2015年02月03日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1422201514/
今までにあった最大の修羅場を語るスレ4
- 79 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/02(月)19:52:43 ID:9y2
- 家族みんなにとっての修羅場。
うちの家族は、
仕事人間の父
学歴コンプレックスこじらせた教育ヒスママの母
素行の悪い長男
頭のいい次男
バカでヲタクの私
これで構成されてた。
長男も次男も、母の強い希望で中学から私立。
長男はあんまり頭がよくなかったので中レベルの中学へ(それでも特進クラスに入ってた)、
次男は要領も頭もよかったので県下トップの私立へ。
三番目の私も同じように私立中への受験を求められたんだけど、
自分でもはっきり分かるくらい、私は頭が悪かった。
漫画や本が大好きで、国語だけは出来たけど。数学や理科・社会なんかもう30点40点の世界。
それでも母は私を次男と同じ、トップ私立に入れたかったようだ。
全員無理だろ…と分かってたと思う。
スポンサーリンク
- で、案の定受験失敗。
その日のことは部分的にしか覚えていない。
母が号泣していて、私は(ああ、人生終わった…お母さんを泣かせてしまった、
どうしようどうしよう…)と思ってた。
父はどうしてたか覚えてない、次男も。
ただ長男(このころ長男は服装違反や女の子遊びが派手になって両親と冷戦状態だった)が
「母親が泣くな!!一番つらいのは○○(私)やろうが!」と怒鳴って、
私にインスタントラーメンを作ってくれた。
(このとき母は取り乱し過ぎて、夕食の準備もできてなかった)
母にとっては、子どもが地元公立中(荒れてた)に行かねばならない修羅場
長男は母に代わって親のように私を守らねばならなかった修羅場
次男は私の不合格発表を学校でみた修羅場
父は…ほんと覚えてない。母に何か怒鳴ってたかもしれない。
お察しの通り母は毒で、うちは機能不全家族です。
今は両親よりも長男を親のように思っていて、困ったことなどはすべて長男に話を通すようにしてる。
母が酷いと思うかもしれないけど(実際大学辺りまでは母だけを憎んでたけど)、
今となっては、父が一番の癌だと思っている。
他にも毒両親に起因する修羅場はあるけど、それらの発端はこれだったと思う。 - 81 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/02(月)22:27:01 ID:NmA
- >>79
なんというか…お兄さんがまともで良かったね
コメント
結局、報告者が一番出来が悪いんだね
色んな意味で、毒親の影響下にない生き方をしてほしいです。
とっとと家を出て、自分から始まるものが見つけられたら良いと思う。
特に印象がない癖に父親のせいにしてるのが笑える。
全然大した毒じゃなさそう。
※3
何もしなかったっていうのは、立場によってはそれだけで猛毒になり得るんじゃないの?放置子の親しかり、嫁いびりを見て見ぬ振りするエネ夫しかり。
※3
※4に同感。読み取れないかな?。
でも報告者、文章読む限りそんなに頭悪くないよね。
オタクで文系の子は文章力はあるからね
お兄さんが荒れてたのも明らかに家庭環境だし
過干渉な母親と無関心な父親の機能不全家庭は
子供歪むよ
それでもまともに育ってる方かと
兄がひたすら気の毒な人生を送ってるだろ。
子供のときから機能不全家庭で子供ではなく父親代わり。
この先自分が家庭を持ったらいらないはっちゃけや逆上しそうだね。
池沼で使えない相談者は他品でどうぞw
BAKAって生きる価値がないと思うんだ。
2月2日におーぷんで中学受験ネタか
トップ校は男女別学なのに、なんで共学設定なんだろ
それに母は学歴コンプ~って書いてるけど
書いてる本人の方が学歴コンプありそう
地元校が荒れてるから私立なんだろうに、勝手に母親の学歴コンプのせいにして。
だいたい算数理科はともかく、国語が出来るなら社会だって覚えるだけなんだから
真面目に勉強やって30点40点はないわ
それでトップ校受けるのもないわ
出来が悪いなら長男と同じ中堅にするだろうに色々とネタに矛盾がありすぎる
こいつまともに中学受験自体したことなさそう
※3
家族みんなが修羅場なのにどうしてたか覚えてない父親って、よっぽど家族をないがしろにしてたんだな、と思えるが。
子供が大変な時に空気の親は毒だよ。
8
男子のトップと女子のトップがあるわけでして。
あと、中学受験は自由だからどんな成績の子が受けることはできるよ。
次男は学校で合否発表に立ち会ったみたいだから共学なんじゃないの?
ま、灘だのじゃなくてその地方でのトップ私立なんだろうね
てかトップのみの単願なんて中学受験にしては珍しいな
地元校が荒れてて行かせたくないってのなら底辺私立も受ければ良かったのにね
過保護な母親と家庭に無関心な父親ってニート製造にかなり適した家庭だよね
ニートの大半の家庭がこれ
秋葉原の加藤容疑者の家もこんな感じだったらしいね。
仕事人間で家族に無関心の父と異常な教育ママの両親。
話だけ聞くと母親ばかり叩かれるけど、子どもが家庭内で
つらい思いをしているのに存在が空気って、虐待の共犯者以外の
何物でもないだろ。こういう父親って何を考えてるのかわからん。
家族に愛情や思い入れはないが、対外的に見栄を張るためのアクセサリーとして
妻・子どもの存在は必要と思ってるとか?もちろん、家事とか家庭内のごたごたとか
面倒な物はスルーで、いいとこ取りするのが前提で。
※13
嫁のヒスが怖い&止められないから子供を人身御供にして仕事に逃げてるだけなんだよな
母親が専業だったかどうか書いてないけど、もし専業だとするなら、子供3人を私立に行かせるために父親は必死で働いてたんじゃないかな。もちろん家族に対して没交渉なのは親として失格だとは思うけど、この報告者も自分で家族を持って家計を考えるようになったら、どれだけ大変か理解できると思う。
父が一番の癌だったっていう根拠が一切ないんだが……
続けてのレスになるけど、報告者も大学まで行かせてもらってるみたいだしね。子供3人を私立中学にやって、高校大学(国公立か私立か書いてないからわからないけど)まで行かせるのは、共働きでもかなり大変だよ。もし父親が一人で働いてたなら、激務になるのも仕方ないと思うなあ。もちろん、それでも親として問題があることに変わりないだろうけど。
受験大変だったな、このままで良いのかと葛藤する日々だったよ。試験よりもそっちがつらかった記憶が。まあ、ちゃんと合格できたし、いい家庭教師やとってくれたりと恩義はあるけどね、かーちゃん流石にあの頃はヒスってたわな。
※8
首都圏の私立トップ校は男女別学が多いけど、それ以外の地域は共学も多い。報告者の地元でトップの私立という意味かも知れない。それに中学の入試は成績に関係なく受けられる。自分の知識だけで創作認定するのは恥ずかしいぞ。
中学受験させたがったのが母親だったとしたら、
そりゃ父ちゃん死ぬ気で働かざるを得ないよね、公立の3倍は違うもん。
自分は大学までずっと国公立だったからあまり知らなかったけど
我が子の進路で色々調べて、目玉が飛び出たわよw ぼったくりかよって思っちゃった
※20
嫁のヒス?に丸々乗っかって死にものぐるいで働いてる父親は悪くない?
自らATMになって子供も人身御供にしてるエゴM男。が一番マシな呼び名だと思うけど
※3※16
お前らを満足させるために書かれてるわけじゃないからな
書き込まれたスレの趣旨の問題もあるし
いちいち包み隠さずすべてを話す必要もない
※21
悪くない、なんて誰も言ってないw
機能不全家族は、被害者に見える子供も含め、全員ちょっとずつ悪いんだよ
もちろん、責任の比率は異なるけれど、誰か一人が原因じゃないよ
一生懸命働けば家庭を顧みないと叩かれ、家庭をみれる仕事にすれば収入が低いと叩かれる。
その間妻は専業なのに夫が悪い父親が悪い。
女性は男に全責任おっかぶせて私は悪くないっていうのが仕事ですね。
※23
>>被害者に見える子供も含め、全員ちょっとずつ悪いんだよ
毒の発想そのもので笑ったわ
家族は大丈夫?機能不全起こしてない?
老後に見捨てられてもいいように準備はできてる?
※25
そう思うならそう思えばいいけれど、大学ではそのように習ったよ。
色々読みやすい本も出てるから、毒になる親だけじゃなくて別の本も読んでみては?
結論「バカは罪」
うちの県のトップ校は私立公立ともに共学だわ。逆に男女別校って少ない。
※25
あと、家族は大丈夫かというご質問ですけど、たぶん今のところは問題ないと思いますよ。
学校も部活も楽しそうだし、家に帰ってもうるさいしよく食べるしw
あと老後は、うちは男二人なので期待してないので、がんばって老後資金を貯めてますのでご安心をw
あー、いるいる
自分ができなかったことを子供に達成させて
ステータスを得ようとする馬鹿親
自分が勉強して大学なりなんなり入り直せばいいのにw
最初はこの母親も、自分が学歴がないことで嫌な思いをしてきたから、子供にはそうなって欲しくない、という親心だったと思う。でもそれに入れ込み過ぎて、いつの間にか手段と目的が入れ替わってしまうことはままあることだよね。
父親は父親で、家族と没交渉だったことは責められて然るべきだけど、子供3人を私立中学から高校大学にやるのは、中央値の稼ぎでは無理なこと。かなりの激務だったんじゃないかな。報告者は幼い頃から辛い思いをしてきただろうから、両親を全否定したくなるのも当然のことだと思うし、距離を置くのがお互いのためだと思うけどね。
※20※23※26
うろ覚えの受け売りを思考停止して垂れ流したんじゃあ馬鹿にされてもしょうがないよ
機能不全家族だと子供は自分一人が悪いせいでギスギスしてるという価値観に陥りがちなんだよ
いわゆるACのパーソナリティーだ、きっと大学で教えてもらっただろうけど育児が忙しくて忘れたちゃったかな
誰か一人が悪いわけじゃないってのは、子供一人が悪いわけじゃないっていう文脈ありきの話なんだよ
それを逆転させて子供も悪いっていう文脈で使うのはナンセンスだよ
荒れてる公立に子供行かせたい親なんているんかね
無謀なトップ校を受けるなとは言わんけど
中堅校を本命としてしっかり対策して
滑り止めの合格通知も二つ三つ確保してから受けろや
第一子ならともかく三人目で要領わかってるんだから
よってこれはネタもしくは優しい長男はこの人の脳内にしかいない
子供を私立に行かせるために父は激務なのか、
父が激務で家庭を顧みないから、母の愛情諸々が子供にすべて向かったのか、
どっちなんだろうねえ。
※32を読んで安心した。
※32のおかげで変な誤解が広まらずに済んだな
他の分野の話でもそうだけど、うろ覚えのまま得々と語り出す輩は本当何なんだろう
※34
女の子ってわりと成績が乱高下しないから
早いうちに模試で何度も当確出てると決めうちに出る親御さんはいるよ
ここの家は経験豊富だから塾の勧めは聞かないパターンもありうる
男子は最後までジェットコースターwだから万全の策をとるけどね
男子みたいに偏差値で輪切り〜じゃなくてその学校名に思い入れがあるっていう女子親も多い
案外よくある風景かもよ
※16
これな
推測と希望で父親悪しをしたい奴等が一定数いるみたいだ
子供三人を教育ヒスママの思うとおりの教育を施す経済力をどうやって捻出するか考えた事ある?
母親は共働きだったのか専業だったのかもハッキリしていないが、相当の出費だ
中流家庭の経済力じゃないよ
父親が家族が不自由なく暮らすために稼ぐのなら、母親はその足りない部分を補って支えあうのが相互扶助っていう夫婦のあり方だと思うんだがね
二言目には”家庭を顧みない父親”ってキーワードが然も絶対悪みたいに登場するけど、父親は仕事やって家事やって子育てやって、どこまでやりきれば認めてもらえる生き物なんだろうな?
父親が癌だったとか言いながら、父親が何をして何をしなかったのか語らないのは、報告者の未熟具合がにじみ出ている
長男馬鹿じゃないじゃん
今月から子どもを塾に行かせたのでタイムリーな話。
今から巨額の投資をして子どもに受験さすわけだがたとえ受かったとしてもそれからの授業料等費用で頭が重い。
このお母さんはたぶん次男のとき周りからチヤホヤされたのが忘れられなかったんだろうな。
父親が仕事忙しくて妻の手伝い出来ないのが罪っていうならもう祖父母との同居しかないよ
任されて専業主婦やったならその責任くらい一人で負って欲しい。
細かい事情はわからないけど、娘から見て父親が癌だと思わせる何かがあるんじゃないの?
知り合いにも仕事人間でエリート思考、奥さんは専業、子供たちはみんな私立って人がいたけど、知り合いも子供たちから嫌われてたな
学費だけは惜しみなく出すけど給料は基本的に自分の小遣いに殆ど使っちゃうから実は妻子の生活はカツカツ、奥さんには外で働くのを禁じてたし、たまに子供と顔を合わせればちょっとしたことで鉄拳制裁…って感じだったから
思春期で悪ぶったりしてたんだろうけど一番出来が良い子供は長男なんだろうな。
毒母、空気父でも兄ちゃんが頼りになる兄ちゃんでよかったよ。
子供と向き合ってないからでしょ。
金だけ稼いでればいいってもんじゃない。
例えば祖父母でも他の誰かでもお金を払ってくれるならそれが父親となるのか?
自らATMになるなよ。
※39
長男が何をしてくれたかはよく覚えていて父親が何をしたか覚えてないってことが答えだろ
夫婦の相互扶助を持ち出すなら、こういう時こそ妻の代わりに子供をフォローしろよ
長男がやってた程度のことでいいのに、この程度もやらないで補って支え合うもないもんだ
全然妻を補うことも支えることもせず、妻の毒が子供に垂れ流しでも何もしないから
子供からも存在を気にかけられなくなるんだろ。父親こそ父親として人として未熟じゃねーか
そもそもこの修羅場って母親がキチってることだけが修羅場であとは問題ない。
この修羅場において原因も元凶も全部母親なのになぜか父親のせいにする人間がこの母親みたいになるんだと思う。
似たような環境だったわ
守ってくれる兄弟が居たのは羨ましい
※16
書かれてなくても想像はつくからな
馬鹿に説明してやる必要はなかろ
グダグダ説明するとなると、それはそれで文句が出るしな
実際自分自身が家庭を持って親になると、空気父がいかに癌だったか気づくよ。
もちろん母親もだが。
こういう母親(学歴コンプで子供に過剰期待)ってさ、なぜ自分が学校に入り直すっていう発想がないんだろうね? 自分で稼いで自分で進学費用コツコツ貯金して、子供達全員が独立した後に、希望する大学に入り直せばいいじゃん?
60代~90代で大学に行く人いるよ? 報道もされてるよ?
子供に合わせた勉強方法ってのもあるしな
長男次男に合ってた塾やドリルが末っ子に合うとは限らない
報告者もやり方次第ではもっと成績伸びたかもね
※51
上手く言えないんだが、別に勉強がしたいわけじゃないからじゃないの?
肩書き?満足感?が欲しいだけで
あと欲しいのは『学歴』じゃなくて『学歴に付随する輝かしい未来』なんじゃないかな
例えば現役で東大合格なら『将来大蔵省に入って年収ン千万』ってな未来妄想図も描けるけど
定年後に東大入学したところで、そんな未来は無いっしょ
精々夕方のローカルニュースで地方女子アナに『すごいですねー』とかコメントされたり
バラエティ番組で芸人さんとかアイドルとかに『えらいですねー』みたいに言われる程度じゃん
うちも母親が学歴コンプのヒスだったんだけど、
多少なりとも緩衝材になってくれてた父親は
私が中学生のときに荷物まとめて一人で逃げちゃった。
色々我慢しきれなかったんだろうけど、
もう手遅れな母親より父親を恨んでしまったよ。
33で答え出てた。
トップ校受けさせようとした事は兎も角として、
荒れている学校にいかせたくない、良い教育をと考える事はそんなに毒か?
毒と言い切るほどの毒か?
※11
学歴コンプの強い親は、子どもの成績がどうであれ中堅や下位の私立中を受けさせないことも多いよ。それに、そういう親は中下位私立を公立以上に馬鹿にしている。
有名上位私立中落ちて下位私立に行けば、その子の学力はその程度、ということがあからさまになる。
「〇年生から塾に行って〇〇中しか行けなかったんだ~」と見られると思い込んで、無理矢理上位中を受けさせ辛い思いをさせてしまう。
この報告者の親は違うみたいだけど、上位中落ちて公立に行くほうが、ランクが明らかになる中下位私立に行くよりもその子の学力があからさまにならなくてプライドが傷つかない、と考えるのもいる。
父親は3人分の学費稼いで家庭人としても立派であるべし!
言うだけなら簡単だよね~・・・
※57
なんかちょこちょこそんなこと書いている人いるけど、勘違いで騒ぐのは滑稽だぞ?
この報告の父親がダメなのは、妻に言われるがままに金を出すだけで後は一切無関心だからだ
目の前で妻がキチってる時でさえ空気で、長男が親の代わりに下の兄弟の面倒を見ている始末
この程度の対応もできない、家庭人ですらない父親だから叩かれるんであって
父親にばかり理想を求めるな的な主張をこの報告でするのは場違いでしかない
この程度で行うは難しと思うくらい妻子に興味がないなら家庭なんて持とうとするなよ
放置される子供がかわいそうだ
※32GJ!!
※20、23、26とおそらく29は、
浅い知識自慢したいなら、暗い部屋での独り言でお願いします!
父親擁護は米58を100回音読しとけ
稼いでる=子供に何もしなくても許される ってのが意味不明なんだよ
自分の目の届かないところで起きてる問題に対処できないのは本当に仕方がないけど、報告者父は目の前で起きてる修羅場すらスルーしてるんだから何の擁護にもなってないからな
報告者が父親が一番の癌って思うのはたぶん、その後も何回か訪れたという修羅場の時にも
父親が解決に向けて動いてくれたためしがないんじゃないかと
報告者が子どものころはヒス&暴走で直接攻撃してくる母親が分かりやすく毒だったけど
大人になって思い返してみると、家庭人としての役割放棄してた父親に一番問題ありじゃね?
と思い至ったのでは
大人になったからこそ、旦那が家庭を顧みないから、結果母親の暴走が加速するとか
色んな可能性や事情も想像するだろうし
※57
子供に関わっているからこそ、母は毒だと思っているしこの報告者はたくさん母について書いている。
が、父が全く出てこない。
つまり子供に関わっていないのよ。
そのような父など、「子供にとって居ないと同然」なのさ。
増して毒だと思う母を止めもせず、子育てに関わらないとか一番質の悪い男だ。
稼げばいい?
あのな、昔の厳格な雷親父ってのは、稼いでそれでも家庭内で妻が暴走していたら止めたよ。
稼げばいいならATMじゃないか。
ATM扱いするのは怒るくせに、自らATMになっているのは滑稽で仕方ない。
まあ、報告者が父親が癌だったって言うならその可能性は高いんだろうけど、男の立場からすると父親という立場に求められるものの多さと重さにゾッとした
私立に3人も入れる年収を稼ぐために一生懸命働いても、家に帰るとヒステリックな妻、荒れた子供・・・父親も一人の人間なんだから、こんな状況逃げたくなってしまうのはわかる
自分なら解決しようと努力もしてみるだろうが、努力したところで解決できるような問題でもないし・・・
>バカでヲタクの私
報告者が一番クズだよな
親になんでもかんでも責任押し付けるのが最近の風潮だからねー
※56
>そういう親は中下位私立を公立以上に馬鹿にしている。
馬鹿にしてるってより、大金払ってまで下位私立に行かせたくないんじゃない?お金勿体無いから。
報告者の家庭も兄2人私立で通学圏関係なく、妹の出来が悪いなら引越しして質と品が良い地域の公立に行かせてあげれば良かったんでは?教育熱心な家庭で荒れてる公立が嫌なら家買う時点で考えるよね。
理想が高過ぎ。最高の家族ではないがそんなもんだ。
父親はちゃんと働き、子供が私立にいく程は稼ぐ。
母親は教育に入れ込みすぎな点はあるが子供を気にかける。搾取もない。兄弟も荒れてない。
及第点だろ。
それ以上は自分で家族を築いて実現しろよw
※63
この話では夫なり父親なりとしての役割を放棄して仕事に逃げてるからガン呼ばわりされてるんでしょ
先に家庭を安定させないでぽんぽん3人も作ってるあたりでも同情できない
仕事人間で家族に無関心ってより赤ちゃんの時に子育て面倒くさいから
仕事に逃げたまま、自分に「俺は稼いでるからすべては母親の責任だ」
で過ごす人がこういう父親になる
本当に無関心のがマシで、こういう父親は何かあると家族の誰かを責めるわけよ
だから母親も最初はそこまで教育ママじゃなかったのかなと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。