2010年06月30日 23:34
- 279 :名無しの心子知らず : 2010/05/12(水) 19:56:42 ID:EwT6tRAv
- すいません、お願いします。
2ヶ月の赤です。
最近立て抱きをしないと泣きやまないため、
新生児から可能な抱っこひもで向かい合う形で
抱っこさせています。
するとここ数日、なぜだか、抱っこしてる時に
おでこを私の胸にガツガツ当てては首を元に戻すという
しぐさを繰り返しているのです。
軽いヘッドバンキング状態です。
これは仕様とみていいんでしょうか。
なんだか胸に当たるたびにゴンゴンと音がするため、
脳に影響があるのかと不安なのですが、
病院で聞いた方がいいでしょうか。
スポンサーリンク
- 280 :名無しの心子知らず : 2010/05/12(水) 20:12:48 ID:vbtWNc0z
- >>279
うちの子もパイが欲しい時によくやってくるよ。
確かに心配だよね。あわてて横抱きに変えるけど。 - 281 :名無しの心子知らず : 2010/05/12(水) 20:48:40 ID:hs3Uqs9q
- >>279
遊んでるんですよ~カワユス - 282 :名無しの心子知らず : 2010/05/12(水) 22:48:20 ID:zbr8AsT2
- >>279
うちもやってたぁw
ちなみに首を左右に激しくフリフリしたりもしてたよ。
最近は私の鎖骨を思いっきりつねるのがマイブームらしく、めっちゃ痛いorz
もし脳に影響とか気になるようだったら、
服の中にタオルとかクッションになるようなものを詰めてみてはどうだろう?
赤さんがヘッドバンキングするあたりに。
これから暑くなるだろうからちょっと辛いかもだけど。
まぁ、あんまり気にすることないと思うけどね。 - 283 :279 : 2010/05/13(木) 07:56:09 ID:mUd+ARtp
- みなさん有り難うございます。
そんなに心配はいらないんですかね。
タオルもやってみます。
有り難うございました。
低月齢のお母さんの質問に凄い勢いで答えるスレ79
URL: http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1271474187/
コメント
テストです
テストコメントです
テストテスト
テストテストです
うん
はい。その後どうなったんだろう。
お礼も必要だけどその後も気になる話ですね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。