2014年11月17日 17:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414581058/
今までにあった修羅場を語れ【その6】
- 354 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/17(月)13:58:37 ID:PtP49D3JV
- どうでもいい修羅場だけど投下。
結婚前に締めの実家に挨拶に行った時の話し。
特に反対されるとかそう言った事もなく恙無く挨拶も終わり。
嫁の家は義兄が居るんだけど挨拶には義兄さんと姪っこが来てた。
義兄嫁さんは義兄宅に居るのでどうせなら挨拶にでもと義兄宅に向かった。
で、そこでも恙無く挨拶しようとしたんだけど義兄さん宅では猫かってた。
そして俺は猫好き。
俺「この度嫁子さんと結婚することになりました。よろしくお願いいたします(ネコチラッ」
猫「にゃーん(笑)」
義兄嫁「あらあら、御丁寧にありがとうございます」
俺「いえいえ、ご挨拶が遅れて申し訳ございませn(ネコチラッ」
猫「にゃーん(笑)」
義兄嫁「こら!猫!大人しくしてなさい!ごめんなさいねー騒がしいでしょ(笑)」
俺「いえいe(ネコチラッ」
猫「にゃーん(笑)」
嫁「俺も猫好きでしょ?遊んでもらいなさい」
俺「いいの?」
猫「にゃーん(笑)」
義兄嫁「いいですよー猫良かったn」
スポンサーリンク
- 俺「にゃーなの?にゃーなの?なんなの?まるいの?ふかふかするの?」
猫「にゃーん(笑)」(ゴロゴロ)
俺「偉いね!ゴロゴロして偉いね!全く!けしからん!ゴロゴロしてけしからん!」(顔スリスリ)
猫「(ペロペロ)」
俺「にゃーん」
と周りの視線にようやく気付く。
嫁「。。。」
義兄「。。。」
義兄嫁「。。。」
俺「。。。」
義兄嫁「ま、まぁ凄く猫好きなんですね!」
俺「そ、そうなんですよ!すみません(小声)」
となんとかその場を取り繕って後にしたけど恥ずかしすぎてもう5年会ってない。
今思い出しても死にたくなる
幸いなのかなんなのか嫁はその事を触れてこないのが助かってる - 356 :名無しさん@おーぷん : 2014/11/17(月)14:29:17 ID:zqlY9MFTr
- >>354
自分が義兄嫁さんだったら、
猫好き同盟の仲間として
家族ぐるみで仲良くしたいと思うけどなw
コメント
飼い猫の顔すりすりを初めて会った人にされたらちょっと嫌かも
せめてイケメンならなぁ・・・。
初対面ですりすり&にゃー語は嫌だな(笑)
頬ずりしたりキスを求めたりする犬好き・猫好きいるんだよね。
イケメンでもかわいい女の子でも嫌だわ。
初対面でこの態度はまともな精神なら距離置くだろうな
きついわ
初対面、曲がりなりにも結婚の挨拶中となれば・・・・・・
俺からはなるべく関わらないようにするなw
別に遠ざけたりはしないけど、近づきもしない感じ
悪い人じゃないとは思うが、うちの猫に顔スリスリされると考えるとやだ
まだよく知らん人の顔油は気安く付けないで頂きたい
脳内、爆笑問題の田中で再生された
コメント欄が予想外にシビア
猫飼い主さんたちのシビアさにびっくりだw
言われてみればそうだわな
猫飼ってないから、ほんかわしてたよ
それだけのことで5年も会ってないのか
猫と会話するとき大人猫相手でも幼児言葉になる奴らの心理ってなんだよ
ほんわか出来ん。
結婚の挨拶の場なら、手で撫でるくらいでやめときゃいいのに初対面の人んちのネコに顔をすりすりでネコ語って。
客としても、結婚を申し込みに来た人間としてもちょっと、…いや相当引く。
義兄嫁じゃなくて義姉でよくね?
初対面なら抑えるよねぇ
散歩中の犬とか触らせてもらう機会があってもムツゴロウ化したい自分と猛烈に戦う
気持ち悪い
好きすぎて周りが見えなくなる自分に酔ってるタイプだこいつは
※11
親馬鹿の度を越した感じじゃね?
義兄嫁さんにイヂリ倒してもらえよwww
まぁしょうがないよ。かわいいんだもん。
アホだなぁと思うけどある意味微笑ましいw
猫好きの私もさすがに初対面の人の家では抑えるかな
愛猫に初対面の男が顔擦り付けたり、舐めさせたりするの嫌だよなぁ
不潔的な意味で気持ち悪い
ネコ鍋
えwうちの嫁さんなんか初めてうちに挨拶に来た時に猫が私の腕にトントンしたのを見て、話の途中で
「きゃぁぁやああかっわいいいい!!!」とやったぞw
うちに来るたびに超ハイテンションになって猫追い回して猫に逃げられてるw
可愛い嫁さんだよw 猫好き家族からしたら嬉しいけどな、こういう報告者みたいな人。
堂々と交流していいと思うんだが
こういうの人前でやっちゃうのってただの猫好きな私アピールに見える
この書き方からして本気で恥ずかしいとは思ってないんだろうな
知り合いにもこういう人がいる
というか、報告者より重症w
俺は猫飼いだけど、スリスリしたって猫達が嫌がっていないなら別に構わないな
猫達の意思は俺の「所有物」じゃないもん
義兄嫁「器具類ですわ」
猫好きは飼い猫に顔すりすりやペロペロしてもらってるからな
馴染みのない男との間接的な接触は勘弁していただきたいよ
きもすぎ
他人の家きておいてネコに構うとかまず失礼だろ
NNN 乙
猫好きはやっぱり人格がおかしい人多いんだね
ドン引きまでいかないけど正直、気持ち悪いなぁw
担任が家庭訪問で家に来た時、散々擦り寄った飼い猫を無視し続けてたのに
帰り際にすごい笑顔でなでなでした時は好感度上がった
やっぱり度が過ぎたらなんでも気持ち悪いよ
場をわきまえられない幼稚な人だなって思うかも
※31みたいに、ちゃんとわきまえたうえで最後に節度を持って、なら好感度爆上がり
ワロタ
猫には「偉いね」ではなく「ご挨拶が送れて申し訳ありません。これからよろしくお願いいたします(深々)」が正しい挨拶だと思うの
※欄余裕がなさすぎ。叩けりゃなんでもいいんだろ。
他人の前で、まだ親しくもない相手の前で素を見せるとは何事だ!?
※25
つまりお前の家に遊びに来て家主ガン無視してネコに気味悪い声を大声で延々かけ続ける奴とお友達になれると
いやーないわー
池沼の友情とか気持ち悪いわー
個人的には、猫好きで多少テンション上がる→好印象
幼児言葉→別の問題
顔を擦り付ける→ちょっとやめてほしい
でもうちの猫1は人懐っこいけど、男性に顔付けられるとその後に「あ、なんか変な匂い(油?)ついた!違和感違和感」という感じで
必死に毛並み整えたり匂い消ししてるから、こういう人は凹むことになりそうだw
あとの猫は知らない人来たら逃げる隠れる
結婚前の挨拶でこれは無いw
懇意にしているリフォーム会社の社長さんをふと思い出したww
うちの猫がまだ子猫だった頃に工事前の下見に来られ、犬猫談義で大いに盛り上がり
猫と目が合い「だ、だっこして良いですか?(モジモジ」
『あ、いいですよ』
(*´д`*)←こんな顔して1分程頬ずりした後、「うちの娘アトピーで飼えないんですよ(´・ω・`)」
結婚前に義兄宅でそこまで我を忘れて猫もふるとか、どんだけ猫好きなんだよワロタ
でもまぁ、普通に考えて無いわーw
むしろ「また猫に会いに来ていいですか?」って言えば「ああ本当に猫好きなんだな」と理解してもらえた可能性も微レ存
初対面でスリスリって・・・みんなの猫って初対面の人に擦り寄っていくんだ。
ウチの猫は16年一緒に居る父にさえ懐かないけど。
報告者の態度は失敗だったと思うけど、猫飼いの考えもちょっとひいた
猫自らすりすりペロペロしてるのに、自分がされるから間接的に嫌って
猫をまるっきり所有物扱いなんだな
そりゃそうだろ。
娘が断らないからってベタベタ触るのがいたら嫌だろ。
そういうのも「娘を所有物扱いしてる」って言うの?
猫は所有物だよ
俺は尊重している(キリリッが正義だと思うなよ
別に猫自身の意志で顔舐めたならいいだろうw 無理矢理でもないしw
俺も猫飼ってるが、犬も猫も彼らが自分からなつく相手、しかも自分の兄弟姉妹とこれから
結婚して身内になる相手なら、むしろ「犬猫に好かれる人物でよかった」と思うがなあ
コメ欄の気分悪い派は所有欲がちと強い、やや潔癖症タイプが多いのかな
生理的に嫌なものはしょうがない。
自分が平気だから違う相手がおかしい的なこと言う人って自分がスタンダードなつもりなんだろうか。
猫好き同士なんだから気にしない
猫好き代表と言えばPC遠隔操作の片山祐ちゃん
………無理だわ
人んちのお猫様にスリスリはアカン
生理的にいやなのはしょうがないが、この報告者の義理兄家族から
クレームがきたわけでもないようだしなw
それに生理的なことを言えば、実際問題猫たちは自分で肛 門なめて掃除したりするし
飼い主じゃない側がもし潔癖だと、いやなのはむしろ舐められた側になってしまう
猫好きだからこそ傍によって舐められたわけだろ? まあ日々平穏に暮らすには
「自分はいやだ!=許さないよ!」になる前に一歩止まって考えてみてもいいんじゃないか
とりあえず、どんなに好きでも、猫とキスとかはしないほうが実は衛生的ではあるw
好きな人の黄門様>他人の掌って場合もあるんだよ
生理的感覚ってそういうものだろw
この報告者、言うほど修羅場とも恥ずかしいとも申し訳ないとも思ってなさそう
微笑ましいとかの反応待ってたんだろうな
この※欄見たらムッとしそう
コメ52さん
なるほど勉強になった、生きにくそうだが、そういう感覚の鋭敏な人もいるだろうな
知り合いのアーティストが、手作りモノとか立ち食いモノ、知らない人間の作った料理が
ダメなヤツだが、きっとそういう感じにいやなんだろうなー
材料の時点で基本他人が関わって作っているわけだが、理屈じゃないんだろうなあw
ヌコを愛する人は心清き人~
他人の料理は平気だけど、うちの猫には初対面でベタベタ触られたら微妙だなぁ
独占欲もあるけど、布団にまで入る子だから
だからよその動物にも抑えて接してるよ
愛想のいいヌコ様ならしょうがないゴロゴロがたまらん
初対面の人、しかも男性に猫が寄って行くってのがそもそもすごいことだよな
うちの猫たちは飼って5年経つけど呼んでも寄ってこない。母にしか懐いてないw
いじめたりはしてないんだけどな
いいから、お前は猫飼えよ
※51
嫌だから許さないというより、自分がされたら嫌な部分があるから絶対よそではやらない。
人がやったら内心でドン引きしつつやんわり引き離すくらいしか出来ないな。
猫を可愛いと思ってくれることは有り難いんだが、この行為についてありか無しか?って聞かれたら「無し」と答える。
嫌じゃない人もいるだろうが嫌な人もいることを考えるとそっちに合わせて行動した方がいい気がする。
猫が嫌がって逃げ回ってるのに捕まえてってならドン引きだけど
これくらいなら別に構わない、猫もペロペロしてるし
ああ、猫大好きなんだなー、もしくは我を忘れるくらいうちの猫が可愛かったのか!!と思う
自分は余所の猫にやんないけどな
笑ったwwタガが外れちゃったんだねw
初対面っつっても身内(予定)だし自分なら特に気にならないかな~
嫌がってる猫を追い回した訳でもないしさ
芝居がかってて鼻白む
脳内ストーリーの主人公演じたいだけなんだろうなって思う
一億歩譲ったとして、猫に対する話し方が気持ち悪い。ましてや結婚の挨拶っていう一大イベントなのに。
俺が女なら結婚やめる。
犬散歩してるとこんな感じになる人結構いるぞ。顔ナメナメさせる人とかなw
女性で結構綺麗な人が多いのが意外。
ネコぐるい美奈子さんレベルに壊れてくれ
※欄厳しすぎww
気持ちわりい男
2ちゃんに嬉々として書き込んでる事を含めて
実家で子ネコ飼ってたとき親戚が来て似たような事あって
自分だけ遠慮無く爆笑してる時に家族は「…('A`)」て
顔しとったんだが※欄見てその謎が解けたw
単におっさんのネコ語きめえwだけかと思ってたよ
周りが無言になるほどの勢いで人んち(しかも初対面)の愛猫さんいじくり倒しといて、恥ずかしいから5年も顔を合わせないとか意味わからんわ。いい大人が常識や理性のない行動するなよ。猫との付き合いは大好きでも親戚付き合いは致しませんってか。
初対面の人に家の猫をすりすりペロペロされるのはちょっと嫌だな
家族内ならすりすりペロペロ当たり前で赤ちゃん言葉も出ちゃうけど
この報告者は猫を飼えないんだろうかね
にゃーん(笑)が猫を侮蔑する言葉に見える俺はなんJに毒されてる
見上げたやつだ
>俺「にゃーなの?にゃーなの?なんなの?まるいの?ふかふかするの?」
猫好きだけど、こんなセリフは全く思いつかないのでスゲエ!と思って※欄見たら
みんな手厳しいなw
こんなん見たら大笑いするわ
※欄余裕ないやつ多すぎ
ぺろぺろが嫌って人何人かいるが
人間がなめたわけでもなく、犬猫が勝手に舐めてくるわけですがそれは
自分の家の猫にやってるならまだしも
初対面の人の家でこれはないわ
ものすごく猫好きだけど
義理の弟になる人が猫好きで
「ねこちゃーん(はあと)スリスリ」ってしたら
私はほほえましいと思ってしまう
自分ちの猫が可愛がられて嬉しいし
猫好きな人が猫にめろめろになってるのも可愛い
※欄厳しすぎって※もあるけど、この手で「修羅場」って受け狙いだから
言葉とは裏腹に暖かい反応を誘い受けしてる感じで鼻白んで厳しいこと言いたくなったw
※74
爆笑問題田中が言いそうと思って読んでた
ていうか全て田中で再現したのでそこまで叩く気にならなかったw
まあここで※欄厳しい!自分は報告者の行動いいと思う!と言ってる人も
実際は初対面の人の家では絶対やらん人ばっかだからw
真に受けて人の家の猫にやっちゃダメですよー
5年も(笑)
今は自分家に猫がいるのだろうか。
猫好きだが、自分の配偶者や子供に、始めて会った人が顔スリスリやキスするようなもんだからな。
冷ややかな目線で見られるのはまだいい方だ。
犬も猫も飼ってるんだけど、わざわざ顔近づけて舐めさせる人多いんだよな。
辞めるように言っても、
「私こういうの平気だから~」とかって言ってまた顔近づける。
こっちが平気じゃ無いって言ってるのに全く理解出来ないからな。
こいつ相当コミュニケーションに難ありだね
初めての家で気を張るべき相手の前でおかしなことして
それが恥ずかしいから5年会わないとか、対処もフォローも挽回も出来ないんじゃどうしようもない
「微笑ましい」「私なら嬉しくなっちゃう」と言う人ってその辺は考えないの?
外回りでよくご家庭に訪問するが、猫やら犬やら
勝手に膝の上に乗ってきて顔面舐めまくるんだせ
そういう時は不可抗力だろ…
赤子とかも舐めたりすることってあるけど、まだよく知らない相手だと保護者はハラハラするよねぇ。
「私は気にしません」と言われてもこっちが気になる。
顔に何ついてるかわからないし。
それを「赤ん坊が懐いて自分から舐めてるんだからいいんだ」とはなかなか思えない。
とは言え「汚いからやめなさい」とも言えない。
相手を気遣うふりでやめさせようとすると「好きだからいいんですよ~」
※84
飼い主さんはもしかしたら「知らない人なんて舐めるんじゃないの!ペッてしなさい!」って後始末させてるかもねw
動物大好き!好かれる自分も大好き!さんはちょっとだけ飼い主さんにも気遣いをしてあげてほしい。
こいつトキソプラズマに感染してて思考が操られているんだろうな
可哀想に
今、この報告者が自分の猫を飼っているのかどうかが問題だ
※欄 厳しいなぁ
猫様が自ら歩み寄って、モフモフをお許しになっているのだから下僕は黙って見守っておれば良い事。
NNNの下僕同志であろう?
わろた
と思ったら※欄が真面目なコメントばかりだった
猫飼ってるし猫中心生活だけどNNNとか気持ち悪い。
そういうノリだから猫キチキモイとか言われるんだよ。
この話でもどん引きされてたみたいだし。
「猫好きな自分大好き」な人(それを垂れ流す)って他の猫好きに迷惑な時がある。
犬飼だが、近所の犬おばさんが散歩中にえさを持ち歩いていて、
散歩であった犬におやつを与えまくり、口ぺろぺろされて喜んでるさまは、
正直気持ち悪いしやめて欲しい。
うちの駄犬はいやしんぼ犬種だから、もう大興奮でおねだりペロペロだよ……
それを思うと、確かに初対面男性が家猫にペロペロさせてるのは、ちょっと引くわな。
※90
いやだからね、それをリアルでやるなって言う…
うん、もういいw
※92
※88に言うべきじゃないの?
猫好きからするといい奴だなって印象だけど、うちの猫にキスするのは許さん
猫好きで暴走したからじゃなくて、セリフがアニメオタクみたいだったからじゃないの?私、猫好きで飼ってるけど このセリフ聞いたらちょっと引くかも…。
昔から猫飼ってるし、猫好きだけど
普通にキモいです
うちの猫にこんなことしたら次回からは近づけさせん
絶対にだ。
コメント欄の厳しさにびっくりした
このへん思い出した。www
ttp://www.futaba.ne.jp/~kuramoto/4koma41-60/4koma59.html
犬好きはそうでもないのになんで猫好きって気持ち悪いやつが多いんだろ
いい年こいた初対面の男にこんなこと目の前でされたら和まねーよドン引きだわ
内輪ノリは恥ずかしい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。