2014年10月06日 18:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1410252925/
今までにあった修羅場を語れ【その5】
- 487 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/06(月)10:04:13 ID:l81BTthDw
- 出産直後の女性が助産院で亡くなったニュース見て思い出した。
二人目出産直後、分娩台をベッド代わりにして寝るのですが、何故か出血しだした。
男性には分からなくて申し訳ないけど、生理の多い日みたいにどんどん出血して止まらない。
看護師さんが来るまでの数分間がプチ修羅場だった。
その後、様子を見に来た看護師さんに出血のことを話すとすぐに先生が来て処置してくれた。
出産時に子宮口が傷ついての出血とのことで、体の中にガーゼ詰められて痛かった。
が、止血処置しながら先生が「痛いよね~、ゴメンね~」と言っててちょっと和んだけど
止血用ガーゼを取る翌日まで地味に続いた。
ちゃんとした病院だったから良かったのかもしれないけど
ニュース見てたら「自分もそうなったかもしれない」というのと
妊娠出産での軽いけど死にかけたのがこれを含めて二回もあったと気付いた事が
今回最大の修羅場。
スポンサーリンク
- もうひとつの死にかけは、三人目を妊娠中、貧血が酷すぎて
検診の時に担当医から「このままだと出産で死にます」と余命宣告されたこと。
三人目がお腹にいるときにエネ夫と離婚。そのゴタゴタで一時的に
野良妊婦になったのも原因の一つだけど、出産した病院とは別の婦人科での妊婦検診は
血液検査してくれなかったからそれも原因かもしれない。
何にしろ出産は命懸けってことを再確認した出来事です。
読みにくかったり不快だったらごめんなさい。 - 488 :487 : 2014/10/06(月)10:07:22 ID:l81BTthDw
- 脱字発見…。
地味に続いたのは痛みです。スミマセン。 - 490 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/06(月)12:57:51 ID:qTYUiAwC9
- 男は出産を甘く見てる人多いけど
こっちは命懸けなんだよね… - 491 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/06(月)15:38:30 ID:o9EGvxBWJ
- <<490同感。
ほんのちょっと一昔まで出産で亡くなる女性は沢山いたんだもんね。
私もそういうタイプで、長い入院中現代じゃなきゃ出産までたどり着けない妊婦が沢山いたよ。
総合病院だったせいか、分娩時に異常がある人も沢山いた。
エコーで子供が育ってない事がわかって、
無事に生まれるのは難しいと言われた時はホントに修羅場だった。
もともと貧血がひどくて、帝王切開しかないんだけど帝王切開は無理と言われ、
毎日ぷっとい鉄剤の注射を打ってもらった。
貧血ってホント侮れないよね。
立ちくらみは毎度だし献血も出来ない万年貧血だけど、妊娠中はすごかった。
立ち上がっただけでそのまま目の前が暗くなって気づいたら床に寝てたり
診察に行って待合室で座ったまま気絶したり。診察台の上で貧血で気絶した事もある。
気づいたら診察室が大騒ぎで、看護師さんが「血圧ありません!!」ってパニックになってたよ。
普通の診察外来で定期健診の妊婦が気絶するなんて滅多にないもんね。
看護師さんも医師もよかった、気づいた!!って、へたへた座り込んじゃってさ
看護師さんなんか泣いちゃったよ。
気絶するのも結構慣れっこになってた私の方がビックリしたよ。
この事件で、医師が夫を説得して入院させられる事になった。
子供側に原因があって入院になった一人目の時と違って、上の子と離れ離れになるのが辛くてねぇ。
一人目も二人目も突然電話で入院しろと言われた夫も修羅場だったと思う。
生まれる頃には5キロも痩せちゃって(結婚してから10キロ痩せた)もう子供はいらないと宣言。
帝王切開の時に避妊手術もしてもらった。
先日、自宅に赤ちゃんの遺体を隠していた女性のニュースを見て、
「こんなに簡単に産める人もいるのになぁ」とつぶやいてました。
コメント
出血量800mlだった。産後の私はハイテンション。子供が泣かなくて焦っただけ。子供を看護師に渡した医師は、私の様子をチェックするなり蒼白になって輸血準備。何度も寒くないか聞かれる。瞼ひっくり返され確認される。もうちょっとで大病院に緊急搬送される所だったと後で聞いた。貧血無縁の身体のおかげで助かった模様。
老いれば血管ももろい。血圧の変化が激しい出産だから、血管が丈夫であろう若いうちにうめと言われるんだなあと、納得する頃には皆ババアになってる。若い頃に聞いても余計なお世話としか思えない。
力んで顔の血管が切れる人もいるくらいだから、脳内は言わずもがな。老いて産むなら体内年齢に気を付けてくれ。
どう考えても女性手帳より男性手帳配布のが先だよなあ…
自分は男性だけど嫁が妊娠したときは結構調べたなぁ
調べないと情報が入ってこないってのも問題だけど
男も女も命懸けなのを忘れて出産=めでたいと思ってるんだよね
だから何かあると医者の責任にするから産婦人科医の成り手が減って結果として自分達の首を絞めてる
お腹が大きかった頃貧血が酷くてフラフラだったけど、待合室が妊婦じゃないおばあちゃん~おばちゃんばっかりで座れずに視界がブラックアウトしかけたことがある。
長いすだったからおばちゃんたちがちょっと詰めれば座れただろうにこっちをちらちら見ては知らんぷりして堂々と自分の横に鞄をおいたり、一人分ずつ間隔をあけて座ったまんま。
倒れそうになって壁にもたれて踏ん張ってたら看護士さんがすっ飛んできて椅子を持ってきてくれた。
ガンとかの定期検診だったのかもしれないけどあの時はさすがにおばちゃんたちを恨んだわ。
それでも理解しない男は多い
これでも、つわりは甘えだのほざくガキ男は後を絶たない
※5
私も2人目の時にかかりつけだった産科が無くなって遠くの病院に行ったら同じ状況に遭ったよ
本当に具合悪い人はいいんだけど、おしゃべりしてて元気そうな人が鞄横に置いたまま座ってたりしてるし
貧血でどうしようもなくて床に座り込んでしまったこと何回もあったw
1度すごい顔色悪い若い女の子が席代わろうとしてくれたんだけど断ったな
ああいう時ってなぜか体調悪そうな人ほど代わってくれようとしてくれるんだよね
もっと父親を啓蒙してほしいよね
自分も色々酷い目にあったよ
出したら出来た
ほっといたら産まれてた
じゃよっぽど色々考えてる男以外は父性育たないよな
さらっと女子トイレで産み落とす女子高生がちょくちょくいるのはナンだろ
大変だとは思いつつ491の
>毎日 ぷっとい 鉄剤の注射を打ってもらった。
に笑ってしまった
だからこそ若いうちに産め。若い女の方がいいと言う男性に対して今は30すぎでの初産が普通と答える女性様
米12
そういう都合の悪い事はスルーするのがクズ女だからw
こういう話は都合よく利用して
「だから、専業主婦でOK」「家事育児も分担」
「パートでもしてたら天下取ったごとく偉そう、でも、家計負担は旦那がほとんどで当然」
出産をたてにとって「産んでやってる!」というゴ.ミが多いよね
特にネットは底.辺.女ばかり
いつまでたっても「産.む.機.械」の劣.等.人.種www
えっ若いと出産の危険や死亡率低いと思う人が今時おったんか
残念だけど若くても亡くなる人はいるし、高齢で初産でも元気な人もいて人それぞれなんやで…
もっと言うと出産の危険性は年齢関係なくみんな同じだから
30じゃ遅いとは言ったって、大卒就職が多い今じゃ入社2、3年じゃ産休育休なんて取らせて貰えない(退社を促される)し
子育てに必要な貯蓄もそんなに貯まってないだろうしなあ
よっぽど収入の安定した、専業主婦かパートでおkな旦那見つけない限り20代半ばで出産ってジリ貧になる
子育てひと段落して再就職しようとしても、第二児の可能性を考えて採用しない会社も多い
かといって20代でバリバリ働いて高収入!って女性はあまり結婚意識しなさそうだし、難しい世の中だなあ
※12
昔は医療義実もさることながら、まだ体が未熟な状態で産まされる女が多くて、出産の死亡率が高かったんだが。
※13
世の中には共働きなのに家事分担しない男も大勢いるのに、自分に都合の悪いことはスルーするクズ男。
※14
お前を産んだ母親は後悔してるだろうな。
なんで男ってだけで偉いと勘違いできるんだ?
そうしないとプライドを保てない程底辺男だから、女叩いて憂さ晴らししてるんだろうけど。
そんなことしたってお前の地位は上がらないよ。
妊娠中に悪阻がひどかったり、子供に栄養とられて弱るとか、出産で命懸けなのはわかる
けど、491みたいなもともとかなりの貧血で、しょっちゅう気絶するっていう人が言うとなんかモヤッとする
自分が子供を産んだとき、本当にの意味で心から母親に感謝したことを思い出した
それまでは親が勝手に産んだのだから育てて当たり前という気持ちが
心の何処かにあったのだろうなと気付いたよ
知り合いに出産時に脳出血起こした人がいる。意識が戻ったのは3日後で、顔から下の左半身がマヒ状態。リハビリ頑張ったりなんだりで足は動くようになったけど、左手は動かなくなった。
赤ちゃんが無事産まれるのは奇跡、母が無事なのも奇跡なのよ。
※17
いぜんどっかで、バカ息子が「何で俺を生んだんだ!」といわれて、「1億匹の精子の中からたどり着いたお前が悪いんじゃい!」と返したママンの話を思い出したw
報告者はもともと気絶することがあるくらい貧血ってことは、普通の人より更に命懸けなのですごいと思う。うちの叔母も大学時代から再生不良性貧血という病気(白血病に近い病気らしい)を疑われるくらいひどい貧血なので、妊娠出産は大変だったと母に何度も聞いたことがある。
※10
そういう女子高生って胎児のこと考えて生活しない
胎児が中で育ちきってないから割とつるっと産まれるんだよな
「妊娠は病気じゃない」っていうのはあくまで妊婦を安心させるための方便で
実際は一定割合の人が死の危険と隣り合わせに居るんだよね。
怖いのは、普段どれだけ丈夫で健康な人でもそれが出産の安全性とは無関係なとこだ。
自宅やトイレで産んで捨てて、その後処理とか普通に生活できるほうがホント不思議
野生に近いんだろうか
※25
つるっと生まれるより途中で流産してる方がはるかに高いんじゃないかな…
言いたかないが初期なら始末にそれほどこまらないし
流産死産ならニュースにもなりにくいんだろう
トイレで出産のニュース=DQNは安産 じゃなくて
ニュースになる事件の何倍だか何十倍、トイレ出産がうまくいかないorバレて病院送りがいると思われる
ほかのまとめにも書いたんだけど
>分娩台をベッド代わりにして寝るのですが、何故か出血しだした。
>生理の多い日みたいにどんどん出血して止まらない。
>出産時に子宮口が傷ついての出血とのことで
普通の悪露だし、しかも大した量でもないよね
生理の多い日程度の血なら少ないぐらいじゃないの
産後は必ず誰にでもある事なのになんで死にかけた話になったんだろうか
普通は産褥シートつけるのに医師が止血なんてする?
子供3人産んだのに2人目の時しか悪露がなかったの?変だよねー
ちなみに産褥ナプキンって普通の生理用ナプキンとは違うよ
生理の多い日程度なら夜用とか多い日用のナプキンで事足りるでしょ
それじゃ足りない程の量やら時には塊も出るから産褥ナプキンがあるのかと
破水した時に産褥ナプキン使ったわ
※6
それどころか経産婦ですら「つわりは甘え 妊娠は病気じゃない」と言う人もいるからねぇ
性教育で死んでもおかしくない作業だと教えるべきだ
トイレで産んでるような輩はコメでも言われてるようにほんの一部ってのもあるけど
安静にしたりしないから低体重児・早産ってのもあるんだろうね
※28
生理の量ですら人それぞれ違う、悪露もひどい人とそうでない人がいる
個人差ってものを考えて発言したら?
医師が止血したってことは通常よりひどい傷ができてたって事
自分が経験してないからってつまらんネタ認定するなよババア
わかるわ。
私も臨月になんとなく調子が悪くて診てもらったら、このまま普通に産んだらあんた死ぬよ(意訳)
的なこと言われて大学病院に転院させられて帝王切開だったわ。
オサレ個人産院のフレンチディナーから味気ない大学病院食になったけど、母子ともに健康に退院出来たことに感謝だよ。
※32
生理の量はもちろん個人差あるからこの報告者は酷い方かもしれん
ひどい傷で出血が酷くて止血したのかもしれん
でもそれなら「何故か出血しだした」って書くかね
だって出血するのは当たり前で普通の事なのに
生理の量が普通の人よりもはるかに多い人ならそれを自覚してるでしょ
なのに「生理の多い日」って表現するかな
あなたの言い分だとこの報告者の普段の生理って
悪露でも命にかかわる程酷くて止血が必要な出血量と同等なわけでしょ
それって相当だと思うんだけど異常な程に酷いと自覚してないわけないよね
いつもは釣り確定の記事でもネタ認定はしないけどさ
今回はおかしいと思う疑問点を誰も書いてないから書いたんだよ
コメント欄でぎすぎすすんなよ
※35
ごめん
出産は命がけだと思うしそういう意味では悪い記事じゃないよね
それに水を差したのは悪かった
この人はなんとか無事に終われてよかったね。
ハイリスクの人が多い大学病院で出産だったので、命がけの人ばかりだったなあ。
出産時に脳の血管切れて数か月入院中&記憶障害が残った人や、私の物前で持病の発作を起こして手術室に担ぎ込まれていった人等みんな大変そうだった。
自分自身も順調と思ってたら流産しかけて緊急手術&1か月以上絶対安静で顔も洗えず超小汚かった。
何しろ体を起こすと流産の可能性があったしね…。
動けないんで窓の外を飛ぶ鳥や雲を見るのが唯一の楽しみだったわ(テレビも自人じゃつけられない)。
子供はその後出産できたけど、障害が残ったよ。でも、超危ない状況だったので生きて生まれてきてくれただけ良かったと思ってる。
ひとり目妊娠中に緊急搬送三回もされたわ
病院から病院への移動も救急車呼ばれるんだよね
大量出血するわで、大変だったわ
※34 こういうやついるよね
悪露があるから出血は当たり前って言うけど、自分はそんなに出なかったんだよね…悪露。
横になっている状態だと尚更。
産褥ナプキンのみで止血もされなかったし。だからやっぱり報告者は出血多目だったんだと思うよ。ただ、輸血もされていないのに死にかけ?とは私も思った。
うちの旦那は私が妊娠してから毎日ネットでe妊娠を見てた。嬉しかった。
私は妊娠中に下痢が酷かったから、この腹痛はトイレ出産じゃないよね?ウンコだよね?
あーよかったウンコだったー!を繰り返してた。
一人目のとき、私も出血多くてガーゼみたいの詰められたなあ。
貧血、なにそれ、な健康体だったのが、身体動かすのもしんどくなって辛かった。
出産は本当に人それぞれだし、一人目は平気だったけど、二人目はしんどかった、とか、変わるよねー。
出産は命がけのことで、大変なことが起きることもあるってのは分かる。みんな人生でそんなに何回も当たり前にあることでもないし、個人的には報告者は大変だったんだろうけど、輸血もしてないのに死にかけたって?ってコメに同意。余命宣告の使い方もなんか違うし。そのへんに、もやる。
>>43
へー、輸血しなければ死に掛けたって言っちゃいけないんだ
へーふーん
義妹がつい1週間前に出産して胎盤の剥がれ方の関係で出血多目になっちゃって貧血起こしたっていってたな。
医療現場なんていくらでもイレギュラーがあるのに素人がこの情報だけで創作認定するのもね。
※1
そういう時のために便利なのが無痛分娩。
陣痛の痛みが大幅に低減されるだけでも血圧の上昇を防げるからね。
しかし※欄にある、トイレで子供産み落としちゃった人の場合って
早産で赤子が小さくても、へその緒は多分繋がってるんだよなあ。
そういうのも産んだ本人がどうにかできるもんなんだろうか。
ハサミがなくても手で引きちぎれるとか?(書いてて気分悪くなってきた)
どんなに医療が進歩してもやっぱり出産は命懸けなんだよね
だから妊娠は病気ではない=薬で治せないから調子が悪い時は安静にしてねというわけだ
あと貧血を舐めてはいけない
出産時に大量出血して毎日造血剤の注射と鉄剤飲んでたよ
女性は大変だよね
年取りゃ更年期になるしさ
※28
>子供3人産んだのに2人目の時しか悪露がなかったの?変だよねー
悪阻がある人は毎回必ず悪阻があるし、悪阻がない人は毎回必ず悪阻はないって?
もしくは自分がそうだったから他の人もそうに違いない!とか?
それは流石に無知すぎるでしょー
いきんだ時に脳の血管がプチプチ切れると聞いた
妊娠出産怖いね!
※49
え?悪露って動物なら必ずあるらしいよ
少ないけど帝王切開でも出るのに
悪露が出ないのは問題らしいよ
もちろん悪阻は無い人いるけどね
悪露にこだわってる人なんなの?
素人の表現力なんてこんなものでしょ。産科の医療従事者でもなければ正確に描写とか無理だよ。
悪露がなかったとは書いてないし、出産直後にドクドク出るようなのは悪露じゃないよね?出産時にどこかの血管が切れて出血してるってことでガーゼによる直接圧迫で止血しましたって話じゃないの?
生理だって時期によって鮮血色だったり褐色に近かったり量も形状も様々で報告者の状態がどれかわからないよ。
そうだねー
米1
出血1L近くしてたらしく医者や助産師3人が血まみれになってて怖かった
でも輸血も止血剤もされず2~3日は支えてもらわないと歩けなかった。
輸血されなかったのは何故かと考えたら
子供がでかくて裂けて(4kg越え)処置に時間がかかったからかなー
でも悪露もすごかった 出血か悪露か判断できないぐらい量が多く
トイレで気絶しそうだったw
妊娠中に不整脈がみつかったので子宮収縮剤?ももらえず自力で全部治した感がすごい。
このせいかお腹すいてすいて毎日差し入れ頼んでたわー
今の時代自分が子供が欲しい!と女が思わない限り産まなくていいからね。
適齢期に産まない女がーっていうのがたまにいるけど、今の時代女も当たり前に働いてても家事育児も負担する家庭が未だに多く、男は相変わらず子作り行為にしか興味がない。
子供産め!働け!育児は女の仕事!
な状況じゃ自立してる女は命かけてまで子供欲しいと思わないよ。
少子化!晩婚化!とか騒ぐくらいなら日本も父性を育てる教育、男女共にお互いの体を理解し合う教育とかやんないと少子化解消とか無理。
報告者はお疲れ様。
私も1人目は1リットルの出血と子宮が外に出てしにかけたから他人事には思えなかった。
子宮が外に!?ガクブル過ぎるわ
出産で入院してる時、一人目安産だったのに、詐欺だ!!って騒いでる経産婦さんがいたよ。
複数回出産した人がよく言うけど、妊娠出産は毎回違うものだし。
他人とも違うよね。
女の敵は女ってのも、※欄見てたらよくわかったわ。
生理中で辛くて…に一番噛みつくのは、生理の軽い女だって子宮内膜症の友人が言ってた。実家の協力があるママが、子供の病気で遅刻早退する人に一番辛く当たるとかね。
自分が基準じゃないんだってわかんない人多いよね。
野良妊婦ってこの人特有の言い回しかな?上手いこと言うわ。
※57 妊婦健診に行かず、出産の予約も取らず、産気づいてから飛び込みで産院に行く妊婦が社会問題になってて、それが野良妊婦と言われてる。ニュースとか見ないひと?
うちの母親が体小さい、貧血、陣痛弱いのコンボで苦労したと言ってた。私も兄弟も当時の標準以上に育ってるのに予定日過ぎてもうんともすんとも言わず、助産婦さんとこで分娩予定だったが産科で陣痛促進剤入れて1週間遅れで出産したと。もう1人欲しいと父に言われた時にはさすがにブチ切れてだったらお前が産め!と叫んだそうな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。