2014年12月09日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395449021/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去
- 131 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/08(月)12:03:09 ID:eVc
- 自分の中では人に話せない黒い過去。大したことはないかもしれませんが。
結婚式の主賓担っていただいた先輩がずっと好きだった人だったこと。
元々はあるスクールの講師が先輩で教え子だった私。
教え方が良かった事から好意を持ち、皆と飲み会をしたり相談するうちに恋になった。
だが先輩は既婚・子あり。その後、私もそのスクールに勤めたので先輩後輩でよく面倒を
見てもらっていた。
10年近く好意はあり、夜中突発的に電話をしたくなったり全ても壊してもいいから
告白したいと思う事は何度もあったけど、ご家族を幸せそうに話す先輩を見ていると
何にも行動ができなかった。
勿論その10年の間も他に好きになれそうな人を探そうとしても、好意を持ってくれる人も
いたけど先輩と比べてしまいダメだった。
スポンサーリンク
- そして10年後、突然1人の寂しさとか先輩との思いでグルグルしてる時に
「あ、そっか。こんなに好きなんだし告白さえしなければ一生思って生きる自由が自分に
あるんだ。それはそれで幸せだなぁ」と思った。何か吹っ切れた。
ちょうどそのタイミングで婚活をして先輩とは別の意味で「好き・愛している」を感じる
人がいてその人と結婚。
一番ご縁が深かった方なので先輩には結婚式で主賓に座っていただいた。
勿論好意がなくなったわけじゃない。でも今は一番大事なのは夫だからと思っていたから
気にしなかったけど、あとで2ちゃんとかそーゆーのを読んで「夫にすごい失礼な事をした」
という気持ちがある。
身体どころか告白もしなかったからいいじゃん、当時も週2会えるか会えないかだったし
今では年に一度会えるかどうかだしと思う気持ちもあるけれど時々仕事関連で電話が来ることが
あってその度にときめいてしまってる。もちろん仕事の話しかしないけど。
夫どころか誰にも話せない黒い過去。 - 132 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/08(月)19:12:49 ID:M0E
- 個人的にはそれはそれでいいと思うけどなぁ
- 133 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/08(月)20:36:46 ID:tAo
- いや・・・素敵だとすら思ってしまう・・・
心の問題は、切ない想いを隠して隠して隠し通した>>131しか知らない事なんだし
失礼も何も、他の誰も知らない事で、言う資格は無いように思う
そういう経験は人を輝かせると思うよ
コメント
これが男女逆だと気持ち悪いと叩かれるんだろうなあ
いまはこれでいいかもだけど問題は今後だね
例えば先輩が奥さんと離婚、死別などをして告白しても良い状況になってしまった時、想いを抑えきれるか。
想いを押し込んで別人と結婚までしてしまった分凄いことになりそう
夫バージョンで「初恋の人が未亡人になった。彼女を支えたいから離婚してくれ」とかいうのあったじゃん
あれの夫もこの人みたいな想いを抱えてたんだと思うよ
あっそ馬鹿らし
この人はこの人で好きにしたらいいんじゃないと思うけど
素敵とか人を輝かせるとかは理解できない。
素敵云々は恋愛脳の戯言だから
男女逆だったら非難ごうごうだろうよ
浮気しそう
※7
旦那の事が好きじゃないから浮気じゃないもん!
という未来
別に何もなければいいんじゃない!暴走して不倫とかよりはマシだよ(^.^)
そういう気持ちを夫が他の女性に抱いていたらどう思うかっていう話だ。
夫婦は合わせ鏡っていうし、夫は夫で報告者じゃない女性に恋い焦がれていることもないことではないよね。
傍目には穏やかな家庭を築いているように見えて、実際は夫と妻それぞれが他所を向いていたりしたら笑えるわ。
まあ思うだけなら浮気だ何だと叩く気は無いけど、
未だに引きずってるなら普通に気持ち悪いです
少なくとも素敵ではないわ
報告者よりも素敵とか言ってる連中がキモイ
なんか不幸な気もするけど、旦那そっちのけで西島秀俊に夢中の既婚女性は多いわけで、憧れる相手と一緒に生活できる相手は違うんだと思う
私の憧れの相手はハイスペックで美形だったが、今は見事に禿げ上がり、ただの青春の思い出になったw
ただ、一番好きだった時ですら彼から告白されても付き合わなかったと思う
旦那は、一緒にいて落ち着くし
一生誰にもばらさないで欲しい。
※2みたいな事もだし、何年もしてから罪悪感から解放されたくて喋ったりしたくなったりしそう。
自分も似たような感じの人がいたけど、彼とは別な人を大好きになって結婚したわ。
結婚して暫くは、やっぱりあの人はいいなあと思ったりしたものの、会う頻度が減り、
日常で旦那を見直すようなことも多々あり、今やすっかり過去の人になったわw
久々にこっそりネットで写真見たら、別人のおっさんになってたしw
(まあ自分も別人のおばはんになってるがw)
物理的・時間的な距離が出来ると、身近にいる人の方が比重が高くなるもんだよ。
なんかいちいち美化してんのがウザいね。
心の中で思うのは勝手だけど、
結婚式の主賓を頼むってのはあわよくば振り向いてもらおうと思って頼んだんだろ。
やることがゲスい
心の問題で夫に失礼が無ければいいと思うけどなあ。だからこそ2ちゃんに書いたわけで。
この人みたいな経験は無いけど、一緒に暮らす家族に言えないことは人間あるものじゃないだろうか。
心の中までは裁けないよ。この人は大人だと思うけどね。
関係ない事だけど、
>一番ご縁が深かった方なので先輩には結婚式で主賓に座っていただいた。
最近やたらと「方」とか「いただく」を過剰に使う人が多い。
知り合いでもない不特定多数の人間にむける言葉にしては大げさでわざとらしい文章。
一番縁が深かった人だから、先輩には結婚式で主賓席に座ってもらった。
↑
なんでも丁寧にすれば良いというものではない。
結婚したら、相手のオンタイムもオフタイムもすべて共にする訳で、
付き合ってた元カレとか憧れの先輩が見せてくれなかったような一面を、旦那のだけは否応なしに視界に入ってくる
結婚とお付き合いは違うものってちゃんと理解しないと旦那に失礼だからな
オンタイムの格好良い素敵な先輩と、オフタイムの格好悪くてだらしない旦那の比較だけは、
旦那のためにも自分のためにも、絶対にしちゃダメだぞ
スターに憧れて恋している感じかと それはそれで平和で良いと思うよ
何も生涯配偶者のみを見つめて愛して好きでいなくちゃいけないわけではないと思うし
逆にそこまで配偶者のみを好き好きしてると重たいと蹴られ浮気に走られることもあるし=うちがそう
この報告者さんなら死ぬまで心に秘めて恋していてもいいと思うよ
故意のパワーでいつまでも若く輝いていられる
家族にも優しく接することができる
故意=✕
恋だわね スマソ
個人的にはなんかもやっとするかな。
過去の恋愛経験や恋心は大事にすればいぃと思うけど、
旦那が知らないとは言え、同じ職場で10年も片思いの相手ってのは職場だったり
周りの人間はさすがに気付いていたんじゃないかな?
で、その人を主賓に…ってのは、知らぬは報告者だけで、
周りは勘ぐってゲスな噂すら立っていたのでは?とも思ってしまう。
本当に世話になって大切な人だとしても、旦那・周りの人間に不信感を与えるような
席順にすべきでないし、何にしても適度な距離感ってのが俺は大事だと思うな。
きっも
そういえば「初恋の人が未亡人になったから離婚してくれ(そして彼女と再婚したい)」
という記事が何処かにあったよね。奥さん視点での投稿で、子供2人(高校生と大学生)は
夫の味方で「離婚してあげなよ」ということを言われちゃうの。
報告者は、そうならない自信はあるんだろうか?
つうか、私も小学生の時に父に「アイツ(私の母)のことは好きじゃないが世間体のために
結婚した」「本当は好きな女がいたが、苦労かけたくなかったから、どうでもいい女(私の母)と
結婚した」と面と向かって言われたわ。もちろんそのときの父は素面だよ。酒も薬も飲んでいない。
喧嘩の最中でもない時にそんなこと言われても、小学生の私に、どうしろと…。
内心の自由が保障されてる社会なのに、※欄の人々の心の狭いことこの上ないな。
いいじゃないの。実際に行動に起こしたんならともかく、心の中で思っているだけなんだから。
切ない失恋のお話でしたで終わりでいいと思うんだけどねえ。
最近思うんだけど、ど~も「自分の考えが絶対正しい病」に罹ってる人たちが多いように思えるわ。
まぁネットの中だと自分の本心をそのまま書けるから仕方がないとは思うけど。
でも、もっと心に余裕を持った方が人生楽しいと思うのですが…。
女から見ても気持ち悪いわ
気持ち悪いって言うかほんと旦那に失礼だ
酔ってるね
平和でいいと思うから一生酔ってたらいい
まぁ間違っても素敵ではないわw
※欄にもきもいのわいてるなー
読んどいて何だけどすっごくどうでもいい
誰にも黙ってりゃ何の問題も存在しない
ネットで匿名であろうが、私の秘めた恋、想いを語り出し「夫に悪いわ~」とか言うから気持ち悪い
「黒い過去だわ~」とか酔ってる感じがする
少なくとも30オーバーになってるんだろうから、花畑は自分でも意識しないで覆い隠せばいいのに
※30
まあまあw
そうは思っても生暖かく見守ってあげようぜw
旦那を大事にしつつ、気持ちを押し隠し続けて、
墓場まで持っていくことが出来ればたいしたもんだとおもう。
報告者にとって、その人は誰にもひけらかさず、大事にしておきたい、
殿堂入りした存在なんだろう。
だから不倫にもならず、※25の父ちゃんみたいに半端に他人を困らせることもなかったんだろう。
その気持ちを良い方向に昇華して行ければいいね。
旦那に捨てられたらいいよ
133が気持ち悪かったから報告者はどうでもいいかな
うん、酔ってるね
文章も変に丁寧に書こうとする意気込みが空回りしてて、
読みづらい
むしろ私は夫が好きすぎて逆にムカつくのでこの思いは墓場まで持って行くんだ・・・
告白したら上手くいく前提で話してるからキモイと言われるんだろうな
本当に絶対に誰にも言わないつもりだったらいいんじゃないかと思うけど
でも匿名とはいえこういう場に書き込んでる時点で「本当は言いたくてたまらないんだろ!」と嫌悪感を持つ人がいるのもまた仕方のないことだと思う
心の中のことだからいいとか言っているけど
結婚式に呼んでいるじゃん…しかも重要な役柄
結婚って妥協なんだな実際こういう夫婦多いんだろうな
絶対誰にも言わず表に出さずに墓まで持って行くなら良いと思うけどね。
男女逆で、祖父が若い頃からずっと思いを寄せていたが叶わなかった女性への
思慕を綴った大量の書き付けが祖父の死後に発見されてしまって、
それを見ちゃった祖母が傷ついて大荒れだったって話を読んだ事がある。
旦那さんにはどんなことがあっても絶対に知らせちゃいけない罠。
主賓担うって言葉使うか?
酔ってるねー
もし先輩が離婚して独り身になって「こんなことなら早く離婚して君と結婚していればよかったなぁ」とか言おうもんなら夫を捨てて先輩と寝るよね
こんなとこに書いてる時点で押さえきれてないね
頼むから墓場まで持っていけ、絶対だぞ。
まったくもって素敵でも美しくもないよな
計算高くてずる賢いなとは思うけど
まあ、ずる賢いと取るか、理性に忠実と取るかだな。
とりあえず墓まできっちり持って行けて初めて評価できるってとこか。
別に心の中で想い続けるくらい自由だと思うが
よく2番目に好きな人と結婚した方が幸せになれるって言うじゃん
「好きだから仕方ないじゃない!」ってすぐ不倫に持ち込もうとする人たちが多い中エライと
少しだけ思った。
けど
その気持ちの形がずっと続くならいいけど、先輩の家に不幸があった場合とか
そのままダンナが1番ですってできるんだろうか。
芸能人とかが好きってのと違って身近にいて会うことができて話すこともできるんじゃ
想ってるだけってのができるか少し疑問。
ダンナかわいそうに。
※41
「主賓になっていただいた」の変換ミスだと思われる
「担う」を使うなら「主賓を担っていただいた」と言うのでは?
それでも不自然な言い方だけど
気団の心の真ん中スレみたいな気持ち悪さ
なんで結婚はしたんだろうね
自分の大事な友人やいないけど大切に育てた息子の嫁がこんなだったらと考えたらやっぱり嫌だ
ステキ〜とか言ってるお花畑は
自分が夫の立場と同じでもステキって言えるのか???
うえー。
好意がなくなったわけじゃないのに他の人と結婚? 人を輝かせる? それはそれでいい?
この夫が耳にしたらまとめて刺されるんじゃないか。
つかちょっと呪われたほうがいい。
これほどまで長期に渡る恋愛感情なんて自分ではどうしようもなく、かといって不倫は許されず、では既婚者を好きになってしまった人間は死ぬまで一人寂しく朽ちていかなくてはいけないのかと言われると自分はそうは思えない
旦那さんが亡くなるまで、旦那さんがほんの一時でも、奥さんからの自分への愛情に疑いを持つことなく接することが出来たなら、許されてもいいのではないかと思う
※19
それだけ報告者にとっては敬愛すべき人だってことでしょ
たとえ不特定多数の知らない人間に向ける言葉であれ、先輩のことを普通に書き表すことのできなかった心境がよく表れていて面白いと個人的には思うが
わたしにもいるよ、そういう人。
どうしようもなく好きになって、でも添い遂げられなかった人が。
結婚して旦那も子供もいるけど、その人はもう「アイドル」とか「一回死んでしまった人」と思ってる。
結局、その人を好きな自分が好きだったんだよね。たぶん、付き合えたとしてもこちらが好きすぎてうまく付き合ってはいけない気がする。
旦那と子供は何があっても命をかけて守りたい相手。
ガラスを隔てて遠くからそっと愛でる愛と、ガラスを突き破って全力で愛でる愛とは全く違うよ。
>>先輩とは別の意味で「好き・愛している」を感じる人
ATM→好き
高給取り→愛している
って事かとちょっとゲスパー。
そんなに好きなら一生その人だけを思って暮らしていけば良いのに
本当好きな人にも旦那になる人にも失礼でしょ
別に結婚は義務じゃ無いんだし…
好きな人を想い続ける自分が一番好きなんだろうね
どう見てもアイドルに憧れてるのと変わらない。
心の中でキャッキャウフフしてるだけだから実害なかろ。w
自分の心の中だけならいいんだよ
聞かされたらウヘァ
気持ち悪かろうと倫理違反っぽい行動をしてないなら叩くのは早すぎるだろww
おめーらも俺らも心の中を全て書き込んだらキモがられる事の1つや2つあるはずだ
黒い過去ではなく、現在も進行形だよね!
子供が生まれたらてんてこ舞いで夢見る乙女ドリームなんか消し飛ぶでしょ
内容そのものより
いい歳して思春期ポエマー女子みたいな自分に酔いまくった文章が痛すぎ
※1
男だってあるんじゃね
程度の差はあるけど
自分の中で消化できてれば別にいいんじゃないですかね
憧れの人をずっと思い続けてるのは、
別にアイドルやらタレントやらにキャーキャー言ってるのと変わらないと思うのだけどw
別の意味で好きの意味がようわからんけどいいんじゃないそれはそれで
要するに女版【ど真ん中】の話なんだな。そしてこれを「美しい話」と言ってしまう女コメントが一定数あるわけだ。
男の「ど真ん中」話にも一定数支持者が居るのを馬鹿にできないね。
ど真ん中とはまた違うと思うよ。
ど真ん中スレって、現状への不満を嫁のせいにして、昔は良かったとか、ど真ん中は良い女って話ばっかりでしょ。
こっちは旦那さんとも円満みたいだし、告白も我慢できたその意思で頑張って墓場まで持ってほしい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。