2011年04月11日 22:02
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1295868427/
- 838 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 09:24:25 ID:m8oDeWnA
- 文句を言われた、投資額1万返せって。
旦那が会社でビンゴゲームの景品として、
飴玉で作れる綿飴機を貰って来た。
娘のおやつ用に活躍している。
お友達にも好評です。
好きな飴玉でオリジナルの綿飴になる。
お友達のAちゃんままが何を思ったのか
商売になると思い同じ商品を買った。
飴無し人は100円、飴有りの人は1回50円と
子ども相手に商売を始めた。
でも家へ来れば無慮だから誰もAちゃんままの
お客さんにはならなかった。
aまま曰く商売にならないから存した
綿飴機の代金1万返せって言われている。
聞こえてないふりしてスルーしているけど
鬱陶しいです。
スポンサーリンク
- 839 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 09:26:11 ID:YWUUfIW3
- お祭りの縁日で商売すれば良いのにね テキヤのおじさんたちに半ごろしにされると思うけど
- 841 : [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 09:30:20 ID:ohKTvY+/
- >>838
乙です
A旦那はまともなら旦那に苦情って手も有るけどねえ・・ - 843 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 09:43:55 ID:i9a6fuoS
- >>838
周りにマヤって根回しして、FO物件ですね
それでもやまなければ相手旦那召喚というところでしょうか
しかし、手前勝手に始めて文句言いに来る神経は
やはり壊れてるんだろうな
こういうのは、お宅の奥さんが少しおかしいですよ
と相手旦那に教えてあげた方がいいのかな? - 846 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 10:32:59 ID:GmHos4Bg
- 町内会のイベントとかで出したら大活躍しそうだ
- 847 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 11:53:19 ID:lR5t/tmT
- 別に知人相手に商売しなくても、近くのショッピングセンターの菓子屋の前に置いたら普通に人気出そうなのに。
普通の綿菓子ならよくあるが、飴で出来るのは知らんかったし、やってみたいと思うもの。
商売になるかよく確かめもせずに直ぐに買ってきてファビョるあたり、ほんとにケチや泥は無駄な行動力だけは有り余ってるな - 848 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 11:59:55 ID:YWUUfIW3
- テナント料払ったらペイしないよー バザーとかでやれば人気出るかも でも寄付はしないんだよねw
- 849 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 12:02:51 ID:ldIRtRR8
- ていうか、あれって玩具だよね。
巻き寿司とかマカロンとか作れる玩具の仲間。
よくそんなもので商売しようとするなぁw
飴持参の子は割引ってポン菓子屋かよw - 852 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 13:24:42 ID:ReaCp+cl
- 子供の友達が家に来たときに
お茶出して飴玉できゃあきゃあわたあめ作りさせておけば
お菓子代安く済むんじゃないかと思う - 853 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 13:30:57 ID:GM79Eruh
- ただ、家の中あちこちべたべたにされそうなのが難点
- 864 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 18:00:34 ID:9qflFnXw
- 飴で作れるなら男梅綿菓子とかカフェオレ綿菓子も出来るんだろうか。
それならちょっとほしいかもしれない。 - 868 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 18:23:42 ID:BAAmKBwd
- >>864
出来るよ
以前見た番組では、何故かのど飴でやってたw
出来上がった綿飴はやっぱりのど飴味ww - 871 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 18:32:33 ID:2MDnRR5i
- 子供からも金取る気かw
- 870 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 18:31:28 ID:m8oDeWnA
- コーラ飴と大粒のイチゴ飴が人気有ります。
大人は小梅ちゃんやカリン飴が無難かと。
根回しはボチボチします。
Aちゃんは今も家に来て綿飴作ります、
家では作らせてもらえないらしいです。 - 872 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 18:32:45 ID:k3VGhiY5
- > Aちゃんは今も家に来て綿飴作ります、
> 家では作らせてもらえないらしいです。
えええええ、なんじゃそりゃあ!? - 873 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 18:36:37 ID:m8oDeWnA
- 遊びに来た時は気になりませんが、
お家に持ってかえるからと言われます。
Aちゃんのお家にも綿飴機あるよねって
聞いたら家では使えないって言ってました。 - 875 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 18:41:20 ID:ieHci0TW
- 製菓マシーンって片付けるのめんどくさいからねぇ…
電動ビーターすら出すのめんどくさくて、去年のクリスマス
のケーキ、泡立て器でクリームホイップしちゃったよ - 869 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 18:26:30 ID:k8C7qik6
- ハバロネの綿飴を作ってセコにプレゼントしたれ。w
- 877 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 18:45:38 ID:7e1gImmS
- >>869
ハバロネ飴ってのがあるの? ハバネロ飴じゃなくて? - 878 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 18:46:27 ID:2MDnRR5i
- そこは突っ込まないでおくのが、武士の情けであろう。
- 879 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 18:48:45 ID:7e1gImmS
- おお、さようであったか。まことあいすまぬ。
- 880 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 18:55:31 ID:vv+BcSzW
- 唐辛子飴は昔あったな
- 881 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 18:58:30 ID:w9FR6qBS
- ワタアメ機買うことに決定しました。自分のためにw
- 885 :名無しの心子知らず : 2011/02/03(木) 19:38:26 ID:uSDVoUFq
- ずるい!なんで>>881子さんだけ!
家にも綿アメが大好きな子供いるし家の方がその機械も役に立てると思う!
取りに行くから届くの何時なの?
コメント
やめたれ、最後wwww
冗談でもさwwww
冗談冗談と笑ってられるウチが幸せなんだな
楽しげなおもちゃがあるんだな
今の子はうらやましい
空き缶に穴あけて100均の扇風機にくっつけて、手製わた菓子機作ったなあ。
駄菓子屋で袋入りの買ったほうが早いけど。
元金回収するまでにガキは飽きるだろ馬鹿だなぁ
4
自力で道具作るのすごいなあ
自分が変な皮算用して勝手に買ったのに、1万「返せ」ってw
でも綿飴機楽しそうだなあ、片付けのこと考えると面倒そうだけど
自分が子供の頃にそんなのあったら絶対テンション上がったわ
そして全国のおもちゃ屋でわたあめマシーンが激売れするのであった…。
ローカル深夜番組でこの機械見たわw
飴の味のわたあめできるんだよね、
お祭りでやってるようなでっかいふわふわは無理っぽいけれど
家庭でやるならじゅうぶん楽しそうだった
クズ親持ったAちゃんが可哀想だ
子供は親を選べない
飴の綿飴の機会ネットで買えば6000~8000円なのに1万出したのか
※11
世の中の誰もがネット使えるといいですよね^^
使えない人は損してます^^
そんなおもちゃがあるのか!
ちょっと欲しくなった
おもちゃって言えばおもちゃなんだけど、意外に面白い。
嫁と綿菓子プレイとかに使えるし。
でも掃除が面倒なんだよね。
*14綿菓子プレイ詳細
※14
子供向けのおもちゃかと思ってたが
大人のおもちゃだったのかw
Aママみたいな人と目を合わせられる自信が無い
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。