2014年12月13日 00:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418291668/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第2話
- 25 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/12(金)15:45:22 ID:u17
- 先日、学生時代サークル仲間だった友人I子の結婚式の二次会に行ってきた。
I子は元々自分勝手で強引な所があり、周囲を振り回す事が多く、私は苦手だったので就職後はFO。
年に1回くらい、サークル仲間の同窓会で集まった時に会う程度の関係。
そんなI子から「子供ができたので結婚するけれど、身内だけでやる事になった」とメールが届いた。
スポンサーリンク
- 28 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/12(金)15:56:33 ID:u17
- I子の家は田舎の土地持ちで、親が世間体を気にして厳しい。
特にI母、未婚での妊娠に発狂(親に黙って同棲もしていた)。
結婚式を挙げる・挙げないでも散々揉め、I母の「順序が違うし、自分達で資金も用意できないなんて、
人様をご招待する様な立場じゃない。恥ずかしい」という意見との間を取って、身内だけで行う事に決定。
だから結婚式には友人は呼べないけれど、二次会を行うので皆で来て欲しいという内容。
サークル仲間と相談をして、結婚祝いを持って二次会に行く事になったんだけど、それがまぁすごかった。
参加費は男性8000円・女性7000円だったんだけれども、
幹事を頼まれた子によると一人4000円のコース。
まぁ値段はいいとして、私は早く行ったから座れたのだけれども、
明らかに会場はキャパオーバーで、通路に人が沢山立っているから、
トイレに行くにも人をかき分けて歩く様な状態だったんだ。
定員40名の会場に、78名呼んだらしい・・・。 - 30 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/12(金)16:06:03 ID:u17
- 当たり前だけれども、そりゃ全員座れないよね。
店員さんも増員されていたらしいけど、定員の倍近い人数がいるからてんてこ舞。
飲み物を頼んでもちーっとも出てこないし、頼んでも席がないから届かない人も多数。
I子曰く「半立食」らしいが、各テーブルに料理やお皿が置かれているだけだから、
立っている人がそれに手を付ける事なんてできない。
I旦那の職場関係らしい人も立ち見で、「ふざけんなや」等と野次を飛ばして会場を出て行ったので、
幹事の子が謝りに追いかけたら怒られたらしい。
結局、機材置場になっていた狭いテーブルを空けて、その人達には座って貰ったものの、
立っている人はまだ多数。 - 31 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/12(金)16:15:08 ID:u17
- ド派手でボリュームのあるドレスを着てご機嫌I子と、周囲の温度差は凄まじかった。
私の位置からはI子の姿は見えず、聞こえてくるし進行の声と、立ち見さん達のイライラだけが全て。
二次会が進み、じゃんけん大会が行われたけど、立ち見さん達は参加する気もなく
壁にもたれて腕を組んでいるし、料理を勧めても断られるしで居たたまれなかったよ。
ちなみに景品は、1等が巨大プリンの作れるバケツで、2等が大人の缶詰、
3等は何だったか忘れたけれど、10等まであって後半は全部チップ〇ターだった。
チ〇プスターは、くしゃくしゃになったカラー画用紙でキャンディーみたいに梱包されていたよ。
今まで参加してきた二次会は、ねずみ園のパスポートとか、デジタルフォトフレームとか、
結構良い物出してるなぁと思っていたので、このチョイスは衝撃的だった。 - 32 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/12(金)16:21:37 ID:u17
- やっと全てが終わり、ぐったりした気分で会場の玄関に向かうと、I子夫婦がお見送りの為に立っていた。
I旦那はかごを持って帰る人にキャンディーを配り、その横でI子が白い箱を持っていた。
一緒にいた友人が「この箱は何?」とI子に尋ねると、「募金箱だよ☆」と笑顔で教えてくれた。 - 33 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/12(金)16:37:26 ID:u17
- I子に箱を手渡され、見てみるとメッセージが書かれていた。
「掃除大変だからル〇バが欲しいな!ってか掃除しに来て!!」
「海外に新婚旅行へ行きたいよー(飛行機の絵)」
「ベビー用品を沢山買わなきゃいけないの(つД<)エーン」
「冷蔵庫が単身者用なので、大きな冷蔵庫が欲しいっ」
募金箱は友達間で回して見て、最後に受け取った子が「頑張ってね」と言ってI子に返していた。
幹事の子によると、200円くらい入っていたらしいよ。
自己資金0だから衣装代も何もかも参加費で賄っていたのに、
この期に及んで図々しいにも程があると思った。
座れない・食べれない・飲めないで、途中で帰った人もいたっていうのに(I夫婦は知らなかったらしい)。 - 34 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/12(金)16:41:13 ID:u17
- ちなみに、なんでこんなに人数が増えたのか幹事の子に聞いてみたら、
打ち合わせで40人程度しか呼ばないと言われたのでこの会場に決定。
一週間切った所で「ごめーん、あの人を呼んだらこの人も~って感じで、
どんどん人が増えちゃった!料理の事があるから、会場の人に連絡しておいて!!」と
I子から連絡があり、その時で70名後半。
店の人に連絡をしたら、案の定無理と言われたそうだけれども、
今更他を探す事はできないし、案内もしちゃったから何とかしろとI子に言われて、
店に無理を承知でお願い。
当日になって更に人数が追加され(事前連絡なし)、こうなってしまったらしい。
I旦那は「I子が言うなら間違いない」と信じ切っているらしく、
「I子の言う通りにしてあげて」以外は何も言わないそう。
もう一つ付け加えると、I子から幹事の子に衣装についてクレームがあったらしい。
幹事の子は、よく結婚式に参列する時に着るようなドレスだったんだけど、
I子から「もっと盛り上がる様な工夫して欲しかった」と言われたそう。
よく意味が分からず聞いてみたら、「チャイナドレスとか、そういうコスプレ的なさ」との事。
散々迷惑かけておいて、嫌な思いもさせておいて、もう何なんだろうね・・・。
私は直接被害がなかったけれど、もうCOしようと思う - 36 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/12(金)17:30:31 ID:SQV
- >私は直接被害がなかったけれど、もうCOしようと思う
賢明だな
てか半額ピンハネされてるし十分直接被害だと思う - 37 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/12(金)17:56:45 ID:u17
- >>36
友人は「ピンハネ率高いし、100円も出せば買えるポテチじゃ割に合わない!」って怒ってました。
私もモヤっとするけれど、縁切り代だと思う事にします - 38 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/12(金)19:30:09 ID:FUY
- お返し期待してお祝いやるのか!とか言ってる連中をなんだこいつらと
常々思ってるけど、二次会の景品で割に合わないとかってさすがになんなんだろうと思う
まあ飲食もままならなかった恨みもあるんだろうけど - 40 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/12(金)19:43:07 ID:AuM
- >>38
さすがにピンハネ高杉だしな。 - 39 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/12(金)19:35:51 ID:1JE
- 席も無いのはどうかと思うw
3000~4000円で縁切れるなら安いかもな
しかし親が世間体気にしてこれか
恥ずかしくて人様を招待できないといいつつ、この有り様とは - 41 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/12(金)19:44:15 ID:AuM
- >>39
世間体を気にしたのはご両親が対ご近所、親戚だろうね。
二次会で大炎上させたのは本人たち。
コメント
世間体を気にする家の子供がどうしたらこんな
馬鹿なまねをするの?
親が世間体を気にして甘やかしすぎたから、こんな事をするんじゃない?
この報告者はFOしてたのにこんな奴の二次会に行った不思議
別に行く必要ないよね
募金額200円wwwざまぁwwwwww
この内容からはI子はガサツでKZってことしか読み取れない
ごめん、KZじゃなくてKYだった
KZで合ってるんじゃない
クズっていうw
なんで女は結婚式に必死になんの?
田舎の狭いコミュニティーの中で権力を振りかざして女王様をやってきたんだろうね
そのまま大人になったから周りは私の引き立て役だと信じてるんだと思う
なんだかなぁ
幹事も被害者みたいな書き方してるけど
こういう無茶なことになってるのを知ってたんだから同罪だと思うな
純粋に騙された参加者が気の毒だわ
浅ましいというかなんというかバカとしかいいようがない…
※3
サークル絡んでたからだと。
「私だけ行きません」ってなると、「何で来ないのよ!」とI子大暴れで周囲に迷惑かかる可能性があった。
まぁ、こっそり途中で帰ってもよかったと思うけど。
こんな図々しいバカでも結婚出来るんだ 容姿がいいからかな?
立ち見の人達、よく帰らなかったね…
お人好しが多いのかな…
自分なら帰る
200円も募金が集まったのか……(困惑)
こんなアホな催しに何十人もの人間が参加するとは、途中で帰ったやつ以外ヘタレだわ。
何から何まで、まさに「みっともない」の一言に尽きる、、、
産まれて来る子供も不憫なり。
※10
いやいや一番の被害者でしょ
参加者の連絡、金の管理等引き受けといて途中で消えるわけにもいかないわなそりゃ
まっとうで常識的な道徳の持ち主をひとり生け贄に捧げて自分達はしーらなーい♪なI子夫婦屑っすねって話じゃないの
結果的に職場から睨まれたな。馬鹿の極み
立食パーティーじゃダメなの?
何席か休憩席を設けて出入り自由な形にすれば良かったんじゃないの?
そもそも2次会は友人が企画して新郎新婦を招待して祝う会なんだから、新郎新婦が指示したり企画してる時点で間違ってるんだけどな。
いつもの、安くあげようとして大損する話でした。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。