2015年01月30日 03:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その5
- 713 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/28(水)21:41:34 ID:lGT
- 大したことないかもしれないけど私にとっては衝撃的だったので
ちょっと長いです。すみません
私の友達にAという子がいる
初めて会ったのが専門学校に入学したての時で、
コミュ障な私に声を掛けてくれたのが切欠だった
その子は美人って訳じゃないんだけど、
気配りが出来て他人にすごく優しいから皆に好かれてた
うちのクラスはDQNが多かったんだけど、私が浮かずにいられたのもAのおかげだと思う
その上クラスでの成績もいいから私は尊敬するレベルでAの事が好きだった
でもAは「でも私馬鹿高出身だからwww要領悪いから今だって必死について行ってるだけだよー」
って感じで嫌味なところもなくていつも謙遜ばかりしていた
私はそんなAにべったりだった
スポンサーリンク
- 私とAが通っている学校は国家資格を取る感じの学校なんだけど、
私もAもなんとか試験に合格することができた
就職したらもうAと会うことは少なくなるんだなあって思ったらなんか悲しくて、
Aに今までの感謝と、やっぱりAはすごいねってことを伝えてみた
そしたらAは「そんなことないよー」って笑って色々話し始めた
友達も多いし明るいって言ってくれたけど、
実は中学の頃に友達全部なくして、半分不登校な感じですごく暗かったんだよ
だから誰かに嫌われないかってこの2年間ずっと不安だった
友達に相談されるのは嬉しかったけど、誰かに話されたらって思うと自分の事はなにひとつ言えなかった
だから今まで言えなかったんだけど、私も○○(私のこと)と一緒で母子家庭だよ
皆がそこまで立ち入ったことを相談してくれるのは嬉しかったけど、
同じように自分のことを話せないのが後ろめたかった
○○はAちゃんのおかげだよ、って言ってくれたけど
私も○○がいたから2年間楽しかったんだよ、私こそ○○に感謝してる
こんな私と仲良くしてくれてありがとうね
もう他の皆とは疎遠になるだろうし言っちゃった
って告白したAにスレタイ
全然そんな素振りもなかったし、普通の家庭で育って普通に学校行ってたと思ってた
そういえばAの家庭環境とか込み入った所の話を全然知らなかったってことに気付いて愕然とした
あれだけAにべったりしてたのに何にも知らなかったことに自己嫌悪だし、
(多分)わたしだけに話してくれたってことに浅はかな優越感を覚えてしまったことも衝撃 - 718 :名無しさん@おーぷん : 2015/01/29(木)00:53:50 ID:WFB
- >>713
今まで以上に仲良くしてやんな?
コメント
なんかA切ないなぁ・・・
卒業しても会えば良いしもっと本音言い合える仲になればいいね
きっと親友になれると思うんだ
だから相手が嫌がらないようなら今まで以上にこれからも仲良くしてあげてほしいと思う
Aさんは強くてやさしい子だね。それを引き出したのは報告者さんだね。自信持っていいと思う。
同じ資格持ちなら勤務先は違っても同業種の仕事に就くでしょ
そういう友達って貴重だよ
これからもっとお互いを必要とすることになるだろうから
友情がずっと続くよう呪っておく!
このタイトルから、まさかのほっこり
すえながく友情が続くことを祈ってる
スレも※も温かくて泣いた
ずっと誰にもいえなくてひとりで抱えていたんだろうね
報告者はAさんにとって心を許せる友人になっていたんだよ
ただ連絡は時々でいいと思う。少なくともしばらくは。
会ったときに濃厚に盛り上がればいいよ。
あるいは何かあった時に全力で助けてやればいい。と思う。
これで就職を機に報告者がAと疎遠になったら、本当にAが可哀想だよね
不安でも寂しくても誰にも相談できなかったAちゃんが本音を言ってくれたんだから
頻繁に会えなくなったとしても、仲良くしたらいいと思う。
今はメール、ツイタ、顔本、ラインなんていう便利ツールがいっぱいあるだろ。
遠く離れても連絡を取り合うことは簡単に出来るのに。
これがここ数年の話かは書かれてないからな。
書いてるのが30、40くらいのおばさんで若い頃の話なら
こんな風に今生の別れみたいになるのも分かるよ。
「袖振り合うも他生の縁」
この言葉を贈ろう。
その子は美人って訳じゃないんだけど、
気配りが出来て他人にすごく優しいから皆に好かれてた
私はそんなAにべったりだった
いるいる
誰にでも好かれるすごく優しくてかわいい子にべったりくっついて離れない
性格の悪いドブス
相手は誰からも好かれるし誰とでも付き合える子だけど
ドブスの方は性格もあまり良くないから人から好かれないから
人が良い子にべったりくっついて二度と離れないで永遠の友達面で
「私の友達ってこんなに良い子なの!!」という自慢の材料にされる
Aはべったりくっついてた報告者が離れてもっといい友達がたくさん出来ると思うよ
A、いままで報告者のお守りとお相手疲れ様でした
↑可哀想に、どうしてこうも歪んじゃったのかな?
あー憐れんでいるんじゃないよ、蔑んでいるだけ。
なんだろう。良い話に見えなかった。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。