2015年03月15日 22:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1397970026/
奥様が語る因果応報
- 226 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/15(日)08:06:59 ID:SDp
- 下がってる方でこっそりと昔話を投下
小学校高学年当時、いじめられていました
理由はわかんないです
当時の写真、いま見ても普通の外見でした(むしろ高校生位の時の方が怪しいです)
よく教科書に落書きされたり、勝手に消しゴム取られたり
たまに蹴られたり
その頃から図書館でひとり呪いの本とか読むようになりました
それで余計いじめられるようになりましたね
いじめられた後はもちろんいじめっ子に呪いをかけました
それを誰かが見てまたいじめられたり
負のスパイラルですね
ある時お稲荷さんにお参りをしてました
呪いの儀式とかではなく、神社仏閣の本を図書館で読んだのでなんとなくです
通学路の途中にある小さな祠で、お参りというか、見よう見まねで手を合わせただけでした
そしたら二日後いじめっ子が車にはねられる事故に遭いました
なぜかそれが、私がお稲荷さんを使って呪ったことにされました
呪ってたのは事実ですが、お稲荷さん関係ないし
スポンサーリンク
- 227 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/15(日)08:13:16 ID:SDp
- いじめは更にエスカレートしました
おかげで図書館にも安住の地はなくなりましたね
その頃から誰かが怪我したり病気になったりすると、私の呪いということにされるようになりました
それがいじめっ子じゃなくてもです
ある時いじめっ子のひとりが、お父さんの勤め先が倒産したとかで転校していきました
私の呪いがそこまで及ぶのか!と皆恐れおののきました
シネシネ呪ってましたが倒産しろとか路頭に迷えとかはやってません
しかし急速にいじめは無くなり
シカトでは無い(こっちから話しかけると答えてくれる)もののぼっち路線という形に落ち着きました
するとある子から呪いを解いて欲しいと話しかけられました
いじめっ子でもないし呪ってもいない子です
その子は何かに怯えていたようで、話しかけられて嬉しかった私は快諾しました
といっても呪ってないので、呪ってない事と、念のため呪い返しを教えてあげました
そしてその子と友達になりました
いや、向こうは友達と思ってたかどうか怪しいですが、寂しかった私にとっては十分友達と言えましたね
その子に聞かれるまま、呪ってる子が誰と誰と誰か教えました
三人しかいないと聞いて驚かれたのを覚えています
主だった五人のうちふたりはもう居ませんでしたから(事故った子は入院中)
そして数日後にはその三人がクラスでシカトされるようになりました
関わると呪いが感染るんだそうですよ - 228 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/15(日)08:20:17 ID:SDp
- びっくりしましたね
卒業まで数ヶ月でしたが、傍若無人だったのにシカトされて三人だけで固まって過ごしてましたから
そのうち責任のなすりつけ合いが始まって、ふたりとひとり(主犯)に分かれてしまいました
ひとりになった子が不登校になると、今度は残ったふたりが喧嘩したりしてました
最終的には残ったふたりのうち一方がもう一方を階段で突き落として大怪我をさせてしまい、
三人はバラバラなまま卒業を迎えました
中学では不登校→ひきこもり、大怪我をさせた子→不良、大怪我した子→なんとか普通の子になりました
私はなんとかギリギリ普通の子になれ、それからはいじめられることはなくなりました
昔話終わり - 229 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/15(日)08:25:54 ID:Q6c
- 興味深いage
- 230 :名無しさん@おーぷん : 2015/03/15(日)15:46:47 ID:SDp
- 上がってた(^ρ^)
今思えばいじめは無くなったというより、調子に乗ってたいじめっ子三人をターゲットにして、
形を変えて続いていったようなものでしたね
今で言うウザくなったというやつでしょうか
唯一良かったことは、早い段階で中二病を経験したためか、
中学では罹患することなく普通の人側に留まることが出来た点かもしれません
コメント
>いじめられた後はもちろんいじめっ子に呪いをかけました
>それを誰かが見てまたいじめられ
のところが因果応報なのかと最初おもった
結局が虐めはおわってないよねー
言葉使いが厨弐病のままだよー!治ってないよ!
報告者の方がうざく感じた。いじめられるやつはやっぱりなんかおかしい
※2.3
この程度でかい?
受容する幅が狭そうだね
エコエコアザラク、エコエコザメラク・・・
こんなに効果あったら楽しそうだね
嫌な思いした時に相手にバチあたれ!て思ったこともあるけど
効果なくむこうは楽しく暮らしてたw
呪いは存在する
小学校の頃は男女併せて同級生5人だったから喧嘩することはあったけどいじめとは無縁だった。
でも中学に入ったら全員虐められっ子になったよ。
お稲荷さんにお礼とかしないとマズくね?
自分の呪いに効果あった!因果応報!って信じてる時点で立派な中二ですからw
もう中二通り越して真性電波さんになってるっぽいけど
※10
あなたには何か違うものが見えているんだろうか
この記事はなんとなく真に受けられたのでちゃっかり便乗した報告者の話なんだが
違うものが見えているならあなたこそヤバいんじゃないのw
※10
同じ文章読んでるはずなのに不思議だねー。
報告者は信じてないけど周りが勝手に信じて自爆していった話だと思うんですけどねー。
※12
呪いって本来そういうものだそうだね
やられた相手が呪われたと思い込んで負のスパイラルに陥ってくという
※10文章読めないのかな?中二病っていいたい呪いでもかかってるのかな?
人を呪いたいときはあなたを呪っていますと相手に分からせるといいと聞いたことがある
念じなくても怪しげな儀式をしなくても自爆してくれるから
全く気にしない相手には何の効果もないけど
斜め上だったとはいえ、いじめに対して真摯に向き合い自分なりにしっかり解決しようと動いていた姿勢は立派だよね。
たいがいは自分からは何もせず、文句ばっかり言う連中だからなぁ…。
ただ、通常呪いで解決することはない。他の人はいじめられたからって解決策に呪いを選ばないようにな。
※13
厄年とかとも同じなんだよね。気にする人は毎年起きてるような些細なアクシデントやトラブルでも全て厄年のせいと考えて負のスパイラル。
※10
貴方、口兄われているわよ。
呪いの力すげー
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。