2015年04月08日 12:05
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1423487106/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その6
- 880 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/07(火)20:43:11 ID:YYK
- 今の嫁さんと付き合ってる時の衝撃
大学の友達で1人金持ちがいて、夏に別荘に招待してくれた
使用条件は掃除だけ
7人で別荘に行って、夫々役割分担して家事をすることになった
俺は嫁と同棲してたが、嫁は家事しない人だった
でもメンバーの中に1人、日頃から女子力アピしてくる子がいて、
加えて一人暮らしだったから、皆その子がいたら安心だと思ってた
・・・ところがだ、女子力高い子は蓋を開けたら何も出来なかった
日頃使ってない別荘に文明の利器があるわけなどなく、小学校にあるような掃除道具があるだけ
ぶーぶー文句たれるだけでロクに掃き掃除も出来なかった
料理も役立たずだった
材料は別荘かしてくれた友達の父親が届けてくれたんだけど、
採れたて土つきの野菜で、ピーマンのデカいのとか、里芋のデカいのとか、謎の野菜が混じってた
女子力はなんで皮剥いてないのー、切れてないのーとぶーぶー
男は掃除はなんとかなったが、料理はなんだこの野菜状態
すると嫁が「これは万願寺」「これは冬瓜」「冬瓜に似てるけどコレはマッカ」「このキノコはキクラゲ」
なんだそれ状態の俺たちを放置して、夕飯にはキクラゲと冬瓜を使って餡掛け、
万願寺とナスと豚肉をつかって味噌煮込み、里芋のデカイの(名前忘れた)と
鰹節のうま煮とか作ってくれた
普段料理とか一切しないのにびっくりした
趣味で祖父が家庭菜園をしてて、それで見たことある野菜だったらしい
嫁の隠し芸的な料理技術と、見たことあるだけで料理できるのが衝撃だった
スポンサーリンク
- 881 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/07(火)21:03:02 ID:TS1
- >>880
女子力ちゃんは奥さんのお料理を素直に食べたの?
>>881
ババ臭い田舎の味がするって言ってて他の友達がフルボッコしてた
嫁は「女子力(物理)!!」とか言いながら25キロの荷物担ぎ上げる人なので、
今思い返すと女子力はオタサーの姫的な扱いされてた気がするから、
初めて女子力(物理)に負けて別荘でずっと拗ねてたかな - 882 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/07(火)21:26:27 ID:JEv
- >見たことあるだけで料理できるのが衝撃だった
んなわけねーだろうw
普段から料理してるけど、同棲生活でやる気がないからやらなかっただけだよ
見ただけで料理できるなんて漫画の世界の話だ。
中学生ならまだわかるけど、既婚者でそのドリームはないわ・・・
奧さんが可哀想だからいい加減現実見ろ - 883 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/07(火)21:36:56 ID:YYK
- >>882
初めて見た海外の食べ物もレシピ貰ったらぱぱっと料理できてたから、
料理上手い人はそんなものかと・・・
家事してるより仕事したいって人だから家事は日頃俺がしてるから解らなかった - 885 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/07(火)22:00:36 ID:Zwq
- >>883
かっこいい嫁さんだね
料理下手で毎日クックパッド片手に四苦八苦してる身には羨ましい限りだ!
いまはお料理してくれるの? - 888 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/08(水)02:02:25 ID:Xr1
- >>885
COOKPADなんて普段料理しない基礎がない人間が利用するもんじゃないよw
地雷踏まないように祈る - 886 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/07(火)22:12:01 ID:YYK
- >>885
嫁の家はもともと大家族で少量作るのが苦手らしく、
保存できる食べ物なら作るけどそうじゃないものは作らないなぁ
鯖食べたいなーと言うと、一匹そのまま買ってきて捌いちゃう
鯖なら冷凍できるけど、豆腐とかイモ類は冷凍できないから食べ切れないのわかってる時は作らない - 887 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/07(火)22:15:08 ID:lfk
- ええ嫁さんもらったなあ
美味い飯が食える人生ってのは本当に幸せだよ
コメント
なんだただの嫁自慢か
>初めて見た海外の食べ物もレシピ貰ったらぱぱっと料理できてたから
レシピを見て料理する事を「見たことあるだけで料理できる」とは言わん
これは創作だな(僻
女子力とは結婚が遠のく魔法の言葉とはよく言ったもんだ…。
しかしかっけえなその嫁さん。
>「女子力(物理)!!」
吹いたw素敵な嫁さんだねw
まぁ、おれがかんがえた最強のよめ感はするけど実際これくらいならいるしな
例えば俺の嫁のように
…すまん嘘だ
俺の知ってる女子力高い自慢女子は、「ちゃんぷる作るね~」って言って、
ゴーヤ切ったら種が真っ赤っ赤だったと悲鳴あげてたなー
「何これ!呪い!!誰かのイタズラ!?」と。
まあ本土の人は知らないのかなー
それ以前にその子が本当に女子力高かったとしても
彼女に頼る気満々だったっつーのもちょっと…
大豆を選り分けて、一晩浸して、すりつぶして絞ってにがり打って豆腐を自作する嫁
かっこいいw
そこにあるもので、美味いもの作れるのは凄いし、
経験の差だと思う。自分とこの母親と
自分比べてそう思うわ。
自分も大家族だったから嫁の少量の料理の方が面倒臭いって気持ちわかるわ。
親からは測りとかじゃなくて、調味料大体これくらい〜回してぶっかけ〜みたいな感じで教わったから、2人分とかだと逆に計らないと作れない。
>888
毎日料理するけどクックパッドも普通に使う
毎日だとレパートリーがないので
でも確かに指示通りに作ったらイマイチだわ( ̄◇ ̄;)
気持ち悪い
ていうかそのオタサー姫に丸投げする気だったのかよ
※8
それ思った
「家事をしない彼女が実はスーパーウーマンだったのです!!(ドヤァ」
ぼくのかんがえたさいきょうのおよめさんかな?
>>888の言うことは間違ってないんだけど、毎日料理してる885に対してドヤ顔で指摘することではないだろw
※12
クックパッドは美味しいのもあるけど味が濃かったりするのも多いんだよねー
不味いわけじゃないから味見しながら作らにゃいかん
マッカってなにかと思ったらマクワウリの略なのか
すると嫁が…
ここで読むのを止めました
別荘に遊びに行くのに、
何を作るか、事前に何の打ち合わせもせず
野菜もオーナーから頂くこと前提(しかも当日初見状態)
調味料も全部添え付けの物?
どんだけ女子力に期待してるんだ。ハードル高すぎだわ。
クックパッドはレシピを見て完成品の味を想像出来る程度の技量があれば問題ない
クックパッドは料理の手抜きしたいときに他人がどうやって手抜きしてるのか知るときに使うな
豆知識的な
そうそう大した料理ではないので
基本がわかってたら普通はできるレベルだ。
だけど掃除も料理も女子に頼ろうとしてる男らってみっともない。
普段の生活じゃないんだから
ちょっと料理にチャレンジしたらいいのに。
>「女子力(物理)!!」
ツイッターとかで手垢がつきまくったネタ披露されるとオタクの創作だなぁ・・・って思う
女子力にしても嫁にしても結局女一人に飯作らせて終わりっておかしいだろ
野菜の種類ががよく分からないから一人だけが料理担当って、こいつ本当に集団で旅行したことあんのか
既婚者なのに信じられないぐらいドリーミンだな
日頃から女子力アピってことはきっと別荘来る前も「あたしに任さて!」とか言ってたんじゃね
とゲスパー
大量に作った方が調整や挽回がやり易いからなぁ
鯖って冷凍できるの?
普通、買い物とかして材料持ち込むだろうに
調味料とかしょうゆだけでなんとかしろって言いそうだなこの男たちは…
こんなこともあろうかと餡掛け用の片栗粉も事前に用意していたのか。
芋をすりおろせば餡になるよ?
※27
死んだ魚でレスリングするのにちょうどいいよ
ママゴトだから女子力
※18
メガテンの通貨だとばっかり
※30に感心して※31でカフェオレ噴いたわ
同じ人かよw
おのれSSW!
>「女子力(物理)!!」とか言いながら25キロの荷物担ぎ上げる
めっさワロタw
笑いすぎて、話の内容が脳内から吹っ飛んだわw
里芋のでかいのって八頭かな
うちも初めて見た時なんだこの中ボスっぽい里芋っぽいのって思った
自分の身の回りのことが一通り出来る(一人暮らし出来る)能力と
一般に「家庭的」といわれる掃除や料理の能力と
初見の食材で7人分の食事を作る能力は似て非なるものだと思うわ・・・
女子力ちゃんが普段どんな女子力アピールしてたのか分からないし
人に作ってもらって態度悪いし、その落差と嫁との比較で厳しくなるんだろうけど
一般的じゃない食材で料理作れなくて役立たず扱いはちょっと可哀想w
女子力高い女を悪くいってるが、
なにもしねーで悪くいってるの方が酷いドクズ。
家事は普段俺がしてるアピールしてるくせに
みたことない野菜でなんだこれとか言ってなにもできないバカは
自称女子力高い人となんか違うんですかね?
里芋は冷凍出来るぞ?
剥いてジップロックで密封すれば。
細かくしたり薄くスライスしてあれば味噌汁とかにも使えるし。
ただし出来るだけ早く使い切ることをお勧めする。
冷凍焼けするから。
米38さん
言いたいこと全部言ってくれてありがとう。
女子力(物理)w
嫁への通常時の認識ももしかしたらやってるのに「それ以上」を求めるから「やってない」と
思ってるだけなんじゃないか?
※欄に懐かしいネタがw
オーフェン知名度あるのな
新鮮な魚でレスリングが黙っていないな
※39
ほんこれ
「女子力」みたいな奴がいう女子力ってのは、おしゃれやメイクばっかで、できてもパスタやお菓子、男ウケしそうな簡単料理で、家庭的ってことじゃないからな。
むしろ家庭的とは一番遠かったりする。
※39
同意
報告者勝手に「女子力」の能力拡大させすぎだろ
マイナーな野菜の知識や未知の食材を調理する能力を
「女子力」でカバーさせようとすんなよ…「女子力」どんだけ万能なんだよ
女子力ちゃんは性格に難がありそうだが、勝手に
「出来るもんだと思った」の思い込みで勝手に戦力扱いされて
役立たず呼ばわりされても困るだろ
家事は女子力じゃない、主婦力だわ
魚捌けるの主婦力高過ぎ
女子力は男落とす能力のことだよ
ちなみに男子力はその女子力だけ高い女子を見抜く能力らしい
ま、慣れてないと旨煮なんて作れませんて
でも肉はどっから湧いてきたんだろ?メンドくさいから細かいとこ読んでないけど
同棲してあてにされて依存されたら面倒くさいから作らなかったんだろうね
飯が作れる俺の家政婦にしてやってもいいとか勘違いされる事が嫌だったんだろ
女子力とかオタサーの姫とかすねてたとか揶揄することとか
そんな面子で一人に押し付ける気で旅行行くとかろくな人間性じゃないな
※38
>なんで皮剥いてないのー、切れてないのーとぶーぶー
これ言っちゃってるのにその理屈は通用しないと思うよ
普段から料理してる人間はこんな事は言わない
しかも掃き掃除も出来ないのに女子力アピールとか笑える
掃除も出来ない料理も出来ないで他の人が作ったらぶーたれるとか人としてどうなの?
基礎が無いと材料見て献立作るだけでも難しい
奥さんちゃんと家事してた人だね
女子力ちゃんは、そういう人いるいるですわな
やたらと宴会とかで料理取り分けたり甲斐甲斐しいけど、家事一切お母さん任せなのを女性陣は知っている
しかしそれ言うと妬みだの苛めだの言われるんで黙ってるわけで
メシマズスレ見ると引っ掛かってる人多いなあと感心するわ
>>888
20年近く料理したことない料理オンチですが
クックパッド見たら大体のものが作れるようになりましたが?
「つくレポ1000人突破!」と謳ってる、いわゆる票数稼ぎは地雷だけどね
で、報告者含む男共は何してたの?
コックは男が多いから料理においても優秀だってどこぞの男様がほざいてたじゃん
普段家事やってる(はずの)報告者も料理はお手のものだと思ったら違うだなんて詐欺だな
クックパッドはピンキリだから嘘を嘘と見抜けない人は…
炊飯器で作る豚ばら肉の角煮レシピでは豚ばら肉の下茹でとか書いてないのもある
この場合の女子力アピールってのは「アタシ家庭的な女なの☆」アピールのことか
まあ、そういう「キャラ」をアピールして男をひっかけるまでが女子力だからね…
騙されちゃったんだね…主婦力に優れた嫁さんがいてよかったな
ただいくら女子力ちゃんを「家庭的な力に優れた女子」だと勘違いしたにしても
7人分の食事を作る役割を「この子がいれば安心」ってあまりにも短慮と言うか無茶だわ…
そもそも大学生の身分で同棲しているのが引くわ
みんなつっこまないのね
※59
じゃあ女子力ちゃんは正しく女子力あったんだな
※60
泣くなよw
※60
飯を作るのがめんどくさい、って言う人間は何気に飯を作れる人間が多い。
作ったこと無けりゃ、面倒くさいなんて言葉すら出ないからなぁ。
※3
あれ?俺すでに書き込んでたっけ?
女子力アピッて掃除できない女も大概だが、ごはんを女子一人に任そうなんていう何もできない男もドン引きだわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。