2014年11月16日 17:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414581058/
今までにあった修羅場を語れ【その6】
- 322 :1/2 : 2014/11/16(日)08:26:20 ID:p1CDSwo06
- 真剣にいじめ悩んでる・悩まされた人にはちょっと申し訳ない話だけど。
私は中学時代の記憶があんまり無い。
といっても授業の内容は普通に頭に入ってるし、
家庭で起こった事(兄に彼女ができたとか母が鍋を焦がしたとか)は記憶にある。
ただ授業以外の学生生活、何してたっけ? と思うと何も思い出せない。
以前から「なんか良く覚えてないなあ」と思ってたけど、
「多分ぼっちで黒歴史でも紡いでたんだろうな」程度に考えていた。
先月、中学の同窓会の案内が届いた。
幹事の名前(男)はよくよく考えてみれば見覚えがあるような気がしないでもない……程度。
同級生の顔や名前もほとんど記憶にないのでさくっと「欠席」に〇をつけたが
その晩から変な夢を見るようになった。
・下駄箱に「悪霊退散」と書かれたお札が入っている夢
・机の上に粘土で作ったンコが鎮座している夢
・何処からともなく濡れた雑巾が飛んでくる夢
・黒い人影が何かヒソヒソヒソヒソ話
しているのに内容が聞こえない夢
・狭い所に閉じ込められる夢
などなど。
最初は特に気にしなかったが、何回もそんな夢を見るので
母と雑談している時にその夢の事を話してみた。
母は少し驚いた様子で、「その夢、辛かった?」と私に訊いた。
私が「別に。唸される訳でもないし、ただの変な夢」と答えると
しばし悩んだようだったが、「あんた、中学の時にいじめられてたんよ」と
ぽつぽつ話してくれた。
↓
スポンサーリンク
- 323 :2/2 : 2014/11/16(日)08:27:24 ID:p1CDSwo06
- ↓
曰く、悪霊退散のお札や机にンコ等は本当にあったらしい。
ただ私が「今日ww こんな事あったwww ガキがいる同級生にガキがいるwww」みたいな感じだったので
私自身に深く追求する事はなかった、と。
大雨の日、傘をさして登校したのにずぶ濡れで帰ってきたり
通学距離は長くないのに靴がすぐボロボロになったりもしたそうだ。
流石に学校に抗議したが冷たくあしらわれたり
逆に担任に呼び出されて「お宅の娘さんの様子がおかしいが家庭に異常があるのでは」
と詰られたりもしたと言う。
いじめの主犯格と思われるのは同窓会の幹事の名前だったそうだ。
全然知らなかった。
うちは母子家庭で全く裕福でないのだけど、私が県外の私立高校へ行くのに
一度も反対されなかった理由が分かった気がした。
「お母さんがいろいろしてくれたのに、覚えてなくてゴメン」と私が謝ると
母は「それで良かったんよ」と頭を撫でてくれた。涙が出た。
どうして母が主犯格の名前を知っていたのかというと、卒業式の日、そいつは私に告白したらしい。
私はまるっと無視して、帰宅してから「なんか不憫な奴だと思った」と言ったそうで、
母もそれで少しは溜飲を下げたとの事。
いじめられていたらしい事は一向に自分の身にあった事としては実感できないままなのだけど、
私が中3の頃、母が円形脱毛症になったのを思い出した。
息子と娘が二人とも受験生になると何かと心配なんよ、案外気が弱いんやね、と当時の母は笑っていたが
私のせいで物凄い気苦労をかけたんだろうと思うと本当に申し訳ない。
その頃の母の心中は相当な修羅場だったろうなってのと
こんなに綺麗に記憶って抜けるんだ……と自分の能天気っぷりにびっくりしたのが
私のプチ修羅場って事で。 - 324 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/16(日)11:58:04 ID:T1f20qiUS
- >自分の能天気っぷりにびっくりした
辛くても記憶が抜けたりするしな
なんとも言えんけど、忘れてるんならなんかあったんかも知れない
いいお母さんだね - 325 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/16(日)12:06:07 ID:o4A5lPzm7
- 能天気なんじゃなくて自己防衛だよ
もう、大丈夫みたいだから脳が記憶を引っ張り出したんだね
お母さんの苦労やあなた自身も大変だったと思う
また、忘れて日常に戻ると良いよ
コメント
なんか、書き方のせいだと思うんだけど深刻そうな感じがしない。
本人がいじめ自体を終始深刻だと認識していないからそういう書き方になるんだろう
自覚している以上に深層心理では辛かったのかもしれないが、それならそれでそっとしておけば良い
事実ならまだ気負ってるんだな
本当に余裕で気にしてないならスコンと記憶が抜け落ちることもない
いじめられて傷付いているというのが自分のプライドが許せなくて
寧ろ呆れて気の毒に思うポーズで持ちこたえたり、親に「気にしてないよ」と強がったりして
自分の中でさえ「いじめられてるのが辛い」と思うことを許してあげてないから
記憶が抜けることになったんだろうなと素人ながら思う
時間経っても「全然気にしてないんで不思議なんだけど~ヘラヘラ」みたいにしてるうちは
本当の傷が治らないような気がする
まぁ向き合わないまま問題なければそれでいいんだろうけど
親は余計に不憫に思うだろうな
散々虐めてきた子に、卒業式で告白するってパターンそこそこあるようだけど、全然意味わかんない。
お前その子のこと虐めてきたくせに「好きだから虐めた」ってなんだそりゃ?
相手は泣くほど苦しんで傷ついてきたのに、好きどういうことだ。馬鹿なのか。としか感じない。
そもそも好きなら優しくしたり、好印象残したいってのが心理なのに、馬鹿にしくさりきってた子に告白って、自分より下の存在だから好き勝手にできるなんて身勝手な気持ちで言ってるんじゃないのかお前は……、って思う。
なんにせよ報告者さんはその後も中学生時代の人とは疎遠でいいよ。
辛さを忘れないと生きていけないくらい辛い出来事だったってことだろ
人間は忘れる生き物だから生きていけるとは言うけど、心の防御機能パネェ
校門の記憶はあるけど、中学校の敷地内の記憶がXX年間頭の奥から出てこなかった。
小学校と高校の記憶は数分しか無い。高卒で学歴終了。
※4
ガチ告白じゃなくて、からかいの告白かと思ってた
告白てなんだよ
いじめの主犯と告白して謝っていないのだろう、同窓会いかないで正解だろう、どんな事であれ1にはいかないで正解、いつも通り過ごしてほしい
主犯格はなんで告白なんかしたんだろう?
つい好きな子をいじめちゃうなんてレベル超えてるのに……
受け入れてもらえると思ったんだろうか?
これがいじめの深刻さだよな。ハタから見ると本人はあっけらかんとしてそうでも実際には記憶を抹消しなきゃいけないほどの過度のストレスを受けてる。
とはいえ、もともと教師負担も有り過ぎでいじめにまで適切に対応しろというのもな。なんやいちいち落ち度が責任が言われたりしてて教師は教師でいたたまれないわ。
教師や親と協力し合いながら取り組んでくれる機関なんかが欲しいとこだが、政治家の子供なんてカースト上の方だろうしいじめ問題にはほぼ興味ないかもね。
いいお母さんだなぁ~。
家庭がしっかりしてるから報告者は強くいられたんだじゃないかな~。
私もこんな母になりたい。
ここまで酷くないが自分も中高の記憶があんまりないや、つか転校後の環境が悪すぎた
今思い出しても磨りガラスの向こうで勝手にドラマが進行してたイメージしか無いな
とにかく窒息しそうではやく学校の外へ行きたかったという記憶しか無い
告白は事実かどうかわからないよね。
心配掛けたくなくて平気を装ってたみたいだし、母親のためについた嘘ってことも考えられる。
※4
激同
忘れたくて忘れたんだから、ソレで良いじゃん。
辛い時期に、脱毛症になるほど
一緒に悩んでくれた母親を大切に。
告白ってまさか…「虐めてごめん」っていう謝罪じゃなくて?
好きな子ほどいじめたくなるとは言うけど、そんなのが許されるのは幼稚園までだよね
虐めの内容もかなりひどいし、本人が無意識に忘れようとするくらいだしね
同窓会の葉書なんて、どの面下げて送ったんだろう…相手しなくて正解だよね
多分、いじめの主犯格はJ:COMに勤務している大塚晃平だと思われ。
辛いから覚えてない。
うちのお姉ちゃんと一緒。中学でいじめられて登校も出来なかったのに、今はその時の記憶がすっぽり抜けて、いじめにあってたことを自覚していない。
私も高校からの記憶しかないなぁ…中学は辛かったとしか思い出さないようにしている自分がいる。(軽くいじめあり。保健室登校もしてた)
20年以上経ってあの頃の家庭環境とか大事なんだなってしみじみ思うよ。親は確かに相談に乗ったり先生と話してくれたりしたけれど、そもそも親が宗教キチじゃなかったら変な振る舞いはしなかったと思うから。
これから何かの拍子にフラッシュバックで記憶が戻ると思うよ。
自分に子どもが出来たらなおさら。
書き出しの申し訳ないという偽善者ぶりにイラつかされる
覚えてない言う割にはご都合的に通知来たら悪夢で思い出したりとか
内心はこういう偽善娘は「イジメなんか受けてた惨めな自分の立場封印」てなように
みっともない体験の経験者になりたくない否定者なんだよね
自分は腐れチンぽどももコーマンどももしーーーーっかり記憶しているわ
過去だけではなく現在でもその彼らはまるで変わらず馬鹿にしてくるので忘れられようもないけど
カオが奇形だけから見知らない子供にも馬鹿にされ続けているし
通学路はそういう理由でどこの町のものでも怖くて通りずらい
ああいう子たちはそれでもお年寄りと障害者には優しいから謎だけど
自分で笑い話にしてるつもりでもダメージは受けるよなあ
ハゲるほど堪えて見守ってたカーチャンGJ
ツンデレヤンデレが許されるのは画面や紙面の中だけやで
※22
自分とは違うから偽善と決め付けて嫌うとか、お前もいじめっ子の素質あるな。
同窓会いったらきっと馴れ馴れしく
「お前のこと好きだったんだよ~」とかヘラヘラ言ってくるんだろうな
いかんでよし。
オレ逆だわ 小学生の頃イジメられてた事は記憶にあるのに家族と旅行に行った事とか
楽しかったはずの記憶がほとんど無い 旅行に行った という事は覚えてるんだけど
そこで何があったかを覚えてない そしてこのコメを書いてたら特に悲しくもないのに
なぜか涙が出てきた なんでだろ
※22
病院に行った方が良いよ
これってかなり深刻な話だと思うけど、報告者の書き方が軽いから駄目だって言ってる奴はどれだけ読解力無いのよ。
告白はいじめの一環でしょどうせw
『虐め主犯が告白とか有り得ないw虐めの一環w』ってところどころ言われてるけど、
本気でこういう思考のヤツいるんだよ
実際告白されたよ
全体の虐めでなくて、ソイツだけがやけに私にからんできてたんだけど、
周囲の男子生徒はみんな『好意ゆえ』って知ってたらしい
でも、やってることといえば、
・目が合えばどんなに遠い所からでも全力ダッシュで殴りに来る
・交差点、赤信号で車が来てクラクション鳴らしても殴るのを止めない
・顔、体にあざができる程のマジ殴り
・キモイなどの悪口しか言わない
これが『好意ゆえ』なんていまだにワケわからないけど
裏では私が好きだと言ってて男子みんな知っててさらに何故か同情気味
男子生徒には好かれてるヤツだった
はいはい
※30
ドSのあぶない男だな
ニクイと好きは同じ感情
私も中学の時の記憶が一部完全に抜けてる
そういう事が起こりやすい時期なのかもしれんね
それは老化です
ひどいいじめをしておいて「好きだったから」って言う男、たまにいるみたいなんだけど
実際にそれやった奴に本当にどういうつもりだったか、それが何か実を結ぶとでも思ってたのか
今はどう思っているのかとか小一時間問いただしてみたいんだけど、誰かプリマスレかなんかで
踊り子さんになってくれる、「過去にそれやってました」って男はいないかねえ。
やられた側の心に消えない傷をつけたことを考えたことがあるか、とか
勝手に自分では甘酸っぱい青春期の不器用な恋の思い出として片付けたりしてねーか?とか
色々聞いてみたいんだよね。
「生きてる資格が自分にあると思う?」とかも聞いてみたい。
お母さんがやさしいね
いつか本当に傷が癒されるといいけど
※4
少女漫画の世界でもあるんだよなー、それ。結構ヒットした少女漫画でタイトルは忘れたけど、主人公の女の子を「う○こ」ってアダナでチャラいイケメン男子が呼ぶんだよ。ずっと。確か休み時間の教室とか人目があるところでも呼んでたと思う。
でも、その男子は主人公が好きなのは読んでたらバレバレで巻数が進むと告白するんだよ。で、主人公は物語最初から他に好きな男子がいるのでフラれると。正直、意味がわからない。そんなアダ名で呼んでおいて好かれると?
共感してる友人たちの思考回路もわからんかった。イケメンだったら「う○こ」って人前で呼ばれても平気なのかと。結構なスレ違いですまん。
※26
いじめのこと単体よりも
いじめ+家族に心配かけたくないって事のほうが辛かったとかかな
家族に伏せてたとかない?わからんけどカウンセリングに行くくらいのモノかもしれない。わからんけども
※36
相手を貶めて孤立させたところに「実は好きだった」って言えば虐められっこなんてすがりついてくるだろうって思考の持ち主もいる
主犯がそれやっても・・・と思うんだが虐めなんてするくらいだから相手を格下認定してるわけよ
物凄く頭を効率良く使える人って感じ
どうでもいい事、悩んでも仕方ない事に煩わされない賢さって心底羨ましい
抑圧された記憶は、あとあとやっかいだから、
なるべくカウンセリング受けて引き出しておいた方がいいよ
※39
心配してくれてありがとう けど精神科に数ヶ月に一度カウンセリング行ってるから大丈夫
※41
これは効率がいいわけじゃないと思うぞ、辛いことがあったときにわざとはしゃいだり軽い出来事のように振舞って「たいしたことではない」と自分に思い込ませる子供と根本は一緒だからな
それが行き過ぎて記憶上で本当に「何でもなかった」ことにされただけであって、今後何かが切欠でその泥のように格闘して封印した記憶の蓋が開くこともあるかもしれない
一晩寝れば嫌なことは忘れちゃいます的なストレスを自己コントロールできる器用な人とこれは根本の問題が違う
※44
同じく、この報告者の書き込みが読んでてすごく不安・・・
何も解決してない。ふかーいふかーい所に抑え込んで先送りにしてるだけ。
実際、同窓会招待状が届いただけでこの始末
お母さんも学校に訴えたり頑張ってるとは思うんだけど、
『自分の無意識で記憶を喪失させる』ぐらいのトラウマになる前に
転校させてあげられなかったのかなーと。
母子家庭だし色々難しかったのかなとは思うけど、
虐め問題なんて子供の一生に関わる事だからね・・・
多少、いや、だいぶムリしてでもどうにかすべき事だね
このままで一生問題なければいいけど、この人まだ「よくわからないけど」で蓋をして
「おとぼけなのか天然なのかわからないけどなぜか強い私」を演出しているんだよね
自分も騙すくらいに
問題は深そう
いつも「こんなことで傷付くような私じゃない」「こんなこと気にならないのが私なんだ」ってやってるんだろうな
私も高校の記憶全然ない。
他のクラスの友達と放課後に出かけたこととかはよく覚えてるけど、
校内の記憶はスッポリ抜け落ちてる。
投稿者さんは今は何とも無く元気に過ごされてるなら本当に良かった。
私の兄は高校3年間壮絶な虐めを受けてて高校時代の記憶がすっからかんに無い。
ついでに言うと記憶障害を起こしててまともに働けてもいない。
何故、兄が虐めを受けていた事を知ったかと言うと兄が34歳の時に突然、発狂して失踪してしまい
失踪する前日に突然虐めを受けてた事を思い出して誰かに聞いてもらいたかったからと泣きながら話してくれた。
記憶障害は関係ないんだけど、虐めて告白の既婚者バージョンの話なかったかね
夫が嫁と義家族にそれぞれ悪い事吹き込んで、嫁を孤立させるの
そして孤立した所を救うヒーローとして隣に座ると
確かその話の嫁さんは夫の浮気で離婚したんだけど、会社の同僚である愛人にもそのやり方で会社で孤立させたところを食ったみたいなんだよな
他にも親友のフリして主犯格だったとかなんかはけっこう見かけるし、虐めてる相手が嫌いでも好きでも支配欲はどっちにしろ満たせるよな
実は一定数ある話なんじゃないの?
主犯格がバレてないだけで
報告者を同性異性関係なく完全に学校内で孤立させることで、報告者が誰かに奪われるのを(女同士の純粋な友情ですら許さない独占欲が異常に強いマジキチ)阻止したってことか?
だからイジメ加害者主犯は平然とイジメ被害者に愛の告白ができた?
サイコパスみたいに「イジメは正当な権利」程度にしか思っていなかったから?
※49
それ自己愛っぽいな
この手の苛めて告白は自己愛による犯行かもしれんな
クラスタBの他害傾向のある人格障害はマジで怖いのが多いわ
>流石に学校に抗議したが冷たくあしらわれたり
>逆に担任に呼び出されて「お宅の娘さんの様子がおかしいが家庭に異常があるのでは」
前半はまあ隠匿体質の学校じゃままある事かも知れないけど
後半すげえムカつくな
※52
母子家庭ってことで色眼鏡で見るようなろくでもない連中の集まりだったんじゃないかな
信じられない感覚だが、たまに母子家庭というだけで非常識な態度を取る人もいる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。