2011年02月10日 17:01
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1166339462/
- 706 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 14:09:03 ID:
- 18の夏に結婚して1歳の娘がいます。現在、営業の仕事してます。高校時代のバイト先のバーに毎日来ていたお客さんが今の会社の社長。気に入られ今の会社に卒業と同時に入社しました。
給料は結果重視で充分すぎるほどもらってるんだけどめちゃくちゃきつくてストレスが溜ります。出勤して仕事の接待などで帰宅は毎日深夜。ゆっくり寝たいけど嫁さんも育児のストレスや僕に対してのストレスが激しくて毎日深夜に喧嘩します。
たまの休みに出掛けてその時は仲良い家族って感じですが、仕事が始まれば毎日喧嘩です。
自分にはバーを出したい夢があって収入的に厳しくなると思うけどこの夢を叶えたい。この夢は嫁も知ってます。でも家庭の今の状況や将来を考えるとなかなか踏み出せません。
皆さんならどうしますか?
場違いかもしれませんが意見を聞かせて下さい。お願いします。
スポンサーリンク
- 708 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 14:14:10 ID:
- >>706
奥さんと子供をたまに実家に返すとかして息抜きさせてみるとか・・・
その間はあなたも一人でのんびりすごすってのは駄目?
お互いいっぱいいっぱいっぽいし。
- 715 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 14:30:25 ID:
- 706です
改行すいませんでした。
嫁と子供はたまに実家に帰ったりしています。
でも帰って来た途端に喧嘩っぽくなって喧嘩です。
気分転換の為に休みに出掛けてもどうしてもすぐに喧嘩してしまいます。
今の状態でバーを出したい夢の相談をしてもほぼ相手にしてくれないと思います。 - 717 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 14:35:44 ID:
- >>715
あなたと奥は今何歳ですか?たぶんまだまだお若い感じなので
奥も遊びたいんでしょうね。夢も結構ですが、いくつでも家庭を持ったのであれば
家庭を第一に考えるべきだと思います。 - 718 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 14:39:49 ID:
- まず女房を味方にする努力からだな
それが夢実現の第一歩だ
んで5割の自己資金と一年間無収入でも生活できるだけの金の準備
頑張れ - 719 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 14:42:36 ID:
- >>715
子育て真っ最中の時期と夢のために働く時期が重なってるのが難しいところですね。
店を出すメドが立っているのなら、お店に事情を話して勤務時間を調整してもらうことは出来ませんか?
家族のために時間を持とうという姿勢が見えたら
奥さんも少しは落ち着くかも・・・というのは甘いかな。 - 720 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 14:44:41 ID:
- 家庭持ちの男が夢を実現させるためには、兎にも角にも嫁さんの理解と協力が必要。
嫁さんを納得させるだけの材料を揃えることから始めたら。 - 721 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 14:54:46 ID:
- 皆さん回答ありがとうございます。
>>717
お互い21歳です。
やはり家庭が第一ですよね
>>718
味方になってもらいたいんですが今お互いボロボロなのでなかなか相談できないんです。
まずは嫁に相談ですよね。
貯金は現在約1500強ぐらいです。
>>719
時間を作って旅行に行っても帰って来たら次の日からまたすぐ喧嘩してしまいます。 - 722 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 14:57:02 ID:
- >>720
材料ですか…そうですね、今は全く材料的な物がありませんでした。
ありがとうございます。 - 724 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 15:02:20 ID:
- 喧嘩の内容は?
- 727 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 15:11:12 ID:
- >>724
喧嘩の内容は、まず自分が遅くに帰って来る事から始まります。
それで自分の仕事への愚痴等を言われます。
毎日その事で言い合ってるのでうんざりしてしまってて、最後にはお互い気まずくなってしまって終ります。
こんな所も駄目なんですよね。 - 728 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 15:11:53 ID:
- 21歳で1500万強の貯金?どんな仕事してるんだ?
- 729 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 15:19:40 ID:
- >>727
資金がどの程度いるのか分からないんだけど
しばらく勤務時間を短くすることはできないかな?
日常的に家族との時間が少ないことの方が問題のような・・・
子供はあっという間に大きくなって自分の世界を築いてしまうんじゃないでしょうか
小さい頃に一緒にいる時間というのもすごく大事な気がするんですけどね。
あなただけの夢じゃなく、家族の夢になるようにもっと話し合いが必要かな・・・。 - 730 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 15:20:18 ID:
- >>728
営業です。
はっきり言って社長とのコネで入社したので
文句を言われない様に結果求めて頑張りました。 - 731 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 15:24:06 ID:
- >>715
夢を叶えるために必要なものと、子供を育てるために必要なもの、
ついでに、奥さんを説得するために必要なものは同じ。
それは、お金と精神的余裕。
今ですら、二人とも精神的にいっぱいいっぱいで喧嘩が絶えないんでしょ?
そんな状況ですることを増やすのは無理だよ。
まだ若いみたいだけど、奥さんよりは大人だし、
人に認めてもらえるぐらい仕事ができるんだから、自信を持って、
もう何年か、子供が大きくなって、奥さんももう少し大人になるまで
仕事を頑張ってみたらどうだろう。 - 732 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 15:31:47 ID:
- はっきり言って、ご く 普 通 の 21歳じゃないことだけは確かだよね?
私は接客業をしているけど、昨日同じようなバカっぽい子が来たよ。
営業ってのも普通の営業じゃないっしょ。普通の仕事したら?
家庭>金 って考え方にすれば? - 733 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 15:34:26 ID:
- こういう奥さんって、早く帰ってくる仕事をしたら
今度はお金の事で不満を持つ。
そして将来「旦那元気で留守が良い」ってタイプになるんだろうな。
心から相手を思いやる事が出来るか出来ないかは年齢じゃなく資質だからね。 - 734 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 15:35:53 ID:
- >>730
なんの営業かと聞いているのですが。
どうしても水商売系か893絡みしか思いつかないので、ごめんね。 - 735 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 15:49:55 ID:
- >>729
ありがとうございます。
なんとか勤務時間を減らしてもらえる様に頑張ってみます。
やっぱり一緒の時間が少なすぎると思います。
>>731
確かに今がいっぱいいっぱい過ぎますね。
店を出すのはまだまだ先になりそうですね。
やはり早く帰って子供や嫁さんのサポートをしたいと思います。
家庭は大事なので。
ありがとうございます。
>>732
いえ仕事は歩合が大きく貰えるまともな営業です、決して怪しい仕事は一切していません。
金が1番と言う訳ではありません。
コネ入社で散々回りから叩かれたので、認めてもらいたくて仕事ばかりでした。
そのせいで今の家庭状況になってしまいました。
ありがとうございます。 - 736 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 15:55:01 ID:
- >>733
そうなってしまうのでしょうか。
今はストレス的なものでこうなってるのかなと思ってるのですが…
>>734
すいませんでした。
仕事は高級外車の営業です。
- 737 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 15:58:28 ID:
- よし、マジレス。
周囲に認めてもらいたくて闇雲に頑張ってた仕事なら、
もう充分周りが認めたくらいがんがったんじゃないの?
歩合制なら給料少し落としてでも仕事時間早めに切り上げて帰れ。
それだけ貯金できてるのはあんただけのおかげじゃない。
嫁にも感謝しろ。
貯金ができるのは嫁のやりくりのおかげだと思え。
そのやりくりのおかげでいつか店が出せるんだと考えをシフトしてみろ。 - 738 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 16:01:32 ID:
- >>735
会社に話をする前に、勤務時間を短くしたら
おそらく今より収入が減ることも奥さんと話し合ってくださいね。 - 739 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 16:10:33 ID:
- >>737
はい今ではなんとか認めてもらえています。
家族への感謝が足りていませんでした。
いつも1人で頑張ってるつもりでしたが、実際はそうではなかったです。
嫁さんと子供に支えられてる事を忘れてました。
ありがとうございました。感謝していきたいと思います。
>>738
はい。それは嫁さんも理解してくれると思います。
ありがとうございました。 - 740 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 16:11:59 ID:
- >>739
がんがれ - 741 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 16:14:35 ID:
- >>737
に同意だな。
21ならまだ大体50年も時間があるんだ
生き急ぐことも無い
嫁の出産には立ち会ったか?娘の小さい時の姿は今しか見れないぞ
言葉を発した時、初めて掴まり立ちした時、自分の足で立ち上がった時を見届けてるか?
家族あってのモチベーションはないのか?
結婚するの早かったと言いたいが選んだ以上大事にしてやれよ
嫁さんも21なら育児やら家事やら大変だろう
あんたも仕事大変だろうが少し落ち着いてもいいんじゃないか? - 742 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 16:16:53 ID:
- >>740
ありがとうございます。
頑張ります。
答えて下さった方ありがとうございました。
色々と意見が聞けて勉強になりました。
頑張ります!
ありがとうございました! - 743 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 16:22:51 ID:
- >>741
すいません抜けてました。
もちろん出産には立ち会いました。結婚して良かったと思いましたね。
結婚してしばらくはなかなか妊娠しなくて、子供は無理かもしれないと言われてたので
2人して大泣きしました。
やはり仕事を落ち着かせて、家庭を大事にして3人でゆっくり進もうと思います。
度々すいません。
ありがとうございました。 - 744 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 16:25:15 ID:
- 18で結婚って、てっきり出来だとばかり思ってたよ…
- 746 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 17:41:55 ID:
- 大泣きって…どれだけ生き急いでるんだ
- 747 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 17:52:32 ID:
- しかし丁寧な若者だ。
その嫁じゃもったいない。
嫁は一度社会に出て苦労するべき。この先何やらかすか心配だな・・・
うちの娘を貰ってもらいたい。
ちょい年上だけど社会の厳しさを知って嫁に行きたいって漏らしてる近状だからw
こういう人間のほうが旦那を大事にすると思う。 - 751 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 19:51:11 ID:
- >>747
おいおい、sおせっかい老年臭がするぞw - 752 :名無しさん@HOME : 2007/01/28(日) 19:52:27 ID:
- ちょうど、奥さんも子育てに旦那も仕事に忙しい時期だよね。
大変な時期だ。なんとか3人で乗り越えていけるといいねぇ
コメント
バーを持ったら、夕方出勤朝帰りになるから
ますますすれ違い生活になって喧嘩が酷くなると思う
子供が成人するの待っても40歳か
>>732の私は見抜いてるわよ臭が酷い
40からだともう趣味の域じゃね
バーに行かないからわからんけど
嫁が子どもみたいに言われてるがバーを持つ夢を知らず1,500万の貯金を知ってるならもう少し余裕を持って仕事してもいいと思ってんじゃね
その営業が若いうちにどかんと稼ぐ年行ったら稼げないようなものなのか子どもを大学出すまで働きつづけられるような会社なのかどうかも嫁にはわからんだろうし
今の年齢なら多少収入が減っても体を壊さずに済むように転職できると思ってもおかしくない
何か「どうせまともな仕事じゃないんでしょpgr」ってゲスパー臭が酷いな。
若くて金持ってる=ヤクザ稼業って短絡的に考えるなよ・・・。
いい人だね。なんか応援したくなった。
嫁も18で結婚してそのまま専業主婦だと、営業のキツさなんかはどうしても
わかってもらいにくいだろうなあ…
でもこの旦那、「自分だけが大変なのに」っていう方向にはねじ曲がってないから
お互いに「自分も大変だけど、相手も大変なんだ、でもお互いと娘のために頑張れるんだ」
と思い合えるようになれたらいいと思う。
成功してほしいわ
なんか旦那の足ひっぱりそうな嫁だなあ
米5
18で結婚して21で1500万貯めてるって言われてまともな仕事をしてると考えるほうが無理がある
米10 その『当たり前』は、自分の知っている世界がどれだけ狭くて貧しいかというアピールにしかならないよ。
学生自体にバイトして貯めた金もあるかもしれないけど、高卒で働き初めて3年も経たずに1500万強の貯金だからな~
どんだけ大きな会社ですごい成功してるんだって話だな
常識的に考えりゃ、※10の言うとおり。そりゃ誰でも自分の知らない世界はあるだろうが、※11は、高卒でバイト先に客としてきてた社長に呼ばれてすぐに入社して子供1人、嫁は専業主婦、その条件で1500万貯金できるような仕事を知ってるのなら教えて欲しいもんだ。
非合法な仕事とは言わんが、スレスレのところでやってるような仕事もある。
年寄り騙して健康食品売ってます、なんてのは、まともな仕事とはいわないだろ?
みんながイメージしてるのは、そういうスレスレの仕事ってことじゃないだろうか?
外車のセールスマンやってる人で、基本給とは別で、1000万ぐらいの車を1台売るごとに、
100万円ぐらいが自分の取り分になる、という人はいた。その人は、自分のところで
輸入代行やアフターサービスまでやってる会社で、だったけれど。
だからまぁ数年間、そういうので頑張ったら、1500万円は夢ではないとは思う。
すごいなぁ
奥さん養って子供もいて貯金もして将来の夢もあって
同世代だけどすごいという感想しかでない。
外車のディーラー含む外資系はほんとウハウハだよね。そのぶん働く量が凄まじいらしいけど、安月給で社畜よりはマシよなぁ。
米11
お前の「知っている世界」なるものがどんだけ広いのか知らんけどさ、高卒の若造がたった3年で1500万も貯めることが可能なまともな職業と、その職業について実際にそんだけ貯められる奴なんて例外中の例外だろ?
例外中の例外が706であるとかなーり好意的に捉えるのはお前の自由だけどさ、そうしなかっただけで世界が狭くて貧しいとか言われてもなあ
2chの連中は何で当然かのように嫁の肩もってんの?びっくりだ
実家にも頻繁に帰れてるんじゃん
夫は家庭のことも考えてきっちり稼いでるし
調子乗ってる妻に見えたわ
※18
え?
元スレは嫁の肩もってるレスばかりだったって事なの??
狭いと否定された奴が腹を立てているのが面白い。
その行為そのものが狭い世界しか知らない事の証明なんだけどな。
夢は実現させてこそ夢なんだぁ~!!
お前の世界は狭くて貧しい(キリッ
なんかミサワみたいなやつが湧いてんな
747が地味にきもちわりーw
投稿者は若くて頑張ってえらいとは思うが、
デキ婚ではなく早く結婚して子供を持つ意味が
ちょっと理解できない。商売やるとしたら
家族は足かせになる。協力してくれる嫁がいるなら
話は別なんだが、このケースは真逆だしなあ。
娘はいまごろ4,5歳ってところかな。多少仕事を
削ってでも遊んでおいたほうが個人的にはいいと思う。
そのうち言う事聞かなくなって友達や彼氏にいりびたって
オヤジは臭いキモい扱いされるんだからさ。
※24
どうしても自分の家族がほしい人っているから
そういうタイプなんじゃないかな。
バーは子供が大きくなってから趣味的にやるのが一番だと思うけどね。
夢ならなおさら、自分の楽しみだけでできるから。
※13とか※17がいうほど特例じゃねーけどな、ディーラーや不動産関係じゃ特に
コネ入社であからさまに叩かれるようなとこって四大卒以上しか入れん結構な大手だと思うしインセンで一本100万とかあるな
※11でも言ってるけどこれだけの情報でもいくつか思い当たる職種があるのに特例だの例外だのって狭い常識だな
つか○仕事やS系でこれだけ稼ぐってのも珍しいのになんでそっちだと無条件に思い込むんだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。