2015年03月14日 02:05
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1394891783/
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]
- 429 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/13(金)17:05:22 ID:pXA
- この前義実家の法事に行ったんだが、お経の最中に1歳半の息子がグズグズ泣き始めて、
前にいたトメに声かけてお堂の外に出たんだが、後で法事に参加してた親族に「息子が
泣いてしまって中座してすいませんでした」みたいな声掛けして、義兄嫁にも声掛けしたら、
「中座するなんてお坊さんにも故人にも本当に失礼。黙らせる方法ぐらいあるんでしょ。
法事の大事な時なのに泣かせるなんて、子供のしつけが出来てない」と延々叱られた。
スポンサーリンク
- 義兄嫁は小梨なのだが、昔から「新生児がやたら泣くのは母乳がマズイから」とか
「新生児だって朝起きて夜寝るようにしなきゃ駄目。生活リズム大事」とか
「ハイハイさせてばかりいるから歩かないんじゃない?」とか
「赤ちゃんは垢だらけだからお風呂の順番は最後」とか「予防注射は親の甘え」とか
様々な謎の育児理論を、うっかり出くわす度にグイグイ押してくる。
話のオチとしてはどうも「まあ私がやれば完璧な子育て出来るんだけどね」ということらしく、
じゃあ子育てすればいいじゃんか、と思うが面倒になると嫌でなかなか言えない。
初めは義兄嫁は不妊様で子蟻憎し、とかなのかなと思ってたが、どうも義兄のボヤキを聞いてると、
義兄嫁希望の小梨らしく(共働き、総合職のためらしい)、なんだかなあと本当に理解できず困ってる。
昔野球場でバイトしてた時、「今の打席、俺が投げてればなー、終わったのになー」とずっと言ってる、
常連のアル中っぽいオッサンがいたが、演説始める義兄嫁見るとあのオッサンを思い出す。 - 430 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/13(金)18:13:19 ID:B9r
- いるいるw
うちは旦那が「俺は味覚鋭い、お前の料理手抜きはすぐわかる、
料理作ればプロ並みに作れるはず、でもお前が落ち込みから作らない」とかよく言う。
一人で料理作ったことは生まれて一度もないらしい。
なんかの病気だと思うけど、ATMの戯言と思って黙ってる。
しかし義兄嫁じゃ一銭の得もないね。
出来るだけ会わないように旦那脅して根回しかな。
コメント
そうやって本人に言わずシヌまで愚痴ってろカス
まあ、高卒なのに東大以外を否定する奴とかいるよね。
親孝行で大人で大学は遊んでる奴ばかりだからあえて行かなかっただけで、本気出せば東大でも医学部でも受かったのだと変な全能感を持っている。
根拠は「おれは職場の大卒より頭が良いから」
そういう感じなのかなあ。主観的には挫折を知らないから全能感を抱き続けられる。
まあ正論で反論してもキチはファビョるだけで絶対に納得なんかしないからね。
黙って聞いて愚痴ってるくらいが無難なんだろうと思う。めったに会わない相手だし。
ただ430は自分の唯一無二の結婚相手がそれで良いのか?と思う。
小学生がオレだってできるよ!って言ってる様なもんだな。
さすが仰る通りですねえ、とてもアタクシには真似が出来ませんわあ、凄いですねえ、やっぱりレベル高いわあと適当によいしょした振りしてやればいいんじゃないかなw
※1
ようカス、何か嫌なことでもあったのか
未経験者の与太子がドヤ顔で語る
思いっきり吹き出してしまいそうで
ホントうっかりでも出くわしたくないな、そんなヤツは。
でも身内だからなあ、辛いね、、、。
ニコニコ動画のゲームプレイ動画あたりに行けば、
お仲間が数えきれないぐらいいるよ。
たまにしか会わない義兄嫁の空っぽ子育て論も嫌だけど
常時傍にいて料理にケチつける>>430の旦那の方が胸糞
一度作らせてみりゃいいんじゃないの
義兄嫁なんて対して関わりがないからハイハイソウデスカーとスルーすればいいけど、まあ、ウザったいなあ…
ご高説垂れるなら、せめてやってから言えと
赤ん坊なんて、「こんなに思い通りにならない生き物がいるのか!」って毎日思いながら世話したけど、そうかこの義兄嫁さんに任せたらチョチョイのチョイなんだなー。すごいなー。産んだこともないのに、本当に羨ましいよ。
口塞げばよくね?
別に息止めて56せと言ってるんじゃないんだし
何で子供だからって物理的に黙らせると駄目なのかね
育児もほんと名人様被害が多いよな
※10
すでに大きく勘違いして生きてる人だから、
そういう皮肉もそのまま受け取って喜びそうで怖いなw
※11
それでホントに静かになると思ってるのか?バカじゃね?
※11
うわぁ~。こわ~。
11みたいな人が子供が泣きやまなくてイライラして○すんだろうな。
※11
お前自分が突然理由もわからず(赤ん坊視点だとこうなるよね)、
口をふさがれたらどういう反応するよ。
おとなしくされるがままに静かになるか?
抵抗してさらに騒ぐに決まってるだろ。
でもお坊さんにもなんか言われたとかはないんでしょ?
そのままスルーが一番いいと思うよ
姑に愚痴って火種を大炎上にさせたれwww
*11
いつもなら流すし、しかも既出だけど
あんまりなんでハッキリ言った方が良いと思った
お前はバカ、断言してやる。
>>430旦那のほうが酷いと思う
※11が屑過ぎてこいつの息を止めてやりたくなる。
※11
おまわりさ~ん、こっちです!!
しかし個人的には義兄嫁の「何か(泣く子供を)黙らせる方法ぐらいあるんでしょ」がジワジワ来るw
何か、って何だよwわかんねえなら口挟むなよ。
法事の進行に迷惑かけないように、報告者は声掛けまでしてお堂から退出したのに、あと何を望んでるんだ。
※11はクズというかバカというか、子育てがどういうものか知らないだけだろ。
いいか※11.ガキは大人とは違う生き物なんだ。
とくに赤ん坊なんて少しでも不快なことがあると改善されるまで発狂して騒ぎ、
大人の都合なんか完全無視して騒ぎ続けるもんなんだよ。
まだ人間じゃないから。心を持たない動物だから。快か不快か、それだけが全てのドウブツ。
それをなんとかなだめておとなしくさせることから悪夢のようにキツイ育児は始まる。
まじめに世話して丁寧に扱って機嫌を取って、ちょっと大きくなったら危ないことばかりやりたがるのを
適切に叱りつけてつきっきりで見守って躾けて、やっとどうにか優しさやら分別やら人間らしい心を持ったまともな人間になるんだ。
ついでに言うとネットじゃよく「離婚のときに男にも親権ゆずるべき!」とかいう主張が多いが、
男で赤子や幼児の子育てできる奴なんてほとんどいない。ガキのワガママさと理不尽さに耐えられない。
お前も自分を育ててくれた人や嫁に感謝することだ。
こんなこと位で旦那脅すとか言ってる人が怖い。
DV傾向ありそう。
※24
ハイハイワロスワロス
1歳半の泣きをコントロールするのは無理!
この会話を近くで聞いてたら、笑わないでいられる自信がないwww
仏さんも坊さんも子供が泣いて席を立ったからって怒ったりしないよ。
アホだな。
半笑いで「え?子供産んだことないのに?」で全て返したら発狂しそうだな
義兄嫁にはっきり言ったれ
誰も触れてないけど、法事などにぐずってしまう年齢の子を出席させる?
するにしても、事前に確認すると思うけどな。
なので、全員まともなのがいないって事。
※29
地域やその家々で違うだろうけど、出席させる家が多いんじゃないかな。
今まで、何度か葬儀や法事に子連れで参加してきたけど、出席しないでくれとは一度も言われたことが無いなぁ。
むしろ、故人が喜ぶから小さい子が居るなら是非!と言われる事の方が多かった。
事前に確認も何も、家族で法事に呼ばれる=全行程出席 じゃないの?
29の地域では違うのかな?
1歳の子供に「今は法事中だから、静かにしまちょうね~」って言って、静かにできるわけねーだろwwww
理屈どころか、言葉すら理解出来てないし、周りの状況すら理解できないのにwwwwwwwwwwww
私なら、「では、貴方が子育てなさってはどうですか?
やった事もないくせに偉そうに言わないで下サーイwwwwwwwwwww」ってpgrするわwwwwwwwwwwww
※30
ごめん、地域とかは関係ないです。
個人的には明らかに迷惑かかると思ってしまうから、欠席か出席するにも「ご迷惑かけます」
って一言は言うもんだと思ったって言いたかった。
全く違う話だが
地域とは関係あるかは解らないけど、妊婦は葬式に出るなって聞いたことはある。
うちの親は、孫ちゃん2歳児(じっとしてる訳ない)が騒ぐ度に私が「シーー」ってしてたら、
「子どもは騒ぐもんだ!自由にさせてやれ!おやじおふくろ(私の祖父母)も聞きたいと思うぞ。坊主が長すぎるのが悪い」
って言ってた
その考え、好きだな
しきたり守りたいならそもそも出席させなきゃいいだけ
注:祖父母は故人で、祖父母の法事の時に言われました
※29
義実家の法事なんて、ウトメに呼ばれてイヤイヤ行ってるに決まってんじゃん
法事に子連れで行く馬鹿チュプwwwって言いたいの?
※35
それ誤解よ※32前半読んでね。
ぐずるの想定して先に謝っとけということ。
でも、報告者も好かんけどね。基地だからと言って小梨夫婦(夫婦が望んだことだが)をどこかバカにしてるよ。
※36
普通の親族は別に1歳児がぐずろうが先に一言無かろうがいちいちそんなことで目くじら立てないし
この義兄嫁や※36みたいな噛みつきたがりはどうせ噛みついてくるから関係ないな
※36
どう考えても馬鹿だろ、お前もこの義兄嫁も。
小梨が子蟻に育児方法を色々指図なんて、どう考えても噴飯だよ。
車運転したことない教官が教える自動車教習所なんて、誰か行く奴いるか?
※37 38
そうやって直球で人を嫌な気分にする”噛みつきたがり”は義理兄嫁よりお前らのが上だな。
義理兄嫁がおかしいのは前提って読み取れないバカが多すぎ。
※39
いや、横から見てるとお前がバカだけど。
法事などにぐずってしまう年齢の子を出席させる?
全員まともじゃない
って他にどんな意味にも取りようがない直球バカを言い出したのはお前。
その後※32で全然違う意味のことを言いだしたのもお前。
※36では誤解だから※32を読めなんて言ってるけど、最初と違うことを後で書いて誤解も糞も無いだろ。
※36の後半に書かれているのがお前の本心。
もっと言えば、小梨ってだけでバカにする奴なんて殆どおらず、ここでは小梨のくせに解りもしない事を言うだけの奴が笑われているのだが、その機微を解らずに※36後半のようなことを思ってしまうお前がバカ。
まあ反省しないだろうけどな。
どうせ長文必死とか書くんだろ?
バカのお前にも解りやすく説明してやってるだけだけど。
※40
>どうせ長文必死とか書くんだろ?
そだね。三行しか読んでないけど
お疲れさん
たかがコメントで そんな必死になるこたない。
相手にしなさんな。
なぜ報告者が先に謝ってないと思ってるんだかが分からん。
そんなの、最初の挨拶で普通皆さらっとしてるわ。
わざわざ書くまでもない。
私の祖母が子どもたちをすごく可愛がってくれて、会わせると元気になるっていうんで
よく会わせに行ってたから、葬儀の時は家族葬だったけど孫達全員集合したよ
泣いても出て行かなくていいって言われたけど中座した。
他の家族のお別れを邪魔したくはないから。
でも子どもたちともお別れさせたかった。
結局は関係次第なんだろうけど、まともじゃないって言う方は楽だよね。
俺坊さんだけどお経中に子供泣いて連れ出してくれたら気を遣ってくれてありがとうと普通に思うよ
完全にミサワで再生されたw
「私なら完璧に子育てできるわー、職場に求められているから産まないけどね☆」みたいなw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。