2015年01月21日 06:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1395449021/
奥様が墓場まで持っていく黒い過去
- 156 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/20(火)18:45:06 ID:dIh
- もう10数年前だが、祖母が新聞紙に包まれてた重い何かを私に渡して、
「絶対みんなにバレないようにあなたが隠して持ってなさい。私が死んだらそれを持ってこの家
を出なさい。必ず大事に使いなさい、この家にもう戻ってはいけないよ」と言った。
この時私は高校出て、家事と寝たきりの祖母の介護をしてた。夜の介護も私なので同室。
大学は「馬鹿だから行くな」と親に言われた。
子供の頃から塾に通っていい大学に行った兄に比べれば、私は塾も習い事も行ったことない
馬鹿なので、しょうがないなと思ってた。
兄の習い事での表彰状が家じゅうに貼ってあった。羨ましかったけど、「お前には引っくり返っても
貰えないよ」と祖母以外のみんなに言われて育ってたので、そうなんだなと思った。
祖母は「○○ちゃん(私)だって賢い子だよ」と言ってくれたが、
家の中で病気がちな祖母の発言は弱かった。
家は会社人間の父と、趣味と社交に没頭する母、出来る兄と、奴隷要員の私と、
ガンの手術と再発を繰り返してる祖母の5人暮らしだった。
スポンサーリンク
- 祖母は冒頭の会話の二年後、最後のガン手術から結局回復しないまま心不全で他界した。
祖母の部屋からは手術前に残した手紙が見つかって、
「数年前○○会社の○○と名乗る男性のつまらない投資詐欺に騙されて、お父さん(祖父)から相続
した貯金をほとんど無くしてしまいました。恥ずかしくて今まで隠してました。ごめんね」
という内容だった。
両親と兄は「介護までしたのに!恩知らずのババアが!!」と大激怒。
私はただ泣いていた。
祖母の介護がなくなったので、私は家を出ることにした。
両親は「家事はどうするんだ」と怒ってたけど、結局は「高卒出のバイト暮らしなんて、
すぐ立ち行かなくなるぞ」「週末は家事しに戻ってこい」と言って送り出してくれた。
それが両親の顔を見た最後。兄の顔見た最後はいつだったか。全然思いだせない。
祖母から預かった新聞紙の包みの中身は知ってた。
アパート借りる保証人になってもらう時親に見せた住所は偽物。
遅くなったけど専門学校に入り資格を取り就職、その後縁あって結婚も出来た。
祖母のお金は入学金とバイトが見つかるまでの生活費にしか使わず、結局まだほとんどが金庫に
残っている。
これがあれば何も怖くないよと、いつも祖母が背中を押してくれてるような気がしてる。
贈与税とか色々ダーティーなお金なのでスレタイ。 - 157 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/20(火)18:49:31 ID:Upt
- ( ;∀;) イイハナシダナー
- 158 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/20(火)19:17:39 ID:qgm
- いい話だけど、お婆様も普通に遺言でご指名で相続させればいいんじゃないか
遺留分すら嫌だったのかな
それとも相続させてもまた搾取されると思ったか - 159 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/20(火)19:34:58 ID:60S
- >158
家族が156さんに相続させるような遺言を書かせないことを予測してのことでは・・・と
何はともあれ、156さんの今後が幸多いことを願います - 160 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/20(火)21:00:55 ID:ikc
- >>158
搾取されるに決まってるがな
長年見てきたおばあさんの決断は間違ってなかったと思うわ
コメント
遺言だったら心折れるまで追い詰められて金取られて
奴隷として人生棒に振ってた可能性高いかと…
お祖母さん正しいと思うわ
おばあちゃんが全部背負ってってくれたんだね
このお金は重いね。きちんと活用したあなたを見ておばあ様も喜んでいるさ。
>お婆様も普通に遺言でご指名で相続させればいいんじゃないか
幸せな発想だな・・・
脱税をいい話?腐ってるな
ずっと家族の奴隷してろと暗に言ってる※5のほうが腐った思考なのでは
祖母の遺産を切っ掛けに家族全員が絆を取り戻す可能性だってあったのに。
家族を信じない投稿者がひたすら胸糞悪い。
※7
ないない。
本文158とか※5とか
法に則れば全てOKみたいな想像力の薄い奴らはどうしようもないな
※7
(爆笑)
158とか※5とか※7とか脳が無い奴等のコメントって笑えるよな
158の頭の悪さに目が覚めた
今日も仕事頑張ろうっと
※7
残念ながら君の家族のようなご家庭ばかりではないんだ
※7脳内お花畑か????
あれ、家事も介護も丸投げだったご家族の方きてる?
まぁあれだ
きっとフィクションなんだよ
うんフィクション
天国のばあちゃんもそう言ってるよ
まあまあ、この世には色んな人がいるし、※7は物凄くいい家族に囲まれて、この世に毒親ってのが存在してる事すら知らないんだろうし、※5は税務署の人かも知れんよw
じゃなかったら、ばーちゃんGJ以外の言葉があろうはずがない。
なんだ脱税か
>>158のお花畑さ加減にめまいがしたわ
158の頭の悪さは異常
※7
絆w
この渡し方は正当ではないし法に触れてるけど、これがベターだったんだと思う
遺言に書いたとしたらその後「頭が悪いお前じゃ管理しきれないだろう」とかなんとか言って、ことあるごとに引き出させたり支払わせたりするだろうよ
それを拒否したり法的な手段で訴えられるような環境なら、進学・就職を許さず介護と家事を押し付けられた時点でやってるはずだもの
本人の意思・善意ですが何か?って体裁でむしり取られたら、法的にはセーフでも意味がない
もしかしたら正式に相続する段階で目が覚めて逃げ出せたかもしれないけど、奴隷が「金を持って」逃げたとなったら血眼で追いかけてくるだろうしね
こういう話とコメ見るとつくづく日本の法律って真面目な奴ほど損する仕組みだよなあと思う
おばあちゃんが頭と心がしっかりしてて良かったね
お婆さんに見守られて幸せになってください。
毒両親と兄はのたれじね
*23
そういう感想が出る時点で頭悪いよ。
法律だろうと規則だろうと守ってくれるのは自分(と愛する者)を守ろうという意思のあるものだけ。
真面目でもエネmeやデモデモダッテは守ってくれるようにはできてないし、そんな風に造る必要もない。
祖母が決断した時点では、報告者は洗脳エネmeだからこれ以上の方法はない。
※7
さぞ恵まれて育ったんだな、
世間知らずのガキには世知辛い話だったようだ
※23、26
勘違いも良い所だろ、人が法律を守るんだよ
守らない奴らが得をしているのは守らないだけだからだ
お前らも得をしたいなら法律を無視すればいいだけなんだぜ?
遺言で相続させれば良いって考えて
搾取される事を想定できない人って
育ち良いんだろうなぁ
このコメ欄に限ったことじゃないけど、普通の家族で普通にほかほか育った人ってこの世に想像を絶する純粋悪が存在するってことを本気で想像できないんだろうね
でもそれならそれでいいから、わざわざ出張ってきて人を後ろから撃ったり的外れの正論を得々と説いて泥を引っ掛けるような真似しないで黙ってりゃいいのに…
※19 ほんとソレ。
脱税脱税って喚いてる人がいるけど・・・。
いくらうけとったのか知らないけど、
報告者が介護している間
毎年おばあさんが非課税枠の贈与をしていたって考えればいいんじゃね?
遺言なんてさ。残されてたってこういう搾取家族からみたら糞みたいなもんでしょ。
祖母はマトモで聡明で孫娘想いなのに、なぜ息子(投稿主父)がボンクラ冷血漢に育ったんだろうか…。
それと、借金やらなんやらかして連帯保証やらをしでかす可能性・大だな
摂取と同じか....
新聞紙にくるまれた重いナントカで拳銃しか浮かばなかったという(´・ω・`)
おれおまw
介護されてる老婆が新聞にくるんで渡せる金額だから、
相続税かからない範囲じゃないか。
焼き芋とかかと思ったのにw
でも「詐欺にあってお金がない」遺言で言って、
孫にあげるとは。ババアかなりの策士だなw
※7
狭い世界で生きてて、その価値観が世の全てだと勘違いしてそう
脱税、脱税っていくら受け取ったか書いてないのに。
しかも重い包みを受け取ったとしか書いてないのに。
孫に相続権ないよ。本文にも贈与ってあるでしょ
金塊かと思った・・・
そうか、現金のほうが問題が無くていいね。
でも、親・兄弟と縁を断ち切るってできるの?
住民票とかでばれないのかしら?
居場所突き止められて、いい暮らしをしてたらカモられそうだけど
1000万程度ならどこでもあるんじゃねーの?
地味にタンス預金してないとバレルけどね。
実際毎年100万口座への贈与する律儀な人もいるけどね。
脱税なんてナマポの不正受給と同じ悪だろ
妄想乙
契約書に一緒に署名する保証人に虚偽の住所?
つまらん嘘交えて馬脚を現したな
毒親にわざわざ連絡して「仲直りさせてあげようと思ったの♪」とか言い出しそうな馬鹿が何人かいて笑えるw
馬鹿であるって罪深いことなんだなw
※7は間違いなくMVP 爆笑したわ
お前はそのまま幸せに暮らすといいよ
※7の言う「きっかけ」ってのが純粋にわからん
揉め事のきっかけ以外どこを読んでも見あたらないんだが
不遇なら犯罪でもOKって奴多すぎて草
○国人も不遇なら同様に犯罪していいのかね
札束なら1000万だってそこそこの大きさだから
5000万以下で相続税なんてかからないくらいの額だろう
※7大人気w
いいなあこんな面白い冗談思いつかないわw
人情では「介護費用として非課税枠の贈与のようなもの」として考えようとか出来る
税務署に知られたらその限りではなさそうだがw
おーぷんに書いてるし、まぁ最初から不幸な人はいなかったと考えるのも一興
※47
どういう世界に生きてる?
※5※7とか、文章が理解出来ないからこういう感想?
おめでたいとしか言いようがない
法律が自分を絶対に守ってくれるとでも思ってるんだねえ…w
※44見て気付いたが、たまに余計なおせっかいしてトラブル拡大する奴いるけど
ああ、※7とか>>158みたいなのがその類なんだな
絶対にあり得ないとまでは言わないが、宝くじの一等を当てるより低い確率だろうに
そんなもんのために財産全部ひっぺがされるリスク冒せるかっての
幸福な人生送ってるんだろうけど、他人事だからってそんないい加減なこと言うなよとしか
※7
金で壊れる絆はあっても、金で復活する絆はない
こういうやり方で財産残すパターンって多いのかな?
※40
法的に親子・兄弟の縁は切れない
住民票ロックは、虐待とか殺されかけたとかストーカー被害に遭わないとできない
つまり興信所に依頼されたらアウト
それで海外に逃げた人がいた(父親が猛毒)
海外に逃げて毒親が住民票?を取ったけど、それには「●●州」ぐらいしか書かれてなくて父親は呆然としていたらしい。海外に詳しくない&海外にまで調査員を派遣できるぐらいの資産家じゃなければ、海外に逃げるのが一番安心確実かもね
家庭内だから見えないだけで、余裕で贈与枠超えるような現金貰ってる人とか結構いると思うよ
いけないことではあるから大声で「良いんだ」というのは愚かだけどね
どこにでもおバカさんって沸くよね
報告者はお幸せに!
遺産とか生前贈与とかあるけど、どんな形にせよ
表沙汰になった時点で全力で搾取しに来そうだから
祖母の行動は報告者を守ると言う意味では正しかったと思う。
※7
それまで全力で搾取してきて、祖母の遺産が無い事に対して
聞くに堪えない悪態を吐く人間に対して、金を差し出したら
どうして絆が戻ると考えられるのか。
お前の思考ほんとに気持ち悪いな
普通にありそうだよね
言わないだけで貰ってる人結構いると思うわ
>158
>いい話だけど、お婆様も普通に遺言でご指名で相続させればいいんじゃないか
バカすぎる。搾取されるに決まってんだろ。しかも金を奪われるだけじゃない。
搾取され続けている間に心身がボロボロになるぞ。そんなの生き地獄だよ。
※23
法律はただの道具。上手に使う奴の味方でしかない。
それでも強いて言うなら法律は秩序を守るだけ。秩序を乱すのが弱者なら弱者に牙を剥くよ。
おばあちゃん超GJ!
ぶっちゃけ札束って軽くね?全部硬貨なん?ww
マジレスすると地金か何かに変えてあったんじゃね?
うちのばあちゃんも持ってたわ
紙って結構重いもんだよ
少なくとも毒家族が財産目的で介護()する程度にはあったと思う
※62
まあ「重い」と感じる重さが人それぞれだからね。
俺は親が家買う時用意した頭金の2千万持たせてもらって、重いなあと思った
※43
どこの不動産でもそうか知らないけど、俺が大学で独り暮らし始めた時は、不動産屋でぺらっとした「保証書」みたいなプリント紙貰って「ご実家送って親の署名貰ってすぐ持ってきてねー」だった。
住所も物件名も俺の名前の欄も空欄だった。
※158の頭の悪さにゲンナリ
報告者が祖母の思いをキッチリ受け継げる人間で良かった
投稿者の言うことを鵜呑みにするなよ。
投稿者が祖母を誑しこんで、遺産独り占めにしてるのかも知れないじゃん。
とにかくやり方がフェアじゃない。
自分に遺産を独占する権利があると言うなら、家族の前でそれを証明すればいい。
それができないということは、後ろめたいことや隠し事があると取られても仕方のないこと。
この投稿者は、祖母を騙したとんでもない悪人か、そうでないなら卑怯者だと思う。
※68
おっ、おう・・・
自分も保証人のところで引っかかったが
今は保証会社があるから、銀行口座にある程度お金入れて現金があると証明できれば問題ないのかもな
脱税じゃん!!
金庫って・・・・
家庭板にもこんなお花畑がいるんだなあ
幸せな環境にそだったんだなという※がちらほら
こういう世界が信じられないんだろうけどさ
森元首相がゴルフ会員権を貰ったが、時効で逃れたわけで、確か6年で時効だから問題ないよ!!
※73
ちょいちょいいるよ
あなたが我慢してればいつか分かってくれたとかほざくようなの
お金のこともだけど
「この子(報告者)が生き延びるためには消息を絶つしかない」という
ばーちゃんの達観の重みがすごいよ…
子供を塾8年、習い事5年、私立大学入学&学費の費用足したら、普通に一千万超えるよ
介護も時給800円で3年くらい24時間介護&家事してる計算なら二千万超えるよ
現金でもらったんだよ報告者は。
ばーちゃんもちゃっかり自分が死ぬまでの世話係は確保してたのね
※43
だよね。住所だけ見せて「サインは私がしておくから」ってか?www
>アパート借りる保証人になってもらう時親に見せた住所は偽物。
まだ契約書の写しはこっそり家から持ち出した
ならねえ…
※68
色々ツッコミどころはあるんだが、そもそもだ
報告者に隠し事があるなら、赤の他人でさえそれと気づくような内容を全世界に向けて公開せんだろ
ここ掘れワンワンで自分の後ろめたい過去を掘り出させようとするってどんなプレイだよ
あーそうだねーハイハイ、みんな賢い賢い、報告者がたまげた馬鹿だ創作創作乙wwwww
なあ婆ちゃん
※7再臨か!と思ったらID違うじゃねぇか
つまらん
金塊かと思ったら現金だったね
人によるだろうけど持ってみて「重い」って思うのはいくらくらいからなんだろう
生前贈与は賢いわ。
一番遺したい人に渡せるしね。
誰だって、気遣いもしてくれないクズ達に意図せず渡るのって嫌だわ。
>>158のバカさって笑える
非合法な行動でしか報告者の人生を救済できないって
本当に酷い家だったんだなぁ
これ贈与税の話は無視していいんじゃない?
子供や孫にとって必要なお金であるなら贈与税の対象にならない
学費や仕送りが贈与とならないのと一緒
家をでるための準備金と専門学校の学費、学校で学ぶ間の生活費として渡されたと思えばいい
あとは兄しか習わせてもらえなかった習い事代とか
孫に必要なお金を差し引いた残りはセールスマンに騙されてなくなったのなら遺産はナシで問題ないよね
誰一人不幸にならない事を大前提として(因果応報自業自得は除く)、誰かが救われたり、
しかるべきものがしかるべきところに収まるのなら必要悪というのは確かに存在する。
立場上、または状況によってどうしても理不尽噛み締めて守らなければいけないこともあるが
盲目にルールを守ってればいいってもんじゃない。てか今の今までどんな些細なルール違反も
したことありません!っていう奴本当に存在するんだろうか。
もしいたとしたらそっちの方が極端な世間知らずか、臨機応変とか機転という事も出来ないような
バランスの悪い精神構造の持ち主としか思えない。
あ、ばーちゃんは勿論、ばーちゃんの気遣いを無駄にせず無事逃げおおせて幸せ掴んだ報告者さんGJ!
緊急避難ってのもあるわけだし、心情的には当てはまるんじゃないかな。
やむをえない場合は法もOKという時があるんだから。大切なのは人を守ることだよ。
確かに法に触れる事すれば悪なんだけど
なんか杓子定規にしか考えない人が結構いて嫌だな
ロボットかよ
いいね~
生活にこまらないだけのお金もって一人暮らししたいわ。
思春期の理想だね。
※93
報告者のすごい所は「大事に使え」の教えを守って、バイト見つけてバイトで生活費捻出した所だな
この孫娘さんにお金渡して本当によかったんですよ。
大切に(有益に)使ってるようですし、遺産が残ってないって知った途端、本性表す人達に遺さなかったことが、お祖母さんの人を見る目が正しかったと証明しています。
ええ話や
婆ちゃんは自分が死んだらって言ったから死因贈与に該当
死因贈与は相続税で処理するが最低基礎控除額6000万に届いてないだろうから
相続税申告義務がなく脱税に該当しないと思う
勧善懲悪だな
>新聞紙に包まれてた重い何かを
なぜかチャカだと思ってしまった
米98
言葉の意味ぐらい調べて書けよ…
遺言うんぬんとか言ってる奴はガソリンの味とか知らないんだろ!wwww
※99
西部劇とかにありそうだ
聡明なおばあさんだ
報告者は力いっぱい幸せになれ、と呪いをかけておいた
いずれコロコロされてただろうからこれでよかったんだろう
でも、親と兄が生きてる限り安心は出来ないよね
ちょこちょこお花畑さんがわいてるねw そもそもきょうだい間でものすごい差別して、おばあちゃんの介護と家事を娘に押し付けてたような糞親なんだよ? 兄貴はその洗脳済みだし、まともになんてなるわけないじゃん。
いい人すぎるとバカみるから、もうちょっと世の中知った方がいいよ。マジで。
真っ当に相続させてたら素直に金持ったまま逃がすわけないじゃん。
バカだなぁ。
>>158は本当に想像できないのかな?
そんなひどい連中が、大金贈与された奴隷をそのままほおっておくなんて本気で思ってるのか?
ゲスパーの腕の見せ所はここではない。速やかにその類まれな能力を発揮できるエントリに移動すべし。
暇もて余して考えた話か
しかし遺産のあても外れてますます搾取されそうなものを、うまく逃げられてよかったな
家自体が貧しいどころか金持ちだったのが救いか
毎年贈与していたってことでいいじゃないか
介護していたんだったらその分の賃金として妥当だろうし
このネタへの感想、他のまとめの※欄と比べたらここが一番報告者に理解がある。
他の所は皆一様に脱税を責めたり遺言があればの原則論ばかりで話にならない。
やはりランキングが上位なだけあって※欄の民度も高いのだとつくづく思う。
一般人の脱税とかどうでもいいだろ。
こういう「正しいこと言ってますよ私」って奴は大抵妬みの裏返し。
遺言無しでコッソリ相続させたのはファインプレーだろ
脱税は悪いっちゃ悪いが、ぶっちゃけ一般人の1千万2千万円程度の「はした金」にかかる税金なんてたかが知れてる
生活保護だ医療費を不正受給して何兆円も国に負担かけてるヤツがのさばってる社会で何を言うのかってレベル
創作でええよ
こんな話は表に出しちゃいけないわ
まぁ、もしバカ正直に相続してたとして
家族はあの手この手の泣き落としや脅迫で金を求めてきただろう
家族に渡したら→報告者には全く還元されることなく、奴隷再開
家族に渡さなかったら→階段から落ちる等の不慮の事故でさようなら
>>祖母は「○○ちゃん(私)だって賢い子だよ」と言ってくれたが、
見る目あるなw
遺言で報告者だけに財産行くようにしたら、こういう家族だとまじで報告者が身の危険にさらされる可能性があるからなー。ばーちゃんの状況判断はある意味的確だわ。
そもそもね「寝たきり」のばーさんが
・包むくらいの現金を誰にも悟られずにどうやって用意するの?銀行どうやって行くの?死んだじーさんの遺産だとしても普通現金で相続はないよ?
・どうやって誰にも悟られずに手紙書いて、どうやって机の中に隠し続けられるの?
・がん手術のお金誰が払ってるの?再発繰り返してたら数百万軽く飛ぶよ?ぜーんぶばーさんが用意したの?がん保険がある?10数年前から寝たきりのばーさんで入れるがん保険なんて今ですらないよ?
・心不全で他界したそうだけど、心不全起こしそうな患者にがん手術繰り返す医者いないよ
※118は何と戦ってるんだ?
介護労働に対する賃金だろ。
あと孫への小遣い。
レス158ってバカなの?
ファンタジーだな。いい話やなぁ。
この前見た坂田利夫師匠が助演男優賞とった映画も、車やら金やらヘルパーさんに渡してたな。
介護に対する対価とか、生前贈与非課税対象の金額×報告者の年齢とか、お年玉とか、適当に足し算して脳内変換しとく>新聞紙の中身
脱税だー
正論ですね でもお前はうんこ
絆だー
有るかもしれませんね でもお前はうんこ以下
まとめて氏ねよ
報告者が幸せになることのみ祈る
ちなみに・・・一千万円の札束は1kgだよ、1億円は約10kg
新聞紙に包まれた重いものときいて
価値ある骨董品を相続させようとしたのかと思った。
ちょっと鑑定番組の見すぎだなと反省。
一千万円位としたら100万円(非課税)ずつ10年かけて貰いましたでいいんじゃない?
まさか億単位でもないだろうし、微々たる脱税を責めるよりは不遇な孫を救いたいお祖母ちゃんの気持ちを汲みたいわ。
>新聞紙に包まれてた重い何か
>それが両親の顔を見た最後
チャカで落とし前つけたのかと思ったのにガッカリだ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。