2014年12月02日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395364489/
友達をやめる時 inOpen
- 845 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/01(月)14:41:34 ID:KaP
- 先日出席した結婚式の話
学生時代の同級生の結婚式に新婦友人として出席した
新郎新婦は社内恋愛
出席者に社員が多いなと思っていたら、全員強制出席だったらしい
その会社、ちょっとブラック
老害ワンマン社長が大ハッスル
式場もそんなに高級なところではなく
司会者も噛み噛みで慣れてない感じの人だったので
社長がしゃしゃって、開始してすぐマイクを取り上げ仕切る仕切る
初めに、社長の挨拶
社長がマイクを持って定位置についた瞬間、社員全員起立
ビックリして親戚や友人達も起立
妊婦の私もつられて起立
そして社長のスピーチが始まった
このスピーチが長い
しかも祝辞ではなく、会社の歴史や社長の自画自賛苦労話
当然、全員立っているので料理は食べられない
30分を過ぎたところで、腰が痛くなったので私は着席した
そうすると社長に睨まれた
「妊婦だし」と無視して座っていると、指を指された
新郎新婦を見ると、死んだ魚の目をしてる
仕方ないので無視して料理を食べたら
「そこの女性、立ちなさい!」と社長に命じられる
会場スタッフに目線で助けを求めるも、みんな困り顔で目を伏せる
会場内全員に注目され、仕方なく立つ私
明らかに妊婦とわかる体なのに、どんな拷問
スポンサーリンク
- 846 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/01(月)14:42:06 ID:KaP
- 40分が経過したところで、社員と思われる若い女性が倒れた
駆け寄る会場スタッフ
担架が運ばれても止まらないスピーチ
担架に乗ってスタッフに運び出される女性に、
同じテーブルだった男性社員がついて行こうとした時
社長は彼を指差して「放っておきなさい!!」
呆れて親族の年配者や女性が着席し、私も着席
社員以外が全員着席したところで、やっと空気を読んだのかスピーチ終了
そして静かな会場内で、皆黙々と冷めた料理を食べる
余興タイムになった
新婦友人達の余興で、カラオケのマイクとモニターが登場
若い女性3人が前に出た時、社長が駆けつけ、マイクを奪った
「えー曲目が変更になりました。会社のトップの私から2人に歌のプレゼント」
フリーズする3人の女性
そして社員は全員起立
流れる演歌調のイントロ、そして「兄弟船」を熱唱
社員全員からの鳴りやまない拍手
社長「アンコールにお答えして・・・」
アンコールなんて誰も頼んでないのに
「酒と泪と男と女」「東京(やしきたかじん)」「白いブランコ」を熱唱
その間も新郎新婦はずっと死んだ魚の目をしてた
司会者は最初の挨拶でマイクを奪われてから姿が見えない
そして喋っているのは社長ばかり
新郎新婦の子供のころからのあゆみのDVD上映も
会社の「企業案内」のDVDに急遽差し替えられた
ブチきれたのか、親族は全員退席 - 847 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/01(月)14:42:19 ID:KaP
- かろうじて予定通りに進んだのは、花嫁から両親への手紙朗読だけ
その後は社長の締めのスピーチ
もちろん社員全員起立
社員じゃない出席者も気弱なのかそろそろと起立
付き合ってられないので、私は退席することにした
前の方の席だったので、退席するのがちょっと目立ってしまった
スピーチ中の社長に指を指され、
「君、人のスピーチ中にどこに行く?」と言われたが
社長を睨んで無視して退席してロビーに向かった
その後、披露宴が終わるのを待って一緒に来た友人達と帰った
その日の夜、新婦から電話があり、
私の家の近くまで来てるので今から行きますと
謝罪だろうけど、彼女も気の毒だから責めるのはやめようと思っていた
そしたら新婦だけではなく新郎もいて
なぜか2人共ブッチ切れ
要すると
・社長に無礼な態度をとった
・私達の顔に泥を塗った
・あなたのせいで新郎くんは出世できなくなるかもしれない
・今すぐ社長に謝りに行って
ウヘェ( ´Д`)となったが、
当然私に謝罪する義務はないので、2人を叩きだした
気の毒だと思っていたが、完全に洗脳されてるようで
そんな友人いらないのでCO
祝儀の3万は手切れ金でいいや
誰かに聞いてもらいたかったので、長々とすんませんでした - 848 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/01(月)14:48:10 ID:KaP
- 大事なこと書き忘れた
私は退席したので見れなかったけど
ウエディングケーキは特大で
なんと2人の名前はなくてデカデカと社名が書かれ
会社のマークにもなっている社長の似顔絵があるんだけど
その社長の似顔絵が3次元で立体的になり
ケーキの真ん中にドーンと乗っていたらしい
ちなみに、お金がなくて社長に出資してもらったのかと思いきや
結婚式費用は全部新郎家が出して
社長個人や会社は一銭も負担してないんだって
引き出物にその会社の製品が入ってたけど
それも会社からの提供品かと思いきや
新郎が社員販売で自腹で購入したらしい
ケーキも費用に入っていたのに、社長が勝手にデザインを変えたそうな
新郎新婦、どんだけ社畜だよ・・・ - 849 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/01(月)15:54:22 ID:Gbi
- >>845-848
す、すごいw
ごめんあまりに常軌を逸していて笑いが出てきたw
すげえよ、こんな結婚式空前絶後だよw
新郎新婦が社畜なのはまあ理解できるんだけど、新郎新婦親族は何やってるんだろ?
親は頭が悪すぎるのかいないのか。
親が馬鹿でも普通、親族にまともなのが一人はいるもんだと思うけど、全員イカれてるのか。
すっごいなあ。 - 850 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/01(月)16:32:28 ID:FmW
- 社畜は洗脳されてることすら気付かないくらい完全に洗脳されてるな
コメント
老害ワンマン社長=教祖
これが社畜の結婚式か
壮絶だな
実話なら稀有な才能ある優秀な社長だと思う
社員をそこまで洗脳できるってなかなかないよ
似顔絵ケーキとかスゲぇ
わかる人にはどこの会社かわかりそうなぐらい
ありえんエピソードだわ
社長を徹底的におだてて出世しようっていう新郎新婦側の策じゃないのか、ここまでくると
会社の将来がすごく楽しみですね(棒読み)
こういうのは二代目からガタガタになるから、あと十数年ってとこかな。
「社長の顔がロゴマーク」でぱっと思いついたのがあるんだけど
企業名が思い出せない…
健康食品か何かの会社だったような気がするんだけど
男女共同参画の正体・日本分断工作スレを報告するスレで検索
男女平等の美名の下、数々の日本解体構想が盛り込まれた売国政策の正体
※8
がんこおやじ?
下手をしたらその「倒れた女性」が報告者になっていたかもしれないと思うと
報告者がそういうのを無視できるタイプで本当に良かった
結婚式中、終始しんだ魚の目じゃなかったのか>>新郎新婦
息子の結婚式がこんなブラック企業に乗っ取られたら嫌だわ
ブラック企業に勤めてると社内結婚は多い。
過酷な労働環境を最初から嫁が理解しているから。
社長はこの結婚式以外にもやらかしてるやろな。
暴君すぎる
そんだけ尽くしたとしても社長は自分が敬われるのが当然とブラック会社を続けて、
その同級生が気づいたときには色々手遅れになってしまうような気がする。
社長に何か物申せる人は誰もいないのかね?
妊婦だから何が何でも気遣えとは言わんけどここまで誰も気づかってくれないと
その会社なんで潰れないのかスゴク不思議だ。
でも新郎新婦が普通に謝罪してくるよりCOしやすくてよかったんじゃないの
報告者が無事出産しても自社製品お祝いに持ってきそうだしw
もう会社じゃなくて宗教に近いな日本の変な宗教と違うのはお金が出るぐらいとかかな?まあそれ異常に働くんだろうけど
※17
それ以上の誤変換かと思ったが考えたらむしろ合ってるかもしれんw
※15
妊婦を気遣えではなくて
40分立たせるのは酷いって話だよ
しかも通勤時間帯に満員電車に乗り込んできた妊婦じゃなくて
結婚式に来ていただいたゲストでしょ?
指差されて立てなんて狂ってるよ
恐ろしい、宗教だなもはや、、、
ありえないくらい尋常じゃないだろ。
こんなクソブラックに子飼いにされてる従業員も同罪だわ
挙句に一般の参列者に文句言うとか気が狂ってる
結婚相手も社長が決めてたりして…
子供の名前も社長がつけるんだろう。
石○○次郎生前時代の石○軍団みたいだ。
いくらなんでもネタだろ
いや、田舎の企業だとないとは言い切れないから怖い
マジで昭和の高度経済成長期みたいな時代錯誤なファミリー感強制してくる会社あるからな
都会の感覚ではわからんところがあると思う
DVD差し替えはさすがに可哀想‥‥
(本人たちはそう思ってないみたいだけど)
※21
それを社畜って言うんだよ
奴隷は鞭を怖がって媚び諂ってるだけだが、社畜は心まで売り飛ばしてるからな
しかも、自分の意思で
これが社畜のスタンダード(ゴクリッ)
報告者には妊婦なのに大変な式に出て事後も凸されてお気の毒にと思うが、
ひとつだけツッコミを入れさせて頂きたい
その会社、ちょっとブラックじゃなくて超絶ブラックの間違いだろう
超厚待遇なら従うのもわかるけど違うだろうね
社畜こええ
ワ●ミの支店みたいなものだな。
洗脳どころか調教開発済みでござい
目が覚めるまで待ってやる必要は無いわな
冗談抜きに、ワ○ミだろ、これ。。。
※25
田舎どころか全国展開してる企業でも似たようなことあったよ
流石に結婚式出席はしないけど自慢話が延々と収録されたビデオレター送ってきて流さなきゃならんの
スピーチも「素晴らしい企業で~」「社長のおかげで~」って言うのが絶対
10年ほど前に倒産した金融関係です
邪教の大狂宴。
誰かの結婚式とかそういう事じゃない事になってる件。
信者(←企業に心酔しているという意味)をコキ使うって企業から見ると美談&儲けにしかならないしね
たとえば某社なんて、信者(※念のため繰り返すが信仰宗教団体ではありません)をアルバイトの身分で安くコキ使って、得意顔で本を何冊も出してるじゃん。外野から見れば「そんなに儲かっているなら正社員にしてやれよ」と思うけどね。心酔して信者になっているアルバイト・パートは気づかないし、企業側も社員の待遇改善する気ゼロ!
本当に儲けたいなら信用第一だろうに
本物の社畜はこんなだよ
給与が〜サビ残が〜なんて言わない
精神が追いついてない所をついて洗脳してしまうんだから
私も観光ホテルで毎日13時間サビ残してた事があったけど手遅れにならなくて良かった、第三者に介入してもらってようやく軽症になった、多分こいつらの親や親族は関わりたくないからスルーして結果がコレなんだろう…友人にも同僚にも親にも恵まれなかった訳だ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。