2014年10月07日 21:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1409295670/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験3度目
- 928 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/07(火)14:46:47
- 大学生の頃、地元ではちょっと高級な和食屋でバイトしてた。
完全予約制全室個室で内装もちょっと凝ってて、高い値段なのにそれなりにお客さんも入ってた。
ある夜ひと組の家族が来店した。2、3歳くらい?の女の子を連れた30代前半くらいの夫婦。
いつもどおりに個室に案内し、注文したコース料理を机に並べ「ごゆっくりどうぞ」と個室の扉を閉めた。
1時間ほどしてその家族は会計を済ませにレジに来た。
レジを打っていると奥さんが「すいません、子供が少し部屋を汚してしまって・・」というので
お茶でもひっくり返しちゃったのかな?とか思いつつ「いえいえ構いませんよ~」と言い
その家族を玄関まで見送った。
さて片付けますか!ともう一人のバイトとお盆を持って個室に入ると驚くべき光景が。
スポンサーリンク
- 部屋が料理でめちゃくちゃなの。びっくりして声を上げたよ。
まず個室の扉にはべっとりと魚の煮付けの汁が付いてる。
壁と天井にはご飯粒がべっとり付いてる。
床はスイカを握りつぶした?感じで身と種がぐちゃぐちゃになって散乱してる。
すべての座布団にはおお茶がべっちょり。個室に置いてある壺の中には噛み砕いた天ぷらの残骸。
額縁は茶碗蒸しまみれ。部屋の端っこらへんは子供がしたのかしらないけど粗相をしたあとも。
子供がしたことにしては酷すぎる。ちょっと汚したっていうレベルじゃない。
夫婦がこの店に恨みでもあってしてるのか?と思って予約した時の名前と電話番号を調べたけど
今回が初めての来店らしい。
店のオーナーもあの客は今まで一度も見たことないなぁという。
結局大事にはせず、子供がしたこととして片付けたけど、未だに腑に落ちない。 - 929 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/07(火)15:00:21
- 電話番号が正しいなら弁償させてもいいレベルじゃないのかそれ
そうでないならなんのために電話番号聞いてんだ - 930 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/07(火)15:00:54
- >>928
理由なく他人に迷惑かけたい基地害っているよ。
かなりスケールダウンするけど、そういう子がいた。
外食したらテーブル備え付けのナプキンをできるだけ浪費する、
砂糖壺の中に塩を混ぜる、醤油とソースの蓋を付け替える、
手洗いの水道を出しっぱなしにする、そういう行為を普通にやる。
びっくりして止めたら、その子も驚いた顔していた。
なぜ止められるのか理解できなかったらしい。
あなたには迷惑かけてないのにって。
どっかおかしいんだよ。
理解しようと思わない方がいい。
理解できたら自分も基地害になる。
コメント
怖いな。子供がした事にせよ、夫婦の両方・どちらかだとしても「おかしい」と思わないのが怖いわ
何というか執念深さすら感じる
完全予約制のちょっとお高めの店でそれってびっくり。
ファーストフードとかだとたまにあるんだよね。
何がしたいのかよくわからんけどトイレ掃除行ったらバーガーが鏡に塗りたくられてたとかあった。
ファミレスで粉チーズに塩がたんまり入れられてて友達がしょっぱくて悶絶してた。
卓上の調味料にいたずらされてるのって怖いわ。
あたまおかしい
※2
完全予約制のお高めの店だから、多い。
都内某所の料亭でフロントをしていたことがあるが、月イチペースでヤバイ客がいたよ。
こちらとしては顧客情報があるから、二度目は無いとして泣き寝入りだけど。
個室の花瓶1個盗まれただけで赤字だから、新規の客は色々な意味で賭けだね。
特に特ア関係は来るまでわからないから回避のしようがないんだよな。
ただ確認もせず「いえいえ構いませんよ~」
といえば後からの弁償は難しいような
少しは嘘になるが汚したことを報告して構わないって店員に言われた
だから大丈夫と思ってなどトラブルになるのは店長もわかってたから
どうしようもないのでは
まあ夫婦は弁償がいやで逃げの行動をとったかと
同業他社の嫌がらせかも知れない。
ちゃんと清掃代を請求したら以後しないのかと思う。
お忍びや接待での利用も多そうだし
監視カメラもつけられないってことを見越した行為な気がするなあ
世の中には自分の暗い感情を満たす為に、理不尽な攻撃性を周囲にまき散らかす輩がいる。その中で一番たちが悪いのが、TPOを悪意をもって読む奴。
一見無害そうに見えるからほとほと困る。
高い金を払ってるから何をしても構わないって考えの基地外さんも居るしなぁ
この手のって出禁対応くらいしか出来ないんだよなぁ…
※8
※9
何となくそういう人種は居るんだろうなぁ
って思うけど何のためなんだろうね?
鬱憤たまってるとか、他人が自分のしたことであわてるのが
優位に立てたようで気分がいいとか?
やった後で自分が気持ち悪く感じないのかなって思う
本当に意味が分からないよね…
※10
一昨年うちの会社を辞めた奴がそうだったんだよ。
自分に対して色々やってきたが、そいつオツムが足りないのか、勝手に自爆して鬱発症して辞めた。
こえええ・・・・
酷すぎる!自分の子がそんな事するようなら2、3歳でも親なら怒るよ( ̄~ ̄;)
やりたい放題やらせてたんだね…最低な親だ!!
前スーパーのトイレに行った時個室開けたら
大便を便器の全面に塗りたくったのを見かけたことがあったな
インパクトに便意が引いたわ
理解できない
頭おかしい
小さな子供だけの所業じゃないよね、コレ。
例え子供がやったとしても、大人が煽るか一切止めなかったかだろうし。
とにかく両親が怖いし、その中で育つ子供がこの先どうなるのか、ホント怖いよ。
天井にご飯がついてるあたり絶対子供だけがしたことじゃないよね…
>>4
日本で、中国人専用(対策済み)ホテルを開業した元プリンスホテル社員のブログがあった。
勿論、高価な花瓶なぞ置かない。 椅子・机もイケアやニトリの最安値レベル。 簡易電気ポットやドライヤーなどは、デポジット付の貸し出し。 テレビはチェーン固定。 シャンプーなんぞも
ボトルでは置かない。 しかし、一階のレセプションと玄関とホールは豪華にwだそうだ。
汚しながら食べるのがマナーニダ!!
夫婦喧嘩だろ
※14
それは認知症の人がやったのかも知れない。
「弄便」というそうだ。
一瞬夫婦喧嘩でもしたのかと思ったわ…
中国人留学生が増えた頃からうちの大学は
何の理由もなくトイレを汚される被害に困ってる。
大も小も壁に塗りたくる。
自分たちも使うトイレをなんで理由もなく汚すんだろうね?
意味が分からんけど、そういう人種は確かにいるっぽい。
容易にシャットアウトできない自営業は辛いね。
そういう被害を防ぐためにも
お店も今後は泣き寝入りとかなあなあにしないで、
悪いことは悪いとして毅然と警察沙汰にするべきだと思うんだよね。
日本人の対応じゃ優しすぎる。
悪意を持った人たちが付け上がる一方。
よその国じゃたとえ自営業だって窃盗や器物損壊をしたら
店主が客を訴えるなんて極々当たり前。普通のこと。
それが何で日本じゃ出来ないんだ?
やったもん勝ちにしてるから被害が減らないんだよ。
立ち上がれ日本人。
ただ他人に迷惑掛けたい人間なら会計の段でちょっとの謝罪もしないだろう。
逆にまともな人間なら状況的に謝罪したところでやったことの免罪符にはならないくらいに考えて当然だろうし。
簡単に言えば金払う側だからひとこと言えば許してもらえると考えるレベルの、
大人になれていない未成熟な奴らが子を産んで家族を形成したということだろうな。
最近こういう子供ってホントに多いよ。10年前と比べて明らかに精神面で異常性を感じる子供が増えてる。親の教育、教師の放任、社会の抑圧、そういうのが子供たちのメンタルに影響して、精神異常が形成される。
いまとなっては子供は大人(保護者)以上に恐ろしい存在だわ。保護者に守られて好き勝手する動物でしかない。日本の教育はどうなってしまったんだと毎日疑問に思ってる。
※24
俺もそう思う。
なんでもかんでも「お客様」として優しくしすぎたよ。
おかげでどこぞの国みたいなメンタルのずうずうしい奴が増えすぎた。
部屋がそんなぐっちゃぐちゃで、使用してた一家は汚れてなかったんだろうか…
汚れてなかったら意図的なのかもね。
※26
自分の子供はきちんと躾ければいいじゃん
何言ってんだハゲ
高いわりに糞不味かったから、嫌がらせをした。という可能性もあるなw
だから高級なとこは一見さんお断りなんだな。
やっと分かったわ・・。
自分のバイト先(高級旅館)でも時々あったわ。
一度、ゴミ持ち込んで汚す悪質だった客を捕まえたら、「高い金払っているんだから、
好きにしていい。こういう始末も含めたサービス料だろ」って言っててぽかんとしたわ。
すこそしの損もしたくない、得したいっていうメンタルなのかな。
泣き寝入り乙
サービス業だと お客の当たり外れって大きいよ。
反対にお客から見たら お店の従業員の当たり外れで嫌な思いをすることもあるし。
一見さんお断わり、これいいわ。
※4
この前のじゃらん客口コミ事件を思い出すな
まあ納得だわ
少しなんてレベルじゃねーぞw
これはケジメ案件すぎるwww
※29
そこだけがやっててもしょうがない
皆がそれをせんと
ただ、他所のおっさんおばはんが注意すると事案になるので
出来れば各家庭でキッチリとしつけはして欲しいと思う
そろそろ交通免許講習みたいに最低限の親像を教え込む「親講習」が必要なのかもしれん
普通そんな暴れたら異様な物音で気付くし、本人も汚れるし、わざとなんだろうなぁ…
会計中に足止めして帰る前に部屋確認するシステム作らないとな…
こんな余裕のあるお店はいいけど、カツカツ経営の飲食店のためのブラックリストが必要だな。
>>930
日本ではそういうのはキチガイの部類だけど、海外では標準だと思う。
海外の反応系の外人の書き込みみてると、そう思う。
マーキングみたいなもんなのかね。
マジで何なんだろうね。
幼児ひとりだけでそこまで激しい事にならないから
親も一緒に食べた後の皿をフリスビーにしたり悪意を持って
汚しまくったのかなあ
理解できないけど、いるよね
自分が片づけるわけじゃないんだから出来るだけ汚さないと損とか
自腹じゃないんだから備品はたくさん消費(無駄使いしてゴミにするだけ)しないと損とか
客商売相手に威張れる立場ならイチャモン付けてでも威張り散らさないと損とか
そういう謎の情熱
実際は自分は一切得してないのに他者に損害与えて満たされるタイプ
ホント気持ち悪い思考回路
米4
普通なのにあるのか
米18
かーっ、って感じですね
>理解しようと思わない方がいい。
>理解できたら自分も基地害になる。
うん、わかった。自分も理解できないから考えるのやめとくわ。
※43
すごいね
何となく理解に近づいた気がする
>実際は自分は一切得してないのに他者に損害与えて満たされるタイプ
なるほどね
自分のプラスじゃないのに
他人のマイナスで自分がプラスになった気になるのか
他人が得してると自分が損した気になるのと根は同じそうだね
セコケチのあなたばっかりズルイズルイみたいな
※6に同意
少なくとも個室の場合は、客が部屋を出たら会計を済ませるまでの間に
店員が部屋を確認すべきだな
反社会性人格障害じゃねーの?
精神汚染されるから理解しようとしちゃいかんな
そういう基地が世の中にいるってのはまあわかるけど
夫婦っていうのが怖すぎ
部屋の隅で粗相って・・・
食べたらその場で出すって、比喩じゃなく本当に動物園じゃねえか
中国人ですらウンコは路上でやるんだぞ?
呪術的な儀式じゃないかな
テロと同じか
田舎の自営業者って被害者になっても、弁護士沙汰・警察沙汰を本気で嫌がるよね
それを見越して、同業者が仕掛けたんじゃないの(基地外親子は金で雇った)?
儲かっている店(会社)に嫌がらせする同業者なんて田舎では珍しくも無い
時給が高い会社(その地域では新規参入)に、古参の同業者連合がつるんで「そんなに高い時給で
設定されると、我々のところに従業員が集まらない」とマジで苦情を入れて、その会社の時給を
下げさせた実例を知っている
野放しで大人は食事してたのか。粗相ってヤバい子供じゃなくて躾ない親が。
なりすまし。
辻希美一家の話かと思った。
障子破いても何しても叱らないで、ぺちゃくちゃ喋って飯食ってるから
一緒に行った友人が注意したら「いいのいいの。最後に言うから」って平然としてたってやつ。 お客ならなにしても許されると思ってるんだろうね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。