2014年12月22日 13:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その5
- 96 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/22(月)03:41:02 ID:wLQ
- 俺は完全に目を覚まして覚醒するまで、記憶が一切残らない
たとえベットから落ちようがそのまま何事もなかったかのようにベットに戻って寝直すし、
尿意を感じたらトイレに行くらしいが一切記憶にない
寝ぼけてる状態なんだろうけど、会話などはきちんとするらしい
ただお願いごとをされると何をいわれても「うん、いいよ」と言うらしい…もちろん記憶にない
嫁は夢うつつの状態の時、夢か現実か朧気だけれど記憶があるらしい
そして夢うつつの嫁はものすごーく攻撃的で怖いらしい
寝ぼけてる時の俺が知りたくてビデオを回したんだが、衝撃的な映像な残っていた
スポンサーリンク
- 俺はガリ体型なんだが、イビキがひどい
横を向くとイビキをかかないので、嫁は五月蝿くなると俺に優しく「横向いて」と言って
寝返り打たせていた
寝始めは俺が頻繁に上を向くので、嫁は二時間くらいかけて俺が静かになるのを待っていた
その事実にまず衝撃
そして暫くして俺が長時間いびきをかかなくなる三時頃、嫁がやっと眠りに入った
しかしここで俺がまた上をむいてしまい、イビキ再発
嫁はもそもそして布団に頭をうずめたりしてたが、暫くしてガバッと起き上がると、俺の横顔をグーパン
「うるせーんだよ、叩き出すぞクソが!息止めるか外で寝るか今すぐ選べ!」
それを聞いて俺は必死に息を止めてた
無論記憶にない
その後嫁は俺の布団を奪って安眠
俺は嫁の布団にもそもそと半分潜り込んで寝なおし
朝6時半に俺が起床するまで、嫁は俺がいびきを書くたび顔面グーパンで横向かせてた
何度も言うがどれも全く記憶にない
俺が家を出る7時頃までは夢うつつでも「お弁当持った?水筒持った?時間大丈夫?」
と優しい嫁に戻ってた
が、寝ている嫁のほっぺに行ってきますのキスをしたら
「さわんじゃねーよウザいんだよ消えろ」
と捨て台詞吐いて布団に潜った
その後嫁は12時までぐっすり眠って、起きたらまたいつもの嫁に戻っていて、
電話で帰りに買い物を頼まれた - 97 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/22(月)04:18:32 ID:9BO
- >>96
それ、夢遊病になりつつあるんじゃない?
元旦那がある日は布団丸めて会社のムカつくやつの名前を叫びながら全力グーパン、
また別の日は夢のほぼ全てを寝言二時間一人でしゃべり続け
そのまた別の日は急に正座して空の財布を渡してきて
「これでみーちゃん(多分、夢で飼ってる猫)にご飯買ってきて!」と何故か号泣
寝ているのに私がどこにいるか分かるらしく
煩い&いつ殴り出すかわからないから離れて寝ていると近付いてきて安眠を邪魔したりで
その他色々で最終的に離婚
96の奥さんも毎回、睡眠邪魔されたらストレス溜まるよ…。
そんなに酷い鼾なら病院行きなよ - 98 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/22(月)07:05:33 ID:kdh
- 睡眠障害(いびき)の治療した方がいいよ。
そこまでひどいいびきは、体損なうかもよ。 - 102 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/22(月)11:28:38 ID:wLQ
- >>97
>>98
病院には一度かかったんですが、膿が溜まってるわけでもないし健康そのものだと言われたんですよ - 99 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/22(月)08:27:04 ID:inV
- 俺もいびきが酷いから耳鼻咽喉科に行って扁桃腺を切除したよ
- 103 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/22(月)11:30:03 ID:wLQ
- >>99
扁桃腺はむしろ嫁のほうが切除しなきゃいけないくらい大きいんですけどね…
嫁はすごく静かですね
そっちも問題無しでした - 107 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/22(月)12:48:27 ID:KcB
- >>96
昨日の駆け込みドクターでも睡眠障害扱ってたなぁ。
レム睡眠行動障害ってやつ。
レム睡眠(浅い眠りで夢を見るのもこの時)の時に異常行動するらしい。
おもにその時に見ている夢の行動を現実でやっているみたい。
報告者の嫁さん、これなんじゃないかな?
恐らく>>96のイビキで眠れないのが原因だと思うから早めに治す方がいい。
夫婦揃って、睡眠外来に行く事をお勧めする。
- 129 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/23(火)11:27:53 ID:CoI
- >>96
まだ見てるかな
まとめ見て書きに来ました。普段ROMなので変な文章だったらゴメン
96は昼間ねむくなったりしない?
その症状、睡眠時無呼吸症候群です。いますぐ睡眠外来を受診してください
いびきは寝てる時にのどが圧迫されて狭くなるor塞がれることで発生します
寝てる時に息を止めてるとあるけど、それは止めてるのでなく無呼吸の症状でしょう
無呼吸になると、30秒おきに呼吸停止・再開を繰り返すことで、
30秒ダッシュを繰り返すのと同じ負荷が心臓に掛かります
30秒息を止めて息をハアハア吸ってまた30秒息を止める・・・
これを繰り返すことで、寝ているのに身体は休まるどころか疲れがさらに溜まります
ハアハアを繰り返すことで血流も低速・高速を繰り返し、
数年後には立派な動脈硬化・心筋梗塞になれます
いまはCPAPという良い機械が安価で使えるので、
それさえ使えば、無呼吸は改善され熟睡が手に入ります
何より、嫁に我慢を強いる今の状況はすぐにでも改善すべきだし、寿命を縮めるべきでないし、
昼間も頭がこんなにスッキリするんだって絶対驚くはずです。自分がそうでした
蓄膿とかそんな話じゃないから、最初に行った医者の「膿はないし」って的外れな診断だけで
終わりにしないでください
東京なら虎の門病院とか有名だし、全国どこでも睡眠外来は沢山あるので絶対受診してください。
CPAP使うともう手放せなくなりますよ♪ - 136 :名無しさん@おーぷん : 2014/12/23(火)14:08:15 ID:Len
- >>129
レス付いたので来ました
昼間眠くなるとはありません
むしろ忙しい時期は睡眠4時間とかでその間に爆睡して、あとはフル稼働とかしてます
病院でもそう言われました
あと医者にビデオを見せましたが、俺のいびきは本当に軽度の部類だそうです
治すところがないのに病院こられてもね、嫁さんのほうに睡眠薬でも出すか?と言われて帰りました
あと俺のイビキはグゴゴゴゴーと吸う時と吐く時ではなく、
息を吸うときにグゴッグゴッっと音がする感じです
嫁は幼い頃から中学生の頃まで一家川の字で寝て過ごしたそうですが、
父親は物凄くイビキが五月蝿くて、それ以来他人の寝息でさえ寝付けなくなったそうです
逆を言えば俺が横を向いている限り、寝息さえしないほど静かになります
スポーツ用の耳栓を買いましたが、耳鳴りで頭が痛くなるそうで一週間でやめました
部屋も分けましたが、盆地のためこの時期は底冷え、夏は蒸し暑さが酷く、
暖房・冷房器具を両部屋つけたらブレイカーが落ちました
イビキ止めのグッズも使ったんですが、効果は無かったですね
自力での改善が無理だったので病院で何とかできればよかったんですけど、
近くのイビキ改善を歌っている病院はそんな感じでダメでした
コメント
記憶に無くとも、何度もグーパン食らってたら痛みは残るだろ。
嫁の拳だって無傷じゃないだろ。
とりあえず寝室分けた方が良く無いか。
ゴメン、面白かったw
記憶に無いならいいんじゃんw
満足に睡眠をとれないと体調不良は勿論のこと、そのうちノイローゼになるぞ
奥さん、寝ぼけてるんじゃなくて、
本当に殴り殺したい気分になってるんじゃないの
イビキかきって本人は気にせず眠ってるから、まるで他人事だよね。
私もガリで(今は普通体型)で学生の時からいびきがひどいって言われ続けてるんだけど
病院行ったほうが良かったの?
よく寝た~!ってのあまりないんだけど、いびきのせいだったのか・・・?
うちも旦那イビキひどいから寝室分けてる。
軽量鉄骨の家の1階と2階の部屋で分かれてるが、それでもイビキ聞こえる。
眠りが浅いの放置してると、自律神経壊したり、うつ病になるよ。
他人のイビキはマジでうっとうしい
ろくに寝させない拷問みたいだな
これは…寝室を分けた方が良いと思う。
寝室分けたほうがお互いのためじゃね・・・
んでこいつは何に対して衝撃的映像って思ってんの?
嫁さんの豹変っぷり?それとも自分のいびき?
自分のいびきに衝撃受けてるなら
>>102
>>103みたいなアホな返事はしないよな
嫁さんの豹変っぷりに対してだったらそれだけ嫁さんの睡眠妨害してんだから
一番素になりやすい状況下でたまってるストレスが爆発しても仕方ないだろ
一回見てもらったから大丈夫とかじゃなくて
より睡眠やらいびきやらに詳しい病院とか調べてみてもらった方がいいわ
嫁さんがかわいそう
うちの旦那もこれ 超いびき歯ぎしりで睡眠中の記憶が無い
いちいち横向かせてたらきりがないので、蹴って刺激を与えて止めてる
ないがしろにして足蹴にしてるわけじゃなく私が寝付き悪くて
上半身より下半身だけ動かすほうが、眠気が覚醒しにくいから
※5
あのさあ、誰に注意されたか知らないけど、
他人にイビキを指摘するのは体臭と同じですごく気まずいんだよ。
それを敢えて指摘したって事はよっぽど酷いイビキなんだよ。
「あなたの体のことを思って」とかなんとか言われたかもしれないけど言った相手は
「二度と一緒の部屋で寝たくねーよ。タヒね!!」ぐらいの気持ちだったと思うよ。
一緒に暮らしてなくても、旅行先なんかで同室者のイビキが酷かったら次の日は寝不足で台無しだからね〜。
迷惑きわまりないんだよ。指摘してくれた人に感謝してさっさと治療しに行け
そのうち、永遠に目覚めないという事に…
ここまでして一緒に寝なきゃいかんのか!?
夫の話なのか妻の話なのかわかりづらい
グーパンといっても痣にすらならないレベルだろ?
一日二日の修学旅行とかなら我慢するが、年単位で毎日やられたらな・・・
所詮はビデオで撮らなきゃ気付かない程度の仕返し?でしょ
デブでもなく蓄膿症でもなく扁桃腺肥大でもないってことは舌が長いか歯並びじゃないか?
顎なし+舌の筋力不足の可能性もある
※1
グーパンと書いてはあるが寝ながらの至近距離じゃ振りかぶれないし
グーで押しやった程度のもんじゃないのかね
※13
親だよwwww
何も知らないお前にそこまれ言われる筋合いはねーよwwwww
あのさあ から入る奴ってだいたいこういう気持ち悪い事言うんだよ
布団別にした方がいい…
部屋をわけろ
ひとりですらなかなか寝付けない自分にしてみれば、奥さんの気持ちわかるわ
新婚当時、何もトラブルがないのに夫婦喧嘩する夢ばっかり見てて、
夫のいびきとかのせいで寝不足で、
試しに部屋を分けた途端、喧嘩する夢をぱったり見なくなったもんだ
我慢は良くない
奥さんにもかなりストレスになってるだろうから早く何とかした方が良いよ
※4が言うように奥さんは寝ぼけてるというより、本気で怒ってるんじゃないの?
ちゃんと睡眠を取ったら元に戻りはするけど安眠妨害されてるから怠いと思う
これ、嫁さんのほうが相当ストレス与えられてて、
報告者原因の睡眠障害になってるじゃん・・・・
おまえどんだけグーパンされてようが、自分がまず加害者だって認識しろよ!
嫁と10年以上同衾してない俺に死角は無かったぜ
寝室別にしたらいいのに
いびきってほんとストレスだよ
睡眠は最大の欲求なんだし、愛情でどうにか乗り越えられるのにも限界ある
これ、たぶん嫁はレム睡眠行動障害疑いで、夫(報告者)は睡眠遊行症疑い+睡眠時無呼吸症候群だな‥‥難儀な話だね
安眠妨害は一番精神にクル
健康とかは置いといていびきを直す方法を相談しに行くか寝所を隔離しないと何より奥さんが可哀想だ
寝室を別にしたらしたでレスになったりするよな
イビキなんとかしたほうがいいよ
うん、これ奥さん寝ぼけてるんじゃなくて本気でキレてるよ
満足に寝かさないって拷問だよ
寝室を分けるか、治療するなりマウスピースでも作るなりしてイビキを止めろ
長年連れ添っていると、そのイビキが無いと眠れなくなるそうな。
奥さんがそこまで持つかどうかだが
うちの夫はいびきもかくけど寝てる時に
息を鼻で吸って、口から吐き出すという器用な呼吸法をする
おかげで部屋がタバコ臭とか口臭でいっぱいになって地味につらい…
なるべく横かうつぶせに寝てほしくて押したりしてるけど、どうにかならないかなコレ
ワロタwww
うちの旦那もゴゴゴゴゴっていびきがひどい
そして口呼吸するからクサイ息が部屋にこもる
トイレに行って戻ったらあまりのクサさに吐き気を催す
ほんとグーパンしたくなる
いびきって口を閉じて寝たら(鼻で息をする)治るってTVで見たな
普段優しい人がそんなスラスラと流暢な暴言吐けるんだろうか
リュックにバスケットボール入れて寝ると
あおむけにならずに済むよ。
毎晩眠れなかったら暴言くらい出るわ
普段優しいのは思いっきり理性によるものだよ
離婚うんぬんより、いびきどうにかしてあげなよ
嫁さんの方が睡眠障害になってるよなぁ…
寝室分けろとしか言えないわ
「さわんじゃねーよウザいんだよ消えろ」ワロタw
※35
DQNとは真逆の臆病根暗オタクな自分でも、キレたらこれくらいスラスラ出てくるよ
中学が荒れてたからかもしれんけど
普通にいびきの頻度を測ってもらえる病院に行って治療しろよ
呼吸の機械つけなきゃいけないレベルだぞそれ
毎日三時寝する程酷い状況なのに
起きてる時は怒りもしないってすげーな嫁
睡眠舐めてたらあかんよ
いびきと無呼吸症候群の検査が必要だな
できれば暫く寝室は別にした方がいいね
あと嫁さんも睡眠障害が酷そうだし今のままじゃ脳疾患の原因を作りやすいから気をつけた方がいい
※20
うわあ〜〜〜
親に言われちゃったの?可哀想な親御さん「ウザいんだよ早く消えろ」っていうのが本音だよ。
しかも指摘されて開き直るって最悪。
イビキかきの女なんか誰も一緒に住みたくないぞ。御愁傷様。
※36がすごく実用的で即効性のあるアドバイスだと思う
子供の夜泣きで起きて、子供と2人でウトウトしてる時の旦那のイビキには殺意を覚えるよー。子供起きて愚図るわ、自分も目が覚めるわで。
しかも旦那鼻から吸って口から出すし、舌長いわ。当てはまるわーすごい。
耳栓しなよ
ちゃんとした防音のやつ買えば、かなりましになるよ
うちも子が新生児の時、気が狂いかけた。
二時間しか続けて寝れないのにその真ん中でイビキで起こされる。
寝室を分けようにも子供と一緒な部屋で寝たいと言うのでオムツは全て旦那に任せたから旦那も二時間おきに起きる事に。
でもやっぱりイビキ…。
指摘すると私のせいにするから始末悪い。
マジで「それでもいいわ。」って嫁とチェンジしたかったよ。
今は、リビングで寝させてる。
自分も若い頃報告者嫁みたいな感じで
寝ている時に友人や彼氏に怒鳴ったり叩いたりしてたらしい
会話も成り立ってたらしいが当人は全く覚えておらず
もしやテレビで見たレム睡眠障害?と思い大学病院に行き睡眠中の脳波を図ったら
ノンレムのほうの睡眠障害と診断された
脳は熟睡してるのに身体がもの凄く動いてたようだ
眠り自体も幼児並みに深かったようで子供の寝ぼけと同じ理屈と説明された
レム睡眠障害というのは頭が起きてて身体が眠っている筈の時間になぜか身体も中途半端に動かせて夢の通りに行動してしまう
まさに後半の元夫状態なんだけど医者曰わくそれとは違うそうだ
レム睡眠障害に比べてノンレム睡眠障害は症例が少ないそうで
治療法は睡眠を浅くするという位しかなかったので
治療を途中で放り投げてしまった代わりに未だ独身
煽りとかじゃなくて本当に文字通りの意味で、
夫婦ともに脳みそに何か問題があると思うの
人は寝ないと狂いタヒぬんやで
寝室わけたほうが・・・と思うけど
愛、なのかな
単に寝室分ければ済む話だと思うんだけどね
ふとんも1つじゃ、寝た気がしない。
精神病むわ…ってか、この夫婦はもうおかしいと思う
※50
夫婦ともってそれはひどいだろ
原因はどっからどうみても危機感ない夫なのに。
ま、睡眠時無呼吸症だろ。
※
まるで根暗オタクが優しくて穏やかみたいな言い方してません?
これで快眠だってんだから、おかしな話だw
もうね、一緒に寝なきゃいいじゃん。
その内奥さん壊れちゃうよ・・・報告者を送り出した後の独り言は無意識じゃ無いでしょ
確実に亀裂入ってるじゃん
暖房器具二部屋で使ったぐらいでブレーカー落ちるなら
アンペア上げればいいのに
イビキがうるさい人って迷惑かけてる実感がないから
それに関する発言も他人事で、腹がたつ。
私は居間で座布団敷布団で1人で寝る事にした
共働きでイビキで寝不足しかも口臭あり
「なんで?」とかよく言えるよ。病院にも行かないくせに!
うるさいのと臭いので眠れないと言ってんだろー!!
今も隣の部屋から聴こえてくる。別居したい。
虎の門病院で腰痛と喘息で掛って、胃の薬(強い副作用あり)とビタミンC出された
市販薬は調べれば分かるからチェックした方がいい
旦那が冷暖房無しで寝ればいい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。