2015年04月01日 10:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427080256/
今までにあった修羅場を語れ【その9】
- 242 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/01(水)01:15:43 ID:KlB
- 私は両親、父方の祖父母と一緒に暮らしていた。
祖父が亡くなった時が修羅場。
葬式後の会食で酒が入った為か、親戚の会話内容が私の家族に関する暴露大会になってしまった。
・祖父 → 借金
・祖母 → 借金、自分の母親に戦争の遺族年金を集っている
・父 → 不倫中、隠れてDV(一部の人は気付いている)、自分の親の借金を妻に任せきり
・母 → 借金返済担当、ネグレクト、不倫中
まだ中学生だった私はその話を信じられなかった。
タチの悪い冗談だな、と苦笑していると母が喪服のまま外へ出て行ったので
好き勝手言われて居辛くなったのだと思った。
スポンサーリンク
- 243 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/01(水)01:16:16 ID:KlB
- しかし実際は母の不倫相手が車で迎えに来ていた。
葬式なのに何やってんのw
家から見える場所で落ち合うのやめてw
車でどこに行くつもりよw
もう、呆れて笑うしかなかった。
父に離婚しないのかと尋ねると借金返済を任せているから仕方ない、ってなんだそれ。
父は1時間後に戻ってきた母を蹴り、自分の不倫相手の所へ行ってしまった。
その間、祖母は自分の借金話を棚上げして母の悪口を言い続けていた。
葬式って、こんなものか。
私の家族は親戚中から嫌われていたのか。
そう思うと本当に情けなかった。 - 244 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/01(水)01:16:55 ID:KlB
- というのが母から聞いた話。
母方の親戚と付き合いが無いので思い切って聞いてみたら教えてくれました。
母は高校進学の際に家を出て親と縁を切り、
就職する頃には親戚との付き合いも無くなったそうです。
「うちのお父さんは事情を知ったうえで結婚してくれたのよ。凄いでしょ?格好良いでしょ?」
との事だけど、とにかく驚いたー。 - 246 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/01(水)01:57:20 ID:Fm0
- >>244
私ってお母さんの事か
コメント
最後の母ちゃんのノロケにほのぼのした
母 → 借金返済担当、ネグレクト、不倫中
ネグレストって自分の子をだよね?
なのに子である私が信じられないってどういうこっちゃ、と思ったら
伝聞でしたか。
ほのぼのハッピーエンドで良かった…
※2
同じく違和感を感じたけど、聞いた話をまとめようとしてこうなったんだろうね。
もしお母さん本人が書いたらネグレクトの所は分けて説明してくれそうw
とーちゃん(つまり投稿者の)カッコいい
※3
だよな…オチにびっくりしたが良かった
父ちゃんも格好いいが母ちゃんは自力で幸せを掴んだんだな
両親クズでもまともな人が育つのは不思議だが良かったな
>>2
もしこの「私」が報告者だったとしてもそれは有り得るよ
というか私がそうだから
生活の水準が低い、人間的生活では無い事に気付いたの私も中学生の頃だったし
精神的に色々やられてるってのは幼稚園入る前から自覚あったんだけど、嫌味言う時以外はほっとかれるのが当たり前過ぎたのと、見た目が野良犬とかボロ雑巾みたいな感じで友達居なかったから気付かなかった
中学で制服になって他校の子もいて、そこで初めて友達が出来てその部分は普通と思ってたエピソード話したら、みんなドン引きしたり泣き出したり怒り出したりして、そこで初めて気付いた
つまり壮大なノロケなのねw
お母さんが幸せでよかった
まとめ※欄まで書いた人は見てないだろうけど、>>242と>>243は「」でくくると伝聞と分かりやすいゾ!
※7
ああ…
第三者から見るとネグレクトなのに、虐待されている本人は自覚が無いという事ね。
報告者のお母さんも他人に指摘されて初めて気付いたのかな。
※7
時代的なものもあるだろうしね
子本人が自立しなきゃ、早く一人前にならなきゃ、って意識だと
親が何もしてくれない事に疑問を持たないんだよね。
お母さんもこの一族にしては出来が良かったんじゃない?
報告者のお母さんが父母や祖父母に絡まれず、報告者のお父さんと出会えて結婚出来て良かった。
いい話だが、報告者の祖父の祖父が戦死したってことか?
俺も歳を取るわけだ…
親戚なんてそんなもの身内は言いたい放題、だけど他所から言われたくない
感じもある。○○○ちゃんも大変ねなんて言われてた、その人の家の問題も
わかってるんだけど
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。