2011年03月08日 13:02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1293414342/
- 97 :名無しさん@HOME : 2010/12/28(火) 13:41:09 ID:
- ウチのトメはすっげー嫌味ババァ。
料理を作れば「いやっまずっ!あーダメ、こんなんじゃ!
料理の基本はさしすせそ!嫁子さんさしすせそ言えるの!?
後こんな汚らしい盛り付け!食欲がなくなります!」
洗濯すれば「はいここシワ!ここもシワ!ここはたるんでる!」
掃除をすれば「角までしっかりと!家の汚れは心の汚れ!
はいここ!フローリングはクイックルワイパーなんて使わずに雑巾でしっかりと!」
と、まあさすが元家庭科教師!って感じ。
わしゃ生徒じゃねーぞババァ!とイライラしてた。
で、一カ月後には家に入れなくなったんだけど、いつの間にか作った合鍵で勝手に入ってきた。
その時夫が居たんだけど、キレて取り上げようとしたら
「嫁子さん!あなたもしかして私が突然家に来たら困る様な事でもしてるんですか!
大体ね、あなたは中学生男子でも出来る事が出来てません!」
から始まって、夫が怒鳴っても更にでかい声で怒鳴り続ける。
長年教師やってきた分、次々と言葉が出てくるので語彙の少ない夫は押し負ける。
あまりの理不尽な言い様になんかキレた。
「それにね、」と叫ぶトメに向かって
「あんた老後楽しみにしとけや!こっちも今から楽しみだ!
いつまでも大人しくしてると思うな!
こっちゃあんたの生徒じゃねぇ!成績内申気にして大人しくしてる学生と一緒にすんな!
人にした事がそのまま自分に返ってくるって事をじっくり考えろ!」
って怒鳴ってそのまま財布と携帯ひっつかんで家を出た。
ちらっと見たトメ(と夫もw)は唖然とした顔だった。
しばらく満喫でのんびりして、携帯の電源入れたら凄かったw
一応、トメからは合鍵取り上げてくれたらしく、
あれ以来一応、凸はない。謝罪も無いがw
老後の事となるとさすがのトメ先生も青くなったらしい。
夫曰く「あんなしおらしいお袋見たの初めてだ…」w
「老後楽しみ」ってネタを使わせてもらった。先人の知恵に感謝。
スポンサーリンク
- 98 :名無しさん@HOME : 2010/12/28(火) 13:45:27 ID:
- ねこだいすきまで読んだ
- 99 :名無しさん@HOME : 2010/12/28(火) 13:46:53 ID:
- 長文だけどスカっとした
> 人にした事がそのまま自分に返ってくる
これを分かってない老人って多いよなぁ - 100 :名無しさん@HOME : 2010/12/28(火) 13:48:38 ID:
- >後こんな汚らしい盛り付け!食欲がなくなります!」
これ私の中学時代の家庭科教師も全く同じ事言ってた。
あの先生が>97トメと同一人物なのか、
それともマニュアルでもあって全国の家庭科教師が言うのか…w
- 102 :名無しさん@HOME : 2010/12/28(火) 13:58:33 ID:
- 家庭科教師って両極端だよね。
おっとりお母ちゃんタイプとピリピリトメタイプ。
やっぱトメタイプの教師は家でもトメか。 - 103 :名無しさん@HOME : 2010/12/28(火) 14:25:23 ID:
- >>102
家庭科教師に限らないけどね。
元英語教師のうちのトメは「人をより良くしてあげようとして何が悪いのよ!」
とわめいていたなー。でも掃除も料理も自分が一番できないんだけどね。 - 104 :名無しさん@HOME : 2010/12/28(火) 14:29:37 ID:
- > 人をより良くしてあげようとして
何なんだ、その上から目線は。 - 106 :名無しさん@HOME : 2010/12/28(火) 14:47:02 ID:
- 迷惑人間の元教師を一人知ってるので、こういうの読むと偏見持ちそうだ。
- 107 :名無しさん@HOME : 2010/12/28(火) 14:52:11 ID:
- 偏見も何も育児板でタカリ、泥棒、強制託児スレでの
加害者が現役教師やら元教師による被害報告は多いよ。 - 108 :名無しさん@HOME : 2010/12/28(火) 14:57:17 ID:
- 大人になってから気が付くものランキングで
1位が「教師の言っていた事の底の浅さ」だったときは受けた。 - 115 :名無しさん@HOME : 2010/12/28(火) 16:28:50 ID:
- 教師は聖職扱いだけど、今は単なる公務員の一つってだけ。
ちゃんと指導して子供のことも考えてってのなら立派だけど、
ただ単に「職業として教師を選んだだけ。公務員だし。」って人が教師になると、
聖職ってことと社会的信用が高いってことだけにプライドを持つようになる。
仕事の成果や評価が積み重なって尊敬されるのと間逆ね。
だからイジメ問題を隠蔽しようとする教師や、生徒の重要な式典で国歌斉唱や国旗掲揚を拒否するカスが出てくるんだ。 - 117 :名無しさん@HOME : 2010/12/28(火) 16:30:59 ID:
- 上下関係が厳しいと、自分より下と認めた相手には
そのように振る舞うって事になりがちな気はする - 119 :名無しさん@HOME : 2010/12/28(火) 16:58:20 ID:
- 単位のために教師の資格とった、ダメを具現化したような友人が
「私が教師になれるなんて、もっと制度を見直すべきだわ」と言ってた
コメント
でも無能なヒステリック専業主婦ばばあよりは教師の方がましだと思う
一体※1は誰と戦っているんだ
教わった教師連中と同年代になったけど、彼らのようなキチは友人にもいない。
特異な人種の集団なんだろうね。
で,結局>97は家事はまともにできてないんだろ?
最低の嫁と最低の義母だな
お似合いじゃねえかアホ同士
うちの親は教師だが、仕事は仕事、家庭は家庭。
っていうか仕事で疲れて家庭ではダラw宿題持って行っても教えてくれないしww
親が先生だといいねーとか言われるけど、自分の周囲の教師の子供も親の教えてる教科はむしろ苦手科目だ。そして将来の夢から早々に教師は外している。
この義母は年老いてもなお現役のつもりだったんだな。元気だな。
明らかに悪意に満ち満ちているババアの描写にどれだけ信頼性があるかはわからんが、とりあえず下品な女は支持しないことにしてる。
※2
なんでもスレ違いネタ持ち込もうとする鬼女様じゃないのか
芸能だの皇室だの政治だのいつでも我田引水で語りだすたぐい
教師は両極端だからなぁ。
マジメに頑張って生徒からも好かれるけど、体を壊して早期退職するか
マイペースで空気を読まないで生徒から嫌われるけど、定年まで働く(犯罪で免職くらう)
両親が教師だと子どもが歪むって言って主人は教師2馬力には反対だわ。
一体※8は誰と戦っているんだ
※7
やあ上品ぼっちゃま
※11
支持しないと言うに懐いてくるなよキモいなぁ
武勇伝を勢いで書いているのでしょうが、
報告者の品の無さに、共感が鈍りますね。
日教組に守られてる下衆い女教師が担任になったことがあるんで
別に報告者が悪いとは思わない。
たまにいるんだ、子ども相手に神気取りかよっていうのが。
そしておおむね左巻きなんだよ。
トメ宅に凸してやったらええねん。
高圧的な教師ってほんと世間離れして独善的だよな。
まあこの女も相当ダメ嫁だったんだろうがw
どっちとも関わりたくないわ。
ダメ嫁だったら旦那が味方してくれないと思いますけど
戦前の教師の自覚は凄くて、いつでも服装はきっちりしてるし、道を歩くときすら四角四面に動いていたんだよな。
戦後駄目になった理由は言うまでもないよねw
※17
どうせ旦那が味方してくれなかったら旦那がダメだからと旦那を叩くだけで
なにがどうあっても嫁もダメかもしれないとはならない思考回路なんじゃね
家庭科教師って良くも悪くも何かアクの強い人多かった印象
タイトルを「元家庭教師の義母」って読んで、
家庭教師と義理の親子関係になるって、どんな年齢差だと思ってしまった。
読んでスカッとした!
最高だ、この嫁さんw
ほんと、老人は老後は誰に面倒見てもらうことになるのかよく考えたほうがいいよ。
※20
そうそう、男勝りのキビキビとした先生か、おっとり先生、ババア先生とアクが強かったな。
なにせ、教えるのが一番きつい女子中学生、高校生だからな。
>ほんと、老人は老後は誰に面倒見てもらうことになるのかよく考えたほうがいいよ。
まあ義理の親には何の義理もないからいいけど、
今までさんざん手間隙かけて育ててもらった実の親でも
そういう態度で接してんのかな。
教師やって行き遅れる女はだいたいキ○ガイおおいからなwww
いつの間にか勝手に合鍵作っているとかマジで怖いなぁ
これは…どうかな?
きちんと家事やってるのに重箱の隅を突いてうるさい場合から、実は本当に家事が超ウンコで婆の言い方が悪いだけの場合まで可能性に幅があって、真実はわからんからな。
当事者は自分寄りに書くだろうし、読んでいてどちらかを指示する理由も無い。
次行くか。
※24
育ててもらった実の親とたまたま縁ができた義理親を同じに考えるわけ無いだろうが
そんなこともわからんのか
とりあえず合鍵持っているのがキモイ
こういうの読むと嫁姑ってほんと仲悪いんだなーと痛感する。
家事なんぞ、それこそ気になるポイントは人それぞれだからな。
プロにやってもらっても気に入らない時には気に入らない。
例えダメ嫁だったとしても、別の家庭になっている家へ勝手に凸って
つっこみ入れてる時点でこのトメだめだろう。
子離れできてないんじゃないの?
※18
そんなこともない
うちの祖父は戦前の師範学校出て小学校教師になって校長にまでなった人だが、常識無し&独善&クレーマーのとんでもない人だった
買った製品が(スペック通りなんだが)「自分の思った通りの動きをしない」と支店長呼びつけて頭下げさせ引き取らせるぐらい日常茶飯事
70過ぎて小学校の同窓会に出て(自分が教師のじゃなくて自分の同級生)、周囲が自分の「ありがたいアドバイス」に従わないからと、全員に手書き絶交状送り付けた人だ
ちなみにものすごいアンチ日教組だったけど、話を聞く限りじゃ、「そんな学校運営じゃ、日教組じゃなくても反発するだろう」って感じだった
(でも自分が正しいと信じてるから、孫に向かって「こうだったああだった」と偉そうに話をする)
「葬式で読み上げるべき「敵」リスト」というのを作っていて、「これを読み上げろ」と命令して死んだが、密葬にして誰も呼ばず、火葬&読経のみで墓に放り込んだよ
それで家族親族から誰も同情意見は出なかった というか、絶交状送り付けた相手が多すぎて、呼ぶ人なんかいなかったんだよね
世間の常識を知らずに「教室」という「自分が一番偉い」世界に閉じこもっちゃった人が歪みやすいというのはあると思うよ
28
まず老人と一般化してしまった己の表現力のなさを呪いなさい。
次に自分の親なら大切に出来るのに配偶者の親には他人以下の扱いが当然だと思える人間性の低さを恥じなさい。
※32
おまえ長い上にそんなこともない理由になってないとか何事だ。
女の教師はほんとに正確いい人と悪い人両極端だよね
まあ性格いい人は本当に優しい人だったから教師を全部悪くは言わないけど
強烈な嫌みババアは本当に手がつけられないからなぁ
合鍵で用も無いのに入ってくるのはアレなんだが、合鍵持っているだけでキモイとかは最早偏見の域だろ。
合鍵が何のためにあるか?
いざと言う時のため。
即ち不測の事態だから、生計を一にする家族だけで解決できるとは限らない。
別に親が持ってたって不思議じゃあるめえよ。
海外旅行中に、家の中に入ってアクションを起こす必要が出た・思い出されたとなれば誰かに頼る他無いわけだしよ。
何かこう極端な奴が居るよな。
勝手に合鍵作って持ってたらキモいに決まってるだろ
不測の事態のため俺が米36の家の合鍵持っててやるよ!とか言い出したらいやだろ?
>>36
>>37
おまえら噛み合ってないぞ
教師の当たり外れはともかく、
合い鍵持ってる身内でも無許可で上がり込む人の言うことなんか
まともに聞いてたら頭おかしくなるわw
※36
いつの間にか作った合鍵で勝手に入ってくるんだから、やっぱおかしいだろ。
息子夫婦は別世帯なんだから、お互いの合意があって初めて持つ事が許されると俺は思うが。
36は、ある日家のドアを開けたら、なぜかそこに母親がいて
「不測の事態に備えて合鍵作っておいたわよ」
とか言われても不思議じゃないのかよ、ちょいホラーじゃねえかよw
>>119の友人のような人間こそ教師に向いてる気がする
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | イェ~イ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 義両親見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
教師ばかりが集まる保養所に泊まったことあったけど
一番非常識な人間の集まりだったな
大浴場の戸は閉めない、蛇口は開きっぱなし
椅子・洗面器も勿論出しっぱなし
普段生徒に指図するだけで済んでるからなのかな
教師なんてまとめな社会経験ないんだから非常識で当たり前w
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。