2015年02月07日 09:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418291668/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第2話
- 222 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/06(金)22:54:56 ID:2la
- 先日の昼休みの同僚との会話
A 「この間、実家からいろいろもらってきたら、兄から縁切りされちゃった」
同僚「なんで?お兄さんの好物でも貰って来たの?」
A 「ううん、高いシャンプーとかボディソープとか、いろいろもらったの」
同僚「え、それって贈答品?お兄さん宅の購入品?」
A 「さあ。だって母が好きなの好きなだけ持って行きなって言うから。」
同僚「…」
B 「それってどんな銘柄?」
A 「えーとね、○○ってやつ。すごいいいよ。いい香りだし。高いだけある」
B 「香りが三種類くらいあるでしょ。シリーズでいろいろあるよね。」
A 「うん、全部そろってた。洗顔料とかもあってね…」
B 「Aさんのお兄さんの娘さんって、△△高校だよね」
A 「えっ?うん、そうそう。(なんで知ってるの?って顔)」
スポンサーリンク
- B 「うちの娘も△△高校なんたけどさー、今、女子の間でそのシリーズ使うの流行ってるんだって。
みんな親が買ってくれなくて、小遣いとかバイト代とかで買ってるんだってよ。
娘の友達も毎月違う香りのを買うのを楽しみにしてたら、誕生日にお兄ちゃんがプレゼント
してくれたんだって。だけど、遊びに来た叔母さんが洗面所から全部持って行っちゃって
すごい落ち込んでたって言ってたよ。」
同僚「…」
A 「…」
B 「その叔母さん、おばあちゃんが持ってけって言ったって言い張ってるらしいけどね。
でも、おばあちゃんちょっと惚けてるから、自分の言葉に自信がなくて、申し訳なくて
すごい落ち込んでるらしいよ。
なんかその叔母さんすごいんだって。台所にある普通の食材までみんな持って帰っちゃうらしいよ。
実家って言ったって、別世帯だってわかってないんだよね。非常識な人だよね。」
A 「…」
B 「うちの会社も、貰い物のお菓子とか一切合財持ち帰っちゃう人いるよね。」
同僚「午前中に○×さんから貰ったお菓子も気づいたらみんななくなっちゃったよ」
同僚「この間、営業さんが買ってきてくれたマカロンもいつの間にか箱ごとなくなってた」
同僚「部長の北海道土産の○○亭のチョコも…」
同僚「食べ物だけじゃないよ。事務用品とか給湯室のお茶とか…」
Aはもう40歳なんだけど独身。
容姿は悪くないんだけど、なんていうか、幼いんだよね。
言葉の語尾に「もん」つけたり「うん」って返事したり。
まさに「ぶりっこ」って言葉がぴったりで、はっきり言ってキモイ。
そしてセコイと言うより、とても自分勝手。ボディソープもお菓子も、自分が欲しいからもらっちゃえー。
でも一応お母さんに断っとこ。お兄ちゃん怒るから。でも相手がちゃんと聞いてるかどうかは問題ないし
都合の悪い返事なんか耳に入らない。
私は何か知的な障碍があるのではと疑っている。
不思議なのは、けっこう高学歴なうえに、仕事もそこそこできるトコ。電話応対は出来ないけどね…
コメント
ここまで言われても行動は改まらないだろうなー
おそらく知的というかアのつく人格障害的な何か
アスペはこういうんじゃないよ
自己愛性人格障害でしょ
お姫様をこじらせて40歳…
ありのーままのー♪
なんでA、B、同僚という分類にしたんだ
そして報告者はどこにいるんだ
Aが黙っちゃったけどその後反省した展開を期待するが、まぁまず無理だよね
うちの母も「もらった」ってよく言うけど、
会社のゴミを拾ってただけだったよ…
アスペ疑いな行動
アスペじゃなくて共感できるのに育ちが悪くてこのありさまなら人格障害
終わりかいwww
〉〉3
アスペの可能性もありうると思うよ。
何かの特別な機会に一度だけお菓子を箱ごと持ち帰らせてもらうと
これからもずっと自分はお菓子を箱ごと持ち帰っていいものだと思い込みやすい。
他者のことを慮る能力に欠けるから結果的に自己中心的に見えるが、悪気は一切ない。
シャンプー太郎
アスぺというかもう普通に犯罪者だろ
だーれも注意してあげず、陰口叩いているだけだったら気が付かない人は気が付かないかもね
自分の事を言われてるかのようで 怖い
一応実家に来てる付け届け類は兄嫁さんにコレもらってくねとか 確認してからもらうようにしてるけど・・・気をつけよ~
女って本当陰湿だわ
叔母がこんな人。末娘で生まれたせいでお姫様状態だったらしい。結婚しても、朝晩に実家詣出。(当時保育園通いの子の送り迎えに実家に来るっていう感じ)嫁ぎ先は同居だったから、まあ息抜きだったんだろうけど、当の実家も長男夫婦が同居。当然、長男嫁は良い顔しないし、嫁ぎ先姑も良い顔しない。最終的に両家は挟んでの話し合い。子が小さいからなんとか離婚は免れたけど。
アスペ云々以前に完全に自分の物は自分の物、実家の物は自分の物な感じだったよ。
色々あって長男嫁は絶縁。子を連れて家を出たから今、叔母が何してるか分かんないけど。長男嫁mp子がその自分だけど、幼心にも、ちょっとなあって思ってたわ。
Bと同僚に言われて(私責められてる気まずい…)と黙ったんならアスペじゃないよ
姉がこんなんだけど子供の頃からちやほやされ続けてて、
「自分の欲を満たすためなら他人がどうなろうと構わない」性格になってるよ。
反省も後悔も恥もない。
Aと違うのは外面が半端なくいいので、被害者は泣き寝入りしてるよ。
先天的な障害じゃなく、ただ甘やかされた末の結果だろ
なんでも障害にしすぎ
学歴と仕事をすると言うのは人格障害とは関係ないからじゃね?
ま、付き合うのはムリ
Aは気まずくて黙ってるんじゃないと思うな
たまに責められてる(ような気がする)時はなーんにも聞かない、考えてない無の状態でボケーとしてるだけの人間っている
怒られてもポカーンとしてて言い訳もしなけりゃ気まずくも反省もしない
嵐がおさまるのを待つみたいに、感覚閉ざしてその場をしのぐだけ
だから後々、縁切り宣告された事を「縁切りされちゃったー」「さあ?」とヘラヘラ話す
何も響いてないんだわ
来週あたり
また何ごともなかったように実家にたかりに行って
モメてそうだな
22,3かと思ったら40かよw
※20
すごいわかる。特にここの部分。
>たまに責められてる(ような気がする)時はなーんにも聞かない、考えてない無の状態でボケーとしてるだけの人間っている
最後に「わかってる」「ごめんなさい」「もうしません」がつくと完璧。
自己防衛の一種で、自分が怒られてる(と感じる)状況は自動的に乖離しちゃうみたい。
例えそれが常識的な注意の仕方だとしても。
形だけは反省したポーズをとるが、何も聞いてないので
注意された内容を繰り返す→もっと強く注意される→話を聞かないので
また同じことを繰り返す。
本人の認知としては、注意された内容は聞いてないので理解できないが、
なんか怒られたなって所だけはしっかりと記憶するので
「自分はどこ行ってもいじめられる。」って被害者意識が肥大していく。
ちなみに軽度知的障碍者の話な。重度~中度だとあからさまに障碍があるなって
周囲の人間も気付くけど、軽度だと性格の問題でスルーされがちなんだよな。
なんだADHDジャイアンじゃんwww自己客観視できなければ一生このまんまだな…
シャンプーのステマかな?
※2
>アのつく人格障害
アホでいいよ
でも、仕事出来て高学歴だから
こりゃどうにもならんな・・・
※18
普通ここまで言われたら、原因が分かるもんだがこの手の輩は分からない。
したがって反省も出来ない。
結果、堂々と何の良心の呵責も無く、同じことを繰り返す。
これが障害じゃなくて、何が障害なのか。
お勉強の頭がいいって事は、ここまで言われなくても理解出来る能力が見込まれるってことだけど、その能力が無いなら障害でしょ。
だれでも出来なければいけないことが欠落してるんだから。
言われたあとの態度が気になるわ
盗むのは絶対やめないだろうな
※14
「気をつけよー」じゃなくてもって帰んなよwお前ん家に届けられたもんじゃないんだから
要求することなく「どうぞお持ち帰りください」って言われて初めて持って帰れよ
兄ちゃんにも理由さんざん言われてしかられたのに聞いてなかったんだろうな
だからここで同僚に言われたことも聞き流して
自分に都合よく変換してると思うよ
※20 おお… そうなのか。うちの会社の40代パートもそうなんだわ。
散々注意されてるのに繰り返そうとするから「この前、言われたばかりだよ?」
って驚くことが度々あるよ。無だから注意されてる時の目がうつろなのか。
学業の傍らで憧れの品を求めて働く妹と、妹を慈しみプレゼントする兄
こういう幸せを見ることを苦味を感じるひとはいる、人生山も谷もあるしね
でも、悪意で奪うのではなく、無為でそれができる意味は知るべきだよね
アスペ決定!
「先日の昼休みの同僚との会話」なのに
同僚とBって…区分おかしいだろ、報告者どこだよ…、Bは同僚じゃないのかよ
IQと並んで測定される指標のEQという「心の知能」が酷く低い人なのかねえ
(EQ:自己や他者の感情を知覚&自分の感情を制御する知能を指す指標)
これが低いと他者への共感を持てず、己の欲のみ優先して気遣いや反省にまで至らない
ぶっちゃけ自覚の無い超自分勝手な我が侭人間=社会生活に齟齬在りまくり
いくら頭が良かろうが、会社はおろか肉親からも敬遠されるのも当たり前だわな
※4
実際、あの歌のあの場面だけなら、やけくそになった逆ギレソングで、あれで国中氷漬けにしちゃってるハタ迷惑女王である(親が早死にして力の制御方法を教われずに抑え込み続けてストレスMAXだったという事情はあるんだが)
一見綺麗そうなシーンと日本語歌詞の妙な前向きさで誤解されているが、英語歌詞だと朗々と「もういい子でなんかいたくない」と歌い上げており、完全逆ギレソングである。「LET IT GO」も直訳したら「放っておいて」だしね
ところで、何のシャンプーなのか商品名が気になるんだが。
米20
うちの母親がそれ。
何度も同じことの繰り返し。
人への依存度も高い。
障害と判断できるギリギリのラインな人なのかもと思った事あり。
TOCCAとかじゃね
とりあえず叔母さん、返してやれよw
どうせ兄嫁の持ってきたのかどうしょうもねーなーと思ったらまさかの姪っ子の物ぶんどるとか可哀想すぎる
ロクシタンかと思ったが香り三種類どころじゃないから違うか
登場人物の文字の割り振りとかがおかしいのは
> 先日の昼休みの同僚との会話
じゃなくて、先日の昼休みに同僚との会話で聞いた同僚の体験談とだったりするのか?
あと※16が、16叔母の話かと思えばいつの間にか16母の話にすり替わってて、途中の「両家」が嫁ぎ先と誰の実家のことなのかとか、部分部分で誰の話をしてるのかいま一つわからないんだけど……。
※35
君もアスペかな?
おそらく報告者がB
※44
それはおめーだよks
一応、Aさんにも恥ずかしいとか、気まずいっていう感情はあったんだね
性格悪いなーって思ったのはBだな…。
厭味言わないではっきり言ったらいいのに。
Aも悪いけど、Bの性格が悪すぎて引いた
よかった、※16がよくわからないのは自分だけじゃなかった
※20の解説で成る程と思うと同時に
昔COした友人が今考えるとこれだな。と思い至った。
あー。
沈黙して終わりなのソイツ?もうシャンプー要らないピカピカ頭になればいいんじゃね
兄貴も絶縁だけじゃなくてちゃんと盗まれたもの取り返しに行けよ
ボケた母親も自分の年金あれば削って買い直してあげなよ
TOCCAのシャンプーは日本で売ってなかったような
JKの間で流行ってるシャンプーがなんだか気になってしまう
それ私じゃないもん!
そんな泥棒乞食を雇っておける企業はすごい
不景気なのにずいぶん余裕があるんだな
ワイもjkの使ってるシャンプー知りたい
さらつやにして社内を戦慄させたい
ごく軽度の自閉(アスペ)だなあ・・・
高学歴なんだから知的障害ではないよ。
何のシャンプーなのか気になる
電話対応って超基本の仕事じゃん
米57
いや素直に買い換えろよそのカツラ
このAさん、「縁切り」って何かわかってるかなぁ……
しれっとまた「お母さんに会いに来た」って言って来て、さらっと兄世帯のものを持って帰りそう。
実家帰ったり親戚の家行って「これ貰っていい?」って言葉が出るやつはその時点で図々しいって気が付けよw
普通は家主か持ち主に「これ持っていきなさい」って勧められるまで持って帰るなんて発想はないから!
あ、親戚じゃなくてママ友とか友人にやってる人は図々しい通り越して基地の域なんで自覚してね
※43&※50
※16は叔母をコトメとして長男嫁の立場で読むといいんじゃない?
※16本人はコトメ実家で同居してた長男夫婦の子なんでしょ。
ロクシタンちゃうん?単価は高いけど店あちこちにあるから入手しやすいし。
いやいや、この人は障害でもアスペでもなんでもなくただ単に
「育ちの悪い、浅ましい、意地汚い図々しい人」でしょwww
一緒くたにしたら障害の人が可哀想だよ。
盗んだもの全部取り返して
気の済むまで殴ってから
絶縁じゃねえの?
どう考えても泥棒
女がクズなのは当たり前だからね
※69
またアンタか
暇だなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。