2014年10月24日 21:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1411023312/
その神経が分からん!その3
- 499 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/24(金)13:58:38 ID:dklIvjxby
- 学童に酷いのがいた。
私の娘は現在3年生で、私がパートに切り替えた事で2年のときに学童をやめた。
娘が学童に在籍しているときに起こった出来事。
うちの娘が同じ学年のAちゃんに「なんでそんな遊びしてんの?つまんなそう」と言ってしまったらしい。
Aちゃんは泣き出しながら指導員Bに言いつけにいった。その指導員ってのがまだ若い子で、23才くらい。
Bは娘を一方的に叱ったらしい。娘はAちゃんの遊びに交ざりたかったという理由があるのに。
私が迎えにいったときには娘はわんわん泣いていて、Aちゃんは何食わぬ顔で別の子と遊んでた。
いっつもAちゃんのせいで娘が泣くはめになる。Bは娘が泣いている経緯を話してきたけど
腹がたっちゃってBに「なんでうちの子の言い分を聞かなかったんですか?」とだけ言って帰ってきちゃった。
帰宅後に娘に事情を詳しく聞いてみると、BがAちゃんの味方ばかりすると言ったので
電話してBに文句つけてやった。うちの子の言い分を聞きましたか?聞いてないでしょう!?
なんでAちゃんの遊びに混ぜてやらないんだととにかく溜まりに溜まった不満を吐き出してやった。
するとBは「娘ちゃんとAちゃんは合わないんです。一緒に遊ぶと娘ちゃんが難癖をつけAちゃんが泣く。
全く一緒に遊ばせないわけではないが、絶対にトラブルが起きるのでなるべく2人はわけている。
Aちゃんはトラブルを回避したくて、娘ちゃんをやや避けていたのは事実です。
その事に娘ちゃんが傷ついたのを気づいてあげられなくてごめんなさい」と言ってきた。
だから一緒に遊ばせないの!?考えられない!結婚も出産もしてない小娘が何を語ってんだか。
あと、Aちゃんのお母さんは割とすぐに学童に凸して指導員にクレームをつける人。
娘の性格から考えて、Aちゃんとトラブルを起こすのは確実なので
A母が凸してくるので娘とAちゃんをわけていたんですって。
なんなのこの学童・・
スポンサーリンク
- 500 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/24(金)14:35:06 ID:wRgmowkIW
- >>499
娘さんは可哀想には思うけどもさ、基本的に学童は学校とは違って
教育活動をするわけではなく放課後の時間を児童が安心安全に過ごすための場所だから
「相性が合わなくてトラブルになりがちな子同士はなるべく分ける」という対策は
別におかしくないと思うよ。
他に遊べる子が誰もいないワケじゃないでしょ?
Aちゃんママのクレーマーっぷりがどんな感じかは分からないけど
あなたのような「この小娘が!」という勢いのクレームは
お互いの感情面が悪くなるだけで何の解決にも繋がらないよ。
まぁもう今は学童の必要がないんだったらいいじゃないですか。 - 501 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/24(金)14:47:50 ID:dklIvjxby
- >>500
一応上級生に面倒見てくれる子がいた。
でも同級生に仲がよい子がいなくて娘も学童嫌がったんだよね。
たまたま私に都合がついてやめられたてよかったんだけどね。
A母はどんな些細なことでも凸する。何度も目撃したよ。
嫌いなおやつが出たから文句言いにいったという話をほかのママから聞いた。
Bに関しては話しかけてきても徹底して無視した。明らかにAママの顔色伺ってるんだもん。
学童全体がBにAママの対処を背負わせているのに(Aママは大層Bがお気に入りの様子)
娘と関わろうとするのが間違い。
娘とAちゃんがトラブル起こすのが嫌ならA贔屓のBは娘に関わってほしくなかった。 - 502 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/24(金)15:10:21 ID:DjbOD08W9
- いくらなんでも餌蒔きすぎだわ・・・
- 503 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/24(金)15:30:38 ID:caDJTFswH
- ID変わるけど499です。
>>502
餌蒔くってなに?指導員だったらどの子にも平等に接するのは当たり前でしょ?
BはAちゃんやA母にいい顔してたんだよ。AちゃんはBにべったりだって話だし。
それにトラブルが起きたって、そのトラブルで子供は人間関係を学んでくんじゃないの?
それをわざわざわけるって何? - 506 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/24(金)16:33:35 ID:OMNxFYjXm
- >>ID:dklIvjxby
> 結婚も出産もしてない小娘が何を語ってんだか。
このケースには全く関係ない言いがかりだろ
これだけでいかに普段から理不尽なBBAかよく分かる - 507 :499 : 2014/10/24(金)16:42:30 ID:caDJTFswH
- >>499
結婚も出産も経験してないのは事実。
娘を8年も育てた人間に意見するなんて。しかも10も下の子供に。
娘の気持ちを汲み取らないどころか聞いてすらいないよBは。
やっぱり指導員や保育士って子育て経験のある人がやるべきだわ - 508 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/24(金)17:37:00 ID:wRgmowkIW
- >>507
じゃぁあなたが指導員さんになればいいんじゃない?問題解決!
((ごめんなんか変なのに触ってもうたようじゃ)) - 510 :499 : 2014/10/24(金)18:06:13 ID:caDJTFswH
- >>508
私が見れないから預けたんだけど?
Bが一方的に娘を責めたのかは叩かないわけ?
どうして娘がそんな発言をしたのか、Aちゃん側に過失は無かったのかなんて一切スルー。
とにかく100%むすめが悪い!Aちゃんはなーんにも悪くないって態度なんだよ。
娘の同級生でまだ学童を利用してる子の話では「かわいいから好き」って言うのよね。
決して遊びが楽しい、私をわかってくれる、信用できるとは言わない。
外見だけで子供の気を惹いてる感じ。
手作りのおやつが上手とか言われてるけど、だから何?って話だし、
食べ物や外見だけで子供を手懐けるのも嫌。 - 511 :名無しさん@おーぷん : 2014/10/24(金)19:10:24 ID:1iwAntqSl
- > 結婚も出産もしてない小娘が何を語ってんだか。
指導員の経験ないババアが何を語ってんだかw
コメント
学童側はやめてくれてホッとしただろうね
自分だって娘の意見しか聞いてないじゃん
モンペは獰猛な野生動物より怖い
こんな母親だから、娘も発言に気をつけることが出来なくて、友だち出来ないんじゃないの。
いっそもっとモンペになって徹底抗戦してほしかった。利害の一致しないモンペ二人が正反対のクレームをつけたらどう対処するのか気になる。
>一緒に遊ぶと娘ちゃんが難癖をつけAちゃんが泣く。
娘ちゃんが糞餓鬼すぎる
Aちゃんが嫌がってんのにちょっかい出すからもめるんだろ。嫌な言い方で遊びに混ざろうなんて性格が悪い。
>499がクソ。
こいつ自分の娘にも非がある事はわかってた上で、さらに言ってるんだよな。
面の皮厚すぎだわ。そりゃ娘も母親に似そうだわ。
若い女、しかもお菓子作りが上手なところを叩いてどうするw醜い嫉妬w
無駄に歳だけくったBBAが発狂しててクソワロタwww
なるほど相手の言い分ちゃんと聞くのは重要だな
最初だけならこの499がまともだと勘違いしちまうとこだった
10行も読まないうちにモンペと分かる
親子揃って自分の都合押しつけつつ、私にかまえ優しくしろって?
無理無理無理まともな言葉も使えない頼みかたも知らない一方的に怒鳴りつけるのが話し合いだと勘違いしてるモンスターなんて相手に出来ません
子供同士のトラブルの場合、双方の意見をしっかり聞き入れる事は重要。重要なんだけども、子供って都合の良いように親に話すから、実際にBが一方的に叱ったかはわからないんだよね。
A母に良い顔をしてるというのも別に変な話ではない。
モンペ気質の保護者がいた場合、Bのような気を許せる関係が築けている指導員が必要。どんなに理不尽な要求をしてきても、その指導員が宥めればいくらかはわかってくれるし。
この母親にしてその子あり、なんだろうなぁ。
母親が普段から捻くれた言い回しや行動とってんだろ。
てか、人として成熟してるかどうかに結婚や出産は無関係だな。
結婚しても子供いてもアホはアホ。
えーと、報告者がキチ?
猿以下の知能のモンペにウンコ投げられた指導員に心から乙。
これ、いつものキチばあさんでしょw
エサが粗雑過ぎるわ。
つ、釣られないぞ…
>>「なんでそんな遊びしてんの?つまんなそう」
こんなこと言ってくる子がかわいい訳ねーだろw
相性合わなくて離すのは、私だったら感謝だけどなぁ、トラブるのめんどくさいじゃん
つか娘の性格の悪さは親の性格が悪いからだから直した方がいい
ひとつ言える事があるのが、この親は自分の子供だけしか見てない。
指導員の仕事を理解しようとしてない。
で、お互いの言い分?
親の言い分も子供の言い分も加味した上で、出した結果なんじゃないかな。
ぶっちゃけこの指導員の出した回答だけが正解じゃないのはわかるよな。
指導員は考えた上でその中で最も親も子供も問題が出ない方法を選んでた。
正直なとこ自分の子供が犯罪者だろうと親は庇うのが普通なのだから
このあほな親の態度は当然ではある。
ただ、あほな親が一人で自分も娘も悪くないと回りに言い張ってるのは見苦しい。
子供産むような歳なら、自分に言い訳して許すのは自分の心と身内だけだって学ばなかったんだろうか?
結婚も出産もしてない小娘が何を語ってんだか。
結婚も出産も経験していても
頭が幼い母親は大勢居ますよ^^;
そう、スレ主みたいな人の事ですよ^^;
その神経がわからんのは報告者だった。以上。
>511がいいこと言ったw
明らかにトラブルの種巻いているのは報告者の娘の方なのにね。
娘の言い分を聞けって…
「なんでそんな遊びしてんの?つまんなそう」と言った理由を聞くの?
聞いたところで「そう思ったから」としか答えないんじゃないかな。
親はちゃんと聞いたのかよ。娘の言い分とやらを。
さすがにバカすぎてまじめに報告者を叩く気にもなれないな。
問題点上げようにも突っ込みどころ多すぎてw
あれ思い出した
小さい娘が叱られてる動画でさ、
母親が姉妹喧嘩に怒ってネギで妹を叩くんだよ
で、母親が
「なんで叩いたかわかる!?」
そしたら娘が
「ネギ」
そこで母親も傍に居た姉ちゃんも笑っちゃうやつ
これって報告者がキチのタグだね。
>>499娘が「なんでそんな遊びしてんの?つまんなそう」とAちゃんに難癖をつけた理由が、「Aちゃんの遊びに交ざりたかった」とか、もう娘の人格を疑うレベルじゃないか。
まあ、親がキチなせいで娘もキチに育ってしまったという事なんだろうが、どう考えても>>499母娘こそ厄介者の嫌われ者なんだから、学童をやめてくれてみんな大喜びだよ。
うわぁ…
ヒステリーBBAだな。子供も性格悪いんじゃないか?
※28 同意!
そんな風に言われて、一緒に遊びたいと思ってるなんて分かるはずないわwww
どんだけ察してチャンやねん
なんかさぁ、子供産んで育ててる私偉い!的な考え方なんなの?
お前が欲しくて産んだだけじゃん。
ってか、子供の育て方間違ってんじゃね?(笑)
若いのに変な母親二人の相手をしないといけないBさんが気の毒だ
ご近所にこの母娘みたいなのがいて困ってる。
どの地域にも一定数沸くもんなのかね…
混ざりたいなら難癖つけるのはおかしいでしょ?
そんなことされたらあなたはどう思うの?と
普通の親なら我が子を諭すけど
モンペの頭の中はうちの子は何をしても悪くない!という考えしかないんだろうな。
恐ろしい。
確かに酷い指導員ってのはいるんだがなあ……。
*26
なごむう~~(笑)
親の性格が悪いから娘もそうなるのか…
まだ小さいから親がおかしいとは気づかないだろうし娘さんが可哀想
早く母親と自分の性格の悪さに気付きますように
これが釣りじゃないなら更年期で頭可笑しくなってるの?
それとも脱法ドラックでもやってるの?
どう見ても娘が悪いじゃん。
仲良くしたいならまぜてーって言えば良かったのにつまんなそうって。
幼稚園児じゃなく小学生でそれでしょ?おかしいわ
スゲー
A母も報告者もモンペでFA
言い分言い分いうけどさ、報告者自身が指導者の言い分聞いてないよね
出産も子育ても~っていうバカ親はもう絶滅すればいい
何十人も育てた昔の母ならいざ知らず、子供1人育て中なだけでヨソサマに噛み付いてんじゃねー!
まあそういう母娘は年齢があがるにつれて誰にも相手にされなくなるのは世の常だけど
ゐたたタタ.....
「何でそんな遊びしてんの?つまんなさそう(訳:アタシがもっと面白い遊びにしてやるぜ!混ぜてくれよな!)」
なのはわかるけど、この母にはわかる娘のツンデレを、他の幼児に理解してもらおうというのがまず無理。
「素直じゃない子なんです!察して!」と他の母子に言う事はできても、
「アンタ遊びに混ぜて欲しいならもっと他に言い方あるでしょう!」と娘に言う事はしないんだな。
ただ自分の娘に教育を施すだけの普通の事なのに、ここで退いたら敗け、みたいな意識が働いちゃって、当たり前の対応ができずにヨソに矛先向けちゃってる、ってとこかねぇ。
育児は勝ち負けじゃないし、ましてや他の母子との比較競争でもないのにね。
「そんな遊びつまんないっしょpgr」→「私も混ぜて」
子供3人いるがわかんねーってそんなん。
娘タンが悪いよー贔屓じゃないよねぇ。
こんなモンペばかりじゃ、子供に関わる仕事なんて絶対したくないな…
親をうまいこと使うお子さんだこと
これはひどい
これはひどい
指導員さんマジお疲れ様です
511に対してのリアクションは?
そこまとめてクリンチ!!
※51
逃亡したので残念ながら無い
米52
すぱしーば
モンペの思考っておもしろ~い☆ミ
まとめ 指導員さんマジがんば
釣り針でかすぎ
なにこのキチガイババア
報告者がよくいるウザイ理不尽ババアなのは分かった
ただ書いてることが全て真実なら
この報告者の娘に「どうしてそんなことをいったの?」という問いかけは必要だったと思う
何事にも理由があるから、どの子供にも平等に気持ちをくんであげるのは必要かなあ
って感じ
この理不尽ババアに賛成はしないけど
Aちゃんもこんな奴に絡まれたら悲しいしムカツクだろう
子供産んだこともないクセにって凄いなw
お前のガキが付きまとわなければ、その子だってなにもしなかっただろうよ。その子なりにこいつのガキに近寄らないように避けてたみたいだし。嫌だと思ってるのに、ムリヤリ一緒に遊ばないといけないわけ?自己中もいい加減にしなよ。もう少し子供が大きくなったら、周りに遠巻きにされて親子共々ポツンになればいいよww
絵に描いたようなクソBBA
旦那にももはや女とは見てもらえてなさそうww
不幸になれ
5人以上の子ども見たこと無いババアが何言ってんだか。
相手の過失云々を持ち出し、自分は悪くない割合を見出だそうとするのは悪い加害者。自分の娘に言い諭す事がしっかりとできないダメ親でキチ入ってそう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。