2011年04月03日 12:25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1297164876/
- 273 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 01:55:07 ID:
- コトメの託児先としてロックオンされてしまった我が家。
明らかに、遊び行くのに子供が邪魔ってスタンス。
嫁子ちゃんは保育士やってたから子供の扱い上手いわよね!と言って子供を押し付けたら
すぐさま車で出てしまうことの繰り返し。
自己中コトメに似たのか、子供も自己中で可愛げがない。おまけにクレクレ体質。
最初のうちは預かってたけど、いい加減うんざりしたので
警察に「放置子です」と連れて行った。
強引に押し付けていくコトメの台詞も携帯のレコーダーで録音済みだったから同情してもらえた。
警察からコトメ(カラオケ中?)に連絡が行って、厳重注意されたらしく
しばらくはメールと着信がものすごいことになっていた。
コトメ夫にも報告したら、その夜申し訳なさそうな顔でワインとお菓子を持ってきた。
これ以上迷惑をかけるぐらいなら・・・と、コトメ旦那の実母を呼んで
コトメが子供を放置して遊びに行かないよう監視することになったらしい。
確かに私は保育士をやってたけど、それは短大卒業後の1年間の話。
現実の子供は幻想上の無垢な子とは全然違っていて、結局ノイローゼ寸前で退職した。
確かにいい子も少しはいたけど、顔や腕を舐めたり尻を鷲づかみにしたりシャツを捲り上げたり
ブラを引っ張ったりするエロ親父顔負けの猿餓鬼集団にはとても耐えられなかった。処女だったしw
その後は無職になって実家で過ごしたり、OLやったり。
過去に「保母さんになりたい!」ってドリーム女だった分、その反動はすごくて
子供はいらないって考えの旦那と結婚したよ…
スポンサーリンク
- 275 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 02:15:37 ID:
- 本当にお疲れ様でした
- 276 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 02:16:46 ID:
- コトメ旦那がある程度まともで良かったね
逆恨みされないようにねー - 274 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 02:12:22 ID:
- 現実を知った前後の落差がすごいね。
いつか、ある日妊娠しちゃった時に、予想外に嬉しいもんだよ。
我が子は意外とずーっと長い間可愛いよ。
「今が一番可愛い時期ねー」なんて言われるけど、
ずーっと可愛いのはなくならないよ。 - 277 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 02:22:57 ID:
- >>274
無神経な書き込みだなあ
- 279 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 02:46:20 ID:
- そっか、ごめんね。
ほんと悪かった。 - 280 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 04:31:07 ID:
- >>279
どんまい - 281 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 08:33:56 ID:
- しかしここは家庭版だ。
子供を多く持つ家庭版だ。
疑問としては短大を卒業したのち、保育士になったのなら初年度は赤ちゃんクラスのお世話になると思う。
なんだか匂うな●の匂いがする - 282 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 08:59:33 ID:
- >>281
保育士ってひと口に言っても、
きちんとクラスわけされてる大きい保育園に勤められる人ばっかりじゃないし
赤ちゃんクラス担当でも、病欠とかで手が空いてる時に
別のクラスの応援に行くことだってよくあると思うけど。
これでコトメ子がきちんとしつけられたお行儀のいい子だったら
「やっぱり子どもは可愛いかも」と思えたかも知れないけど
保育士時代のトラウマを呼び起こすのに充分な子だったらどうしようもないよね。 - 283 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 09:30:53 ID:
- 夢を持って就職したけど、現実とぶつかってもう二度とこりごり…ってのはよくある話だ
”小さい子”のモンスターっぷりをまったく知らないまま
その群れの中に毎日放り込まれたら、パニックになるのもわかるw - 284 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 09:41:52 ID:
- >>281
マトモな認可ばかりじゃ無いからね
無認可の歓楽街近辺の24時間営業とかだと
もうカオスとしか言い様が無い所もある
月齢なんかも関係無いしね
マトモな人は預けないからマトモな子はほとんど居ない - 286 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 09:58:30 ID:
- 在学中の実習期間は平気だったんかい?
と思うもしもしだったのでした。 - 289 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 11:01:35 ID:
- 実習期間で自分に合わないと見極められなかったか、なんとかなると思ったんだろう。
血がダメなのに、医学部行く人もいるっていうし。 - 298 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 14:06:05 ID:
- >>289
五月病だったんだよ。
実習や4月は夢を叶えられたことや環境変化でテンション上がっててなんとかなるけど
5月になると現実が見えてきて、これがずっと続くんだ…と絶望してしまったのかと。 - 300 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 14:14:46 ID:
- 保母さんと看護婦さんは小さい頃からの夢になりやすいけど
環境はその分苛酷だからねぇ
ドラマや漫画でも、新人ナースが手術の時に血や臓器を見て
気分悪くなってブッ倒れるシーンとかよくあるし - 301 :名無しさん@HOME : 2011/02/11(金) 14:29:36 ID:
- ベテラン保母は、園児に乳揉まれても手浣腸されても動じない
まさにプロ
コメント
>>301は甘いな
真のベテラン保母はカンチョー・アサシンの攻撃をひらりと避けるんだぜ
1年やったのに5月病?
まあ、結果的に保育士にならなくて良かったな。
こういう人が続けるのは悪。
適正がある人がやってこその保育士だよ。
スレ主は偉い。
夢見て働き始めて現実を見てノイローゼになったんだから、五月病つっても差し支えないでしょ
幼児ならともかく、子供なんて純粋でも無垢でもないしな
「餓鬼」がうじゃうじゃいる保育園なんかにあたったら大変だよ、ホントに
※2
五月病は五月にかかる病気じゃないぞ
五月にかかる人が多いからそう呼ばれてただけだ
米1
ベテラン保母さんカッケー!
私も1年で挫折したヘタレ講師だからちょっと同情する。
子どもの未来や命を預かる仕事はハンパな覚悟では続けられなかった。向いてないじゃ済まされないもんなぁ。
こういう無能でヘタレな女が保母やめてよかったって話かw
ニート女叩き厨キターーーー
自分も教育実習の時はおねえちゃんあそんでくれてありがとー
って帰り際に女の子にほっぺにチューされた
もし本気で保育を目指していたらいい子と出会えた!がんばろう!
とかこの人みたいに夢に向かって一直線になっていたかもしれない
在学中になんかきっかけがあってがんばってたのかもしれないよ
自分の子供ってのは、また別物だし餓鬼とよばれる連中はそういう育てられ方したんだろう。
怖い体験をしたのはわかるけど、落ち着いたら子作りもかんがえて欲しいな。
皆嫌なことなしに子育てやってる人なんかいないし、それこそ理想と現実の差はあると思うwでも、かわいいもんだよ。
子供嫌い! 産まれたら虐待しそうもしくはどう躾けていいかわからなくて放置子にしそうっていうのなら生まなくてよい。 でもそれはただの甘え
※10みたいな考えを押し付けるやつってうざいよなぁ…
子供持たないのは甘えか…
場所が場所だからしょうがないのかもしれんが、計画的子梨夫婦も認めてやれよ。
結婚式で無理矢理ブーケ押しつけるドリーム新婦と同類だよ。
まあこういう夢見がちなお花畑ヘタレは子供生まないでいいだろ
子育てまで一年やそこらで思ってたのと違うって投げ出されたら迷惑だし子供も可哀想だし
子供が出来たら出来たでそりゃ嬉しいだろうけど
出来なきゃ出来ないで夫婦2人で暮らしてけばいいやぁ程度だな
子供がいたから結婚したんじゃなくて、相手と一緒に生活したら
今以上に充実して楽しくなるなと思ったのが理由だし
※10
えーんがちょ!
※10
子供を生まないのは甘えですかそうですか
病気や体質で産めない方もいますけどそれも甘えなんですね分かりません
産めない女の僻みうぜぇ
コトメざまーの話しようぜ
自分は子供いるし、まぁかわいいと思って育ててるけど
向いてないと思ったらきっぱり辞めるのはいいと思うよ。
自分の子供は、やっぱりダメだったで辞められないし
投稿者の選択はいい選択だと思うけどなぁ。
元保母=子供好き だと単純に思ってたけど
こういうトラウマ持ちの人もいるんだな
今のところ知り合いにはいないけど
これからは気をつけるわ
むしろ現実の子供も知らずによく保母を目指せたな
ドリームだけだったのか
1年乗り越えれば、意外となんとかなるもんだけどな。
そこでやめるような根性なら、たしかに子供は作らないほうが懸命かもね。
保育学科でて保育士も幼稚園も免許あるけど結局1度も保育系の職についてない。
自分の場合は仕事の現実知ったから。
まず1年間の目標たてる→1ヶ月ごとの目標とスケジュールたてる→1週ごとの(ry→1日ごとの(ryが嫌だった。
単に遊んでるように見えて『こどもの◯◯の部分を鍛えたいからこのような動きを運動に組み込んだ』とか裏に計画がありありでついていけなかったww
女だらけの人間関係もキツいしね。
子どもよりこれで辞めた同級生もいた。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。