2014年11月09日 17:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1411023312/
その神経が分からん!その3
- 730 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/09(日)09:10:46 ID:ed8VGAivD
- この間、会社帰りの電車の中で見た光景。
車内は空いていて、綺麗な女性が大きな花束が入った紙袋を抱えて座っていた。
これから誰かに渡すんだろうなって感じの。
その女性が花束の紙袋をちょっと床に置いたら、
近くにいた中年男性がよろけたふりして思いっきり花束を踏みつけた。
もう明らかにフリで。余りの事に呆然としてしまった。
ちょうど駅に着いた時で、中年男性は降りようとしたんだけど、
花束の女性が中年男性の腕を掴み凄い勢いでキレた。
大人しそうな女性だったけど、猛烈なキレ方で中年男性を許さない。
男性はわざとじゃない、そんな所に置く方が悪いとか言ったけど
私達他の乗客も、いやこんなに空いてるのにおかしい、電車も揺れて無かった、
どう見てもわざとだし、そうじゃなくても過失だから弁償すべきと言った。
中年男性は花束踏む時に足を振り上げてダンッて下したからね…しかも二回。
スポンサーリンク
- 花束の女性はレシートを出して、キッチリ全額払えと言った。一万位の花束だった。
中年男性は多勢に無勢で、結局一万円を支払った。
すると女性はグシャグシャに踏まれた花束を中年男性に渡し、
あなたが一万で買った花束です。と言った。
終点のターミナル駅に着いたので全員降りたけど、
ズタボロになって汚い足跡が付いた花束を抱え、肩を落として
雑踏に消える中年男性を見て、こいつ何がしたかったんだと思った。
勿論花束の女性と中年男性は赤の他人でした。 - 731 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/09(日)12:53:20 ID:yLBAXNnQP
- その女性なめてたんだろねー
ついでに言うと周りの連中も無視すると思ってたんだろう
踏んだのは特に意味無いと思うよ
イライラしたとかそんなんで弱者(と思ってる相手)に当たる奴はいる
願わくばその1万円がそいつの少ない小遣いの多くを占めてますようにw - 732 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/09(日)13:23:50 ID:xZn2oTvtK
- >>730
何、その屑。
金を貰っただけじゃ許せないわー、本当屑。
コメント
スカッとした
ちゃんと報告者も周りも援護してて素晴らしい。
こういうバカはどんどん駆逐していこう。
嫌がらせしてスッキリするつもりだったのかね。
いい歳して恥ずかしい奴。
周りの人も毅然とした態度の女性もGJ。
いるよね〜普段の生活のストレスを立場の弱い女子供や店員で晴らそうとする人
まわりの乗客が味方してくれてよかった〜
最低すぎる…
花束って結構するよなぁ
女性(を自分より力的に弱いと思い)相手をひたすら舐めてる昨今話題のハゲのオッサンを思い出したのでコピペ
少年期 脅迫・恐喝罪で少年院に収監。
1973年(25歳) 滋賀県草津市内で交際相手の女性と、その兄を出刃包丁で刺殺。更に近くの民家で住人を人質に取り篭城。
サツ人罪で懲役16年。12年で仮釈放。
1991年(43歳) 京都府舞鶴市内で21歳の女性をゴウカン目的で暴行。
強制わいせつ罪、傷害罪で懲役5年。
2001年(53歳) 京都府舞鶴市、志楽川で18歳の女子高生が刃物で首を数箇所切られイタイで見つかる。
未解決事件。
2008年(60歳) 京都府舞鶴市内で強カン目的に16歳の女子高生を撲サツ。
サツ人罪と死体遺棄罪で逮捕。 サツ人罪と強制わいせつチシ罪で起訴。
2008年(60歳) 京都府舞鶴市内で女性下着とさい銭を盗み逮捕。
窃盗罪で懲役1年。
2013年(65歳) 大阪市西成区のコンビニでア〇ルト雑誌を万引き。
窃盗罪で懲役1年2月。
2014年(66歳) 大阪市北区の雑居ビルで38歳女性の顔、胸など約10カ所を刺し重症を負わす。
サツ人未遂容疑で現行犯逮捕
殆ど女相手なんだよね。何が正当防衛だ屑野郎
5,60の年代に多いよこういうおっさん
女だとなめてる奴
本当に質悪い
ものによっては注文して作って貰うから………
金さえ払えば必要な時間までに同じ花束が出来るとは限らないよねぇ
花束は臭い
バカだねえ、ホントにバカだねえ…無辜な相手にちょっかい出して自爆とか。
叩いていいのは落ち度があるヤツだけだぞ。
警察に突き出して、会社にも連絡してやりたいくらいだな。
無職って落ちだったり・・・
おっさんワロスwwwww
ネットでは無敵の女叩き職人かな?
リアルに出ちゃダメだよ
お祝いとかで貰ったり、これから渡そうとしてる花束だとただの物じゃないんだよ
腹ただしいわ
1万くらいの花束だったら予約して作って貰ったんだろうなあ
ケチがついちゃって可哀想
※9
ホントこれ。
お店のセンスとかあるから、どこでも同レベルの物が作れる訳でもないしね。
もしかしたら電車乗り継いでお気に入りのお店で作ってもらった物かも知れないし。
いるいる・・・こういうクズ中のクズ
オッサンも大概クズだけど、何故女性は床に置いたの?空いてたなら上の棚に置けばいいのに。こんなクズが最近多いのに不注意だよ。そんなに大切なものなら床に置くなよ。床に置いたものをプレゼントするの?
オッサンのほうがクズだけど、女性にも非がある。ちゃんと大事なものは万が一のことを考えて守らなきゃ。
本当にわざとじゃなかったら、「弁償します!」て言うよなw
~にも非があるって奴必ず現れるよな。僕は冷静に物事見てますアピールうぜぇ
※21
レス乞食なんだろ、ほっとけほっとけ
※19
両手を空けたかったからちょっと床に置いただけでしょ
花束そのものを置いたわけじゃなく花束の入った紙袋だよ
たしかに世の中おかしな人は多いけど
電車の中で花束を踏みつけるような奴が居る事を想定して動けって?無茶だよ
こんなこと不注意でも非でもなんでもないよ
警察に通報でしょ
確かにオッサン世代で女性下げを行動でやたら示そうとする奴たまに見るな。
※19
花束なんか上の荷台に置いたら、花びらや花粉や水滴が下に座ってる人、
人が座って無くても椅子に落ちるかもしれないじゃん
それに足元に置くよりは、乗せたり降ろしたりした時に花が傷付く可能性高くなるし
※19
1万円の花束って結構デカいよ。
おまけに重いし、上が花でボリュームが多くて重く下が軽いし形状的に不安定だから
上の棚なんかに置いたら落ちて来る可能性が高い
胸糞
全然スカッとしないわ
※19
花束持ったことないの?
水含んでたり雑に扱うと葉っぱや花びらが散るんだから壊れ物と同じ扱いしないと
※8
20、30代は女になめられてる世代だからねぇw
ほんとその女性の心情を考えると全然スカッと出来ないよな
何の制裁も受けない※19が一番のクズでした
※19ストーキングして荷物を手から少しでも離したら蹴り飛ばしてやりたいなw
どんだけ理不尽にやられてもお前にも非があるってちゃんと認めろよw
電車とか駅は頭がアレな人が多いんだよね
東京は特に多い
理由なんかないんだよ
自分のイライラを人にぶつけてるだけ
とても迷惑
女と言うだけで舐めてるのもあるし綺麗な女性だから嫌がらせもしたかったんだろ
本当にしょうもない最低のカス男だよ
そんな馬鹿やらかしたからかなり目立ったろうし通勤で使う電車なら毎日乗るだろうし
覚えてる人も多いだろうから白い目で見られ続ければ良いさ
深く傷ついたであろうに毅然としてた女性と援護した報告者、周囲の人達はGJ
ざっまああああああ
つよいじょせいいいねw
女性が不細工な部類でも周りの人が助けたのだろか?この男が最低なのはわかるが、おやじ狩りの被害者は周りの人が見て見ぬふりをするのが一番怖かったと言っていた。見た目ってかなり重要なのだろうか・・・。
こんな所に置くとか邪魔やな→思い知らせたるわ→ここでこうやって相手が文句言ってきたら~(脳内シミュレーション)
→よっしゃ、完璧や→ダンッ(実行)→どやっ!!→あれ?何か俺が悪い空気に・・・
おそらく、こういう流れではないかと・・・
少しでも相手に非があれば、鬼のように責め出す奴って結構いるんだよ
「おいおい、お前のやってる事の方が遥かに悪質だろが」って言いたくなるような奴がさ
視野が狭くて、自分の言動も含めて客観的に見るって事が出来ないんだろ
ネットにもよく居るが、多分あれはネット越しじゃ反撃不可能だからと分かってやってんだろうね
被害妄想甚だしい。
昔流行った、紙袋にお酒を入れて、わざとぶつかって高額を請求する当たり屋の手口
※37
女の人が怖気ず抗議したから周りの人も援護したんだと思うよ。
気が弱くて何も言えない人だと口はさんでいいものかどうか迷うし。
メシウマしたいけど花が可哀想でできねぇ。糞野郎が
新しく買い直しても気分悪いだろうな
そもそも空いている車内でわざわざその女性の傍に来たんでしょ
そこからして既に悪意があるとしか思えないわ
強気な女性でよかった、弱気な人なら泣き寝入りしてたかも
いるいる、こーゆークズ。米にもいるね、オッサン擁護。
はっずかしー、誰にも嫌われてるんだろうな。
※39
釣り針がでかすぎるわ。
そういう悪意しかない小物って生きてる価値あんのかな
変なコンプレックスこじらせて美人に八つ当たりするオッサンいるよね
高い花束、きっと大事な人へのお祝いか何かだったんだろうな…
他人事ながら悔しいわ
>>43
たとえ強気な女性だとしても
本当によろけたのかわざとか微妙なとこだったら黙ってたかもしれない
周りも加わるくらいだし百歩譲って考えても明らかにおかしかったんだと思うわ
こんなクズのオッサン擁護してる奴は頭おかしい
女子どもってだけで八つ当たりしていいと思ってるクソ男はいる
自分は八つ当たりスッキリ、女は泣き寝入りって思ったのが反撃されてびびったんだろ
花ってピンキリだから、一本1000円くらいするのもあるよ
ネットでも女多数のところに入り浸って嫌がらせするキモい男が多い
乗客が少なくても花束を危なくて床に置くとかできないわ
女の人は全然悪くないけど電車の床は物置かないほうがいいと思う
普通に他の客の使い方が最悪だから
大人しそうな女性だったからまさか反撃してくるとは
思いもしなかったんだろう、ざまあ
「あなたが一万円で買った花束です」ってこのセリフのおかげで
「性悪女に一万円を脅し取られた」とか脳内変換もできず、
己の愚かさ醜さを噛みしめたろうさ
中年男性は会社でもぱっとせず家庭でも上手くいかなく誰かに八つ当たりしたかった。
月3万の小遣いのうち1万払うことになってボロボロになった花束を抱え肩を落として帰った。
帰宅したら奥さんが
「結婚(誕生日or婚約or二人の出会いorその他諸々)記念日、覚えててくれたんだ!(感涙)」
「え? ええ、あ、これ、ありがとう」
奥「ありがとう」
中「電車で踏まれてボロボロで、ごめんな」
奥「嬉しい」
赤連れだとタクってけよって言われるのに
※54
こういうオッサンは
「またこんな無駄なもの買ってきて・・・自分で水換えもやらないくせに・・・」
と奥さんにため息つかれて終わり
電車の床に荷物置くなって書いてる人は
荷物が多かったり大きかったり、
膝に乗らない場合はどうするのだろうか。
スーツケースも膝に置くのかな…。
空いてる車内で大きな紙袋を床に「ちょっと」置く、
それすら危険な地域に住んでるのかなあ。大変だね
でもこういうおっさんって反省するどころかその鬱憤をまた別のところに向けそうで…
しかも今度は自分に逆らいにくい店の店員とかさ
たまにわけのわからんクレームつけてレジで延々と粘ってる馬鹿中年いるじゃん
米56
綺麗にまとめたかったのに、現実に引き戻されてしまった(涙)w
俺もお前も名もない花を踏みつけられない男になるのさ
って昔歌ってただろ!!
※55
危険で不衛生だからだよ。
特に通勤時間帯は。
アグネス 花束 募金始めました
老若男女、怒って怖くない人なんかおらんっつーのに。
※57
『外出しない』を選ぶんじゃない?世の中は危険がいっぱいだからw
若い女性にだけ強気で絡むおっさんって、普通の男性が考える以上に多いんだよねぇ
うっぷんばらしとしてもひどすぎる。女性にも花にも失礼だ。
おっさんに踏まれた花かわいそ・・・
うーん、女性蔑視云々以前に花を踏むって多分出来ないわ。
スカはしないけどちゃんと言い返しててよかった
なんかそのオッサンうざいなw
よろけたフリして誤魔化すとか、憎しみこめてバンって踏んだらすぐわかるのに。
第一、人のもの踏んづけといて謝らず、むしろ相手を責めるとかw
レシートがあるってことはこれから渡す花束だろうに…
※58
若い女の子の店員に絡むこういうおっさんいるいる
自分が悪いのに恥をかかされた!と逆恨みして他の逆らえない立場の子に八つ当たりしそうだね
以前すごい偉そうに女の店員にばかりグチグチ言うおっさんがいてうんざりしてたが
別の場所で働いてるおっさん見てゲッと声を上げたら向こうも気づいて気まずそうにしてたのを思い出したわw
おっさんが逃げ得にならずに良かった
ざまあ
これから花束見る度このこと思い出してイライラするんだろなw
強気じゃない人でも、例えば本当に親しんでる人の顔とか想像して花束を買っただろうに、
しかも一万円の花束なら、結構大事なイベントだったりしたんじゃないかな。
それをわざとじゃなくても踏み潰されちゃガチギレされても仕方ないよね。
どう考えてもそのおっさんが100%悪いけど
それ以前に普通床に置かなくね? とは思った
一瞬だからいいじゃんとか、そういう話じゃなくて、他人に贈るであろう物をを汚い床に置くかね……
>76
同感
最近50歳~60歳ぐらいの爺さんがレジの女性とかすれ違う女性に因縁つけてるのを立て続けに見かけてる
全部違う爺さんだが共通してるのは自分より弱そうな相手を選んでるってところだ
この世代の爺さんって屑が多い
これから人に渡す予定の花束を、重たいからって(他人が踏める程度の距離の)床に置く……?
一万円ぶんってそれなりに立派な奴だろうから、コンパクトな紙袋入りってわけでもないよね?
床に置いたことについてケチつけてる人達なんなの…電車揺れるし、紙袋に入ってるんだからいいだろ
花束をそのまま床に置いたわけじゃあるまいし
紙袋にも入ってるんだからちょっと置くぐらい十分ありえる
何でもケチつけなきゃ気が済まないんだな
重かったのかなあ、でも自分も花束を電車の床には置かないと思う。
それにしても、ワザと踏んだ中年は何だったんだろー、バカみたい。
床に置かない主張すげーなw
いや、わかったから何度も言わんでいいよ。
勝手にしろよw
私なら床に置かない←わかる
床に置いてるやつが悪い←バカ
床に置くことにけち付ける人は、
座席においても「椅子がぬれるかもしれないのに非常識!」ってけち付けるし、
網棚においても「落ちてきたら水がこぼれる!」ってけち付けるさ。
ヤバいな、ここのコメ欄
隕石が降ってきて直撃しても「外を歩いてるのが悪い」とか言いそうw
体が不自由で、本当に揺れてもない、体を支えようと咄嗟に大きく足を踏み出して踏んでしまった!
ってケースもあると思うけど、それなら「すみません!弁償させてください!」
となるだろうしねえ。
最初から悪くないスタンスな人ってたまにいるけど理解できない
普通は、わざとじゃないから相手に弁償しなくて言いなんて思わない
女性が泣き寝入りしなくて良かった。周りも勇気を出してくれて良かった。
しかし、花は可哀相に。
せめてクソジイさんの奥さんか家族に渡って、水を与えられると良いな。
近くに人がいない空いてる車内で
ちょっとの時間床に置くのも悪い、
と書いてる人はこの中年男性と同じ人種。
正にこの中年男性はそう思ったのでしょう。
気をつけてね。
あと大きな花束をあげた事も貰った事も、
もしかしたら見た事もないんだね。可哀想に。
被害者が悪いと言い出す奴は不安なんだよな。
「こいつが迂闊だったからそんな目に遭う。私は気をつけてるから絶対大丈夫」と思いたくて被害者を叩く。
いくら気をつけていてもターゲットにされる世の中だってことが怖くてしょうがないんだよ。
根底では羨ましかったんじゃないの
こんな糞オヤジじゃ花束なんて貰えもせんしあげもせんだろう
わざとじゃなくても、人の物壊したら弁証しないとダメ
※90
違うだろ。
何でもいいから他人の非をあげつらって
自分の方が正しいと見下したいだけ。
※76※77
1万円の花束をそのまま束で持てると思うかい?そんな奴いないよw
仮に花束だったとしても必ず手持ち袋に入れるくらい物凄く嵩が高いよ
それを座席で抱えては無理だろうし、隣の座席を花で独占するより足元に置くだろうさ
電車が空いてたんなら尚更ね
別に自分がなにがなんでも床に置かないんですよってのはいいよ。
だからって床に置いてるのがおかしいとか言っちゃう脳味噌が残念なだけで。
※19が完全論破されているのに蒸し返した※76も良い度胸していると思ったが
それまでなかった床置きコメントが※76の直後にいくつか出てきたのは何だったのかね
良い叩きどころが見つかったとばかりに食いついてきた感じ?
報告をちゃんと読んで、自分で少し考えれば、すぐに的外れな非難と分かりそうなものなのに
女性も何で大事な花束を床に置いちゃうのさ(;0;)
※96
ほとんど同一人物だったりすることもあるよ。
それこそ『床に置いたんだからうっかり踏まれても文句言えないよなぁ?!』って思いながら
踏んだんじゃないの?この中年。
というか、他人の荷物を故意に踏む人間がいて当然と思いながら行動するのも、本当に
そういう人がいることもおかしいよな。
赤の他人に迷惑かけるくらいなら、おっさんが苛立っていた本当の原因に
主張してくればよかったべ
花束貰ったことのない可哀想な奴なんだよ、そっとしておいてやれ。
米97
だからさー…
なんなの?すでに何回もわかりやすく説明されていることを蒸し返して。
紙袋に入ってたんだよ。直置きじゃないよ。
大きくって、網棚には乗らないんだよ。
花だし、無理やり網棚に押し込んでぐちゃぐちゃにしたくないでしょ?
電車も空いてたんだよ。そこに両手をあけるために床にちょっとおいた、って投稿者も書いてるじゃん。
米99
そういうおっさんの一番のいらだちは、自分がうだつがあがらないことだよ。
自分の人生への不満が、弱いものいじめという形になって出てくるんだよ。
根拠のない自尊心ほど社会からは評価されないのが不満なんだよ。
俺を評価しない社会が悪い、しっぺ返ししてもこれは正義だ、ぐらいに思ってるよ。
どっちかというと社会的地位に対する執着が強いし、後天的にも「男のプライド」がまかりとおる育てられ方をした男の方がこじらせやすい。
たとえ世間的には名の通った会社でそこそこ給料をもらっていたとしても、出世街道から外れたとかで鬱憤を溜めてる場合も多い。
こういう年下の女だから嫌がらせに出られるってみみっちいおっさんから、
外国人排斥デモ、ボストンの爆破テロ、秋葉原等の通り魔事件まで似たような心理で起こしてる。
新大久保のヘイトデモも、捕まるおっさんは「派遣社員(49)」とかでしょ。
ジジィは美人に花束渡して貰えて良かったじゃないかw
混んでた状況なら、床に置くなよ馬鹿、だけど、空いてる状況ならなぁ。
床に置くのは〜、とか全く意味のない話だよ
床じゃなくて席に置いたら
「荷物を座席に置くな!非常識な女め」とか言って叩き落とす事も考えられる
女にいやがらせするのが目的なんだからさ
痴漢と同じ
周囲の乗客がしっかり加勢していて安心した
※106
ここの※欄にいる床に置く方が悪い厨がいなくてよかったよな。
まぁ現実では口に出せないだろうけど。
※欄に花束ってのがどういう物か判ってない人が沢山いて驚いた
一回や二回は貰った経験とかあるでしょうに
逆に床以外のどこに置けって言うの…
この中年おっさんってゴミ男の典型だろうな
若い女相手だったら気が小さくて言い返せなくて泣き寝入りするような子も多いから
今までそうやって相手から抵抗されなそうな若くて弱そうな女を狙って
嫌がらせを続けてたんだろうな
でもこの女性はそうじゃなくてきっちり言い返せるタイプだったし、
周りの乗客が目撃者になったって点も良かったのかもね
こういう中年男は要注意だよ
鬱憤が溜まったら自分に抵抗出来なさそうな若くて弱そうな女を狙って何かやらかすから。
※108
一生懸命自宅を守るだけのお仕事なら、花を買うことももらうこともないんだろうし、
ましてや1万円分の花束なんて、分からなくても仕方ないのかもね。
※110
本当にそうだよね。
花束を買うことも、もらうこともない、扱い方も分からないなんて、そんなさびしくみじめな人生を送らずに済んで、幸運だわ。
墓参りの時に持ってゆく500~1,000円位の花束なら脇に抱えるか足に挟むのも可能だけど
5,000円超えたらまず無理っすよw 重くてでかい。
カサブランカや胡蝶蘭なら一本あたりの単価は高いけど前者は重い、後者は嵩張る。
職場の送別でカンパ出したことあるけど、予算次第で本当に凄いことになるよね
綺麗だったなあ
交通費とか込で、自分なら3万請求するなw
そんなに大事な花束ならきちんと抱えておけばいいのに
女様はいちいち大げさにしたがるんだな
おっさんはわざとじゃないんだから払わなくていい金を払ってて大人だと思うわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。