2011年03月15日 13:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1296050567/
- 344 :名無しさん@HOME : 2011/01/29(土) 23:19:54 ID:
- 極プチだけど。
去年の母の日、5歳の息子が
かわいいマニキュアと一緒に
「これママ」って絵を描いて私にくれた。
顔がピンクだったり髪が緑だったりだけど
涙が出るほど嬉しかった。
数日後、遊びに来たウトメがその絵を見つけて
ウトは「上手に描けた。いつものボンボンも(シュシュですw)ちゃんとある」
と褒めてくれて、息子もニコニコだった。
続きます
スポンサーリンク
- 345 :2 : 2011/01/29(土) 23:23:00 ID:
- でもトメは自分の絵がないのを知って機嫌を損ね、
「でもお顔がピンクじゃねー、頭だってこんなんじゃないでしょ?
おめめ大丈夫かしら?この子まともなの?」と抜かしやがった。
「字も読めないしねー。困ったわねー、ママに似たのかしら」と。
さらに「これ読める?漢字交じりははまだ早いかしらね(一とか二とか見せて)でもコトメ子はもう読めてたのよね」
その他にも小さい時から言葉が遅かっただの、感情表現が乏しかっただの
ムチュコはそうじゃなかったのに何故かしらだの、いろいろ。
当の息子は自分のことを言われてるのを理解していて
泣きそうな顔で私にしがみついてた。
続きます - 346 :3 : 2011/01/29(土) 23:24:04 ID:
- 最後です
さすがに頭にきて、ウトが止めるのも聞かずに
コトメ子はあーだこーだって言ってるトメの目の前に立って
「まともって何や。お前の言うまともってどんなやねん。ほら、言ってみろや」
「お前が知らんだけでちゃんと漢字も読めるわ。コトメ子は小学生や、漢数字読めて当たり前やろ」
「その小学生より立派な挨拶できるでこの子は。ちゃんとお礼も言えるで」(コトメ子はろくに挨拶もしない、お礼も言わない)
「お前にごちゃごちゃ言われる筋合いないんじゃ!はよこの子に謝れ!はよ!」
と、めちゃくちゃな関西弁でまくしたてた(関西方面には行ったこともない)。
普段は割と大人しい私が怒鳴ったのと口調が違うことにびっくりしたトメは
「え、でも、だって」を繰り返しごにょごにょ言ってたのでイライラし
肩口をぐっと抑えて耳元で
「いいからさっさと謝れや。聞こえんかったか?」
と得意のウィスパーヴォイスで優しく言った。
そしたらしぶしぶといった感じで息子に謝っていた。
とりあえず帰ってもらう準備をしてもらってたところでウト帰宅(タバコ買いに行ってた)。
お義母さんが息子のことをまともじゃないって言うもんだから、ちょっと頭に来ちゃって、えへ☆
とニコニコしながら状況説明アンドお見送り。
「さようなら、お元気で(なくていいですよ)」と言っておいた。
息子にはちゃんとフォローは入れました。
長々失礼しました。 - 347 :名無しさん@HOME : 2011/01/29(土) 23:29:49 ID:
- そこはさ、「さようなら、もう会う事はないと思いますが、お元気で」とやらねば
- 354 :名無しさん@HOME : 2011/01/30(日) 00:09:47 ID:
- >>347
ウトはまともっぽいから、一応ウトを立てたんじゃない?
ウトがいるのにトメに罵声浴びせたら344さんの方が
立場悪くなるよ。 - 348 :名無しさん@HOME : 2011/01/29(土) 23:30:00 ID:
- ウトが〆たのに、いつの間に出かけたの?
- 349 :名無しさん@HOME : 2011/01/29(土) 23:34:23 ID:
- 嫁の雰囲気に飲まれて逃げたなw
- 362 :名無しさん@HOME : 2011/01/30(日) 08:56:23 ID:
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『ウトがトメの暴言を停めていたと思ったらいつのまにかタバコを買って帰宅していた』
な…何を言ってるのかわからねーと思うが(ry - 366 :名無しさん@HOME : 2011/01/30(日) 09:58:11 ID:
- 暴言を止めようとしたけど止められなかったので、
暴言吐き続けるトメを放置してタバコを買いに行ったのか?
だったら、ウトも屑だな。
コメント
>さすがに頭にきて、ウトが止めるのも聞かずに
コトメ子はあーだこーだって言ってるトメの目の前に立って
ん?イミがわからない。
この文章ではコトメ子が文句を言っているようにとってしまうのは私だけ?
あとウトが止めていると書いてあるのに、ウト帰宅、って…。
私に読解力がないのだろうか…
文の意味が分からん
いつのまにウトが消えたのか
自分もそう読めた。
コトメ子のところが意味わからん。
トメが コトメ子自慢をあーだこーだ言ってるのを
遮って て事でしょ
んで 帰宅したのは旦那だろうねー
ただ ウトは誰を止めてたのかね トメ?
私はウトの制止を振り切って(ここでウト逃亡?)
トメが「コトメ子は漢字読めるのにね~」と言っているのを遮るようにトメの目の前に立ち、
「まともって何や…」
中略
ウト帰宅
ってことかと
「コトメ子はあーだこーだ」と鍵括弧つければわかる?
ウトについては既に記事内のレスでいろいろ言われてるのも読めた?
「ウトが止めるのも聞かずにコトメ子はあーだこーだって言ってるトメ」
ではないか?
ウトが二人いるんじゃね?
ウト1号とウト2号
一人目が舅(しゅウト)で二人目が旦那の弟(おとウト)だな
説明入れなきゃわからん話をするなよ、お嫁さんよぉ。
皆、混乱してるゼ。
関西弁にしても普通の女性が使う言葉じゃない
>>344はどこで育った人なのやら
ばばあ(笑)武勇伝語りたいのはわかったが
ちゃんとした文書けよ
まあ頭の悪いやつらの争いってことで聞き流しといてやる
※11
文盲乙
>めちゃくちゃな関西弁でまくしたてた(関西方面には行ったこともない)。
勢いある威圧的な口調にしようとエセ関西弁で捲し立てた、ってことだろ
糞姑から息子守る為に、その時だけ鬼になったんじゃないか
得意のウィスパーボイスとかなんかおかしいなこの人
オタクの空想武勇伝みたい
エセ関西弁うぜぇ
なんでこの板の人達ってキレた時だけ関西弁になるの?
※15
他意はないが
下品でうるさくてヤクザみたいに聞こえるから
相手を驚かすには最適だと思うんだろう
子供って色合いとか自由なのは、本当に脳が未発達だかららしいね。どの子もみんなその年じゃ未発達で、リンゴを青く塗ったりの奇抜な絵ができあがるらしい。
まぁクソババが締められて良かったじゃん。
米14 それは思った。「ヴ」って使いたがる厨二臭がする
>ちょっと頭に来ちゃって、えへ☆ も、なかなか香ばしいよな
私の周りの関西人は標準語で静かに切れる人が多いかなぁ。
※15
有事の際に、偽とはいえ使い慣れていないだろう関西弁で話そうとする馬鹿だからだろ。
下品でヤクザみたいな使い方を自分達でしてる癖に、関西弁のイメージが云々と言い出すから手に負えない。
分かりやすい文章を書いてください。
大阪出身だがキレた時は丁寧な標準語になっている…らしい
自覚はない、その場面をみた友人の証言だ
この話、本スレでも読んだんだけどはっきりいって解りにくかった
脳内補間でなんとか理解したら面白い話だと思ったよ
読解能力の低い奴大杉
元スレの文章の稚拙さくらい、時系列で補完すれば分かるのに^^
うわー読解力高いオレ君だー
すごいすごいー、君天才だねwwwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。