2015年02月14日 19:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423328963/
その神経が分からん!その6
- 139 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/14(土)10:52:59 ID:SfM
- 荒れるネタかもしれないけど。
内科に月一で診察に通っているのだけど、仕事の都合で土曜午前に行ってる。
土日は土曜午前しか診察がないのと、季節柄けっこう混んでて
待合室も椅子は満席状態なんだけど、たまにタバコ臭い人が隣に座ることも。
そういう人はほんとスレタイ。
当然院内は禁煙なんだけど、院内に入る前に吸い溜してるのがバレバレなんだよね。
マスクして口からの臭いに気を遣っているつもりなのかもしれないけど、
服に臭いが染み付いているから無駄。
自分は風邪とか具合が悪くて行っているわけではないけど、
具合が悪い人だとキツイ人もいるだろうな。
今月、先月と別の人なんだけどやっぱりタバコ臭漂わせてる人がやっぱりいた。
自分もだけど、混んでるのにその人の隣に座る人はしばらくすると移動して立ったりする。
今は臭いこともけっこう言われてるのだし、吸ってる本人は臭いに気がつかないなんて
言い訳にならないと思うのだけどね。
スポンサーリンク
- 140 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/14(土)12:15:37 ID:kIK
- >>139
なんで院外で吸って入ってきてるのにその神経がわからんなんだよwww
お前がここで話すこと自体が神経分からんわwww
ただの喫煙者嫌いじゃないかwww - 144 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/14(土)15:44:18 ID:SfM
- >>140
嫌煙なのは否定しないよ
でも>>139の最後の二文もちゃんと読んでね - 141 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/14(土)12:49:27 ID:647
- >>139
わかる
たまにとてつもなく臭い奴いるよな - 142 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/14(土)13:36:02 ID:SaW
- >>139
本人は臭いに気がつかないのにどうしろとww - 143 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/14(土)13:38:19 ID:PPB
- >>139
自分も喫煙者だけど、
禁煙の場所だと喫煙直後の人ニオイはすんごくわかるから
気持ちはわかるw
まぁ臭いの問題はタバコだけじゃないから
139は単なる嫌煙家だろうけど。 - 145 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/14(土)16:47:06 ID:kIK
- >>140だけど、禁煙の場所で喫煙して院内まで臭くなったってなら
その神経が分からんって納得できるけど、ちゃんと外で吸って院内に入ってきてるんだろ?
それでなんでタバコの匂いが付いてるだけで文句言われなきゃなんないの?って思わね?
そんなんただの嫌煙家のとばっちりじゃないか - 146 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/14(土)17:25:34 ID:Ive
- またタバコの話してる…
- 147 :名無しさん@おーぷん : 2015/02/14(土)17:40:53 ID:9Nn
- 元気いっぱいなときでも、煙嫌家はタバコのにおいが嫌なわけでしょ。
ましてや体調悪くて病院に来て順番待ちしてるときに隣に来られると‥
ってことだよね
待合室が仕切ってあって、患者さんも正直に「自分の待合室」へ行って座れば
すべて解決するのになぁ
コメント
タバコ吸わんし吸った事すら無いけど
自分の思い通りにならないのが気に入らないという考えが根底にある過度の嫌煙にウザさを感じる
吸うのは勝手だけど、臭うくらい吸う人はやばいと思う
>院内に入る前に吸い溜してるのがバレバレなんだよね。
いや、院内に入る前に慌てて吸ってるんじゃなくてもう元から臭いが染み付いてるんだよ単純に
院外の喫煙所で吸ってる人たちは大概診療終えて出てきた人たちだし
単に嫌煙房なだけじゃん
なにいってんの
吸ってる本人はばれないように外で吸ってる訳じゃなくて単に病院内禁煙だから外で吸ってるだけだろ
バレバレって指摘が意味不明
煙草臭いのは、ほんとうに頭来るよな。
喫煙して良い場所で吸ってるのなら全く問題はないと思う。
臭いが不快ってのなら、口臭体臭や香水の臭いと大してかわらないわけで。
飲食禁止のコンサート会場なんだけど、外で食いだめしてるのがバレバレ、服に臭いが
って言ってのとおなじなんだけど?
これが本物の基地外バカ嫌煙厨って奴か
喫煙者の皆さんはどこの誰とも知らない人が目の前で屁を連続でこかれても臭いは気にならないし身体に悪いとも思わないし食事中でもおいしく頂けるしお気に入の服に屁の臭いを付けられてもぜんぜん大丈夫らしいので、みんなで喫煙者の前で屁してやりましょう^^俺はいつもそうしてるよ^^
自分が入院してるときは、隣の人のお見舞いにタバコの匂いをプンプンさせたおじさんがやってきて、その匂いで吐きそうになった。
お向かいの患者さんは吐いてた。看護婦さんに伝えると「お見舞いに来るなとは言えないのですが喚起はしますね」とのことだった。
ヘビースモーカーは体調を悪くするレベルの匂いをまき散らすので病院だと嫌われて当然だと思うよ。
そういう匂いのしない喫煙家は全然問題ないけどね。
院内禁止なんだから、タバコの臭いすらさせるなクソって事だよ。
マスクしてるのは調子が悪いからで、別にタバコの匂い隠すためじゃないと思う
家で吸ってるやつは衣類や持ち物にしみついてるよ
うちのクソ親がそうだった
子供の頃クソ親のせいで制服と通学カバンが煙草臭くて惨めな気持ちにされた
モンスター嫌煙厨は嫌煙家からしてもなんとかして欲しい
一緒にされるのは迷惑だ
○○の臭いが嫌!って人がマスクでもすればいいんじゃないの?
バレバレも何も別に隠してねーよ。
※10
じゃあ君に対してなら喫煙者は食事中であろうが何であろうが顔に煙を吹きかけても、文句は言われないってことだね?どうしようもない人間っているもんだ。文章から君の下劣加減が透けて見える。不愉快極まりない。
自分の加齢臭に無自覚だからどっこいじゃね
病院の禁煙は、匂いが迷惑だからではなくて、煙や火気が迷惑だからだと思ってた
両親がヘビースモーカーで、高校時代リビングに少し置いただけで制服や通学鞄が臭くなってからかわれた事があるから、匂いには目くじらたてなくてもって思ってしまうわ…
病院内に喫煙所作れば解決だよ
病院がどうこうではなく、単に「煙草の匂いが嫌い」じゃ駄目なのかな。
煙を吸い込まないようにさえしてくれれば、分煙してる義理は果たしているよな
たばこ臭いのはダメでウンコ臭いのはいいなんてことはない
俺も自分の事かなりの嫌煙厨だと思ってるけど、>>139はただの基地外だろ
ニオイガーニオイガー喚くなら香水類や香り付き柔軟剤もアウトじゃねえか
バレバレってそんなん別に隠そうとしてないやろ…
※20&21
健康保険で禁煙治療やるための条件に敷地内禁煙というのがあってな
たとえ病院建物の外でも敷地内に喫煙所や喫煙コーナーがあったら
保険使っての禁煙治療できないんよ
体調悪いときにタバコ臭い処にいると嘔吐するから
病院の待合室で臭うのがちょっと気になるのは解るかなぁ
まぁ、染み付いちゃってるものをどうにかしろっていうのも
現実的ではないし、仕方ないと思うけどね
隣にそういう人が座ってたら移動するだけだし
ワキガが自分の臭いは気にならないように喫煙者はたばこの臭いに気づいてたとしても他人の事など知ったこっちゃないでしょ
喫煙厨でも嫌煙厨でもないけど
普通、禁煙所に煙草の匂いが染み付いた服で入ろうとは思わないよ
タバコもワキガも香水も、臭い奴はみんな嫌い
嗅覚への無差別テロだわ
ルールは守ってるんだから言いがかりも甚だしい
気になるなら離れればいいだけのこと
香水つけてる人が臭いってのと何も変わらないんだけどね
※10
頭悪い人間はそうやってすぐ極論ぶつ
こういう馬鹿みたいな嫌煙人間がいるからかもね
タバコの危険性とかの啓蒙がはかどらないのは。
すでにタバコは止めた人間だけど、吸っててもさすがにこんな下らない話を気にする必要は無いな
タバコの臭いが不快だって言われたら、自分はあなたの口臭が不快だと言うよ。あとは無視で
元からタバコの臭いが染みついてるって事は
度を超えて普段からタバコ吸ってるって事だよね?
その時点で屑じゃねえか自分で喫煙量も制御できてないって事だもの。
たとえば、それがタバコ臭じゃなくて、体臭だったら>>140以下はなんて言うんだろうな?w
タバコだの、嫌煙だのってのはどうでも良くって、本質は体臭の話だろ
※34
タバコ臭だけじゃなくて、口臭や体臭まで不快なんだよ不潔クンw
あれか?喫煙者は病院に来るなって事か?
冗談じゃねえよ。
嫌煙者だけどこれは報告者の神経がわからんわ
禁煙の病院内で吸わないで喫煙場所で吸ってるんだから文句言うのは違うだろ
ただ、香水くささも体臭もワキガもタバコもくさいものは”どれでも”迷惑ってのはわかる
酒飲んで電車に乗るな! ってのと同じかな。
喫煙者は世の中に甘えすぎ、
嫌煙者は心が狭すぎ。
座ってないとやってられないくらい体調悪いときに
タバコの匂いプンプンさせた人が隣に座ってきたら辛いよなあ
まあ煙草に限らずあらゆる香害に言えることだけど
かといってきちんと外で吸ってくる程度に良識ある人に文句言うのはさすがにナシだし
喘息持ちの嫌煙家だけど、この件に関しては※37、ほんとこれ。
来るならファブリーズでもかぶってこいとか言うんだろうか。
言うんだろうな。
タバコだろうが汗だろうがくせぇやつはくたばれってだけだよ、くたばれ喫煙者
ホテルで働いてる時はこの話題敏感だったなー。
公共エリアでは禁煙なのに従業員がタバコ臭いと当然あかんのよ
なので喫煙室ではジャケット、ベスト、エプロン、白衣は着用厳禁だったね
病院もなんか方法を考えたほうが良いと思うけどね
「病院」ってところはタバコの臭いにはかなり敏感であるべきだと思う
たばこくさいよって言えばいいんじゃん
本当に問題なのは体臭がきつい奴 ガチの10m離れていても
近くにいると解るレベルの
そいつがると頭痛がする
※40
ほんとこれ
お互い少しは歩み寄れよと
タバコ嫌いだから誰かが隣で吸ってたら副流煙とか実害あるのはわかるけど
服にタバコの臭いついてるだけでもなんか実害あるの?
具合悪い時に臭い匂い嗅がされてダメージ食らうのは
タバコも体臭もワキガも靴下の臭いも同じじゃない?
タバコだけ目の敵にせんでもって思うな
私は待合室で靴脱ぐ親父の方が100倍嫌だわ
嫌煙家っていうか、とにかくおまえタバコくせぇんだよ!ってことだよ。
腋臭や口臭は本人の体質もあってなかなか改善できないこともあるけど、タバコは後天的なものじゃん。
病院来るときはタバコ臭い体でくるなよってことだろ。
言いたいことは分かる、実践できるかどうかは別として。
報告主の理論展開はおかしいけど煙草臭いまま出歩くなよとは思う
ワキガ、歯糞、タバコ種は害悪だと思う
煙草と香水は自分でわざわざ付けてきてるわけだもんなあ
まぁこれはもう個人的な好悪によるとしか
私は喫煙しないけど、煙草の残り香より、グイグイ入ってくる香水の方が嫌い
蒸れた匂いも嫌い
でも許容するし流しちゃうけどね
煙草だけは言いやすい風潮なのか、ネットで「煙草の匂い(残り香)ムカつく!」程度での書き込む人と「その通り!」の合唱が多いね
臭ってるからダメってことは風邪で数日寝込んで風呂入れなくて体臭プンプンの人もアウトってことだよな
でもどうせ>>139は「体臭は仕方ない、けどタバコは吸わなきゃいいだけだからダメだ」とかただの嫌煙家のセリフ吐きそう
その人が喫煙者じゃないアピールしてるのなら
バレバレって表現を使ってもかまわないんだが
いやこれは報告者おかしい。
自分もタバコの臭い嫌いだし、タバコ臭い奴に隣に座られるのとか嫌だけど、
別に禁煙の場所で吸ってるわけじゃないんだから。
禁煙じゃない場所で吸っているのまで規制しようもないし、規制しようとして
良いもんでもないし。
タバコ臭が染みついていること自体は迷惑なことだけど、院内禁煙だから他でも
吸ってくるなっていうのは、ちょっと話が違う気がする。
※53
書いてる人にとって喫煙は糾弾されるべき悪癖だから
「隠そうとしても無駄よ!」「マナー守ってるつもりでも匂いがある!」と正義を貫いているんでしょう
煙草を撲滅するその日まで闘いは終わらない!
匂いが気に入らないから文句付けるとかwww
幾らでも因縁付けれるな
タバコは吸った人の肺から数十分は呼吸の度に漏れる、とのこと。
実際自分は咳の発作で床を這って逃げるはめになったけど、相手はこっちに気遣って会う10分前に外で吸ってきたあとだった。
ついでに、タバコ吸ってる人はウンコもタバコの臭いがするwww
若い綺麗な女性が使ったトイレのあとがタバコの体臭でくさかったりすると、笑ってしまうよ!
どんなに化粧がうまくてもスレンダーで顔が整っていても、どんどん肌質は劣化するしあちこち垂れていくだけだものね…
ちなみにニコチンの作用は血管や血圧に影響するのが排ガスよりも強いんだ、だから下手こくと排ガスより即効性の毒みたいな影響がでるんだよね〜
※57
自分は比較的嫌煙家の部類だけど、これはひどいわ。
近くで喫煙するのでもないし、別に臭いまでは文句言わないけど
その臭いにえずいてしまうのでそこは勘弁してほしいな
※57
そこまで行くと喫煙者の問題じゃなくて、あなたの体質が特別なだけ
極端な話を持ち出すと普通のラインの煙草嫌いまでそんな考えだと思われるからやめてほしいわ
「禁煙の場所で吸うのが許せない」→「喫煙所以外は禁煙だ」→「喫煙所も煙流れてくるから嫌」→「残った匂いもだめ」って感じにはなってきてるね
喫煙の習慣がない自分も、禁煙の場所で云々ってのは当たり前の上に当たり前だし、
禁煙でなくても他に人がいる所では配慮するってのは当然と思うけど、
どんどんエスカレートして「あれも許せない」「これも迷惑」ってなるのはどうかと思っている
むしろこの報告者の神経が分からない
※47
臭いが原因で気持ち悪いというか、不快という実害ならあるんじゃないか
具合悪いときなんか、タバコどころか
ダウニーやら洗剤やらワキガ、整髪料、デオドラントスプレー、食べ物臭、子供の独特の体臭、加齢臭
もういろんな臭いがキツく思うけど
タバコしか気にならないなんて羨ましいね。
ルールに準じてても嫌いだけで文句言っていいんなら、
私は映画館のポップコーン臭が大嫌いだよw
喫煙に関してはルールを守ってるのだから喫煙者に気の毒だな、臭くて気分悪くなるってのもわかるけどさ。
においに関しては煙草だけの話ではないし、
個人的にはBBAの香水とかの方が酷いことが多いと思う。
てゆーか、自分がクサイのに平気ってヒトとしてどーよ?クサイ、キモイなんて二大罵倒じゃん。
この書き方だと報告者もちょっと…と思いかけたけど、よく考えたら煙草吸う人ってみんな神経分からんかもwww
鼻栓という選択肢(´-ω-`)
※66
自分では臭いと思ってないだけだろ
香水だってトイレの芳香剤みたいな臭いを発生させてる基地外が一定数いるじゃん
病院にいく具合悪状態で、お出かけでもないのに香水臭いBBAっているかね?
おじさんの加齢臭はしょうがないとしても、タバコはわざわざ臭いをつけにいってるからねえ。
病院の待合室で子供がドタバタふざけて走り回るのは躾でやめさせるように、周り配慮しろってことじゃない?
自分はタバコ吸わないけど会社は喫煙OKでほぼ喫煙者。
私服勤務だしタバコのにおいがついてるだろうから
帰りに寄るスーパーじゃ自分がヘビー級スモーカーと
思われて、こんな嫌煙家にすごく睨まれてるよ。
臭いで判断しないではムリなんだろうな
そもそも、病院内で吸えないから外で吸ってきたことを隠すつもりなんて全くないんだけど
※69
そんなの言い出したらキリないじゃない?
煙草の臭いが不快ってのはわかるけど、私が嫌なんだから配慮しろ!まで行くとモンスターっぽい
さすがに、病院へ行くなら○分以内には吸うべきでないとか押し付けられないでしょ
喫煙者って、あの臭いを「クサイ」と思ってないんだって。
だから何を言っても無駄となった。
迷惑をかけられている側が自己防衛するしかないのかと思ったら腹立たしい。
タバコはもっともっと規制されてほしいわ。
喫煙者って、あの臭いを「クサイ」と思ってないんだって。
だから何を言っても無駄となった。
迷惑をかけられている側が自己防衛するしかないのかと思ったら腹立たしい。
タバコはもっともっと規制されてほしいわ。
そりゃ、香り過多の柔軟剤も、ワッキーも、口臭も香水も加齢臭も脂臭も
全員自分がクサイとは思ってないでしょうよ。
病院って具合が悪い人がいるんだから、院外でタバコを吸ってきたから大丈夫だろって染み付いたニオイをプンプンさせながら受診するのは馬鹿のすることだと思います。
具合悪い人がいるんだから待合室で音出しながらゲームするな、とかの苦情と一緒。
それが分からないニコチン中毒者は頭が悪すぎて萎える。
嫌煙も欲かきすぎて、あれもこれも駄目~っっ!ってやり過ぎると支持したくない。
社会生活おくってれば多少の迷惑掛けたり掛けられたりはある。
子供だったり、ベビーカーだったりもそうだけど、マナーを守る努力と同時に、ある程度の許容も必要だよ。
嫌煙家って一日中タバコのことばかり考えているのだろうか
下手したら喫煙者よりタバコに縛られてるんじゃないのw
うーん、会社の人くらいしかタバコ吸う人いないけど…
流石に病院で臭い!ってのは上の人達も言ってる体臭も香水も柔軟剤も臭いよ…
病院待合なんかタバコより年配者の体臭のほうがよっぽど臭い(病院通いしてるから)
流石にこの報告者の擁護は難しいよ
自分が嫌なんだからあなたもでしょ?そうよね?わかるわよね?
って声高に押し付ける人は、どんなことであれ大嫌いだとは言うけどね
いい加減タバコのにおいが嫌なの!という人は素直に
「私の健康を一方的に害するなんて許せない!
私が絶対正義なんです! 喫煙者はゴミでは公害です!」と言えばどう?
「~じゃない?」なんてオブラートに包まないでさ。
一方的に叩ける者をみつけて喜んで叩いてるだけでしょ。
禁煙家自身だって口臭や加齢臭、腋臭に柔軟剤とか
においの原因なんかいくらでも持ってる。
そもそも自分が匂い過敏症候群であることに自覚を持ったらどう?
喫煙者を病気みたいに叩いてるけど、
タバコのにおいに声高に文句いう人っておかしい人多いわ。
自分は吸わないけど、隔離しろとかタバコを一方的に非難する奴のせいで
非喫煙者の方が面倒くさいと思うようになった。
「タバコが~」って電車の中でべちゃくちゃしゃべってるおばさんの方が
喫煙者よりよっぽどうるさいんだよね。
嫌煙家が正義な風潮…。
病院と禁煙の空間を一緒にしてはいけないでしょ。
健康なときは気にならなくても病気のときって敏感になったりするものだ。
それを言い出したら煙草に限らないのに、正義面して言うからそっぽ向かれるんだよ
自分も含め吸わない人間にとっちゃ煙草の匂いは悪臭だけど、
人に混じって生活してたら同レベルで嫌な臭いは溢れてる
でも叩きやすい風潮のせいか、煙草ばかり責められてる
極端に走ると嫌煙の方がエゴっぽく見えてくるんだよね
普通にマナー守ってほしい程度の嫌煙でいい派は困るわ
たばこ吸う元気があるなら病院来んなカス
耳鼻科や皮膚科や泌尿器科の可能性
喫煙室作った程度で分煙なんて生ぬるい
喫煙者はどっかの島で勝手に暮せ。
タバコはそのものも吸ってる人間も臭い。
それ以上でも以下でもない。臭い。
香水も~とか言ってるやつはバカか?
香水も臭い。
病院施設に入るのに、その直前に香水つけてくる奴はキ●ガイ。
病院施設に入るのに、その直前にたばこの臭いを付けてくるヤツもキチ●イ。
それだけでしょ。
まぁやってりゃいいと思うよ
キーキー喚いて味方減らすのも一興
匂いが付いてるってことは成分が付いてるんだから体に良くないに決まってるだろ
院外で喫煙したなら文句は言えないが、喫煙後は消臭スプレーしたりブレスケアして欲しいとは思う…
風邪ひいてんのに煙草吸ってるやつはアホかと思う。
煙草臭まきちらしながら苦しそうに咳き込んでても、迷惑だと思うだけで、まったく同情できない。
気が付かないのにどうしろと?
吸わなきゃいーんだよwww
繧ソ繝舌さ繧貞精繧上↑縺?ァ√↓縺ィ縺」縺ヲ
諱ッ縺悟?譚・縺ェ縺上↑繧九¥繧峨>縺ョ閾ュ縺?↑縺ョ縺ァ
鬘倥>縺悟掌縺?↑繧峨ち繝舌さ縺ョ閾ュ縺?r蝸?′縺ェ縺?h縺?↓證ョ繧峨@縺ヲ縺?″縺溘>縲
縺?縺九i遘√b逞?劼縺ェ縺ゥ縺ァ
繧ソ繝舌さ縺ョ閾ュ縺??縺吶k莠コ縺ォ
縺、縺?▽縺?う繝ゥ繧、繝ゥ縺励※縺励∪縺?∪縺吶?b
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。