2015年04月05日 08:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395653206/
些細な事だけど気に障ったこと
- 730 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/04(土)18:39:46 ID:nMD
- TVで「手羽先餃子」の作り方を紹介してた。
元々作ってみたかったけどあの手羽先の
骨の抜き方が分からず手を出す勇気がなかった。
だからTVで実演が見られるのは有難いと思った。
そしてwktkして見ていたら
奴らは普通の餃子のタネを作ったあと
処理済の手羽先に種を詰めて焼き始めた。
些細だけど「はぁあああ?」って思った。
スポンサーリンク
- 732 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/04(土)18:49:10 ID:x47
- >>730
ごめん、私は「手羽先餃子」って言われたらそのTVで紹介されていたほうの料理を思い浮かべるw
たぶん、どこかでその料理を見たか聞いたかしたことがあるのだと思う - 733 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/04(土)18:57:05 ID:LjQ
- >>730
手羽先の骨の抜き方
ためしてガッテンでやってた
たしか関節をぐりぐりしっかり折ってから一方向ににねじねじねじる
ググれば出てくるんじゃないかな - 734 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/04(土)19:53:52 ID:uYr
- >>730
まさにスレタイな出来事w - 735 :730 : 2015/04/04(土)20:21:24 ID:Ubb
- もしかして分かり難かったかな…
自分が気に障ったのは手羽先餃子を作る際
おそらく一番重要で難所であるはずの生の手羽先の骨を抜く下処理を
すっとばされたことですorz - 736 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/04(土)21:33:25 ID:uYr
- >>735
わかるわかるw
自分も料理番組に限らないけど「そこが見たいんだろが!」ってことある
コメント
わからないでもないけど書き込みできる程度の知恵があるならネットで調べればいいのに
732の意味がよくわからない
※1
TVで実演が見られるのは有難いと思ったんだろ
ネットの情報じゃ不安だったんだよ
手羽先でググっただけで簡単に骨抜き動画見つかったよ
※3
「手羽先 骨の抜き方 動画」で検索したら腐るほど出てきたんですが
※2
732の理解:
「730さんは、『「手羽先餃子の作り方」をTVで紹介するといわれてみたら、手羽先が使われていた。はあぁ?なんで手羽先を使うのよムカプン』と思ったのね。
私が知っている「手羽先餃子」って手羽先を使うんだけど、730さんは何だと思ったのかしら w」
730のいいたかったこと。
「手羽先餃子の作り方」をTVで紹介するといわれてみたら、処理済の手羽先が使われていた。はあぁ?なんで処理済の手羽先を使うのよムカプン
だいたいテレビは引き延ばしに引き伸ばしたり、肝心なところを時間の都合で飛ばしたりするから、クックパッドやつくレポとかで調べたほうが確かな情報が取れるのよね…。
気になるヒントが宣告されたら、ググって違うチャンネルに変えたりすることはよくある。
なんか餃子食いたくなった今度スーパーよったら買ってきて油大目でカリカリに焼こう
○を二つ描いて次にリアルなフクロウの完成図が描いてある画像思い出したw
おーけー今朝は餃子に決めた
※2だけど※6さんありがとう、その発想はなかったのでびっくり
※5
そういうことじゃなくて、報告者は強く「手羽先餃子の作り方が知りたい!!」と思ってたわけじゃなくて偶然テレビで流れてて「あー、これ美味しそうこのまま実演流してくれるなら後で作れるかも〜」って気軽な気持ちで見てたら一番大事なとこ省略するのかよ!はぁぁ!?と感じたんだと思うよ
例えるなら偶然見てたサッカーのニュースで3-1の勝利の試合でドリブルシーンしか映ってないような物か
※10
you朝からかyo
※12
的確な例えありがとう
骨付きで作れば良いじゃない
そもそもその当時ネットが普及してたかもわからんだろーに
骨付きの手羽先餃子ってどんなだよ
作って見せてみろよ
スレ内の732は米6の解釈だと思うけど
730はレスの中で
「あの手羽先の骨の抜き方が分からず手を出す勇気がなかった。
だからTVで実演が見られるのは有難いと思った」
と書いてあるから多くの人は「そっかー、テレビで骨を抜くところが見られると思ったのに
既に抜いてあったから期待はずれだったんだねー」とわかると思うのに
732みたいなズレたレスをつける人もたまにいるよね…そしてスレ内でもめたりするの…
手羽先餃子ってちょっと怖そうなとこが流行らせた感じだから
うかつに作り方テレビで紹介できなそう
※12
ドリブルシーンの後に喜んでるシーンとかファンの声とかに飛ぶ感じだなw
そんで※欄の「動画検索すればいいのに」という指摘は
「そんなに見たかったんなら試合を録画すればよかったのに」と言われる感じか。
732は大丈夫か…
震災直後のテレビで放射能の話でいつもイライラもやもやしてたわ。
着ていた物はビニール袋などに入れて保管するようにっていつも言ってた。
私はそのあとどうすればいいのかが聞きたいんだよ!そのビニール袋はどうすりゃいいのさと。
それについてテレビで言うことは一度もなかったな。
そのままずっと保管するしかどうにもできないから言及しなかったんだと今なら分かる。
※6ありがとう
なに言ってんだコイツ?のAAが浮かびっぱなしだった
唯一おかしな解釈をした人が一番にレスするなんて
手羽先の人も焦っただろうなー
米21
そもそもビニールで放射能って防げるもんじゃない気がするんだけどなw
※21
ノロが流行ったときに全く同じこと思ったけど(汚物はビニールに入れて云々)、放射能のは聞いたことないわ…
どの番組だったか教えてほしいw絶対見たくない
732「(骨抜きが見たいんじゃんという本題は置いといて)もしかしたら730さんは手羽先に餃子のタネを入れる料理かなんかだと思っているみたいだわ。テレビ擁護しとこ♪」の可能性も微レ存
ググれよ
※26
この話の主軸はあるあるネタでの共感であって知識欲ではないと思うんだよね
みんな「ググれよ」「すぐ動画見つかるんだが」って言ってるがそういう事じゃないだろ
『作ってみたいかな~でも面倒そうだな~』と思ってたところへタイムリーに来たTVに期待したのに肝心のシーン無かったってだけだろ
めちゃめちゃ作りたかったら当然ググってたよ。
ググれよって人は、>>732と同じように報告者の言いたいことが分かってないんだろう
本スレでもまとめでも真っ先に斜めからに絡まれて大変だな
これまでのコメの流れを読めば
「ググれよ」がどれだけ見当違いの的外れなのか理解出来るだろうに、
たかだか30に満たない程度のコメすら読む能力もないのか…
私心配だよ
※9
私は「マールかいてフォイ」を思い出したw
732は何を勘違いしてるの?
※32
goto 1
こういうことあるんだよね。料理番組は時間の関係で省略しちゃうのはしょうがないんだけどさ。
※16は知らんらしいが普通にあるよ
骨を抜かないとか一本残すとか
※23
放射線の種類によっては、ビニールで防げるとも言える
でもそれで防げるものは、洋服ダンスの中に入れといたら、部屋の扉をしめといたら防げるからねえ
732の解釈
「手羽先餃子」の作り方をTVでやっていた。
私(730)は、餃子の中に手羽先が入っている料理を想像した。
手羽先の骨を抜き、餃子のタネとしてして使用する というシーンを見たかった。
(↑の一文は、730のレスを読み落としている可能性もあるのでないかも)
しかし実際は手羽先を餃子の皮として焼く料理だった。
鶏皮を使った餃子をこのまとめで見て、近所のスーパーのお惣菜で発見したから食べたけどイマイチだった
誰も本スレで>>732に突っ込まなかったのか
そのあとググったとか言ったら
「じゃあ問題ないじゃん。ぐちぐち言うなよ」
とか言いそうな※1と※3だなw
ネットの書き込みはお前らの監査を必要とはしてねーよwww
肉屋で手羽の骨を抜いてと言って買えばいいでしょ?
最近の主婦は馬鹿なの?
もう何十年も前だがクイズ系の番組で出演者のリアクションばっかり写して
肝心のクイズを写さない
(写してもすぐに画面切り替えるからどんな問題かわからない)
ってのがあったのを思い出した。
出演者のリアクションがメインだったらしく結局、クイズがなんだったのかは最後まで把握できなかったw
普通に意味わかったけど報告者が後付けしないとわからないことかな?
ググれって言ってる奴、的外れもいいとこだと思ってたら肉屋で処理して貰えばいいのになんて斜め上なコメまで出てきてるのか…。
この人が本気で「絶対作りたい」って思ってたら最初から自分で調べてるっつーの。
作り方と称してるのに一番肝心な部分を省略したTVへのツッコミなのにさぁ…。人の気持ちがわからない人の多さに驚いた。
テレビをながら見してて、あぁ~これ後でググって調べようって思いつつ
ブラウザ開いて、いざ調べる段になって、
「あれ?何調べようと思ったんだっけw」って忘れてる便利な頭の持ち主ですw
+ +
∧_∧ +
(0゜・∀・) ワクワクテカテカ
(0゜∪ ∪ +
と__)__) +
↓↓↓
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
な感じだよなw
料理先生がTVの料理番組で下処理丁重にするの見るの面白いよね
文字で見たりネットの動画とは違う楽しさ
問題はぐぐったら山ほど動画がでてくるかどうかではなく、
骨抜きが肝で、実際骨を抜いた手羽先を使っている料理番組で、
その事に一切触れてないからはぁあああ?ってなったってことなんで、
報告者がggrksとかいうコメは問題をはきちがえてますよね
たまにそういうのあるよね。
本来料理番組じゃないバラエティとかで簡単に紹介するとかならしょうがないなとも思えるけど、
料理番組だったら番組にクレームいれていいレベル
※23
ビニールに入れるのは放射線を防ぐためじゃなくて
服についた放射性物質のチリなんかを飛散させないためじゃなかろうか
震災後の福島の原発で働いてる人が描いた漫画を読んでると
放射性物質がくっついたまま外に出ないように靴とかをビニールで覆って出入りするたびに捨てる、みたいな描写が出てくるし
732はコメントするならちゃんと読め
732は何をとんちんかんな事言ってんの?バカ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。