2014年10月28日 10:05
http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353673228/
既婚男性/既婚女性の雑談
- 248 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/26(日) 22:00:44
- 嫁に俺の友達と家族ぐるみの付きいをしてほしいと伝えたところ
苦手だから嫌みたいです
その友達からお嫁さんはどうして来ないのかとよく聞かれ、肩身が狭いです
嫁の友達は俺を見掛けたら挨拶位すると思っていたのですが絶対ないと否定されました
それって逆に失礼だと思うんですが
嫁の友達とは結婚式以来会っていません
スポンサーリンク
- 250 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 07:36:59
- >>248
あなたの奥さんはあなたの友人と付き合うために結婚したわけじゃないんだし
その辺の付き合いを求めるのはどうなんだろうと思う
そういう付き合いがしたかったなら結婚前に言っとくべきだったね - 251 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 07:50:24
- >>250
他の友達は夫婦で参加してるし、結婚したら嫁が集まりに参加するのは普通だろ? - 252 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 09:57:17
- >>251
普通じゃないよ
結婚式に招待されたとかなら分かるけど
あなたのいう集まりって何なの? - 253 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 11:40:31
- >>252
そうなの?
結婚して家族付き合いして、輪を広めていくのは普通のことで常識だと思ってた
集まりはテニスとか趣味のサークル、結婚できてうれしかったから
嫁の写真見せたらみんな会いたいって - 254 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 12:19:02
- >>253
集まりに参加する・しないは、本当に人それぞれだと思うよ。
だから「それが常識!」って思って、嫌だって言ってる奥さんに
強要するのは良くないよ。
そもそも夫婦で集まりに参加している人達って、
夫婦ともその趣味をやっている人達なんじゃないの?
奥さんはテニスやその趣味に興味はあるの? - 255 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 12:53:00
- >>254
高校の時にテニス部だったし今もたまに他のサークルで参加してる
俺の肩身が狭いだから参加してほしい
趣味じゃなくても旦那について来る人もいる
ただ一回の参加で打ち合いしたけど俺とは打ち合いしたくない、楽しくない的な事を言われた - 256 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 13:28:49
- 日本語不自由だと思ったけどおつむの弱い人だったか
嫁はアクセサリーでもペットでもねーぞ - 257 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 13:53:00
- >>256
嫁と一緒に色々参加して共通の趣味を持ちたくて誘っている
ただ嫁は共通の趣味を持つ気もないし一緒に遊びに出る気もないらしい
夫婦そろって一緒に出掛けるのを見かけると羨ましいって思うのはそんなにおかしいことか?
どこでも一緒に出掛けるのが普通の夫婦だろ?一緒にいないと結婚した意味がない
嫁が嫌だと思う気持ちが理解できない
交流を深める事で社会性や協調性を学ぶ事も出来るだろ? - 258 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 14:02:18
- 頑なに拒否する理由を奥さんに聞いてみたら?
確かに共通の趣味があって週末を一緒に過ごせたら楽しいよね
でも、それと旦那友人と無理やり付き合わされるのは別問題だと思う
以前、奥さんを仲間の集まりに連れて行った事はある?
もしかしたら自身の結婚式や他の集まりで257友人に嫌な思いをさせられたかもしれないよ
>>258
聞いた
面倒だし、俺の友達は俺の友達で嫁の友達じゃない
疲れるから行きたくないだと
一回連れて行った、事後承諾だったから帰って怒られた
- 259 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 14:02:51
- どこでも一緒に出掛けるのが普通の夫婦ねえ、ヒマだから釣られといたろw
お前の普通って嫁さんの意志はまるっと無視じゃん
お前は嫁さんがお前が全く知らない自分の女友達の趣味の集まりに
ついてきてと言われたらのこのこ付いてくか?
他人のお嫁様アクセサリー羨ましい!俺んちのも見せびらかしたい!って根性だったら
そのうち嫁がままならないことに腹を立ててトロフィー用の女と不倫しそうやなこいつw
>>259
ついて来てと言われたらそりゃ行くに決まってるだろ
嫁の友達と仲良くなれたら嬉しいしな
浮気はしない、知り合いが沢山いるから見られたらすぐに広まって離婚になると困る
- 260 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 14:10:32
- 奥さんに話すときもそういう感じですか?
私なら、夫の見栄のために興味のない集まりを一日潰してまで付き合いたくはないです。
夫が遊んでいる間、家に居て夫が一切やらない家事をしている方がましだと考えます。
そこへきて「普通の夫婦は夫に従って趣味の集まりについてくるものだ」という
言い方をされたらカチンときます。
夫婦共通の趣味は素敵だと思いますが、品定めの場に一度は赴いて「楽しくない」と
断られているのなら、「普通の男らしく」潔く諦めたらいかがでしょうか?
妻に無理をさせないことも夫の甲斐性だと思います。 - 262 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 14:48:28
- >>260
話すのは得意じゃないから嫁の方が口は立つしもっと柔らかく話す
嫁もそんな感じ。それも判るけど掃除とか普通に寝てる時に掃除機とかかけても問題ないし
終わってから一緒に出ればいい
肩身が狭いのは本当で、夫婦楽しそうにしてる友人を見ると羨ましいのもある - 261 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 14:45:49
- そいやうちの旦那も学生時代の趣味続けてて、私にも続けろよ~って言うなあ。
続けたかったけど、休日にあなたが遊んでる間、家の事するのは誰よと
そういうのは嫁を専業にさせる甲斐性と、自分の食事の用意と
片付けが出来るようになってから言ってクダサーイだわ - 263 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 14:56:21
- あ、これうちのアホ旦那(>>261)と一緒だわ
「俺が寝てる間に家事やっとけばいいじゃん」と自分はやりません宣言
奥さん間違いなく呆れてるよ
友達+俺の見栄>>>>>嫁の意志と負担+疲労 - 264 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 17:57:29
- 肩身って…嫁さんが参加したらあなたの肩身は広がるんだろうけど、
その分その時の嫁さんの肩身は狭くなるよね。
俺が嫁を自慢したいからとかならまだ分かるけど、
嫌がってるのになんで参加させなきゃいけないのかサッパリ分からない。
むしろ本当に嫁の事が大事で結婚できて嬉しいなら、「嫁はあんまり体力なくてさー」とか
「人見知りなタイプだから遠慮してるみたい、そっとしといてやって」とかフォローしとけばいいじゃん。
大体なんで家族ぐるみで付き合わなきゃなんないの?
旦那同士が友達だから嫁同士でも仲良くしろって言われても私は嫌だ。
逆に友達の家族は俺も友達って接してくる人ってすごく嫌い。
いやいやお前知らねーしって思う。 - 265 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 18:02:08
- ほんとだw寝てる間に嫁がやるのかよw
なんでお前は嫁の言う事聞かないのに、嫁だけお前の言う事聞かなきゃなんないの?
自分勝手だね。 - 266 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 18:55:57
- しっ
それ言うと「俺は嫁の意思を尊重して行かない事をいま我慢してやってる
だからそろそろ嫁も折れるべき」って言い出すよこういう男は - 267 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 18:59:07
- 友人家族と家族ぐるみで付き合いたいっていう感覚は分かるよ
頻繁にあれば面倒くさいけど数か月に1度ぐらいなら夫に付き合うのが夫婦だと思う
夫の友達は自分の友達じゃないには超同意だけど、
それを振りかざして夫の希望完全拒否するのは性格悪い気がする
なんでお前のためにこの私がつまんねー我慢しなくちゃいけないわけ?私を誰だと思ってんの?みたいな
もちろんこの投稿者が奥さんを大事にしている前提の話ですが - 268 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/27(月) 19:28:49
- 有利に脚色できる夫側からの語りですら嫁さん可哀相だなと思える内容のものがちらほら伺えるってのに
そんな前提があるとでも?w 俺なりに愛してるって思ってるだろうけどね
結婚式に一度しか会ってない嫁の友達にまで「俺を見かけたら挨拶を寄越すべき」なーんて
素っ頓狂な隷従を求めてるような常識知らずが「普通」を口にするこのふしぎ!
- 273 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 13:32:53
- 嫁が俺に批判的な意見をつらつら並べているのはネットの意見が嫁寄りだからってことか
嫁は自分を家政婦じゃない、俺の母親じゃない、とかよく言うよ。
家政婦な訳ないだろ。家政婦は金で契約している。嫁は俺の奥さんでお金を渡しているわけじゃない、
だから家政婦は適切ではない。
天気の良い休みの日は出掛けたいだろ?嫁は天気のいい日位は布団干したりしたいって言っている。
そんなの次の週でも布団干せばいいんじゃないのか?
出無精な嫁の為を思って外に出そうって思ってるのに、
雨が降れば出たくない、天気が良ければ布団を干したい
家でゆっくりしたい。言いたい事は判るけど、色んな人に会って、社会性や視野を広げて行けば
遊びに出たいって思うようになるんだろうけど、ツンツンしてて会話にならない。 - 274 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 13:41:51
- ええええーー戻ってきたのかよw
× ネットの意見
○ 世間一般の常識
まとめでもフルボッコですよあなた
奥さんテニスやってるんでしょ?なのにあなたの集まりには出掛けないってことでお察し - 275 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 13:51:21
- 集まりには勿論来てほしいのは変わらないが
嫁を無理矢理連れて行って不機嫌な顔してたら楽しくないからもう諦めた
休みが合う時に映画観に行こうと言うのも渋る
休みの日まで一緒に居たくないって言われた
常識なんて人によって価値観が違う。一慨にこうとは言えないんじゃないか?
言われれば俺だってやるよ、続けるのは無理かもしれないけど - 276 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 14:14:08
- >>休みの日まで一緒に居たくないって言われた
単純に嫌われてんじゃんw緑の紙を見る日も近いね - 277 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 14:17:17
- 離婚はしないよ
そう言う方向に進んでも修正出来るだろうし
仲良くやっていける - 278 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 15:35:55
- >常識なんて人によって価値観が違う
嫁さんに「普通」を押しつけてたのは誰だっけ - 280 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 15:44:42
- そりゃ俺だけど嫁には俺の友達と仲良くしてほしい
1回行っただけじゃ少ないし友人も不審がってるから来てほしいんだよ
嫁は友達が少ない。腹を割って話す友達が2・3人居れば良いって
でもそれは少ないし、浅く広い友人関係を作ってもいいんじゃないかとは言うが
そんな上辺だけの関係なら要らないって我が儘を言う - 279 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 15:41:09
- 共稼ぎの嫁に家事全部やらせて自分は遊び呆けて、これだけ周囲から
お前がおかしいと叩かれても「言われないとやらない」
叩かれても都合の悪いレスはすべてスルーして自分の愚痴だけ垂れ流していくって
ゴミ夫創作ネタ師のパターン入っちゃったな - 281 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 15:50:44
- 全部が全部完璧に出来る訳ないし、言ってくれたらやるかも知れないだけ
仕事でストレス溜まってるからあんま煩く言われたくないし、気付い人がやればいいんじゃないかって事だよ
嫁は仕事の話しを一切しないから大変だと思わないし、嫁がいなくても回るんじゃないかって正直思う
一応目は通してる。
意見は有り難いと思う。でも疲れててそれどころじゃない時だってある。
嫁が話ししてくれないからストレスのはけ口は遊びに出る事しかないんだよ - 282 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 15:55:57
- >常識なんて人によって価値観が違う。一慨にこうとは言えないんじゃないか?
ダブスタちゃん乙ぅ~
俺の行為は一概にこうと決めつけられない価値観の違いで
嫁の価値観は普通じゃないから認めませーん☆
仕事でストレス溜まってる俺はあんま色々言われたくないけど
仕事と家事とお前のウザイ言動で疲れ切ってる嫁には追い打ちをかけまーす☆
診断書貰ってきた方がいいレベルですよー - 283 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 15:59:27
- まとめに載ったのがよほど嬉しかったのかしらね
きっちりダブスタ主張、叩かれるダラ夫のテンプレ言動、
発達特有の思考回路、なかなか押さえてるところはいい感じよ
上手だけど、なりきりすぎるとあなたも発達思考に染まっていくから程々にね - 286 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 17:27:53
- まとめサイトってどこか教えてくれないか
俺の考え方がちょっと人とずれてるのかも判った
なにが行けないのかを考えたい - 287 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 17:52:14
- 自分の発言で検索かけてみたらー?
あちこちに転載されてるから見て回ったら楽しいだろうね - 288 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2014/10/30(木) 17:56:01
- そしてこの時間から何故か各まとめサイトで夫擁護レスが続くのであった…
コメント
嫁さんは、一見社交的で人当たりは良いけど消耗しちゃうタイプの人かなあ。
こういうタイプと無神経集団はマジで相性悪いよね。
嫁を趣味に付き合わせる前にお前が家事に付き合えよ
報告者有責で慰謝料払って離婚して、そういうのが好きな嫁と結婚すればええやん。
すごい、本人の書き込みだけで報告者とその友人グループが滅茶苦茶無神経な集団だって伝わって来る!
もちろんそんなことどこにも書いてないけどw
結婚式で1度見ただけの友達の旦那なんて判んないよw
式に参加してくれた嫁の友達の旦那さんに会ったら
ちゃんと挨拶してるんだろかね コイツ
こういう人は無理やり連れて行った挙げ句に平気で嫁さんボッチにして仲間と盛り上がってそうだから嫌だ
社会性が合わないんだから、遠からず破綻するでしょ。この夫婦
別れりゃいいのに。
あー事後承諾やっちゃったんだ、それはもうダメだね。
もう意固地になっちゃって絶対旦那友人と交流持とうとしないわ。
やり方が不味すぎたね、良い年扱いた大人のやることじゃないから仕方ないね。
×:掃除とか普通に寝てる時に掃除機とかかけても問題ないし
○:俺がその日する予定の家事全部+αやるからついてきてください
家事レベルは嫁と同等以上、嫁が寝てる時に掃除機はかけないこと前提で。
それくらいしないと嫁にはデメリットしかない。
趣味のサークルww
報告者はそりゃ楽しいだろうよ。
でも、無理やり連れてこられて楽しくない人間の気持ちを
全く想像できないって頭おかしい。
>どこでも一緒に出掛けるのが普通の夫婦
2人で行くなら普通の夫婦だな。
なんでお前の友達との集まりに一緒に行かないといけないんだよ。
お前の友達にあわせるために2人の時間は減ってるのにね。
あと、そういうサークルに嬉々として参加してる友達の嫁な、
それ基準で女みるのやめろ。
そんなにそういう女がいいなら最初からサークル内で結婚するか
結婚する前にサークルに無理矢理何度も参加させとけ。
合わない人は嫌がって逃げるから。
最後に偏見バリバリで言うけど、そういう女は
そのサークルにいる男達にとって非常に都合のいい女だ。
その立場にいるからちやほやされてる。
男集団になじめる自分ステキ。
サークルきといてバーベキューの準備手伝わない女何しにきてんの?
(実際は慣れてないからどう動いていいかわからないだけ)
みたいにすぐ新参の女攻撃するぞw
報告者の嫁の性格なら確実に叩かれるね。
はい、知り合いの男野球サークルの奴隷女の言い分にムカついただけの偏見です。
私は無理やりこれやられて拗れて離婚した
翌日仕事あるって言ってるのに「皆が呼んでるんだから行かないなんて失礼!俺の顔を潰すな!」って言われて夜10時とか12時から3時4時までの宅飲みに強制参加。終わるたびに元旦那の友人から服装や趣味のダメ出し(そのグループはダウンタウンなどのバラエティ好き・私はNHKやBBC好き)、自分たちが楽しく話してるのに話題についてこない(私の知らない人達の過去の話題出されてもわからない)を毎回やられ、本当にイヤだった。
>こういう人は無理やり連れて行った挙げ句に平気で嫁さんボッチにして仲間と盛り上がってそうだから嫌だ
毎回こうだったよ・・・
すでに出来上がってる集団に連れて行かれるくらいなら
誰ひとり知り合いがいない所に参加するほうがよほど良いわ。
全員が「わかってる」人達なら気を使ってくれて楽しく過ごせるだろうけど
仲間内だけで通じるノリを普段通り全開にされるとウヘェってなる。
しかも率先して全開にしそうなのが夫であるこいつって段階で絶対行きたくない。
これって毎週だんなの友人だからって家にだんなの友達呼ばせて、給仕させて嫁も楽しかったろ?とかいう集団だろうな。主催者側の嫁が切れてる事に気づいたんだろ
最終的に嫁に切れられて引っ越すor離婚されてもまだわからないお花畑の旦那の書き込みよくみるよな
別れればぁ?
ハナほじほじ・・
うちの旦那と同じタイプか。
超迷惑。
仕事と家事で疲れてるのに土日まで潰されたくない。
自分は酒飲めないのに飲み会行っても楽しくないし
旦那は酔って面倒みなきゃいけないし。
ああ、たまにいるね。こういう体育会系超鈍感無駄にフレンドリーバカ。
ぐうの音も出なくて逃亡だな
アホいなコイツ
あらら
この報告者逃げ出しちゃったか
かっこわるすぎ
俺は友達と遊んでるからお前は話し合わせて笑顔で接して
給仕も友達の嫁に恥ずかしくないくらいちゃんとこなせよ。
友達の嫁にできてるんだ、お前にできないわけないだろう。
・・・○ねよマジでw
俺が寝てる間に掃除しとけば家事終わるだろってことだよね
ふざけてんのw
俺も手分けして家事するから空いた時間が出来た時だけ参加してほしいなぁくらいならわかるけど。
正しくも間違いもない
単に合わないだけ
趣味のテニスでも旦那とすらやりたくないんじゃどうしようもなかろう
楽しさの基準が違うんだろうな
偉そうにしやがってw月曜の昼間まで2ちゃんwww
そんなに嫁に付き合ってほしいならその間に家事の1つでもやって媚でも売れよww
嫁友も旦那の顔知っているなら軽く挨拶するくらいマナーとして普通だろ
絶対ないってどんだけ不可侵の領域設定してるんだよ
旦那は少し暑苦しい程度だが嫁側はなんか異常そうだな
結婚前に価値観のズレを把握できなかったのか
やっぱり男はキチだらけだねw
事後承諾っていうけど、それただの強制で承諾してないんじゃん…
夫婦そろって趣味やりたい気持ちは分かる
でも嫁さんはそうじゃないんだから強制すんな
報告者は「自分が嫁のわがままを我慢してやってる」って認識なんだろうが
実際には嫁の方が相当我慢してるだろ、早晩愛想尽かされるなw
※23
結婚式で1回会っただけの嫁の友達が町で報告者みつけて挨拶してくれるのが普通って?
マナーとか以前の問題で普通覚えてねーよ。
周りの夫婦は楽しそうにやってて羨ましいって言ってるけど、
報告者は目的が「夫婦で楽しくやる」ことではないんだよね。話聞くとそういう印象を受ける
>趣味じゃなくても旦那について来る人もいる
>ただ一回の参加で打ち合いしたけど俺とは打ち合いしたくない、楽しくない的な事を言われた
一回の参加で打ち合いした人に「あの人とはやりたくない」って言わせるとか相当でしょ
経験者でも素人に調子を合わせて楽しくやらせてくれる人はたくさんいるけど、
報告者は、素人にも本気を出しちゃうタイプの経験者なのかな~と思った
報告者自身、「誰かと楽しむ」ことが別に好きなわけじゃないんでしょ
嫁を連れてったところで周りのように「相手と楽しむ」事は無理だろうし
「楽しいのは報告者だけ、そしてその自覚はない」っていう悲しいパターンになるよ
>知り合いが沢山いるから見られたらすぐに広まって離婚になると困る
それと浮気しない理由がこれってのも何かなぁ
奥さんのこと大事じゃないのか?と言われても不思議じゃないと思うよ
ここまでろくでもない報告でも都合のいい前提勝手に足して擁護始める馬鹿はいるんだね
>>267さん、あなたのことですよ
配偶者に希望出されたら付き合わなきゃいけないなんてルールがどこにあるのやら
なんでこうナチュラルに家族を自分の付属品みたいに思い込む阿呆がいるんだろう
お前の友達はお前の友達であって嫁の友達ではない、他人だ
毎日嫁が友達を何十人単位で家に呼んでオールでドンちゃん騒ぎして「これが私たちの付き合い方だから貴方にも同じようにして欲しいの」と当然のように要求してきたら、お前はよく知りもしない他人との宴に毎日喜んで付き合うんですよね?
気に入らないなら終始無言で座ってるだけでいい、あとで埋め合わせもする
っていう気持ちじゃなきゃ強要しちゃダメだわ
いつかどこかのTVドラマの風景を一般的なモノ当然のモノと認識しているんじゃ?
結構この手の人多いんだよね。一度総ての思い込みを総点検してみるといいと思うな
そんなことで肩身狭くなる趣味の集まりって何?田舎のDQNじゃあるまいし
例えば公のお付き合いなら多少は分からんでもないけど
単なる学生時代の友達なんだったら伴侶を連れて来られる方が嫌だけどな
若いのかな
なんか学生気分が抜けてないというか
最近ネットなんかでそういう集まりやらよくみるな
とはずっと思ってた
しょちゅう会わないと友達じゃないのか?
って思ってしまうわ
仕事しだしたり結婚したり
ましてや子供できたりしたら付き合いも変わってく事がある
まあ、旦那の言い分も判らなくはないが、
そういうことは結婚前に話し合っておく
べきじゃね?
アスペって言うんだよね
この人みたいなのを
「俺と友人は仲がいい」
「俺と俺の妻は仲がいい」
だから
「俺の妻と友人も当然仲良くできるはず」
って無意識に思ってるタイプ
指摘されたり抗議されて「そうなのか…残念だけどあきらめるわ。」ならともかく、
ここまでくると、嫁さんも大事な人生のパートナーというよりは、
俺を心地よく愉快に過ごさせるための重要アイテムのひとつ、って感じだね。
そこに愛はねあるのかー?(ねーよ。)
学生なら好きな奴だけと好きなことだけ付き合ってればいいが
社会人は違うわな
子供できたらどうするんだ
適当なママ友関係すら拒否するんかなこの嫁は
※39
なんで「付き合う必要性が限りなく無い」人間とまで付き合わなきゃなんらんのだ?
恋人と結婚は違うってことだよな
二人の世界だけ追求したけりゃそういう相手と結婚し
一人だけがいいならそもそも結婚しなくていい
嫁は独身でいりゃよかったんじゃね
妻の事、結婚する事を今までの生活+α程度にしか理解してない男はこうなるww
なお、そういう男はだいたい親離れ出来てないマザコンも兼ねている模様ww
フットサルやってる奴にこういうの多いね
友達の集まりに嫁連れて行きたがる男って多いよね、嫁はアクセサリーじゃねえしつまんない自慢話を盛り上げてくれるキャバ嬢でもねえし雑用やってくれるママでもねえよ
うちの旦那もこんなタイプだったわ
1度だけ嫌々ながらも付き合って行ってあげたけどさ
一切楽しくないうえに気を使って疲れるだけだった
その後は懇々と諭して教育したよ
結婚前に二人だけでデートしてないでそういうとこ色々連れ回して試してみれば良かったな
一緒に楽しめる彼女を選べは問題ない
※44
上手いこというなぁ
アクセサリーでキャバ嬢で雑用係
この手の迷惑人間が配偶者に求めている役回りってまさにその3つだな
分からなくはないけど一緒に出掛けたいなら、自分のしたい事に嫁をつれていくんじゃなくて、嫁のしたい事に自分が合わせないと…
あと、昔の人は言いました 「よそはよそ、うちはうち」
これだけ言われて分からないのって何か脳に障害でもあるのかって思ってしまう。
結局オレの為に嫁が我慢するのは当たり前って考えてるってことでしょ?
「嫁が嫌だと言っていることを強要するのはやめましょう」って理屈が分からないの?
逆に嫁が自分の友人関係を家族ぐるみもち込んで来ても歓迎なんだろこの旦那は?
だったら一方的な奉仕でなく互いの価値観の差でしかない
テニスやってたのに旦那相手のテニスはつまらんからやりたくないとかW
いろいろアレだな
合わないとしか言いようがない
こういう男って自分の実家でも親の友達と家族ぐるみのつきあいやってきたの?
わたしはそういう家庭で育ってないから、田舎で若い人が少ないわけでもないのに、なんでそんなにつるむんだろうって思っちゃうんだけど
クソカス野郎
幸せな家族アピールと、嫁をレジャーに連れて行ってやって満足させたつもりか。
拒否すればこっちが協調性のない悪者呼ばわりなんだよね。
昔母親が、行っても気疲れするし蚊帳の外だからちょっと…ってこぼしてたけど
自分が結婚してその気持ちが痛いほどわかったよ。
俺は前嫁と趣味の場で知り合ったんだけど、結婚してからもよく2人で出かけてたな。
子供が出来てからは交代で(さすがにライブハウスには連れて行けねぇww)
どっちかが残って子供見て、出かけた方は普通に打ち上げとか行って朝帰りしたりw
でもお互い浮気の心配とかした事ないなぁ。何でか知らんけど。
嫁さんと死別するまでお互い浮気もなく、仲良くしてたな。
こいつ嫁さんが手芸サークルの集まりで私たち女性陣はキャッキャ手芸するから、その間みなさんの旦那さんとお茶とかお菓子の準備しててね。旦那来ないと協力的な人じゃないのね、って見下されてツライって嫁が訴えれば行くのかね?
>ついて来てと言われたらそりゃ行くに決まってるだろ
そーか
だったらスパルタで旦那に家事を教えるサークルなんかを作って強制的に参加させよう
メンバーの男は仕込みでOK
流石にネットだと仲良しグループに一人で入ることになった億劫さ肩身の狭さ精神の消耗を
わかってる奴多いなw
このクソカス野郎とその周辺は「来てみたら絶対楽しいって☆」って感じなんだろうな
※51
真意を汲んでやれよ
嫁はテニスをするのが嫌なんじゃない、旦那関係者ばかりのアウェイの中に投げ出されるのが嫌なんだよ
他嫁が元々そこのサークルにいたパターンだと最悪のアウェイ状態だぞ
自分ところは大学時代の友達がみんな結婚したあと
何回か夫婦で集まって食事会とかしてたけど、
それぞれの家庭のライフスタイル及び、特に嫁達がお互いに個性、
性格共に全然合わなくて、一人の友達の嫁が全然現れなくなって、
その内、食事会自体がなくなった。でも、そんなもんでしょ、
誰かが無理して集まる事もない、、、。
※51
嫁は楽しくテニスをしたいだけなのに旦那が勝ち負けにこだわり過ぎてツマラナイ
とかテニスに限らずあるあるだな
「大学時代からの友達同士でやってるサークル」だから感覚が薄いんだろうけど、
嫁にとっては完全アウェイだろ。面白いわけがない。
例えば巨人ファンが阪神側スタンド席に一人座ってて試合を楽しめるか?
※58
いやあ見るからにキョロ充だから必死に食いついて苦労してるんだと思うよこいつ
嫁がいれば話題の中心に入れるのにって思ってんだよw
うわ、まんまうちの旦那だわこの人。打ち合うとコーチ気取りで振り回すから凄く嫌w
繋がらないから面白くないと言うと「そんなんじゃ上手くならないよ」って誰が鍛えてくれと頼んだ。
挙句、自分だけとっとと試合しまくるから私は知らない人達の中に置き去り。気まずいんだよ。
奥様連れもいるけど、ほぼ旦那様と一緒にいるぞ。そして私がボッチにならないよう気遣ってくれるぞ。
気まずさ倍増だっつーの、このスカタンが!
趣味を一緒に楽しみたい?だったら他の旦那様のように「一緒に」楽しもうとしてくれ頼むから。
アンタはただ妻をテニスコートに運搬し放置、気が向いたら小突いていただけだわ。
それでも1年付き合ったけどもう無理。無理無理無理。ひとりで行って存分に楽しむが良い。
と、断り続けて早5年。この手の旦那の諦めの悪さはなんなんだろうw
なんで男は人の言う「嫌」と言う意思を「その嫌は間違ってるから俺に従え」みたいな感じになるのが多いんだ…?
女にもいるけど、そう言う人って男性ホルモン多い人なんだよなぁ…男性ホルモンが多い少ないの見極めは指の長さが参考
気持ち悪いわ
リアルタイムでこの男に意見したかったわー
結婚式で会った旦那の友人なんて覚えてる訳ないし、旦那友人の嫁とすぐ友達にはなれないし、皆様も言ってるようにつまらないから行きたくないんだよ
遊びたいなら1人で遊びに行けよ
自分の友達に会いに行くのに何で嫁同伴なんだよ
そして家事やれよ
旦那を含めた下手くその相手したくないぼっち嫁は
マシン相手にトレーニングするしかない
※68
>奥さんはテニスやその趣味に興味はあるの?
>>高校の時にテニス部だったし今もたまに他のサークルで参加してる
旦那の仲間内に混ざりたくないだけで他のサークルでやってるんだな……
旦那と打ち合っても楽しくないそうだし、むしろ嫁の方が趣味の延長で緩くやりたいのに
旦那やその仲間は割とガチでやってるサークルだから疲れるし面倒って可能性の方がありそう
キョロ充っぽいね
みんなも奥さん連れてきているから自分も連れて行きたい!
俺だけ嫁を連れて行かないなんて浮いちゃうじゃん!
ってとこかな
必死すぎてもう
ちょっと前の集団卒倒のサークルみたいなテニスサークルの皮被った集まりなんだろ
すぐ別れそう
てめえの付き合いはてめえでやれや糞きめえ
家事もやろうとしないクズオスの分際で
そもそも、奥さんもテニスやってるのに、この旦那と打ち合いしたくないってよっぽどだよな
普通に仲良い夫婦で共通の趣味持っているなら、自然と一緒に行動するだろうし
自分の用事に付き合って欲しいならまず嫁さんの用事に付き合ってやれよ。そうすりゃ少しは嫁が嫌がる理由が少しは分かるんじゃないかな……いや、この手のバカは死んでも直らんか。
お前の常識は世間の非常識
夫の自己満に付き合って、更に家事は俺が寝てる間にやれってふざけてんの?
行け!俺のポケモン!っていう(@アラサーちゃん)
こういう手合いは何言われても理解できないよ
いや、結婚式に出た相手に出くわしたら挨拶くらいするだろ普通
くだらねえ金にならん趣味と馬鹿な友達付き合いに無駄金つぎ込んでないでもっと稼いできて家政婦雇えば嫁ちゃんもほいほいついてきてくれると思うなw
こいつ頭悪そう。
嫁をアクセサリーとかじゃなくて、単に報告者が社交的な性格で、ついでにあまり相手の性格や立場を考えない性格で、自分の仲良しグループに嫁を加えて遊びたいってだけだろう。うちは逆に嫁が社交的な性格で嫁の遊び仲間に紹介したいと集まりなんかに誘われるけど、俺があまり社交的な性格じゃなく、俺にとっては全員知らない人ですでに関係性が出来ているグループに参加しても疲れるだけだろうと思って断ってる。
自分本位でしかない考え方を「○○だろ?」「●●だろ?」って確認してくるバカな男って
全部同じ人が書いてるネタとしか思えなくなってきたわ
仮定の話には色々良い答え返してるけど、結論としてこいつが言いたい事は『俺がやりたい事に従うのが嫁』だろ。
素朴な疑問なんだけど、婚前にその集まりに参加させたことはないんだろうか。
させようと思ったことはないんだろうか。
この男の言う通り馴染むのが当たり前だとしても段階ってもんもあるよね?
一事が万事こうなんだろうな、この男。
おーぷんはネタだからどうでもいい
報告者、私の元夫みたいだw
「休日は夫婦でまったり過ごすか映画・食事などで過ごしたい」vs「休日は夫婦そろって俺の趣味の集まりに出席しワイワイ飲んで過ごしたい」の溝は深く、「それぞれ別にやりたいことをして過ごす」という中間地点になんとか落ち着いたが、嫁さん連れてこいって言われてツライよ俺…という愚痴はやむことがなかった。
「俺の友達はおまえの友達だろ」「いやあなたの友達は別に私の友達じゃない」という不毛な言い争いを繰り返し、結局離婚。致命的に合わなかったので、今は彼もワイワイに付き合ってくれて一緒に楽しめる奥さんと再婚できていればいいねと思う(その後は一切知らないけど)。
※79
覚えてない
同じスポーツすら一緒を拒否されるんじゃあな
おわっとる予感
※25
男側がゲスの話だと速攻駆けつけて「男はキチだらけ」と喚くのがお仕事か?
時給いくらだよ
旦那の友達と顔合わせるくらいならいいけど、家族ぐるみでいつも会うとか無理無理無理。
それに、俺が寝てる間にでもやればいいじゃん。気にしないし。って、なんで行きたくもない会のために家事頑張ってこなさなきゃなんないのwww
その程度で肩身が狭くなる人間関係wwwwww
「俺の肩身が狭い」と自分の事しか考えてないw
しかし嫁さんはよくこの人と結婚したね 結婚する前にアホ男とわかりそうだけど
その一回目で相当何かやらかしたんだろうなあ。
奥さんは部活的な真面目にテニスしてて、旦那さんの方はヤリサーみたいなのだとか。
旦那さんやその周りの人が生理的にダメっぽいけど、なんで結婚したんだろなあ。
過剰に叩かれ過ぎている気はするけど、夫の器が小さいのは間違いない
嫁が一緒の趣味を持ってくれればそりゃいいんだろうけど、自分の高望みでしかない
趣味のサークル()の飲み好き女だけど、こういうパートナー連れて来い圧力ばっかだから抜けたわ
連れて来いとも思わんし、気乗りしないのに連れて行こうとも思わないよ
楽しんで行っといでーと送り出していただけるだけで十分なのに
そりゃ、パートナーがそこに馴染んでくれたら楽しいよね「自分」は
参加してくれたら、友達と楽しんで、パートナーとも楽しめて一度に二度お得!
そんな自分勝手なことできないわ
パートナーは自分じゃない
田舎のど底辺ってなんで高校のころの付き合いを
いい年になっても続けるんだろうね
しかもかならず夫婦同伴で、しょっちゅう会わなきゃいけないという
へんな儀式めいた付き合い
気持ち悪い
同じ趣味持ってるんじゃん。嫁さんもテニスやってるんじゃん。
こいつとやりたくないってだけでwww
発達一歩手前なんだろうな。やりとり見てると人の話全然聞いてねーし
うしじまいい肉の言う「ポケモン披露会」ね
男が飲み会に女を連れてって、俺はこういうランクの女をゲットしたぞ!と見せ合い
己のツレを適度にけなし、女側からの許容(愛情)と男の度量を強調し
男の友情という縦社会の順列を決めるマウンティングの会
テニス趣味なのに旦那友人の集まりに参加したくないどころか旦那との打ち合いも嫌って
離婚秒読みじゃないの?
こいつはわかってないみたいだけどな
嫁を連れて来いの次は、子供を連れて来いになるよ
仲間を増やして群れないと安心できない、楽しくない、
仲間の家族は把握しとかないと落ち着かない
ってタイプなんじゃないか?そのテニス仲間の人は
夫が必死に嫁を引っ張り出そうとするほど、嫁を連れて
来るのが当然って雰囲気はなんか不自然だよ
ただの趣味の集まりなのに
俺の妻は顔が広い、たまに付き合って会うけどやはり疲れる。妻は俺のそういう性格を理解してくれているからまだ助かるな。こういう報告者のように「自分の肩身」ばかりを気にする相手と結婚していたら、俺はとっくに離婚していたんだろうな。
※100
いい年こいて旦那どもが集まってやる草野球サークルで
嫌がる嫁を連れてくるだけならまだしも
子どもできたら子どもたちの野球チームも作ろうねなんてほざいてて
本当に子どもつれてきてて吐き気がした。
何なんだろうなこういう連中って。
勝手にやるならまだしも嫁や子どもま見込むなよ
※102追記
やってることはって言えば
嫁に給仕やらマネージャのまねごとさせて自分たちが楽しく野球やってるだけっていうね。
テニスを「いっしょにやろう」って言ってるこの報告者の方が
まだマシに思えるわ。野球なんかできるかボケ。
見てても面白くもなんともないし。
趣味仲間のうちから見繕って嫁にしとけば誰も文句のない優しい世界で生きられたのに・・・
頭悪そうだから気がつかなかったんだね
嫁さんが一緒にプレーしたくないって事は、本気で負かしにくるとか嫁が勝つとイライラし始めるとか、いちいち説教するだの嫌なプレーするんだろうな
※79
そうだね。
気が付いた旦那の方から挨拶しないといけないよね。
大企業の役員とかそういうのならまあ分かるわ、立場によっては奥さんの貢献は必須
まあその分給料は高いしいい思いもできるんだけどな
話し方の問題じゃねーよ
そういう前提で物言ってるのがダメだって話だよ
お前の普通が世界の普通かよ
この旦那そうとうウザい。自分の為だけだね、常に。
奥さん一人の意思のある人間として見てないよ?気づいてる?
貴方が楽しいことは必ずしも奥さんは楽しくない。
家でのんびりするのが好きな人だって多い。
貴方の友達はわいわい騒ぐだけで相手の事情も汲み取れない学生のような友達()
奥さんは上辺だけの友達なんていらないんでしょうに、それすら強要するモラハラ夫。
離婚してあげな?貴方の大事なお友達()となかよくしてくれる人と結婚したらいいよ。
つか、奥さんの人間性否定&見下してることに気付こうな。
お前にとって一番大事にしたいのは誰なんだ?奥さんじゃないなら離婚しな。
うちの夫もそうだわ。
うちの夫は違う競技なんだけど、一緒に来て男どもがスポーツに興じてる間に嫁たちは子供の世話とバーベキューの準備して、わいわい楽しくやれっていう。
元々年の差があって、集まってる年代はちょっと上の年代になる。よく知りもしないおじさんたちの運動会行って雑用しなきゃいけないとか何が楽しいのか。
それなら一人で家事して読書でもしてるよ。うちはまだ子供いないから、子供ネタふられても困るしね。
ああ、こういう奴いるわ。いるいる
それだけでお察し
これうちの旦那だな
まさかまとめに載るとは…
追記の
>嫁は仕事の話しを一切しないから大変だと思わないし
これが本気で分からない
仕事の話をしないからってストレスがないってなるの?
うちの旦那は自さつ者とかも時々出るぐらい精神的にきつい仕事だけど
でも家では仕事の話って全くといっていいほどしないわ
家で仕事の事を思い出したくないかららしいけど
ここかどこのまとめサイトか忘れたけど、この夫婦とは真逆で夫が出不精一族、妻が外で遊ぶのが好きって夫婦のまとめが最近あったよ。
ここの夫婦とそれぞれ交換すれば丁度いいのにね。
ダブスタに気づいてない時点でなんかもう…www
こういうタイプの人と付き合ってたことあるわ~。社交的で素敵!って思ってたけど、私本人が出不精なので結婚しなくて良かったな。結婚してたら、こうなってたんだなということがよく分かってよかった。
池沼だな。
どうせその友達も池沼だろ。
池しや社会性だなんだ言われる筋合いないね。
嫁さんのためにも保険金かけて死んでやれよ。
あーこれうちの夫と同じタイプw
新婚の頃は「これも妻の務め!」みたいに思って参加してたけど、
行ったら行ったで私を放置して仲間と盛り上がりまくり、居心地悪いのなんのってw
今は当然行きません
しつこく誘われるけどバイト代払われない限り行かないわボケェ
人種が違いすぎるわ
お互い相手選びを間違えた臭い
嫁側もちょっと頑なだなー・・・とは思うけど、それを補ってあまりあるダブスタ具合。
普段から家事や家庭、相手に対して気遣いがあれば、普通はある程度自分のほうにも歩み寄ってくれるよ。
それがないって事はよっぽどなんだと思う。
僕ちゃんタイプのマザコンを旦那にするとほんと大変そうだと思うわ。
これうちの夫だわっつってる嫁さんらは元スレにまだ降臨してgdgd言ってっから
油売ってないで洗濯物くらい畳めってケツ蹴っ飛ばしてやれww
このままだと、離婚するのも時間の問題だ。
共働きだが家事丸投げ、言われるまで動かない。天気のいい昼間にしたい家事ってあるよ。
来週布団を干せばいいって、来週も外に連れ出すんでしょ。馬鹿じゃねーの?
仕事してるなら、こんな旦那いらないよね。
これ結婚してどれくらいなんだろう
合わないっていうより単純にもうすごい嫌われちゃってんじゃん
お互い好きなはずのテニスの打ち合いでも拒まれるわけだわ
嫁さんにとっては結婚してる意味がないよな
共働きで、家事は全部嫁
旦那は休みの日に趣味の集まりに行きたがる
種の集まりに嫁を参加させようとし、断ると騙し討ち
疲れてるんだから趣味くらいさせろ、家事は気づいた方がやればいい、俺は気づきません
人付き合いの範囲や程度なんてその人によって違うよな
広く浅くがいい人もいれば狭く深くがいい人もいる
自分の趣味には無理やりつきあわせようとしているのに、自分が家事をする気は全くないよね
嫁さんは緑の紙を準備した方がいい
まあ考え方はそれぞれだけど、もうこの嫁さん報告者のこと嫌ってるから
次の段階に進むのは時間の問題だね
私、嫁さんタイプの人間だわwww
インドア派とアウトドア派の見解の相違だよね。
しかも共働きなのに家事は全部嫁、
挙句行きたくない集まりに参加しろってさ。
嫁さんが仕事の愚痴を言わないからって嫁がいなくても回るんだろ、とか
馬鹿にしてるとこも最悪。
そりゃ顔も見たくないわ。よく我慢してるね嫁さん。
こいつはトイレにつるんで行く女子高生かよ
以下ゲスパー。
報告者はそのサークル内カーストで最下層にいる。
結婚後、妻を同伴して参加すれば自分もいっぱしの男ヅラができる、少しは這い上がれる、と思い込んだ。
妻は報告者のそんな思い込みが所詮勘違いでしかないことに気付いている。
それでもなおそんなコミュニティにしがみ付こうとする報告者のことが馬鹿に見えてしょうがない。
お嫁さん逃げてー!今ならまだ間に合う!
何で一部の男って家族ぐるみの付き合いがすきなの?
家によく部下とか同僚招く人もいるしさ
自分はそういう男ですって結婚前に言っとけって話だわ
世間知らずの非常識クズ男の愚痴は見苦しい
>仕事でストレス溜まってるからあんま煩く言われたくないし、気付い人がやればいいんじゃないかって事だよ
こういうズルイ考えだから
共働きの場合でも圧倒的に女性の家事育児の負担が大きくなる
レスやコメントを端から見て「友達家族と家族ぐるみの付き合いしたいな!」ってリア充に対する
コミュ症の妬みというか卑屈なアンチコメントが散見されるように思う。
どこでも一緒は確かに疲れるけど頑なに配偶者の趣味や友達に付き合うのは嫌!っていうのは個人の自由を逸脱した自己中心的な考えだと思う。
※134みたいな根拠不明な意見もチラホラ
※135
報告者さんお疲れ様www
俺を批判する奴は俺に嫉妬してるに違いない←完全に基地外の発想です
お前みたいな自己中心的な奴と付き合いたいと思う奴の方が少ないわ
そうだね、お前の中では「社交性や協調性のない駄目嫁に親切心で素晴らしい提案をしてあげてる」んだものな
薄汚い本心が見え見えで不愉快、間違いなく嫁にも伝わってるよ
※135
お?
本人来たのかよw
夫婦は色々だから、それぞれ考えがあるししょうがないな~とかは思うけど、結局この報告者って、奥さんに嫌われてるよねw
これだけ誘っても理由を聞いても、テキトーな返事しか帰ってきてない。
いまいちピンとこないのは本当はもっとキツイ意見があるけど、旦那がかわいそうだから言わないってだけかとw
夫婦仲が良いと思っているのは、旦那だけ~ってオチだと思う。
友達って、類友だからね~。
うちの旦那は極端な友達が多いから、会える友達と会いたくない友達がいるので、いつも「誰いるの?」って確認して「そのメンバーならかろうじて大丈夫」って返事したりする。
何よりも、自分は旦那大好きだから例え自分がコミュ障害だとしても、ムリして期待に応えたいって気持ちがある。
けどこの夫婦はとても好き合っているように見えない。
夫婦の間に他人の意見なんて関係ないと思うよ。
旦那がしょぼんってなっていれば、何回かに一度くらい付き合うでしょ。
そのうちに子供生まれたらそれこそ参加することがゼロになるわけだし、その辺は愛情があるかないかの違いだと思う。
旦那がうぜえ。行きたくないって言ってんじゃん。行きたくも無い所に行くよりも、出来る事をしたいって言ってるし、やってんじゃん。嫌がってんだから諦めろよ。
俺の友達と家族ぐるみの付きいをしてほしいって。義両親とかどうしても一生の付き合いになってしまう人達なら仕方ないな、行くかって思うけど、旦那の友達??それ、本人が望んでない以上、別に無理してつきあわんでいい関係性。
だったらそんな強制親睦会、疲れるだけやん。挙句糞だるい事要求しといて自分は無駄に増える負担は放置ときた。
馬鹿か。この報告者は自分の事しか考えてない。このまま負担だけ掛け続けるのなら愛想尽かされるかもね。
嫌がってるのを無理強いして
嫁が「わぁ楽しい」ってなると思ってんのか
そりゃ家族ぐるみでわいわいやれるのは理想かもしれんが
現実は違うんだよ
つかこの報告者の場合
みんなで仲良くしたいっていうより
家族ぐるみで友人たちと仲がいい俺マジリア充って感じにステイタスにしたいだけじゃないの
※135がマジで報告者本人っぽくて笑うwww
どこでも一緒は確かに疲れるとか言っておいて
頑なに配偶者の趣味や友達に付き合うのは嫌は個人の自由を逸脱した自己中心的な考えだってさw
頑なに配偶者の趣味や友達に付き合わせようとすることこそ自己中心的な考えだろ
一行で論破されるような矛盾をよくも堂々と言えるものだな
「友達付き合いの良いカップル」が結婚して「家族ぐるみの付き合い」にシフトするなら理解できるが、結婚後に初顔合わせで今後は強制参加って、何の罰ゲームだよ。
義実家だけじゃないオマケのついた面倒な夫だなあ。
こういう夫いやだわぁ
察するに奥さんはマイペースで自分をしっかり持った女って感じ
1はもっとスイーツでバカで自主性のない女と再婚すりゃいいよ
もちろん慰謝料払えよ?バカ男
俺は逆パターンだな。
社交的な集まりとか最高に気分悪いから行きたくない。
嫁はそういう場につれていきたがる。
一度、疲れ果てて鬱っぽくなってたときに、無理やりBBQに連れ出された時は
本当に離婚しようと思ったね。
平日の笑顔と社交で疲れ切ってるんだっつーの。
共働きで家事は嫁がして当たり前の家庭だったら
特別出不精な嫁じゃなくても休日ぐらいは家でゆっくりしたいと思うの普通じゃない?
ゆっくりと言っても平日たまった家事もやらなきゃいけないなら
出社してないだけで休日と呼んでいいのかも疑問だし
報告者は社会性も協調性もなく視野が狭すぎる上に常識もないクズだな。
いったいどんなサークルに参加したら人間をここまでダメにするのか参加してみたいわ。
報告者って文盲なのかな。
皆の意見が理解できてないよね。
っていうか、すっげー自己中。
こんな夫、要らんなあ…。
価値観の違い。この一言で済む話だね
で、この人って考え方は変わったのかな?
※135
端じゃなく傍な、社会人にもなって区別できないのは恥ずかしいぞ
共働きで疲れてることを無視するのは自己中だとなんでわからんかね
周り見て1人でいる自分に惨めさを感じたり、トイレに1人で行けない女子高生みたい。
夫婦でも1人になりたい人だっていて、嫁がたぶんそういうタイプなのに自分の体裁のために連れて歩きたいって、完全にアクセサリーやん。
1人で出掛けてくれりゃ、嫁も家事やりやすかろうな。
天気良かった「来週でもいいだろ?」と言いつつ、また「来週でもいいだろ?」とか言うんだろうか。
友人は逆にぼっちになろうがなんだろうがついていって監視したいタイプ
報告者はそういう人を選ぶべきだった
ただ友人は相手が気を使って当たり前で自身は姫超えて女王様ってタイプでもあった
きっとお似合いさwwなお美人だからアイテム的には満足させられる
よくついていっては女王っぷり発揮で彼友人を減らしてたがw破れ鍋に綴じ蓋
あなたに悪意がないのはわかってるよ。
皆さんがいい人なのもわかってるよ。
でも、行きたくない、したくない気持ちは変わらないんだよ。
なんでわかってくれないの。
あいさつしたでしょ。
それでいいでしょ。
いつかはやるよ。でも、今はしたくないんだよ。
お願いだからほっといてよ。
って同じように強制された私は思ってた。
奥さんがまったく同じ気持ちかはわからないけど、そっとしておいてあげてほしいな。
この間、「復帰してよかったでしょ?」って言われた。
その一言がなければよかったのに…。
アクセサリー扱いにも程があるわな
全然性格合わなそうだけど、よく結婚したなぁ
でも、知り合いでもびっくりするくらい相手の気持ちがわからない人がいて、こっちが嫌がることを理解出来ずにマイルールを押し付けて来る人いたよ。
その人の友人達にも会った事あるけど全員本当に40代なのか!?と言う位常識のないマイルール強制集団だった
多分報告者と同じ位その友人達もワンマンなんだと思う。
世の中にはびっくりするような人が多いよ
なんか飲み会強制参加させる上司みたいだな
嫁さんの気持ち よくわかります(´・ω・)
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。