2011年03月08日 22:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1290582950/
- 599 :1/2 : 2010/11/30(火) 11:04:57 ID:EOLN57gV
- 流れ豚切りごめんなさい
泥発生してからスピード解決した案件
近所のママ友3人(私、ママ友A、ママ友B)で集まって、お茶会をしました
お茶会は特にこれといったサプライズもなく、終わり、ママ友AとBは帰っていきました
しかし、その日の夜になって息子がDSiが無いと言い出しました
どこかに隠れてるんじゃないの?と言ってみたものの、息子と夫の大捜索にもかかわらず、出てきませんでした
いや・・・まさか?ママ友ABのどちらかが?と考えました
そこで、炙り出しメールをすることにしました
「私が留守の間にいくつか物が無くなっていたの。現金も見当たらないし、もしかしたら空き巣かもしれない。旦那と相談したけど、警察に連絡しようと思います。○さんも気をつけてください」
という文面のメールをママ友ABに送った
Bママからは、「怖いわ~。気をつけるわ。なにか協力できることがあったら遠慮なく言ってね」と返信
しかし、Aママからは返信無し
いよいよAママが怪しくなってきた
そして次の日、AママとAママ両親がDSを持って謝りに来た
え?なんでAママ両親が?と思ったが、話を聞く
前の日、私の送ったメールを受け取って、Aママがパニックになり、Aママ両親に、「警察に捕まるかも!」と連絡したらしい
で、結構遠方に住んでいるAママ両親はその日のうちに車を飛ばしてこちらに来た
Aママに詳しい事情を聞き、謝りに来たとのこと
Aママ父が「この度はうちのAが人様の物を盗んでしまい、大変申し訳ない!」と玄関前で土下座
「こちらはお返しいたします!」と丁寧に風呂敷に包んであったDSiを返してもらった
そしてA父「何卒!何卒!示談でお願いしたく思います!」と土下座のまま示談交渉
まあまあ玄関先ではアレなので中へどうぞと招き入れる
長いので一度切ります
スポンサーリンク
- 600 :2/2 : 2010/11/30(火) 11:05:39 ID:EOLN57gV
- 続き
話を聞くと、Aママの妹がどこぞの御曹司と結婚するとのこと
今身内が警察に捕まったとなると、結婚は破談となってしまう
どうか警察だけは!とAママとAママ両親そろって土下座
あそこまで必死な土下座は正直引きます
それ相応の示談金は払います!Aも私の実家に連れて帰ります!(Aママはアパート暮らしで旦那さんは亡くなっています)とまた風呂敷を出した
その風呂敷の中には1万円の札束が5つあった
Aママの実家は裕福だという話は聞いたことがあるが、こんな金額をポンと出すほどなのか・・・と半分関心、半分盗みを働いたAママに呆れていました
さすがに金額がでかいので、こんなにいただけません!と返そうとしたが、「○○(Aママ妹)の幸せのため、警察だけは何卒!」と聞いちゃいねえ
途中で指導権があちらにあったような気はしますが、自分としても大事にするのは嫌だし、色々と面倒なので、示談としました
「分かりました。示談にしましょう」と言った時のAママ両親の嬉しそうな顔が忘れられない
Bママには、「ごめん。空き巣は勘違いだったみたい。息子の部屋から無くなったものがでてきたの~。
お金はうちの母が勝手に持ち出していたみたい。今度〆とくわ。ご迷惑をおかけして本当に申し訳ない」とメールを送っておいた
Bママからの返信で「そうなの~?よかった~空き巣じゃなくて。お母さん〆ちゃえ笑」と返ってきた
Bママ凄いいい人
それから数日して、Aママは引っ越していった
Bママは「いきなり引越しなんて何かあったのしら?私さんなにか聞いた?」と聞かれたが、「ううん。私もいきなりだからびっくりしているのよ~」と誤魔化しておいた
それから1ヶ月くらいして、Aママ両親が菓子折りを持って我が家に来た
「示談のおかげでAママ妹は無事結婚することができました。本当にありがとうございました。」と挨拶をして帰っていった
ちなみに、示談金は息子の学費等にしています - 601 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 11:07:26 ID:vTuDhORX
- 示談金でDSi買った方が遙かに安いというのに
何なんだろうね ドロの思考回路 - 603 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 11:10:58 ID:+uPc4EnB
- >>599
乙でした
>>601
A母にその分の援助がなかったか癖でもうどうにもならないのかどっちかじゃね?
妹の嫁ぎ先に害が及ばねばいいが - 604 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 11:13:23 ID:6VMLRhw4
- 今度は実家に引き取られたAがなんかやらかしたりして
- 606 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 11:15:52 ID:EOLN57gV
- Aママに盗癖があるという話は聞いたことはありません
近所でも悪い噂は全く耳にしたことがありません
盗った理由は結局聞けずにいました
本当に何で盗っちゃったんだろ - 608 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 11:24:58 ID:+uPc4EnB
- >>606
お金持ちだからかもだけどA両親の対応が上手すぎる気がしてねw
今まで噂にのぼらなかっただけで実際は有ったかも知れないし息子さんのDSiが何か
琴線にふれる物だったかもしれないし - 609 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 11:29:49 ID:xlNLuBMb
- >>599
乙です
突っ込んでいいのか知らんけど
指導権ってなに? - 610 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 11:33:19 ID:EOLN57gV
- >>609
突っ込んでくれなければ気付きませんでしたorz
正しくは主導権です - 613 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 11:39:10 ID:bRsIYgiA
- >>600
A家がそんなに金持ちなのに、Aママが泥する理由がわからないとスッキリしない。
病気?
あと、先方が言い出したことにしてもDS1個の盗難の示談金が500万円って、
社会通念上多すぎ。受け取るほうもなんだかなあ。 - 616 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 11:45:54 ID:hWlhNW8F
- >>613
他人が儲けるのが気に食わないセコケチ乙 - 618 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 11:48:38 ID:+uPc4EnB
- >>613
口止め料も含みだろ
あと俺はそういう立場になった事無いけど、つっ返せるものか? - 619 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 11:52:12 ID:0e0gtnxP
- >>613
妹だけが幸せになるのが許せなくて破談に持ち込みたかったのか?とも思ったけど
警察を出された後の狼狽ぶりをみると違うみたいだしね。 - 620 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 11:56:36 ID:EOLN57gV
- >>618
あの時は突っ返しても受け取ろうとしませんでした
恐らく口止め料を含めた示談金を受け取らせることに意味があるのではないかと
受け取った後に言いふらそうものなら、訴えることが出来そうだが、どうなんだろ - 636 :sage : 2010/11/30(火) 13:56:14 ID:sWG5LfH/
- >>599
乙でした。
泥した理由はわかりませんが、実家が裕福(いざとなれば経済的に安心)とはいえ
「(泥すれば)簡単に手に入る物なのに手を出さないのは損」と考える人はいますので、
「家庭の経済事情と倫理観・モラルの有無」は多分結びつかないと思います。
なので、「なぜ泥をしたのか?」ではなく「実は泥するような人だった」と
理解された方が早いかも。 - 638 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 14:01:52 ID:sWG5LfH/
- >>599
連投すみません。
案外その泥ママは過去に何かやらかして
実家の庇護を受けられない状態だったのかもしれませんね。
ただ今回に関しては身内の結婚が絡んでいたので実家として無視できなかったと。
なので、泥ママを助ける意味での示談ではなく、あくまで身内のためだったのでしょう。
とゲスパーしてみました。 - 639 :名無しの心子知らず : 2010/11/30(火) 14:07:46 ID:mGmppt7l
- >>638
私も同じく憶測してました。
妹の結婚がなければ放置だった気がする。
コメント
うーん、Aママが盗みを働いた理由がわからないからすっきりしないなあ…
俺もDSiで500万儲けてみたい
あ、俺DSi持ってないんだった
いくらなんでも、これ全額受け取るなんて酷すぎる気が…
せめて、2ちゃんに書いたりするなよ…人に言いたくて仕方なかったんだろうけどさ…
ちょっと羨ましいw
※3
たしかに常識的な金額ではないけど
相手は引き下がらないのにどうすれば満足なんだよ?
金額が事実にせよフェイクにせよ
金を握らせた安心感は欲しかったのかもね
女の手癖は病気だからな…生まれ育ちは関係無かろう。
示談金は今の世の中で、どこにも漏らさずに済まそうったら妥当な金額な気もする。
まあ自慢半分なんだろうなw
夫死んでアパート一人暮らしで、DS盗む理由がわからんな
米2
その前に部屋に呼べる友達を作るのが先じゃないかね?
金を受け取らずに示談するのってできそうな気がするけどなぁ。
受け取って何処かに寄付でもいいだろうし。
楽しそうにあぶり出しメールを送って金を受け取ってそれを2ちゃんに報告して、同じ穴の狢とまでは行かないだろうけど、なんかそんな感じ。
※5
「持って帰らなければ被害届出します」
でいいじゃん
それくらいの知恵も働かないのかお主
うちがこんなの受け取って子供の養育費にするなんて言ったら旦那にぶっ飛ばされるよ…
※10
見てる方はそりゃ簡単にダメ男を見抜けるし不審な友人はつくらず知り合ったばかりで変な行動されたらバシッと言えて嫌なことは拒否できるんだろうさ
たまには妄想以外で人間と接触したら?
※13
もにょられて逆切れするくらいならそんな話をネットに晒すなよw
こんなところまでチェックしちゃって病気じゃねーか
私も大金欲しい...
あ、あと主導権な指導権でなく
※8
逆にそれが原因かもよ?
夫亡くして何かの線切れて無意識に盗んでたりしたんじゃね?
ストレスとかで。
これ釣りだと思うけど、仮に本当の話だとしたら詐欺なんじゃ…
示談って言ってるけど、示談の元となる話が”現金が盗まれた”って部分が捏造だし、金を受け取った相手が盗んだ本人じゃなくてその両親だもの真っ黒だよ
「風呂敷の中には一万円の札が5つ」って読んじゃって、5万かと思った。500万かよ。
報告者が強欲だってことじゃなくて、あとでトラブルの種になるんじゃないかって意味で、
そんなの受け取ってよかったの?とは思うわな。やっぱり。
※17
……あっ!
言われるまで気付かなかったけど、両親が現金もやっちまったと思い込んでいてもおかしくないなw
まあ普通示談しようと書面に起こすときに気付くと思うけどさ
現金の話出たときに黙ってたらアウト
お互いに一筆入れてなかったら超アウト。金品で示談にするときは書面にしないといけません。一応
*13
ごめん。二回読んだけど良くわからない。場所間違えて無い?
間違えてないとして最後の文だけ受け取って返すと、
君こそもう少し妄想でもして想像力を鍛えた方がいいと思うよ。
以上、*13を書き直していただけると助かります。
確かに示談金としてはこっちが重荷になるくらいでかいしためらう、が、
実際それを目の前にだされたら受け取るねw
あっちもそれで満足しているんだし問題ねえんじゃねえの?
受け取るのが非常識だとか綺麗事抜かしている奴は
山で霞食って仙人みたいに生きろよって思うわ。
あとひっかかったのが、なくなった現金はどうなったのかってこと。
現金がなくなったこと自体が本当なのかどうか分からん。
俺の読解力がないだけかもしれないけどw
それに現金紛失が本当で、本当に母親が持ち出したのをBにメールしたのか、
現金紛失は嘘(勘違い)で、母親が持ち出したという事実無根をBにメールしたか・・・
どっちにしろ、実の母親にそれはいくらなんでも失礼。例えBにしかメールしていなくても。
俺なら「現金の件については、自分の勘違いだった。ごめんなさい」とメールするけど、
示談金をもらうのはいいけど、この点がひっかかった。長文すまん。
誰も非常識だなんて言ってないのに、なにを一人で大暴れしちゃってるんですか?
本文、コメント欄に多数、非常識とは言っていないけど金受け取るなよって同レベルの意見あるだろうよ
うっとおしいなー
自分の意見がないくせに、無理矢理挙げ足とって威張っているあなたは何様なんですか?
誰も非常識だなんて言ってない(キリッ)
誰も非常口だなんて言ってない(プリッ)
誰も非常食だなんて言ってない(パクッ)
お金を受け取ると、後々やっかいなことになりそうな気はするわな。
でもやっぱ欲しいわ500万。
現代のわらしべ長者ですねw
DS盗まれるだけで500万なら
何回でも盗んで欲しいです><
金が絡むとコメ欄も殺伐になっちゃうのね(゜q゜;)
俺なら額が大きすぎて、怖くて受け取れない
599の旦那は何もいわないんだろうか?
受け取るのは非常識。
労働無き何チャラはってやつ。
それを子供の学費に使うってのは更に非常識。
そのあぶく銭が無かったらどうしていたのか、計画性無さ過ぎ。
まぁそう書いただけであって実際はロンダしているんだろうけど。
自分でも受け取るって書いてる人も、実際には怖くて受け取れないだろう。
自分より頭が良い悪い奴なんて世の中になんぼでもいる事を知っているから、"高々500万"で残りの人生を無駄にできないだろう。
この様なあぶく銭を自分も得たいと思う心は非常識ではなく、単なる卑しい心。
誰でも持っている。でもそれを理性で抑え込む。それが常識。
よって受け取るという具体的な行動は非常識といえる。
便所の落書きだろうが何だろうが非常識なものは非常識。
※31
はいはいご立派ご立派
※31
訳:「羨ましい!!うまくやりやがってクソが!!!!!」
※31
良く釣れますね。
※31
ワーキングプアって大変だね。
スゲー海老で鯛を釣るどころか豊漁だわw
息子さんには大きくなったら3DSを買ってあげて欲しい。
A妹の旦那相手に泥して結局離婚てなことになってたりして
たかだかDSに500万も出されたら小心者の自分はビックリして受け取れん。
ところで報告者の人が500万円も受け取って2chに書き込んでるのは契約違反じゃないの?
Bママがもし2chを見てたら、Aママが泥棒だったってばれるだろ
流石にこの金額で示談となると弁護士連れて来るだろ
ポンと500万も包むなら顧問弁護士一人位いてそうだけど
社会通念上多すぎる示談金って贈与か雑所得かわからんけど課税対象なんじゃないの?と思った。
これはAママ両親が賢いね。
つーか、示談金に口止め料も入ってるって理解して受け取っているのに
2ちゃんに投下しちゃうって…
素直に儲けたって言えよばばあw
てか口止め料貰ってんのに誰かに言いたくてしょうがないんだなこいつ
ほんと口も頭も軽いんだなばばあってw
なんか本人が降臨してるくさい。
500万なんてどこにも書いてないんだけど、札束って必ず100枚単位なものなの?
盗癖あるやつってしょうもねえよ。更正するつもりがあるふりして、ばれないようにすることだけ考えてるカスだもの。
500万なんてどこにも書いてないんだけど(キリッ)
米47
10万を束にするのは有り得ないだろ
1000万だとラップみたいなので固められてたりする
アフォの作り話ってこれだから・・・・
※48さん
※47さんは※45を馬鹿にしてるんだと思うんです。たぶん・・・
※40の言う通りこの場合は課税対象
500万円は確定申告しないとね
本当に500万もらったなら課税対象(キリッ)
2ちゃんに書き込むくらいだから、普通は多少のフェイクを入れてるだろ
もっともな突っ込みにはフェイク入りだの読み物だの言い訳満載
とか言うとまた本人降臨で火病起こすか?w
なんか妄想の激しい人が湧いてるね
本人がここを見つけて書いている!(キリッ)
米欄に貧乏人の僻みが大量発生
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。