あまりにレッスンが成り立たなくて)
Cの負担もあるので乗馬一回ごとにかかる料金をクラブ側が負担するようになった
私子もCのことが好きだったのでとても嬉しがっていた
見ている限りCは普通の子と接するように私達の子供も相手してくれたし、レッスンも今までのことは
なんだというくらい常にスムーズに進行
多少、子供がわがままを言ってもCの「ほら、もうちょい頑張ろー!」でなんとななる
でもCだってそういう職業じゃないし、というかまだ学生だし自分の都合もあるだろうに、とせめてもの
お礼とお詫びを兼ねてクラブを乗馬チケット(クラブには乗馬一回ごとに料金払うか、
前金でチケットを買って乗る方法の二つがある)をプレゼントしようという話を私、A、Bで話していた
そしたなら、何故かBが豹変
・クラブに通うお金だってタダじゃない
・ちょっと子供の面倒見るだけで乗馬が無料になるのに、更にタダにさせるのか
などなど、最終的にはクラブの方にまで上記の理由でくってかかって、クラブを辞めた
そもそも子供達の面倒を見てくれるのはCの善意で成り立ってることなのに…
しかも、やっぱり能力的な面もあって、他の方々のようなレッスンはできないので子供達より
乗馬レベルが上のCは不満な面もあるかもしれないのに、と
Bの言動に思わず私、A、クラブの方はポカーンとなってしまった
現在は、私子がCに不登校になった理由を説明したら
「そりゃあ、私子がセンシティブなのはアーティスト系で感受性が豊かだからでしょ。それは個性だべ」
と言われ、美術科のある高校に進学しようと、また中学に登校しはじめたこと、
A子が以前より自分の感情をCとの交流のお陰によって制御できるようになってきた
Cは今も同じようにきてくれているんだけど本当に、感謝してもし足りない - 938 :2/2 : 2010/11/29(月) 22:58:10 ID:gE2aQF5F
- 少し補足
最初はBもCへのプレゼントへは乗り気だったんだけど、チケットに話になったら「Cだけずるい!」に
なってしまった。
あと現在は~からの分が変なことになっている
正しくは
現在は、私子がCに不登校になった理由を説明したら
「そりゃあ、私子がセンシティブなのはアーティスト系で感受性が豊かだからでしょ。それは個性だべ」
と言われ、美術科のある高校に進学しようと、また中学に登校しはじめるようになったり
A子が以前より自分の感情をCとの交流のお陰によって制御できるようになってきたこと含め
Cには感謝してもし足りない
そんなCは今も同じようにきていくれている
だった、ごめん - 939 :名無しの心子知らず : 2010/11/29(月) 22:59:29 ID:k/BvLDm6
- >>936
Bは何しに来てたんだろう…そんなんでクラブ辞めるなんて。
B子の為とはいえ嫌々来てたか、よっぽどCが嫌い・気に食わなかったんじゃないか?
私子・A子がいい感じになってオメ。かわいそうなのはB子だね、親は選べないとは言え。 - 941 :名無しの心子知らず : 2010/11/29(月) 23:07:50 ID:cgKO7tcz
- とても良い話だ。
しかし「ある日本人の~」を「あるにほんじんの~」と読んでしまったのは私だけでいい。 - 942 :名無しの心子知らず : 2010/11/29(月) 23:08:37 ID:YDGWAA7c
- >>941ナカーマ
- 946 :名無しの心子知らず : 2010/11/29(月) 23:27:35 ID:rQ5KI/Uw
- >>941('A`)人('A`)ナカーマ
- 948 :名無しの心子知らず : 2010/11/29(月) 23:37:04 ID:pWNXiBfl
- 書いてる人が外国の方なのかと思った。
- 951 :936 : 2010/11/29(月) 23:46:27 ID:gE2aQF5F
- 936です
改めて読み返してみると、かなり読みにくいね
本当にごめんなさい
Bのことは本当に「なんでそうなるの?」って感じだったんだけど、クラブを辞めるのもBの勝手だしな、と
それに、あくまで「お礼」なので嫌がる人に無理矢理お金を出させても意味ないだろうということで
私とAからのみではありますが、Cにチケットをプレゼントさせていただきました
Cにも喜んでもらえてよかった - 953 :名無しの心子知らず : 2010/11/29(月) 23:54:24 ID:rQ5KI/Uw
- >>951
いえいえ
戸惑ったのは、ある日本人の部分だけで
他は全く問題ないし、良いお話で明るい気持ちになれました。
ありがとう。
天性の才能で人助けができるCさん、素敵な人ですね。
Cさんに出会えたお子さん達も、それぞれ良い方向に進めて
良かったです。
人生を変える出会いってあるんですね~。 - 958 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 00:27:56 ID:CooxhMY6
- 乗馬関連の物を二択じゃなくても、3人でCに似合ったプレゼントを選びに買い物に行くとか、3人でおかしを作るとか、別の形で感謝をしてもCなら喜んでくれそうな子だと思うよ。
- 961 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 01:23:46 ID:2GwlfLDC
- 一番実用的なものを選ぶとチケットだろうねえ
>>958
手作りの食べ物はプロや親などが作ったもの以外はちょっと…って人もいるし
変なものもらっても嬉しいって意思表示はその場では出来ても実際はイヤゲモノじゃ意味が無いっしょ
とりま>>936とA乙
そして自分もある日本人って読んだ - 962 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 01:33:42 ID:molG+sGB
- >>961
ある日本人って読んだの??
それともある日本人って読んだの? - 968 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 04:15:40 ID:2GwlfLDC
- >>962
やめろ混乱するw - 970 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 10:12:05 ID:ZXx6sNTc
- >>962
ある日本人がゲシュタルト崩壊w
コメント
ある日本人の中クマさんに出会った~♪
わざわざ来て貰って趣味の乗馬が趣味とは言い切れなくなってるんだからやっぱり乗馬チケットじゃないのかな
Bが速攻でやめたのは、ある意味ラッキーだったな。
ある日本人・・・のくだりは
◯◯がこの先、生きていくには、という文章をついつい
◯◯がこの、先生、きていくには、と読んでしまうのを思い出した
C!
結婚してくれ!!
この先生きのこる
板
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
| (,,゚Д゚) < よんだ?
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
きのこ先生!
きんた 負けるな
あれ?いい話なのに?
なんでこんなに面白い?
>>958は絶対却下だよね
障害者の作った食べ物なんて受け付けない
話の流れで障害は身体ではないと思う
母親たちで作ったから~なんて言われても「でも少しは子供達も加わって作ってそう・・・」なんて考えちゃって駄目
叩かれ覚悟で言ったけど、こんなこと言えるのは自分が実際に障害者の子供が居るから
身体の障害ならまだ良いけど知的障害は大変だよ
一緒にクッキー作っても生地を舐めちゃうし、よだれ垂れ流しの口に指入れたり鼻に指入れてほじほじした後、そのまままた生地こねたり・・・
どんなに衛生的にきちんとしてても駄目なのを理解できないからやらせっぱなし
一緒に作ると心にも良いと聞いて週に3回一緒に作ってるけど、子供が作ったのは自分で食べてもらうか、余ったら内緒で処分してる・・・
自分の子供が作った物ですら受け付けないのに他人のなんて無理だよ
仲間ママに「これうちの子が作ったの」って渡されるけど絶対食べない
でもきっちり意思表示してクラブやめたりBも潔くてそれ程嫌な印象はないな。
お礼の考え方が合わなかっただけかなと。
まぁB子は引き離されて可哀想だとは思うけど。
しかしCみたいな若いのに小さい子の面倒みられる人ってホント尊敬するわ~
そうだね
Cがいい子だというのは全面同意だけど
B親の考えも、一意見としてあるとは思う
Bさんも悪い人じゃないと思うけれど、乗馬クラブ金銭面苦労してたのかな?
Cさんは本当にほっとする人だな~
読点かスペースいれろや気持ち悪い
ある日 本人
うちの子も知障児だ
cさんには是非どこぞで療育スタッフとか保育士とかボランティアになってほしい
Bもまぁ疲れてたんだろな・・・
皆が幸せであることを祈る。
やはり"この先生きのこる"話になってたwwwwwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。