2015年02月09日 02:35
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その5
- 985 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)15:30:48 ID:HXZ
- 自分の衝撃体験は「女は怒りを溜めてある日いきなり爆発する」というのを目の当たりにしたこと
大学時代に所属してた部活仲間のことなんだけど
同学年の男Aが同じく同学年のB子と付き合ってた
Aは初めての彼女で浮かれてしまってたんだろうな、
根は悪い奴じゃないしよく惚気てたからBのことは好きだったんだろうけど
亭主関白というか、人前でわざと彼女に対してきつく当たることが多かった
彼女が泣くかキレるかするんじゃないかとこっちがハラハラするくらい
しかしBはいつも通りに飄々というかフワフワしたまんまだった
彼女のあだ名が菩薩になるくらいの受け入れっぷりだった
スポンサーリンク
- 二人が付き合ってから3年たった頃部活で飲み会があった
偶々Bだけが参加していて、珍しく彼女が酔った
あまり彼女から惚気話も聞いたことなかったし
むしろ大学卒業後結婚するんじゃないかという噂もあったから
俺たちも調子に乗って根掘り葉掘り彼との付き合いについて突っ込んだ
そしたらやぶ蛇にも程がありすぎたみたいで
Bが遠慮がちに「最近あった辛かったこと」を呟いたのを皮切りに彼に対する愚痴が止まらなくなった
話しても話してもまだネタが尽きないようでいつもはすぐ帰るのに
初めてBは二次会や三次会に参加した
というかもう二次会というよりただBの愚痴を聞くだけの場になった
結局朝の5時までノンストップで彼女は語り続けて
その後は友人の家に何人かで行って仮眠を取らせてもらった
そんで昼頃に皆起きたんだけどBがその後に及んでもまた語り出した時にはビビった
なんか全然ヒステリックな感じじゃなく淡々と語るのが却って怖くて誰も止められなかった
普段から彼氏について愚痴るようなタイプの子ならまだ分かるけど(Aがむしろこれだった)
あれほどAに対してにこやかに接していたBが
ここまで怒りを溜めていたというのが衝撃的だった
言うまでもないけどその後間もなくBはAを振った
ただ、個人的に一つだけ良かったことは
あれだけ穏やかな子でも怒りを溜めている可能性はあるということを知ったおかげで
自分の彼女についても気を使えるようになり結婚までこぎつけたことだw
あと地味に、Bは12時間以上ずっと一人で愚痴を言い続けてたにもかかわらず
Bが「確かにいつもより沢山話したかもしれないけど
自分だけじゃなく皆もそれぞれ話してたよね?」と思い込んでいたことも衝撃だったな
怖かったし誰も突っ込まなかったけど - 986 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/08(日)15:39:49 ID:iA1
- >>985
ストレス溜まりすぎて、一過性のノイローゼ
→ひたすらしゃべり倒し
→スッキリ記憶なし!ストレス解消だったのかね
そのまま彼女が精神的に追い詰められて壊れなくて良かったw
コメント
女のおしゃべりはストレス解消なのだよ
しゃべらないとシヌ
爆発するっていうからてっきりいきなり怒鳴り出すとかヒステリー起こすとかかと
思ったら、酔ったはずみで愚痴を延々言ってただけって…
こういうふうに話を大袈裟に言う奴も大概だよな
結局AとBは結婚したのだろうか
というか付き合い続けたんだろうか
米2
思った。爆発って感じでもないよね。
馬鹿がふられただけじゃん。
酔った時ぐらい愚痴らせてやれよ、
それに爆発ってカッとなって殴ったり叫んだりみたいな事を言うんじゃ?
※2ヒステリーは我慢なんかしない。常時爆発してる
みんなには言わなくてもA本人には言ってたと思うから「溜めて爆発」と言われると何か違うなぁ
優しく伝える→スルー
ハッキリ伝える→それでもスルー
キレる→「言ってくれなきゃわからないよ!」とヒス扱い
なんてよくあるし
Bが1人で喋り続けたってのは疑問だな
女子が相槌うったり共感したり、うんうん聞いてたり、それでそれでと聞き出してたんじゃないかなぁ?
報告者は男のようだからあまり経験がないのかもしれないけど、何か問題が起きた人の話メインになることって別に珍しくないよ
怖くて止められなかったわけではないと思う
報告者は目の当たりにして怖かったかもしれないが、女子は怖いとかじゃなくて「B酷くね」「我慢することないよ」系の感想だと思う
×「B酷くね」
○「A酷くね」
会社、彼女にしろ男に愚痴を十時間も言われたら直接言えやボケ!で終了
、はっきり言ってロクでもない男認定されるが
※は擁護丸出しつーことは、女の人は普通にやるんだなこれレベルのことを。
※3
クズ男AはBに捨てられてる
めでたしめでたし
女はあれもこれも一気にドワーーーとしゃべってるうちに気持ちが整理整頓されてきて
「あ、自分は本当はこんな気持ちだったんだ!本当はこんな事がしたかったんだ!」
ってそこで考えがまとまって、素晴らしくはれやかな気分になるからな
そんでスッキリサッパリとAが振られたとw
たぶん女同士ではBがいい子ならいい子なほど愚痴聞き大会が
ストレス解消大盛り上がりできたものすごく濃密で楽しい時間になってるだろうな
そんなにも長い間溜められるのもスゴいけど、
延々と聞いてあげる友達もスゴい。よほど面白かったのか?
普段弱音吐かない人の愚痴語りと
穏やかな人の爆発は全然違うもんだけどね、、、。
※6
二次会三次会の時点まで聞きだしたがる人がいたとしても
一晩眠って起きた翌日まで話の続きを要求する人はいないと思います
酒も抜けたはずの二日目まで自主的に愚痴喋りだされたら女でも怖いわ
※8
米の感想は「こういうこともあるのかもね」って感じで
擁護とは違うんじゃないか?
毎回のように酒飲みつつエンドレスで愚痴る奴なら
「もういい加減にしろ」と注意されるけど、
3年間、雑な扱いを受けつつ平静を保っているように見えた人が
淡々と相手に対する愚痴を言い続けるって、聞く人にとっては
「それだけ溜まってたんだな」と先に驚きが来たと思う
まぁ、人の愚痴を聞かされるのは30分が限度だな
愚痴って、相手の時間を無駄にしつつ
相手を感情のゴミ箱にしてポイポイとゴミ入れてくる行為だと思ってる
自主的に“聞く”のはいいけど“聞かされる”のは勘弁
爆発してないがな
不満を聞いて貰う事で整理整頓が出来たっぽいな
※14
泣いて怒ったとかタイトルみた時に想像したけど
酔ったときに愚痴っただけなら男でもあることだな。
※12-13
つーか三次会まで愚痴れるほどのことをAはBにしてたんだよな。
下手すりゃBは病んでたかもいしれないのに愚痴だけですんでよかったんじゃね。
かなり深刻なことだと思うけど、報告者はそれをわかってないみたいで
女はこうだとしか考えてない無神経さが見えるのでそのうち嫁に怒られるかもな。
爆発というより、何かの栓を抜いちゃったんだな
これは爆発か?
堪忍袋の尾を切ったら澱みが出るわ出るわ
不満を口にする事で本人も自覚できたと
期せずしてカウンセリングできただけかと
あとAは本当はB好きじゃないよ
過去のBのような、彼氏の傲慢を飄々と受け入れてくれる彼女を持つ「俺様」が一番好きなんだよ
勝手にそのB子さんを菩薩認定してるけれど、心の広い人間でも、怒りは溜まるよね。
凄く激しい怒りじゃなくても、うっすらとモヤモヤした感じとか、若干イラっとした感じの怒りとか、色々あるし。
ずっと一人で話し続けていたわけじゃ無くて、周りの人も、共感したり話を色々聞き出して引き出してくれていたと思うな。
あと、全く愚痴らしい事を言っていなかったわけじゃ無くて、報告者がB子さんに対して、直接話す機会も特に無さそうだし関心が低かっただけな気もする。
爆発っつうより覚醒したんだろうなw
菩薩ってw
周りからもそんな色眼鏡で見られてたらそりゃストレスもたまるよ
人はみんな感情があるからこそ人なんだから
飲み会でのBの愚痴三昧は周りにも復讐の意味で聞かせていたのかもしれんね
>あれだけ穏やかな子でも怒りを溜めている可能性はあるということを知ったおかげで
>自分の彼女についても気を使えるようになり結婚までこぎつけたことだw
そりゃよかったけど何言われてもストレス0の人間なんていないぞ…
穏やかなタイプの子は何を言われてもやられても怒る事はない
って思ってる大学生がいることのほうが驚きだ
そりゃ普段穏やかな子がそんだけ愚痴言ってたら「そんなにストレス溜めてたの?」と心配になって時間が許す限りせめて聞いてやろうって気になるね
普段ニコニコしてる人ほど、そういう時に心配になるから
お前(投稿者)の事はどうでもいいAとBがどうなったんだ。
それだけ長い間理不尽な扱いに我慢できてるんだから
普通にその女は菩薩でしょ なかなかいないよ
まぁ好き勝手している人には理解できないだろうけど
優しい人って言うのは「我慢」しているだけで、ストレスに強いわけでも
何も感じてないわけでもない
※25
BがAをふったって書いてあるじゃん
心理学的には、人間の心と感情は瓶とその中身に近いんだという。
特に「怒り」の感情は一番上に溜まりやすい性質を持つため、
他の感情を抑圧する蓋になりやすいのだとか。
Bさんのように我慢強くて怒りを抑圧してしまいやすい傾向の人は、
この記事のように一度「怒り」を解放される機会に恵まれると
これまで押し込めて来た他の感情を全て怒りとともに表出させてしまうことが多いらしい。
愚痴って「あーすっきりした!」で終わらず、さっさとAを捨てる行動に出たのは
怒りの下に隠されていた「自由になりたい」「蔑ろにされたくない」という
人間らしい感情を取り戻せたからなんだろうね。
愚痴愚痴言うだけならよっぽど優しい範囲だからね、寝て起きてもまだ言ってるのはすごいけど…
穏やかなんじゃない、我慢できる量が人より多く、怒鳴ったり喚いたり物に当たるのが恥ずかしい事だとわかっている理性的な人なんだよ
嫌なことをされたら誰だって嫌だよ、それを表に出すか出さないかの違いだけだ
※11
ゲスい感覚だけど、3年間も付き合ってて結婚間近か!?とまで噂されてたカップルだったのに
実は片方がやらかしまくってたっていうのは意外性もあって正直聞いてて面白いと思うw
爆発は爆発なんだろう
堤防が決壊したとかの方がイメージ近いけど
×女は怒りを溜めてある日いきなり爆発する
○怒りを溜めてある日いきなり爆発するタイプの人が男女問わず一定数いる
むしろ3年も付き合ったBさんすげえなという感想しか出てこない
Bの1人愚痴トークショー状態なのに
それなりの人数が最後まで残ったんだから
よっぽど聞いてて面白かったんだろうなぁ
報告者にもBをウザがる感情はなさそうだし
>あれだけ穏やかな子でも怒りを溜めている可能性はあるということを知ったおかげで
逆逆、穏やかな子だから怒りをためちゃうんだよ。
毎回わーわー言う子の方がその場でストレス発散してるから後には残りづらい。
これは男女関係なくあるとおもうよ。
性差というか、大人しい人とやかましい人の違いで!
愚痴はある程度まではストレス発散というこった
普通に精神病患者じゃん
早く別れていれば良かったな
時間が勿体なかった
※31
これだよなぁ
菩薩っていうかエネmeだったのかな
愚痴ってこの状況はおかしいってウォーターしたっぽい
こういうのは爆発とは言わん
覚醒とかウォーターとか言うやつだ
穏やかな人に対して「こいつなら何やっても怒らない」と判断する人間って一定数いるよね
そんなわけないじゃん、よほど人生経験少ないんだろうかと思ってしまう
人にむけて喋っていくうちに不満が顕在化したんだろうな。
頭のいい穏やかな人ほどよくあるある。
私の友達で携帯の充電が切れるまで毎日のように愚痴電話してくる女の子がいたけど、
そんなのに比べたら1発ドカンで済むなら全然付き合えるわw
穏やかな性格だからそもそも怒らない人間だと判断したのではなく
穏やかな態度を崩さないからまだ怒ってない、その人にとっては怒る程のことではないと
判断してしまったパターンもありうる
仏の顔も三度って言葉があるくらいだからなあ
ただ単に抑うつ的な性格で,怒りの発散が下手くそなだけでは
※31
「溜め込んで爆発は女に多い」という認識があるのは文化とか立場の問題で
女のほうが溜め込まされる側になることは多かったというのもありそう。
もちろん最近はそういう問題は徐々になくなりつつあるわけで,この話のような
大学生カップル間でなんて女が溜め込む理由なんてないんだが,感覚は親から受け継いだり
するから一気に変化するわけじゃないし。
あれだけ穏やかな子でも怒りを溜めるのを知ったおかげで彼女に気遣えるようになって結婚できました!
ってそりゃ人間なんだから嫌な事するヤツに怒りを覚えない訳ないじゃん。
こいつも穏やかな子は何しても大丈夫とか思ってたクチなの?
普通は好きになった相手に酷い事言ったりしたりしませんけど。
自分がされたらどうなのかは考えるでしょ普通。
※39
それだ!
爆発って言うと実際にそういうの何人か見てるから違うってわかる
こういう静かに淡々と自分が遭った被害を述べるのは爆発というより告発だな
爆発ってのはもう自分が悪い所もあるのに全部私が正しい!!!あいつがおかしい!!!
って発狂するぐらいに理論メチャクチャな自己正当化をキーキー泣きわめく状態だわ
ヒステリー状態っていうの?
あれ見ると誰もが戦慄するよ
一人の人間に対しての愚痴で12時間ほとんどしゃべりっぱなしでネタが尽きないって相当ヤバいぞww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。