2015年01月04日 09:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419891355/
その神経が分からん!その5
- 106 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/03(土)21:21:10 ID:Llt
- 人から見れば私の神経がわからんってなるのか?っと思って書いてみる
些細なことで主人の父と喧嘩になった
ゲームのローカルルールでこんなのあるよー
えー?知らないよ!ってことを主人や義兄と言い合ってたら
それは嫁ちゃんが悪い!!謝れ!!って怒鳴られたの
で、ブチっと切れちゃって…
はあ?何が?なんで?いきなり何言ってんの??
って怒鳴り返したんです
で、当然むこうも更に激昂。
帰れ!二度と来るな!!
帰るよ!頼まれても来ねーよ!!って義実家を飛び出し、実家に直行
スポンサーリンク
- で、暫く両親と話して落ち着いて
これはやっぱり謝らないとダメだな…って思ってら主人から母にメールが来ました
実家一族は僕を含めて全員嫁の敵です
今後は嫁は実家にも、実家関係のお出掛けなどにも出入り禁止
子供は僕が連れて行く場合のみ許可します
それが理解できるように叱り、躾てください
理解が出来たなら両親に謝罪するように伝えてください
僕の父親に楯突くなど言語道断。許せません。
だそうです
和解しようっていう気持ちも、今後この人と上手くやっていく努力をしようという気持ちも
完全になくなり
今はまさに、お前が言うな!!と思っています
これを私の母に、母が返信しないでいると父に送ってきた神経がわからん - 108 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/03(土)22:12:37 ID:0KK
- >>106
「ボキタンの大切なパパンに逆らう奴は許さないんだぞぉ~!」ですか?
自分で書いといて脱力した…
これは離婚一択だね。ただ、こんな人達は無理やりにでも貴方とご両親を屈させようと
するだろうから弁護士を入れた方がいい。
家裁の調停もあるけど、調停員がご主人や義実家と同じ考えの可能性もあるから。 - 109 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/03(土)22:37:59 ID:Llt
- >>108
僕はもう怒っていないけど、義父母は怒っているので
速く謝罪するように伝えてください
と追撃が来たようです
経済的に今後無駄遣いしたくないので、弁護士は…と思っておりましたが
客観的に見て弁護士不在は厳しいんですね。検討します。
ありがとうございます
相談はスレ違いになるでしょうし、また時間があればどこかに相談したいと思います
今は正直、私の考えていた常識とかけ離れすぎているので
頭が働いてない状態です
ただ、やるなら後手に回らないようにしなければ!と思っています - 114 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/04(日)06:19:01 ID:xqt
- >>109
〆たあとかもしれないけど。
弁護士一択みたいに書いてしまいましたが、ご両親と一丸になって対応していいんですよ。
だけど、ご主人と義両親が貴方達ご家族を下に見ているようなら自論を振りかざして
貴方達を捩じ伏せようとするはずなので、強い態度で臨まないと難しいですよ。
> 僕はもう怒っていないけど、義父母は怒っているので
> 速く謝罪するように伝えてください
似たような言葉を「真のエネミーは義実家ではなく配偶者」スレで見た事があります。
現スレもありますが、@wikiのまとめスレの方が読みやすいので目を通してみてはどうでしょうか
あと、このままだとご主人がアポなしで実家に来る可能性が高いので
早急にご両親と話し合って考えを統一しておく事、
それと、貴方にとって一番大切なもの>お子さんを奪いにくるかもしれないので、
その用心もしておくべきだと思います。
これから大変でしょうが頑張って下さい
http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1408970084/
既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)
- 300 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/08(木)18:52:22 ID:VmK
- 今大丈夫ですか?
嫁の立場から、皆様に質問したいのですが… - 301 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/08(木)19:15:59 ID:VmK
- どなたもいらっしゃらないようなので、失礼します
邪魔になりましたらすいません
些細なことで義父に怒鳴られ、怒鳴り返して喧嘩になりました
売り言葉に買い言葉で義実家を飛び出し、実家に帰りました
その後、主人から父と母にメールが来ました
義実家一族は嫁の敵
僕も嫁の敵です
嫁は義実家に出入り禁止
という内容です
二日後には謝罪と帰ってきてほしいといった内容のメールが私に届きました
しかし、どうにも帰る気がおきません
僕も嫁の敵ですと言い切る心境
嫁だけを出入り禁止にしても平気な心境
父と母にあのメールを送っておきながら説明の意思もなく
気がすんだら帰ってきてねというスタンスのメールばかりなこと
などが理由です
男性にとって、以上の出来事は一般的か?理解できる方が居れば…
と思い相談に至った次第です
あと出しが無いようにと思い書きましたが、わかりづらい点があれば申し訳ありません - 303 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/08(木)19:20:40 ID:mWg
- >>301
「些細なこと」の内容や、義実家を飛び出すまでのやりとりも
具体的に書いてほしい - 304 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/08(木)19:31:25 ID:T5k
- >>301
>>303に追加で
・書ける範囲でいいので関係者のスペック
・メールを見た両親の反応 - 306 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/08(木)19:40:56 ID:VmK
- >>303
緊張のあまりスペックが抜けていました
私 30歳 パート
夫32歳 会社員
子供三人 全員未就学児
義父母 70位
父母の反応
なんだこれ?僕だけは味方ですとなぜ言わないのか?
根本的な解決を目指すつもりはないのか?
仲間外れにします!!と宣言している輪の中に
娘と孫に帰れとは言えない
という感じです
些細なこと
ゲームのルールを子供に教えつつ
こんなルールあったよねー
無いよ!知らないよ!wwwなどキャッキャウフフやってました
すると突然義父に
それは嫁ちゃんが悪い!!嫁ちゃんの責任だ!!皆に謝れ!!
と怒鳴られたので
はあ?なんで?何処が?何が?なにきれてんの??
と言ってしまい
帰れ!二度と来るな!
帰るよ!二度と来ねーよ!!
という流れです - 305 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/08(木)19:40:13 ID:Ej7
- 106 名無しさん@おーぷん 2015/01/03(土)21:21:10 ID:Llt
人から見れば私の神経がわからんってなるのか?っと思って書いてみる
些細なことで主人の父と喧嘩になった
ゲームのローカルルールでこんなのあるよー
えー?知らないよ!ってことを主人や義兄と言い合ってたら
それは嫁ちゃんが悪い!!謝れ!!って怒鳴られたの
で、ブチっと切れちゃって…
はあ?何が?なんで?いきなり何言ってんの??
って怒鳴り返したんです
で、当然むこうも更に激昂。
帰れ!二度と来るな!!
帰るよ!頼まれても来ねーよ!!って義実家を飛び出し、実家に直行 - 307 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/08(木)19:41:55 ID:VmK
- >>305
ああ…それです
元を張れば分かりやすかったですね
すいません - 308 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/08(木)19:45:25 ID:R2Y
- >>301
簡単に言えば、血の繋がった身内>>>>>越えられない壁>>>>>301、というだけの話 - 309 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/08(木)20:00:46 ID:2uq
- まぁ売り言葉に買い言葉とは言えそんなにキレ返さなくても…とは思うが、悪いのは義実家側だな
俺にはそんなの一般的ではないし、旦那の考えはまったく理解できん
原因は義父だが、問題は旦那だな
子供がいなけりゃ離婚を勧めるところだが、子供が3人もいる様だし>>301はどうしたいわけ? - 310 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/08(木)20:01:09 ID:VmK
- >>308
そうなんだろうなとは思っています
それでも、気がすんだら帰ってきてねと言えるものなのでしょうか?
身内の方が大事で、今後も身内優先なら帰るつもりはありません
ただただ、私の考える夫婦のあり方とはかけ離れすぎていて
どうしても理解が追い付きません
今後はこちらの家族を大事にすると言う風に
意識改革は可能でしょうか? - 311 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/08(木)20:11:55 ID:R2Y
- >>310
無理です
そこまではっきりと、それもあなたの両親に向かってまで言える人ですよ?
矯正は更正はまず不可能だと思った方が後々のダメージは少ないのかと - 312 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/08(木)20:13:41 ID:Mvs
- う~ん 一応確認
そのメールホントにダンナさんが
送ってきたの?
義両親が騙ってるって事はない? - 313 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/08(木)20:41:24 ID:T5k
- >>301
義父さんはどうしようもないとして、
旦那さんの方ですけど、以前からこういう傾向はありました?
今回いきなりはっちゃけてしまった感じですか?
>109 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/03(土)22:37:59 ID:Llt
>>>108
>僕はもう怒っていないけど、義父母は怒っているので
>速く謝罪するように伝えてください
>と追撃が来たようです
これ、自分が盾となって嫁を守る気が全くありませんよね
現時点で義実家に戻り謝罪してしまえば、義実家との関係も夫婦関係も悪化するだけだと思われます
お子さんの人数や年齢を考えると離婚推奨はできませんが、
意識改革は余程のことがないとできないことは念頭に置いて、
旦那さん一人を実家に呼んだ上で、メールの意図や真意などについて問い質されると良いかと思います
今後の会話・メールは録音・保存し、慎重に判断なさって下さい
貴重品の持ち出しなどは大丈夫ですか? - 322 :300 : 2015/01/09(金)11:37:01 ID:Enf
- 昨日は割り込むかたつになってしまい、すいません
皆様の仰るように、更正は不可能だろうと言うことを念頭に
じっくり話し合おうと思います
子供のために離婚は辞めて、私が我慢すればいいのかも?
とも、思いましたが、今後も同じことが起きたときに
私が辛い顔を子供に見せ続けることにもなるのかな?
と思うと、その方が得策ではないとも考えています
まずは、キチンと話し合おうと思います
個別にお返事せずに申し訳ありません
また、何かあればお願い致します
ありがとうございました - 323 :300 : 2015/01/09(金)11:40:07 ID:Enf
- 最後に、書き忘れていました
義父母はメールが出来ません
こう送れ!と指示があったのかどうかは不明ですが
実際に文字を打ち、送信したのは旦那であることは間違いありません - 324 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/09(金)11:51:54 ID:LJ0
- >>300
お疲れ様
だんなさん自分の意思であのメール送ってきてんのか
こりゃ本気で逃げる準備したほうがいいと思う
こういうやつらって一度本性出したら引っ込めないから - 325 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/09(金)11:53:30 ID:BVR
- >>322
話し合いは自分の実家でね
それと旦那からあなたの両親への謝罪も忘れずにね
子供がいなければ即離婚すべき相手という事を念頭に
自分から折れない様に、必ず旦那が折れる形で終わる様に
まぁ子供にとっては父親を失う事は可愛そうだけど、
冷めた気持ちのまま無理に続けても将来的には悪影響だからね
頑張って
良い結果になる様に祈ってる
コメント
こういう輩は権力に弱いのよ それゆえ弁護士を入れることは必須
ご親戚ご友人に政治関係の方や警察関係者がいたら味方に付いていただいて
お医者様でも良いは とにかく世間で言う格の高い御仁に話し合いの席に同席願うこと
お子さんの親権やら何やら奪われないように臨戦モードに切り替えて挑め
キャーン言わしたれw
意味がわからんわ
何が悪いのかさっぱり
え?
これどっちもどっちっぽくね?
多分旦那や義実家視点だとかなりこの嫁もDQNな予感
たかだかゲームのローカルルールの話に、いきなり意味無く怒鳴り込まれ謝罪請求後に、アホなメールを嫁の両親に送る。
これでどっちもどっちなら、※4も義実家側の人間と同じ脳みそなんだな。
お前、結婚しない方がいいよ。
夫や義兄と言い合っていたのに、
なんで義父母が怒ってんの?
しかもたかがゲームの事で・・・
そんな下らない切っ掛けでここまでこじれるんだから
最初から間違ってたんじゃないの?あんたらの結婚w
嫁は人間(平等)ではなく奴隷(格下)と思ってるから嫁の意見が違っただけでいきなり上から怒鳴りちらしたんだろうな。
で、嫁に対等な立場で怒鳴り返されて、余計に腹立ったんだろ。
まともに相手してあげる手間も時間も勿体ないから弁護士に丸投げで良いんじゃない?
パパンやママンがそんなにだいちゅきって人がある意味羨ましい
似たもの夫婦のにおいがするんだけどなー
何でこう平和に過ごせないんだろう?
バカ家族の思考が理解できない。謝罪して家に戻ったってギクシャクするだけだし
で、オチは?
義実家が全面的に頭おかしい、というか嫁をか女をか知らないけど見下しすぎ
けど、この人も売り言葉に買い言葉でカッとなりやすい人っぽいから、弁護士なり第三者を入れるのは正解だわ
※5
キミ、何かスゴイな・・・
親の言うことには絶対逆らうなってのは、
儒教の考えが強い某半島の人間の可能性が高いな。
まず出自を確認した方がいい。
それをしないとわらわらと関係ない奴が入ってくる可能性が
あるからな。
頭ごなしに怒ったあと、なんか自分がまずかったと思っても引っ込みがつかないタイプのオヤジだな
周り引き込んで相手が悪いことにしてでも自分が頭下げたくない
ここで普通なら周りが諌める場面なんだけどね
どっちもどっちって言い出す奴は大抵非がある方
おやじの叱咤は自分の息子たちをかばう意味しかない。
ルール解釈について物申したいなら、むしろ理屈で責めてくる筈。
そして、いい大人が揃って結託。誰一人「まあ、たかがゲームだし」とならない。
要するに「嫁の分際で!」という思想の現れ。
おそらく旦那一人だけで、わめいてるんだと思う。
まぁ、原因はどうあれ旦那さんは無条件で味方しなきゃダメなケースだよな。
その時点で旦那を見限ったのなら後は突っ走れ、投稿者の行動は正しい。
さんざん勉強して弁護士になって、こういうくだらない人間関係の調整とかあほらしいだろうな。
普通に商社とか入った方が楽しそう。
>僕の父親に楯突くなど言語道断。許せません。
あははははw
意味わかんね、お前の父親なんだよ、ごっど()かなんかかよw
ただのおっさんの分際で何言ってんだ、しかもきっかけはゲームだよゲーム、
こりゃまた随分頭湧いてんよなw
些細なことからやっと離婚に持ち込めたと喜んでた知人(夫側)いる。
嫁はまわりでも有名なトラブルメーカーだった。。
相談者はどうかわからんけれど。
切っ掛けがコレだっただけで、今まで積み重なったものがあったんだろうよ
あ、もちろん嫁側に積み重なってたって意味ね
仮に義実家の奴らに積み重なったものがあったとしても、それは非常識な内容ばっかで
報告者は我慢してきたんだよな
もっと前からおかしい人達だと思わなかったんか・・・
早く離婚できるように願ってる
くだらねー、大人になって謝ってやれよ。
こんなつまんねーことで弁護しかよ(笑)
まあ誤っても無理なら、分かれれば良いし。
義父ばかじゃねーの
絶縁ちらつかせればひれ伏すと思ってんのが哀れだわw
ぜひ弁護士いれて赤っ恥かかせてあげて欲しい
嫁は絶対服従すべき奴隷対象と見てる夫一族
>些細なことからやっと離婚に持ち込めたと喜んでた知人(夫側)いる。
>嫁はまわりでも有名なトラブルメーカーだった。。
>相談者はどうかわからんけれど。
こんなメール送ってくる旦那の方がまともだと思えるとかw
女思考の叩き合いには良くある事例の良い例
まずこの段階、前提から↓
> ゲームのローカルルールでこんなのあるよー
> えー?知らないよ!ってことを主人や義兄と言い合ってたら
何如にしてこの↓段階に至ったのかが全くない
> それは嫁ちゃんが悪い!!謝れ!!って怒鳴られたの
この言い合いとやらが、一体どういうものだったのか?また何をほざいたのかを全く言わない
にもかかわらず、結果だけ取り上げて叩き合う
良くある、非常に良くある女のしゃべり方
大抵の場合、隠さずに全部話を聞くと「そりゃおまえが悪いよ」になるのもいつものこと
いや~ うちの婚家もこんな感じだったわ
嫁はへりくだって夫に尽すもの。
対等の立場で口をきくなんてありえない。
ましてや、たてついて口論するなんて許せないと、本気で考えてたよ。
夫も、うちではまともなのに
帰省すると怖い親父に逆らえない僕ちゃんに逆戻り
「ま、親父の顔を立ててよ、ほんの数日なんだからさ、ゴメンゴメン」で逃げ。
私は無言でやり過ごすだけにしたけど
もうちょっと気が強かったら、この報告者のようになったかもしれない。
続きがありそうなんで、まとめるのもうちょっと待ったほうがいいのじゃないかと
くっだだらねぇ事でもめてるヤツらもいるもんだな。
僕はズルい人間なので、明らかに夫側が真っ黒なエピソードにわざわざ出張ってきて
滅茶苦茶なことを書き散らすM男クン達がどうしても理解できません
普通に嫁が悪い話でホルホルしてれば良いと思うのですが
※30
どう読んでもルール決めで普通に話し合ってたらいきなり怒鳴られたとしか読めないけど。
別に行間はないっしょ
ちょっと空想の翼を広げると、そういうミソジニM男君たちの頭には
「俺は責められている、いじめられているんだ」という観念があり、
さらには自らその観念を強化すべくいじめ(ではなく正当な非難なのですが)を受けるための行動をあえて取ってしまうのではないだろうか
このくらいの空想をしないと説明がつかないよね
理由はなんであれ
おれの親父が妻に暴言吐くようなことがあれば
親父をどつきまわす!
なにがあっても守るから結婚したんだろ?
親とはどんな喧嘩をしても親子の縁は切れない。
妻とは他人だから
旦那が守らないで誰が守ってくれるんだよ!
※30
ゲスパーが過ぎやしないか?
「そりゃおまえが悪いよ」程度のことで言語道断だの敵呼ばわりだの強い言葉で責め立てて出入り禁止か
おまえ、旦那一族とそっくりのにおいがプンプンするな
明日から仕事だから皆イラついてんなあ
こんなんで弁護士ってのもなぁ...
普通に嫁側が慰謝料払って終わりじゃないか?
※14
脳の足りないコメントしか出来ない「スゴイ」人は死んで、どうぞ。
※4,14、そしてこの報告者の旦那一家に限らず、知能が足りないくせに一人前ぶって人に偉そうにしたがる馬鹿って、世の中多いからな。
ローカルルールの話でどうやって喧嘩になったのか
もっと詳しく書いてくれないと
いきなり悪いってことにされて怒鳴られた!じゃ情報少なすぎるでしょ
大富豪のローカルルールは確かにめんどくさい。
俺の地元のローカルルールはほとんど受け入れられないし。
しかし、それで嫁の親にメールするとかあり得ないけど。
こんなことになる前にキチ一家だと気付かなかったんかと
ゲームのルール決めで謝れと怒鳴られるってわけわかめ
行間はないって※もあるけどココの流れ次第では
報告者とウトはどっちもどっちになるかもね
どのみち旦那の論外っぷりは揺るぎないけど
経緯の肝心の部分がぼかされてるんでよくわからん
途中で、絶対に言ってはいけない系の罵倒の言葉があったなら、どっちの反応もわからんでもないが
大富豪に絡めて金や育ちに関する事を口にしたりとか
夫が妻の敵になる宣言したんだから、離婚一択だな。
例え報告者に叩ける要素があったとしても旦那のメールはどう頑張っても擁護できない
あんなメール寄越す人と結婚続けててもいいことないよ
報告者が本当にアレな人なら離婚になれば義実家も万々歳だろうし
まず何のゲームのどんなローカルルールで
どんな言い合いをして
何で義父が怒鳴って乱入してきたのか
が分からんと何も言い様が無い
報告者に非は見当たらないし、全面的に旦那とその家族が悪そうなんだけど、
意味不明すぎて報告者が正直に書いてないだけに見える。
基本思考が「嫁は奴隷」だから腹くくってとっとと逃げなされ。
話が早いのは弁護士を通して二度と会わないことかな。
一方的すぎる。報告者がいいように脚色してんだろこれ。
自分よりに脚色したにもかかわらず「たかがゲームのローカルルールごときのことで義父に暴言吐く嫁」というトンデモ設定なんで、
この報告者が義実家一族敵に回すようなことを盛大にやらかしているんだろう自覚なく。
かわいそうなアテクシ!だけの気持ち悪い話を鵜呑みにして義実家叩きしてるやつも頭悪そうだね。
こんな基地外とよく結婚したな
ぽかーんとなるな…
ゲームのローカルルールってなんだろう…
ゲームじゃないがうちの母がローカルルール無視野郎で荒しに説教&長文&スレ占領
スパムの政治批判を鵜呑み近所にドヤ顔でソースは2ちゃんな噂をばらまく等々
あんまりにも酷くて恥ずかしくて家族・父母両親巻き込んで大ゲンカした事あるよ
あれ以上発展してたらこの報告者みたく出入り禁止になってたな~
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
こいつこれでも離婚しないのか
※56
詭弁もいいとこだよなこれ
これ明らかに経過端折ってるだろ
いきなり怒鳴られるのも意味わからんが、そこで怒鳴り返すのも意味わからん。義父も報告者も激昂しやすく、反省できない性質みたい。
似た者同士だね。
ガキ臭い
こんなん弁護士案件じゃねーよ
金輪際義実家と係わり合いにならない
最悪の選択肢として旦那と離婚する場合(意見の相違で)のみ弁護士介入ありだな
これってモラハラ案件?
※56
一方的に因縁ふっかけられて攻撃されてるから報告者はレベルが上ってこったな
義父
内容ではなく「嫁と息子たちが言い合いになっている」という点だけを見て
揉め事はすべて嫁が悪いという謎の持論で説教
(過去報告でこういうトメがいたと思う)
旦那
経緯はわかっているが「嫁が自分の父親に反抗した」という点だけに注目
さすが親子としか言えない
ポーカーで負けたら拳銃持ち出してきてまで行くケースあるでしょ
それに近い皆あほな方々ですなと
どの時点でもいいから話題を変える賢い人はいなかったのか、
嫁も義一家も恥ずかし一族
報告者両親の人柄は不明だが、報告者&義家族は異常に沸点が低いから
最初から弁護士に丸投げしたほうが良さそう…双方とも和解案とか歩み寄りとか
できそうにない…
嫁が義父に乱暴な言葉遣いで怒鳴るとか、
相当のことでないと嫁を擁護しようがないと思うんだけどなあ
義父が突如嫁の乳を揉んだとかなら分かるんだけど
嫁が実家に帰ってお互い頭を冷やして(うわべだけでも)ごめんなさいしたら丸く収まったものを
ダンナのメールが怒りに追撃されたよな。
元々ローカルルールでダンナ(と義兄)で争ってたんだからダンナが自分の実家で「俺の方が有利!」
でそんなメール送ってきたのかもしれないけど余計なことしたせいでここまま
くだらない理由(ごめんなさい)で離婚になりそうだな。
今までももしかしたらダンナは自分の意見に反対されるとキレてたんだろうか。
向こうが完全に白旗あげるまでは絶対許したらならんと思うが…
たぶん、ダンナは嫁が実家に帰っちゃった後に両親、兄と共に「あれは嫁が悪いよな、なー」って
話し合って自信を得て(笑)メールしたんだと思う。で、嫁母が返事寄越さなくて焦って嫁父に
メールしたんだと思う。バカめwww
「義実家詣でしなくていいんだ!?ラッキ~w子供も行かせないよ、当然でしょ?私が許可しないから。」と返事したれw
A「何で離婚したの?」
B「ゲームのルールで旦那や義兄と言い合いしてたら、義父と喧嘩になって実家に帰ったの。」
A「それで?」
B「旦那も義父の味方してくだらない考えを押し付けて来たからネットで相談したら弁護士立てて離婚したほうがいいって言われて。」
※68
「いきなり乱暴な言葉遣いで謝罪要求」ってのは相当な事だと思うんだが?
つーか、乳揉みは犯罪でしょ?嫁ってのは犯罪被害に遭わないと声を荒げる事すら許されないの?
まあ、家格とそれに見合う財のある家ならそういう態度を取るのも分かるけどね(正しいって意味じゃないよ)
で、そういう素敵な考え方を持つお前の実家は如何ほどのもんなの?
この沸点の低さ、夫側から見てもいろいろ不満がありそう。
ローカルルールがめんどくさいゲームってことで
「大富豪」と仮定して…
旦那か義兄がローカルルールで勝つ
106がそのルールをしらないので待ったをかける
旦那と義兄がローカルルールの説明をする
106「え~そんなの知らないよ~」
息子の勝ちを認めない嫁に舅ブチ切れ
こんな感じだろうか。
※4
ケンカ自体はどっちもどっちだし、それくらいで実家に帰る嫁も嫁だけどな
その後の旦那のメールはそれを吹き飛ばすくらいに異常だろw
まああくまでもこれは嫁のみの一方的な言い分で見方だしな
旦那に発言させたらこんなこと言(書)ってねえ!とかなるかもなw
義父に怒鳴る嫁をよく擁護できるな。
すげえひどいことされたんだったら分かるけどというものの例えで乳揉みを挙げたら
犯罪じゃないと声あげちゃならんのかとか意味不明な超理論で噛み付くやつが出る始末。
こういう話の通じなさ加減、この嫁の所業と共通点を感じるわな。
※56
その理屈が正しけりゃ肉食獣と草食獣は同じレベルって事になるなwwww
ねーよ
※77
こんなところでチマチマ釣ってないで2chで本編書きなよ
>父に楯突くなど言語道断
で、さぶいぼ。こんな義家族いらん。
「何で離婚したの?」
「夫や義兄と雑談中、横で聞いてた義父にいきなり怒鳴られて、
そこから売り言葉に買い言葉で喧嘩になっちゃって、
実家に帰ったら元旦那から
『うちの父に逆らうな、俺もお前の敵だ!とお前んちの娘に伝えろ、
そして謝らせろ、今後も逆らわないように躾けて返せ』
ってメールが私の両親宛に送られてきてさあ」
「何でそんなのと結婚しちゃったのよ…」
「その時までわかんなかったのよ…」
>ゲームのローカルルールでこんなのあるよー
>えー?知らないよ!ってことを主人や義兄と言い合ってたら
>それは嫁ちゃんが悪い!!謝れ!!って怒鳴られたの
もう、この時点で状況が理解できない
旦那や義兄と「言い合ってた」って言うけど
この時点で既にケンカになっていたのか?
穏やかに楽しく、ゲームのルールについて話し合っていたのなら
義乳もむやみに怒鳴ったりしなかったのでは
この状況で嫁が怒鳴って退場したら、残された義理家族は
嫁の悪口大会になることは想像ついただろうに
嫁さんも簡単にキレすぎ
まあ離婚ということでよかったね
何がどっちもどっちなんだかさっぱりわからん
息子や嫁達が話してるとこにわけもわからんのに首つっこんで
嫁ごときがムチュコ達に逆らうなんて許さん!謝れ!ってハゲが勘違いしてるだけだろ
オンナが喧嘩したことを人に愚痴るとき自分が都合悪くなること言わないから、
このスレみたいな意味不明なことになる。
状況分からないネットで都合いいこと言ってだけ同情買おうとしてるんだろうが、ちゃんと何で揉めたか説明しないと判断つかない。
私が旦那とケンカしていたら、何ひとつ事情を知らない義母がしゃしゃり出てきて
「誰のおかげで生活できてると思ってるの!謝りなさい!」と怒鳴りつけてきた。
その後すぐに「これは約束していたことを完全に忘れてた俺が全面的に悪いんだよ!
お袋は口挟むなよ!」と激高してくれた。最後までこの人と添い遂げようと思ったわw
嫁を守ればずっと愛されて感謝されて大事にされるのにww
今はそんな姑を介護してるけど、ずっと旦那に守ってもらってるから耐えられるわ。
※26
の頭の悪い文章にびっくりして話飛んだwww
※15
この可能性が強い
※8 に成程ーと思った。
※85 貴方は良い人と巡り会ったね。それが普通なんだけどさ。
※82
あなたの言うことも理解できない
「くだらないことで喧嘩するな」という怒鳴りならわかるが
どっちが良い悪いという問題ではないことを一方を悪いと決めつけるのが普通か?
>この状況で嫁が怒鳴って退場したら、残された義理家族は
>嫁の悪口大会になることは想像ついただろうに
ごめん、これが一番理解できない
うちの感性なら「そりゃあんな理不尽なこと怒鳴られたら嫁さんもキレるわ。義父が悪い謝れ。」になる。
(義父をギフじゃなくてギチチで変換するんだなあんた…)
※77って釣りじゃないんなら自分のダブスタに気付いてないんだろうか
嫁が義父に怒鳴ることは直接的なセクハラでもされた時でなければ許されないと言いつつ
義父が嫁に怒鳴ることは「すげえひどいこと」じゃないんだ
怒鳴るという行動が許されるのは相応の理由がある時だけだというのはその通りだが
先に理不尽な突っかかり方をしたのは義父なんだから反撃されて泣くなよ
貧民(大富豪)の8切りとか、革命とかのルールのことかな?w
理不尽なことで怒鳴られたら怒鳴り返すわなw
※77は理解できん
義父も旦那も106も変。
巻き込まれた両親がかわいそう
義実家は、義父が偏屈な年寄りのたわ言を言う独裁者だったと置いといても
旦那の父親信仰が異常だわ 洗脳された信者みたいなメールが怖すぎる
メール見たご両親「駄目だ、修復なんぞ無理!」と絶望したことだろうな
米93
ばーか
※82
>旦那や義兄と「言い合ってた」って言うけど
>この時点で既にケンカになっていたのか?
この言い合ってたっていうのは、言い争いをしていたという意味じゃないよ。
お互いに自分の地元のルールを出し合ったって事でしょ。
穏やかに楽しく、ゲームのルールについて話し合っていたのに
お互いの意見が違うときにはもれなく嫁が折れろって考えの義父が
いきなり怒鳴りつけたから、この話が始まってるんだよ。
後嫁は怒鳴りはしたけど義父のほうが落ち度があるし
残った旦那は嫁が悪くない事を釈明すべきなのに
一緒になって嫁の敵宣言しておかしなメールしてくるから話がこじれてる。
「うわぁ、口論にまで発展したローカルルールを持つゲームって何だろう?」
ってことに興味をおぼえてしまった俺はこの中で少数派なんだなぁっていう現実を
突きつけられた感じ。
義父に「頼まれてもこねぇーよ」と言い返すあたり・・・
日頃から義父は嫁の言動にイライラしてたのかもしれないね、
だから、ゲームの内容での事だが、嫁に一撃を与えたかったのだろう。
それにしても、旦那のアホさ加減には呆れるわ、
妻の両親に「躾け直せ」とメールを送るなんて、
親にさせられたのは目に見えてるけどね。
性格の不一致で離婚出来るじゃん。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。