2015年03月14日 06:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423487106/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その6
- 421 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/13(金)18:17:53 ID:eIs
- 昔、一人暮らしを始めた頃の話
当時はお金がなくて古いアパートの1階に住んでいた
その日は休み前で気がついたら深夜2時になり、寝ようとしたところ小さく唸るような声が聞こえてきた
最初はネコかと思ったけど、どんどん声は大きくなり、明らかに子供の泣き声だよこれ!
深夜だよ!怖いよ!とベッドに潜り込んだけど泣き声はやまないし、どうしよう…
するといきなり玄関をドンドン叩かれて心臓止まるかと思った
深夜2時に誰かが訪ねてくる心当たりもなく、確実に子供いるよね幽霊じゃないよねとドアを開けたら
4~5歳くらいの男の子がいた。怖いのでよく聞いてなかったけど「ママー!ママどこー!」と泣いていた
スポンサーリンク
- 親はこんな子が深夜出歩いてるのに気がつかないのか、と「おうちどこ?一緒に帰ろうね」
見たら10mくらい先のアパートのドアが開いたままで、
光が漏れているので覗いたものの親らしき人がいない
子供を部屋に入れようにも自分の手を離さないので、一応お邪魔しますーと部屋に入ったら
更に小さい幼児がぐっすり眠っていてまた驚いたよ…
子供は「お姉ちゃんママ帰るまで一緒にいて!」と聞かないので、
そのへんのぬいぐるみ持たせて布団に入れ
絵本読んでというので読んであげたら、ようやく寝た
絵本を本棚に戻そうとしたら、医療関係の本が並んでいたので多分お母さんは看護師?
もう起きませんように…とそっと抜けだした時には空が明るくなりかけていた
それにしてもあの子はたくさんアパートが並ぶ中、何故うちのドアを叩いたのか
一応大家のおばあさんに事の次第を伝えたところ私の少し前に引っ越して来たシングルマザーらしい
仕事がある時はどこかに子供預けているし、
家にいる時は子供連れて近所の公園で遊んでいるよと言われたので
特に放置されてるわけでもなさそうで、あの日は預けるところがなかったのかもしれないけどさ - 423 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/13(金)20:20:58 ID:nQP
- >>421
たまーに事件になってたりするからなー
夜子供だけで留守番してて…
あなた優しいね
子供達が無事育ってるといいね
コメント
報告者いい人だなぁ…
突然のことで、心の中は狼狽えたろうに
子供のなだめ方や、落ち着かせ方に
この報告者の育ちが出てる気がする、優しいヒトだね〜。
普通に通報案件だし勝手に人のうちに入るのに躊躇してないのが怖いわ
じいじ(85)
「ママー!ママどこー!」
※3
お前には誰ひとり助けを求めないし、お前を助けないから安心しろクズ
※3 同意
取った行動が軽はずみ過ぎる。
報告者は心優しい女性なんだけど通報して警察にお任せした方が良かったね
途中で親が帰ってきたら子供が寝ている所に押し入った図と変わらない
子供の証言なんてあやふやで当てにできないしね
これ、親がかえってきたら通報されて捕まりかねないよね。
男だったら一緒に歩いてるだけで誘拐扱いされかねない。
報告者はいい人だがアホな人でもある
家に入り込んでお人よし発揮してないでさっさと警察に通報しろ
※3
同意。
これ、母親が帰ってきて通報したら、投稿者が逮捕される。
通報くらいならまだいいが、
万が一、「ここに置いてあった10万円がなくなってる!慰謝料とあわせて弁償しろ!」とか言われたらどうするんだ。
平気で夜中に子供を放置する親だぞ?
善い人は悪い人の食料。子供から今回の件を聞いた母親が、「今後は報告者に託児しよう」と考えるかもしれんぞ。
悪人に対して殊更攻撃的な対応を採るのも不味いが、善意を持って接するのも絶対に駄目。
岡山で夜に知人の子を保護したら、誘拐したとして捕まった事件があったような。
報告者がいい人なのはわかるけど、すぐに警察や周りの人に手を貸してもらったほうがいいと思う。
託児タゲられるぞ
かかわらないのが一番
似たようなことあったわw
当方雪国。そろそろ寝ようとした深夜2時過ぎに入ったトイレの窓から子供の泣き喚く声がして外を見たらパジャマにヤッケを羽織っただけの幼い子が雪道を大泣きして彷徨ってたから、とりあえず警察に通報してから家にあげてココア飲ませた。
向かいのアパートのシンママが夜遊びしていたらしく、警察と一緒に立ち入った荒れた室内にはやはり良く寝ているさらに幼い子が!彷徨っていた方の子が帰らないでと泣くから、明け方まで膝に座らせて寝入ったところを警官に預けて帰宅した。何より怖かったのが子供が二人居るとは思えない荒れて荒んだ雰囲気の室内。家具も絨毯もなく、ごみだらけでくさい。死ぬかと思ったwww
特に大事に至らなかったから良かったけど
※欄の意見通り、通報するのが手堅い対応だったろうね
善い人がイヤな目に遭うの見たくない
怖すぎる
チキンの自分なら頑として玄関扉を開けない
この報告者の人助け精神は素晴らしいけど
そんな深夜に若い女性が知らないお宅に上がるなんてさ
ちょっと想像力と警戒心に欠けるんじゃないだろうか
通報しろよ犯罪者。
母親が事件に巻き込まれてる可能性を一番に疑え。
もし、母親が事件に巻き込まれてたら、せっかく子供が助けを求めて来てたのが無駄になる。
そのまま母親が帰らなければ幼児に何かあっても誰も居ないんだぞ。
しかも、寝たから帰ったってw家のドアの鍵どうしたんだよw
開けっ放しで子供しか居ないのに放置って無責任過ぎるだろ。
後、人の家に勝手に入るな。
母親が丁度帰って来たらどう言い訳する?
相手の母親は馬鹿じゃ無ければ即通報するよ。
どんな言い訳しようが不法侵入だし、泥棒か誘拐犯にしか見えないよ。
ちょっと考えれば分かることなのに想像力とか無いの?
すぎたことを説教してて草
※17
「他人を便利な神様にしないで」
子どもがかわいそう
怖かっただろうね…
同じ親として、通報して欲しかった
通報した方が良いのだろうとは思うけれど、
時代もあったんじゃないのかな。
昔だったら迷子の子の面倒見たり、一緒に探すような光景はあったし。
そこまで辛辣に叩く気持ちがわからない…
所詮他人を叩いて優越感を得たいだけの人ですから。
子を持つ親としては非常に怖い話。
ただ、その時の子供は救われた気持ちになっただろうから報告者を責めたくは無いな。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。