2015年01月18日 19:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419891355/
その神経が分からん!その5
- 358 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/17(土)16:49:51 ID:wSo
- 私は旦那実家近くに一戸建てで別居してる主婦。
旦那実家は本家筋なんでお正月に色んな家庭が遊びにきてたわけよ。
私は幼子二人抱えててあんまり手伝えなかったしウトメもそれで良いって感じで
自分の家と旦那実家を子供連れて行ったり来たりしてて挨拶もそこそこだった。
旦那実家でちょっと子供自慢wしてたら子供がぐずり出したんで近所の公園へ。
誰もいなかったんで泥遊びして小一時間して旦那実家に帰宅。
するとなんか玄関でザワザワしてて、親戚Aの靴が無いって皆で探してるの。
どうも私が間違えてAのブーツを履いてたらしくて、慌てて謝って返したのよ。
けど泥遊びしてたからちょっと汚れちゃってて、なんかAがむっちゃ不満顔してる。
すみませんって拭いたら余計汚れが広がるw私失策ww
なんかそのブーツは何万もする本革のおニューだったらしいんだよね。
でも申し訳ないけど私の普段使いの長靴と見た目そんなに変わらない残念さw
だから本当に間違えて履いちゃったんだけど、ウトメや旦那も困り顔してて。
まさか弁償って事も無いし(そこまで汚れてない)クリーニング?とかかな。
なんにしてもどう考えてもたいした事じゃないのにAがブーたれてるから、私も
こんなに人が来る日に高いブーツ履いてくるなんてそっちも不注意だって言ったのよ。
でも冗談ぽく笑ってだよ。Aは独身だから子持ち主婦の忙しさとか分かってなくて
ブランド靴履いちゃうあ・た・し☆なんだろうけどこっちは構ってらんないから。
そういう事言ったら旦那が切れ気味に「この靴を買い取ります」って言って、
なんか定価で買い取る事になってた。七万だってよ!!!!!アホか!!!!
Aも断りゃしないよ。金受け取ってるし。元々旦那はA贔屓みたいな所があるので
結局それで帰宅してからケンカ。新年早々ケチ付いた。
結局そのブーツはクリーニングに出したけど奇麗にならないっていわれたので
奥で格安で売った。ウトメに補填して欲しくて愚痴ったけど微妙な顔された。
つーかマジで人がわんさか来る時に高級な衣類で来ないで…。
管理する側(嫁)はどんだけしんどい思いすると思ってんのよ…。
自慢大会は毒女だけの場所でやっといてくれ。きっついわ。
あとブランドブーツと長靴の違いが微妙過ぎて個人的には結構わろたw
スポンサーリンク
- 361 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/17(土)17:14:24 ID:nlH
- >>358
えっ?
釣りにしか思えない。
経緯はともあれ、他人のもの勝手に履いていって、汚して、自分は悪くないって?
あなた自身がスレタイ。
>>361
いやいやまさかwちゃんと自分が悪いのは分かってるよ。だからすぐ謝ったし。
ただ、場にそぐわない高価なものを身につけて来られると困ると言うかさ。
学校からのお便りにもそう書いてあるじゃんw高価な物は持ってきてはいけませんって。
確かに私が全面的に悪いんだけど、こういうトラブルが起こるって分からないかなあ、と。
独身だったり子供いなかったりするとピンと来ないもんかね? - 368 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/17(土)20:39:26 ID:Bkr
- >>358
反省しろよカス - 371 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/17(土)21:23:10 ID:wSo
- >>368
いやだからしてるって。
それとは別の話として、人が一杯来て子供もいるような中に
たっかいブーツ履き散らかして玄関に放置してく奴はどうなのっていう
釣り扱いされるとは思わなんだわw - 377 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/17(土)22:00:27 ID:e2T
- >>358は謝った、弁償した、って書いているけど、書き込みに草生やしたり、そんなもの
履いてくる相手が悪い、と書いたり、反省の色が全然見えないから叩かれるんだよ。
弁償は当然なのにそれが原因で旦那さんと喧嘩するとか義父母に補填をほのめかすとか、
既婚で子どもがいても全く理解できない。 - 385 :358 : 2015/01/18(日)09:47:00 ID:AhS
- >>377
確かに本当の意味では反省していないかもね。
旦那とのケンカも同じ理由なんだけどこれってつまり考えの違いだから。
ぶっちゃけちゃえば、Aのブーツが自分のじゃない感じはあったw
けどうちは玄関にある靴はけっこー適当に履いちゃう家なんだよね。とくにどちゃっとある時は。
あの時は私の靴は取りずらい場所に追いやられていたので
目に付いた長靴をパッと履いちゃった感は否めない。Aのとは思わなかったけどw
履いてみてサイズが違ったので(Aは大足女、私とトメは小足さん)あれだけど
泥遊びしてる最中に隙間から泥が入り込んできて私のジーパンも汚れたんだけどね。
でも田舎の家だとそんなもんだよ、玄関の靴は適当に履いちゃう感じ。
別に履いて帰宅しちゃう訳じゃないから。それやったら泥ママでしょ。
そこの家の周辺にちょこっと出たい時とかはつっかけちゃう。そこに悪意は微塵もない。
旦那とケンカになった時もなんかそういう私実家ルールを馬鹿にされて否定されたようで腹立った。
そもそも旦那実家や旦那親戚は私を田舎もんでガサツみたいに思ってるくさいし
なんかそういうの悲しくない?一方的にお前の実家変って言われたみたいでさ。
だったら私も、こんなとこにブランドもの持ち込む方はどうなの?って言いたいよ。
汚したのは悪かったけど、Aもリスクヘッジが出来てないじゃん。
ブランド靴をどうしても自慢したかったら、玄関に置きっぱにしないとか布かけとくとか対策しなよって。
やりっぱなしの人になんでこっちが気を使わないとならないのかって思うじゃん
自分が悪いとは思うから謝罪弁償したけど、Aの危機管理だって甘かったのは事実でしょ。
それをみんながみんな飛ばして私の実家批判みたいなこというから辛かったの。
玄関に靴おいといたら履いちゃいますよーって笑って言ったら、それはおかしいみたいな
五対1でさ。そういう気持ちってわからない? - 386 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/18(日)09:59:47 ID:yjp
- >>358
常識知らずみたいなあなたの家にいきたくないわー
あなた以外の人たちがまともにみえるわー
私から見てもあなたの常識はおかしいわー
Aさんが対策してもあなたは無視してきっと履くわー
あなたの言い分は泥棒の言い分と同じだわー
旦那さんがかわいそうだわー - 387 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/18(日)10:28:25 ID:F50
- >>385
自分で「田舎の家はこんなもん」と言ってるのに
田舎もん扱いされるの嫌なの?
「適当に履いちゃう」「目についたのを吐いちゃった」というのは
ガサツではないの? - 388 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/18(日)10:29:25 ID:ex2
- どこをどう見たってガサツな田舎者だわ
言われたくないなら確認して履きなよ
気づいた時点で替えなよ
子持ちは忙しいんだからそんな暇ない!っていう開き直りはナシねw - 389 :358 : 2015/01/18(日)10:56:06 ID:4Es
- だから、単にそこの家のルールの違いでしょ。犯罪でもないしたいしたことでもない。
なのに自分らが絶対に正しくてそっちがガサツだって大上段から言い放つのは良いわけ?
ガサツならガサツで結構だけど、私はウマメシだし主婦業はほぼ完璧にやってる。
恥じ入るところはないから、じゃあ私も言わせてもらいますけどリスクヘッジって知ってる?
ってなるわけじゃん。こんな言い争いきりがないのにわからないかな。意味がない。
人の家の家庭を馬鹿にするのは良くないことだよ。それこそガサツだわ。
汚したのは悪かったと思ってるよ。それから388さんね、子供いないでしょ。独身?
子供がいるからそんな暇ない!っていうのは開き直りでもなんでもなくれっきとした事実だから。
地震が来て逃げるときに自分の靴がすぐ見つからなくても他の靴は絶対履かないの?馬鹿じゃん
正月は子供がくるし手伝いもあるんだから動きやすい格好でいるべきだと思うけどね。
その辺は毒女と既婚子持ちで感覚が違うんだろうから良いけどさ。 - 390 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/18(日)11:02:57 ID:wvB
- >>358
すごいジャイアン思考。
田舎とか都会、子持ちかどうかの問題じゃないよ。
子持ちで忙しくても人の靴なんて履かない。
靴がない人が困ることくらい、幼稚園児でも想像つくわ。 - 392 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/18(日)11:20:18 ID:PfG
- そもそも人に靴履かれるなんて気持ち悪い、人の靴を間違って履くのも気持ち悪い
きったねー足で他人の靴を履くなっつの
頭おかしいよ、常識ないわー
リスクヘッジなんて言葉を358が使うこと自体ちゃんちゃらおかしい - 393 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/18(日)11:23:49 ID:nA2
- 被害者の危機管理能力不足は加害者の罪を軽くするわけではない
鍵を閉めずに出かけたところで泥棒の罪は何ら軽くならないのと同じ
ついでに言えば、加害者に被害者の危機管理意識の低さを批判する資格はない
更に言えば、「返すつもりがあれば犯罪ではない」などというルールはこの国にない
まあ、お前の田舎がアフリカのどこかにある未開の集落だとでもいうのであれば話は別だがな - 395 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/18(日)11:32:22 ID:yNH
- 反省とか常識以前にさ。
・来客多数で靴が多く、配慮が必要というのは358にも言えること。
・普段使いのブーツをどこに収めたか忘れてる。
・サイズ違いでも構わず履いていき、子供の泥遊びに付き合う。(起こり得るトラブルは当然予想できる)
なんかこう、注意力散漫過ぎない?
大丈夫? ストレス溜まってない? 頭痛とかあったら早めにお医者さんに行った方がいいよ? - 397 :358 : 2015/01/18(日)11:51:18 ID:4Es
- >>395
ありがと。確かにストレスは凄くあると思う。年始から旦那とも気まずいままだし。
元々Aは私を見下してる感があって嫌いだった。
以前、娘をAが通ってた女子校にいかせようかと思って聞いてみたら、Aは、
小学受験は子供より親を見られるから…みたいな事をチラッチラッしながら言うわけよ
は?どういう意味??ってなるじゃん。旦那もウトメも咎めないしなんか笑ってるし。
別にほんとに行きたかったわけじゃないからどうでも良いんだけど、ムカつくよ。
うちのこ見て可愛いねって言ってたから、早くご自分の子供産んだらどうですかーて反撃したったw
ま、ここにどれだけ主婦(子あり)がいるか分かんないけど少数派は多数派に黙らされるんだね
多数派の「俺たちが正義」感は異常
旦那にも腹立つから実家帰るよ?って言ったら子供おいてけ言われた。
ムカついたんで家にがっつり居座ってたら旦那が子供連れて旦那実家に入り浸ってるw勝ったw
繰り返すけど、七万払ってるからね。それでAの件は痛み分けに終わってるの。
私が言ってるのは、人を馬鹿にするなって事と、自慢したけりゃリスクヘッジしとけってこと。 - 399 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/18(日)12:00:17 ID:eDG
- 子持ちってだけで偉そうな馬鹿は腹立つ
私も子持ちだけど、だから何?って思うわ
確かに子供いると忙しいし思い通りにならないことばっかだけど、
だから他人に配慮を求めるのは絶対違う
ブランド物履いてるってだけでAさんを馬鹿にしてるのは自分じゃないの?
他人の靴を履いてったらどうなるかのリスクヘッジは出来なかったの?
7万払ったら終わりだとでも?
この件であんたの評価は地に落ちてるのがわからない?
旦那さん、今頃実家で離婚の相談してるんじゃないの?
本当胎盤と一緒に常識まで産み落としてきたんじゃないの
いや、元からなかったのかもしれないね
あー腹立つ、子供免罪符にする非常識女は大っ嫌いだ - 401 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/18(日)12:08:37 ID:jwK
- >>358はスレタイが読めないのかしら。
ここはブーツを間違われたAさんが書き込むところですよー。
358の味方は居ませんよー。 - 402 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/18(日)12:11:22 ID:3Sk
- >>358
ごめんなさい、長靴とブーツの違いも分からず、
悪いことをしても言い訳ばかり、
他人のものを勝手に使用してしまう人は見下さずにはいられません - 404 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/18(日)12:24:16 ID:oWs
- >>358
Aさんはあなたを見下して「子供より親を見られるから…」って言ったように思えないな。
どう考えても、あなたのその他人の靴でも平気で履くような性格を危惧しての発言だよ。
あなたの中ではただの家庭内ルールの違いでも、そのルールが世間的に非常識なら絶対通用しないよ。
受験も失敗に終わるって思われて当然だよ。 - 406 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/18(日)12:32:06 ID:ex2
- なんかここまで叩かれてると逆にかわいそうになってきたわ…
私388だけど、乳児持ちだから子持ちの大変さはよくわかってるつもりだよ
だから余計あなたの神経が理解できない
子供は免罪符にならないんだから
自覚があるなら自己反省しなきゃダメだと思うよ
じゃないと旦那さんに愛想尽かされちゃうよ - 410 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/18(日)12:42:59 ID:Lwr
- そこまでマイルール重視にするなら
私はマイルールで生きています!!
って札でも首からぶら下げとけばいいのに
そしたらきっとあなたのマイルールを皆尊重してくれるよ
コメント
うわー胸糞悪い投稿者だな。
Aさんはリスクヘッジできてるからお気に入りのブランド靴は失ったけど7万円補填してもらえた。
報告者はリスクヘッジできていないから7万円をただ失った。
お客さんが大勢来てるのにその靴を適当に履いていって汚すという行為はあきらかにリスクヘッジできていない。
基地外視点からの報告記事とは結構珍しいね
うーん釣りかと思うような見事なダメ報告者だ
革のブーツと長靴を間違って当然と思うところ、というか、わざと間違ったぽいとこがまた……
ヒエーッこんなやつ親戚にいたら、法事とか結婚式とか、こいつが来そうな行事には絶対行きたくない!
正月も帰省しないし、するとしても日にちずらすし、お年玉とかお祝いなんかも絶対あげないよ!
キチからは逃げるしかないよ〜。
靴って普通、同じデザイン、同じサイズでも
自分が履いてきた靴と違ってたら違和感ないかな?
この報告者多方面に鈍感なんだろうね。
旦那も大変だな。
気持ちの悪い報告者だな
子持ちだけど、子持ちをいい訳にするなってーの
自分ががさつなだけ
田舎者と見下してるのではなく、他人から見たらそれが客観的な事実なの!
無神経と言うか雑と言うか、加えて他人と自分の所有物の境界があいまいなキチ物件やね
>旦那にも腹立つから実家帰るよ?と言ったら子供おいてけ言われた。
>ムカついたんで家にがっつり居座ってたら旦那が子供連れて旦那実家に入り浸ってるw勝ったw
離婚フラグにしか見えないんだが…
どこらへんが勝ってるのかマジでわからん
とりあえずリスクヘッジって書きたいだけちゃうんかと
最近覚えたんだろうけどねリスクヘッジw
>学校からのお便りにもそう書いてあるじゃんw高価な物は持ってきてはいけませんって
それは小学生は誰の所有物に関わらず物の管理が甘いからだよ、報告者みたいに人の物を無断使用で壊すとか
この言葉、「自分は小学生レベルです」て言ってることを理解できてるのか
どんなブーツか気になる。
正月なら本家筋に挨拶に行く時にきれいな格好してくもんじゃないの?
自分の実家はこうだからーなんてただの言い訳で、まったく周りに合わす気がない
汚す汚さないの前に、靴を持って行かれたらその人が外へ出る時どうすりゃいいのさ
そういうことも思いつかないほど残念な頭だということを反省すべき
リスクヘッジ言いたいだけちゃうんか
Aは大足女w、私は小足さんと言うならすぐ靴脱げ
もしや日本人ではないのでは。
もしくは育ちが卑しいか。
何このクズ女w
俺なら即離婚つうか結婚しないわな。
よって釣り。
あまりにクズに書き過ぎたのが失敗だわな。
人の靴泥だらけにしておいて何この態度?
値段とか関係無しに人の所有物を勝手に使って汚して良いと思ってるのか…
こんなクズでも人の親やってるってんだから、日本の未来に不安しか見えない
旦那がまとも(?)そうなのが救いではある…のか?
いや、長靴とブーツはさすがに間違えないだろww
どういうものであれ
こんなキチ○イ居ることに驚いた
こいつの子供がかわいそうだ
釣りじゃねえのかこれ
子持ちだからってだけで
こんなんと一緒にされたら気分悪いわ。
わざとAのブーツ汚したとしか思えない。
レ○プされた女の方が悪い理論かな?
ガサツ過ぎて付き合えないわ
※3
いや報告者キチ物件は結構あるんだよ
当然叩かれるけど例外なくひたすら擁護や同情レスだけ強請り続けているんだ
旦那家にいたんでしょ?
その家のルールに従えってんなら、
旦那家のルールに従うのが筋じゃん
他人の靴を構わず履くのは旦那家のルールじゃなかろう
俺が嫁に買ったグッチのジョッパーブーツ日本円で15万くらいしたけど、嫁母に「長靴貸して」って言われてた
見たことない反応速度でダメー!って走っていったけど
w付きで報告してるし釣りだわ
本当はわざとだったんじゃないか?
「Aが高そうなブーツ履いてきた。長靴と間違えたことにして汚しちゃえ!」って。
~ってわけよ。なのよね。
何この不自然なパッパラパー女の口調は。
履き馴らしてないおニューの本革ってすっごく固いんだよ
少なくとも普段使いの靴や長靴じゃないことだけは絶対に分かる
いくら素材に無知でも「自分の物じゃない」ってことくらいは履いた瞬間に絶対に分かる
間違えたことにしてAも間違えに気付かなければ自分の物wとかしょーもない企みがあったんじゃないの?
手癖の悪い奴ってどこをどう考えたらバレないと思うの?ってお粗末な手口でも平気で使うし
バレたときの言い訳も『本革と使い古しの長靴間違えた』とかあり得ないこと平気で言うもんね!
クズ母だな。
最低。
どうしよう 読みにくくて無理
私も田舎者で子どもの頃は服や靴に頓着なかったけど、小学生の頃には他人の物を勝手に借りるのも泥棒と一緒と知ってたよ。田舎者だからといっても流石に言い訳にならない、おかしいよ。
玄関って、脱いだ靴を置いとく場所じゃないのか?
まあ家族間でなら誰の靴でも履いちゃうってのは分かるさ
サンダルレベルだとよくある事だ。でも来客の靴に当てはめるなよ
家まで履いたわけじゃなくて周辺ならOK、悪意は無いってどれどんな泥理屈だよ
この感覚で他にも色々やからしそうだな。旦那は離婚するなら早い内だ
100%自分が悪い話なのに神経がわからんスレに投下できる報告者の神経がわからん
胸糞悪いし釣りであって欲しいわ
すごいDQN臭がするんだが。金髪プリンにジャージにキティサンダル履いてるような。民度の低い女なんだろうね。
長靴履いていくのがお似合いの家の嫁ってことですね。え
どう考えてもわざとでしょこれ、小学受験の話出た時の仕返し(のつもり)なんだよwww
それにしちゃ高くついたけどね…7万の損失に近日来るであろう離婚かあ
メシウマ
被害者を責めずに
違和感のある靴をそのまま履いた自分の粗忽さを責めろ
弁償で出た金額は自分の行動のせいだと自覚しろ
報告者がAの立場になったら、ギャンギャン騒いで弁償弁償叫ぶんだろうなぁ
旦那が本家筋だったら離婚で返品の可能性高いだろ…
この人、何か楽しみないんだろうか。身近な人で勝ち負けしてて空しくないのかね
ご近所でも優劣つけてそうだ
頭が弱いってかわいそうだなぁ。
何が一番哀愁を誘うかって自分の頭が弱いことを頭が弱い故に気づけないこと。
がさつだから間違えてはいたなんてウソでしょ
汚してやれと思って吐いて行ったら、思ったより大事になってお金払う羽目になって悔しいからこう書き込んでるだけで
その御自慢のマイルール()で7万払わされたんだから負けてんじゃん
リスクヘッジwwww
バカは自分のいいように解釈して見当違いの講釈垂れるのが好きだなw
ゴム長靴と革のブーツ、履き心地もサイズも違うのに気づかないわけないもんね。わざと履いてクリーニングしても落ちないほど泥つけて知らないふりしてんだわ。
自分が他人の家になにはいていったかわからない池沼?
それか日常的に息を吐くように窃盗を続けてる常習?
お育ちが悪いのはまあ透けて見えるけど、人の靴ははかないよ。
とりあえず子の親であることは無理だろ。子供が適当に自立したら追い出されるだろうね。
家のルールの違いでしょって言いながら田舎の家はどこもそんなもんと言う
これがダブルスタンダードというやつです
田舎の家だけど共有にしてあるつっかけ以外は普段履きのサンダルだって勝手に履かないよ
これ絶対Aが気に食わなくてやったことだと思うわ
聞かれてもいないのにAが気に食わないってべらべら喋ってるし
Aに被害()を受けてるんだから許されるはずだって言いたいんだろうけど
本人が故意でAの靴を履いたと自白してるからね。
この人の実家では玄関にある靴は誰の履いてもいいとか言ってさ。
とりあえず正月に挨拶に伺うのに長靴履いてく人にお受験は厳しいと私も思うわw
クリーニングしても直らないってどんだけ汚したんだ
エナメルの長靴(いわゆるレインブーツ)で、ブーツっぽいデザインのは確かにある
しかし本革と見間違えるほどのものではないし
Aと偶然同一のデザインになるのもできすぎてる
たぶんなんでそれを間違えたっていう差異があると思うわ
リスクヘッジとはなにかと小一時間
バカすぎわろた
こんなん親とかサイテー
旦那が買い取ったと言う事は、その家のルールですらねえって事だろ
釣りだろ、釣り、田舎の家を馬鹿にし過ぎだ、来客の靴を勝手に履くなんて有りえん
お前は田舎じゃなくって、〇違いの家の出なんだろ。
うちの実家もつっかけ程度なら人の物でも履いてしまうことはあるけど、それはあくまで身内の物のみ
親戚とはいえ来客の履物を勝手に履いて、あまつさえ泥遊びなんて、この報告者は野ザルなの?
うちの実家が〜って言っても旦那の実家でやったんでしょ?
郷に入っては郷に従えで、旦那の実家で「うちではこうなの!」って言っても「はぁ?」で終わりだろ
バカじゃないの?
日本語の間違い探しかな?見つけた!
>私は幼子二人抱えててあんまり手伝えなかったしウトメもそれで良いって感じで
>自分の家と旦那実家を子供連れて行ったり来たりしてて挨拶もそこそこだった。
>つーかマジで人がわんさか来る時に高級な衣類で来ないで…。
>管理する側(嫁)はどんだけしんどい思いすると思ってんのよ…。
七万のブーツを勝手に履かれて汚されたら泣ける。履いてくるお前が悪い、あったら履いちゃうよ、自分で履かれない対策しろよって痛い
最初読んだ時、下手な釣りだろって思ったが
詳しい感情を読んだらまじ可哀そうになった。
何というか、係わり合いになりたくないが、可哀そうな人だ。
自分みたいなヤツに可哀そうって思われるって、本当に可哀そうな人なんだと思うわ。
徒歩圏内にコンビニもバス停もない、夜にはタクシーも営業してないド田舎で先祖代々、旦那で10代目の由緒正しい農家の嫁ですが
>でも田舎の家だとそんなもんだよ、玄関の靴は適当に履いちゃう感じ。
んなわけねーよwww田んぼ用の長靴だって、他人のははかない。借りる時でもちゃんと断って履く。内側の布の部分に大きく名前買いてあるし。
>地震が来て逃げるときに自分の靴がすぐ見つからなくても他の靴は絶対履かないの?
その時じゃないとわからないけど、地震が来てない時は、自分の靴がなくても他人の靴は履かん。田舎もんは安物でも自分の物は大事にするぞ。この人はガサツなんじゃなくて
「ちょっとの間なら 無 断 で 使ってもいいじゃん」
って考えは普通に泥棒だから。
お正月にお呼ばれしたらある程度身綺麗なもの身につけていくよね
と釣られてみる
satcのエピソードからヒントを得たんでしょ?
自分の靴じゃないと気付いても、そのまま寒波到来のくっそ寒い中を砂遊びじゃなくて泥遊び!
もう汚す事が目的としか思えんがなw
リスクヘッジという単語が言いたいのはわかった
まあ普通に釣りでしょ。
長靴とブーツじゃ素材もデザインも違うからね。
大体長靴ってすぽっと履くだけだけど、ブーツは横にファスナーあるからね。
間違えようが無いから。
クリーニングだって泥ぐらいが落ちないはず無いじゃん。
真っ白な絹のドレスとかじゃないんでしょ。
革に泥付けたぐらいで使用不能になったりしない。
内側だって洗えるだろうし張替えも出来るだろうからね。
※66
え、本革の靴で泥遊びなんかしたら回復不可能だよ
ヒールやアッパー部分の張りとか繊細だろうし、
革がぶかぶかに浮いちゃうよ。
雨の日は革は駄目って言われたでしょ
ブーツの内側張り替えするなら新品買うし、
張り替えられないものの方が多いよ。
なんにしてもソールがびしょ濡れになったら革はお終い。
報告者は違うの分かっててわざと履いたんでしょ。
こいつの夫は結婚する前にこいつの国籍を調べるべきだったな
加害者なのに被害者面。生まれ故郷の民族の得意技だろw
泥ママでしょでなんかワロタ
発達障害抱えて生きると言うのは大変なんだよ(周囲が)
他人に自分の靴履かれるの嫌な人もいると思うよ!報告者の実家はそうかもしれないけど義実家はまた違うんだよ。履いて違和感があったら履き直すくせをつけた方が良いと思う。あと、地震と遊びに行く時の感覚は違うよね!?
ブーツはいて畑荒らしたのか?
つか別居始まってんじゃん。しかも子ども置いて。離婚秒読み、親権とられるかもね。
ガラガラ声のすごいデブスで再生してた
この人、たまに居る(なんでこんなデブスが子持ち?)なんじゃないの
(子供しか張り合えるものが無いみたいだけど子供も残念、みたいな)
え?お客様が来てるいつもとは違う状況なんだからいつも以上に気をつけて、特に靴なんか似てるのと間違えないように二重三重確認してから履くのがマナーだし、それが正しいリスクヘッジ()じゃんw
この人町内会の集まりとか下駄箱がないお店とかでも、確認もせずほいほい人の靴履いていくの?wそれってただの泥棒w
長靴と間違えても他人の靴は使わねーよw
単なるキ○ガイ。
さすがに釣りだろと思いたいけど、この目がチカチカするような長文は本物さんなのかねぇ
後者なら親が病院に連れてってやれよ
面白い話だったーという創作は、ほとんどないね
人をムカつかせたり、嫌な気分にさせる創作の方が簡単だから仕方ないか
育った環境って大事なんだな
私の家では~を連発する前に、ガサツさを直そうとしないところがもうね
そのうち離婚されるかもね。私悪くない、謝ったからもういいでしょう?を連発してると
いや人のもの履いたら駄目だってそりゃ
それは絶対。
他にどんなに小出ししても判定は覆らんだろ
なんだDQN家庭出身の嫁か。
結婚相手はちゃんと選べよバカ旦那。
親戚どころか近所やママ友の間でもキチ認定されてるんだろうな。
多分こういうコトをすでにやらかしまくってると見た。
100%自分が悪い話なのに神経がわからんスレに投下できる報告者の神経がわからん
胸糞悪いし釣りであって欲しいわ
人の靴勝手に履いて、汚して、
「大勢集まったら誰のでも履いちゃうのが普通、嫌ならリスクヘッジ考えろ、これだから子梨は!」
って気持ち悪すぎる
何一つ共感できる点がなかったわ
なんか釣りっぽい書き方だね
狙ってるっていうか…
多分釣りだと思うけど、もし本当にあったことだとしたら
Aのブーツを故意に狙って泥で汚したんじゃないの?
自分のリスクヘッジの疎かさを棚にあげて盗人猛々しいわ
長靴と本革って見間違えるかな・・・・
単にそれだけでガサツの金メダルやーーー
つか中まで泥だらけにしといて、クリーニングて。分解しても取れるかいww
自分も田舎もんだが、よそ様の靴と家族の靴くらい見分けがつかんのか。
自分のアホさらしといて、リスクヘッジww言いたいだけwww私賢いってかwww
「報告者がキチ」案件だろ
これ余所のまとめでも見たけど、やっぱり理解できない
長靴とブーツをどうやったら間違えられるの?
ムートンなら百歩譲ってありえるかなどーかなーなのに、ブーツて
ありえんわ
だいたい、ブーツは着脱にジッパーの上げ下ろしがあるじゃん
ショートブーツにもさ、あるでしょ普通
いくら大足小足だってズボッは絶対無理、構造上無理
だとしたら…やっぱわざとって考えたほうが自然だよねー
ジョッパーズブーツという長靴のような形状でファスナーだのジッパーがないブーツがある。
ジョッパーズブーツに似せたデザインの長靴(レインブーツ)もよくある。
とはいえわざと履いてるから皮製かどうかなんてこの人にはどうでもいいことで
同じ形状だから履いちまえw!が正解だと思われる。
大足だとなかなか合う靴無いんだよね。
パンプスならたくさん流通してるけど、ブーツはまだ少ない。
だかブランドでもノーブランドでも高いんだよな。
嫌がらせに履いて汚したんだろ
間違いは誰しもあること・・・
その間違いで、ドロ遊びされてドロドロになって返ってくるなんて
予想外だわwwww
反省する努力しろよ、カスが
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。