2015年04月10日 08:05
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1415103410/
質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板
- 552 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/09(木)16:27:29 ID:gl0
- 相談させてください。
二歳下の妹へのイラつきが我慢できません。
妹は運良く高スペックな旦那を捕まえて、それにあぐらをかいている感じです。
年始に両親の還暦祝いをすることになって、姉妹で相談の上、どこかお店でお祝いすることに決めました。
その時、妹に予算を聞かれて、大人一人5,000円、子供2,500円をうちと妹家で割り勘と決まりました。
とてもいい雰囲気のお店で好印象だったので、先日そのお店に私の誕生日祝いで行くことにしました。
還暦のお祝いで大人一人5,000円だったから、普通のランチなら3,000円くらいかなと思ったのですが
席についてメニューを見たらランチですら7,800円から。
一度席についてしまったので出るわけにもいかず、
食事中に電話がかかってきたふりをしてこっそり近くのATMでお金をおろす羽目になりました。
こんなことならこのお店を選ばなかったと腹が立って、後で妹に文句を言ったところ、
「妹一家が常連のお店で、お祝いは知り合い価格だった」とのこと。
わざわざ予算外の店で割引させるなんて自慢たらしい、と腹が立ってしょうがないです。
妹は「ありゃーそんなことあったの、悪いことしたねー」くらいの軽い感じなのがさらに腹立つ。
ちゃんと妹と妹旦那に謝ってもらいたいのですが、どういったらわかってもらえると思いますか?
スポンサーリンク
- 553 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/09(木)16:49:50 ID:NzH
- >>552
ランチでその値段は確かに高価格帯だと思うけど
ネット等で価格帯の下調べをしなかったの?
>>553
高いですよね!
ランチでそんな値段とか考えもしてなかったので… - 554 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/09(木)16:50:47 ID:U06
- >>552
その気持ちもすべて当人にぶつけてみるしか無いかと
ただ、できるだけ感情的にならずビジネスライクに伝えたほうが伝わりやすいですよ
>>554
ぶつけてものらりくらりされて、余計に腹が立ちました… - 555 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/09(木)16:52:31 ID:50f
- >>552
釣りだよね???
妹さんが謝らなけれならない理由はなにひとつないと思われ。
高いお店に何度も言ってるからこそ常連になれて、
知り合い価格で応じて貰えるようになってのと同じように
高スペックな旦那さんを捕まえたのは“運”ではなく妹さんの努力と器量あってこそ。
あなたは最初に妹さんから「知り合い価格にして貰えたから大人ひとり5000円にしてもらった」
と言ったら言ったで
わざわざ自慢げに!私を馬鹿にしてる!って思うでしょう?絶対w(てか、既にそう思ってるしw)
あなたは自分が根っからの屑であり、妹とは人としてのレベルが違うということを理解したほうがいい。
すべてはそこからです。
あと言っちゃ悪いけどそんなお店なら今時HPぐらいあるだろうし、食べログとかもあるし
ランチがいくらとか調べる方法はいくらでもあるのに、勝手に3000円ぐらいかなと予想して
ギリギリしか持っていかないところが大人として恥ずかしい。
電話掛って来たふりしてATMで~とか漫画かw
どう言ったらわかってもらえるか?って言われても、きっと妹さんに何か言えば言うほど
ああ、お姉ちゃんは貧乏で僻んでるんだなと思われるだけだと思うけど。
>>555
だって恥をかかされたんですよ?謝ってほしいです。
妹は努力なんてしてないですよ、地味でおしゃれもあんまりしないですし。
クラスに一人はいる委員長みたいな、真面目で勉強しかできないやつって感じの子です。
努力なら私のほうがしてました。
それに、予算をすり合わせて一度ご飯を食べに行ったんですよ?
それが基準だとふつう思うじゃないですか。 - 556 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/09(木)17:02:20 ID:Z05
- 釣りじゃないならかなりさもしい姉だね
でも釣りだと思うw
もしガチなら、リアルでは絶対この話はしない方があなたのため - 557 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/09(木)17:44:07 ID:gl0
- >>556
私がさもしいんじゃなくて、妹が自慢たらしいだけです。
リアルで恥かいた話なんてできるわけないじゃないですか。 - 558 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/09(木)17:56:21 ID:NzH
- >>557
勉強を頑張ってハイクラスが集まる学校に進学したなら、
それは妹さんの努力の結果だよ
ご両親の還暦祝いの席でその店の調度品からランクは予想できなかった?
予約の時に予算の確認をしなかったの?
予約せず飛び込みで1人8,000円近くのランチって想像できないのだけど… - 559 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/09(木)18:01:43 ID:gl0
- >>558
雰囲気のいいおいしいお店だな、お庭きれい、くらいしか感じませんでした…
ランチの時は予約なしで行きました。
ランチプレートとかあるかと思ったら、
ランチタイムでもコースのメニューしかなかったんです。 - 560 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/09(木)18:39:25 ID:50f
- >>557
>ぶつけてものらりくらりされて、余計に腹が立ちました…
って言うけどさ、最初の書き込みには軽い感じとはいえ
>「ありゃーそんなことあったの、悪いことしたねー」
って謝ってるじゃん。
日本語的に“のらりくらり”なんてしてないと思うけど。
それに“基準”がどうかはあなたの中でのものであって、
今回その基準通りじゃなかったのは妹さんとの意思の疎通がちゃんと出来てなかったことや
あなたの勝手な思い込み以外の何物でもない。
謝らせたからってどうなるの?あなたの溜飲が下がるの?
みじめなだけだと思うけど。 - 561 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/09(木)19:28:25 ID:gl0
- >>560
私はちゃんと謝ってほしいだけです。へらへら言われてもよけい腹立つだけです。
金額を勘違いしてしまうようなことをしたのは妹です。 - 562 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/09(木)19:40:02 ID:0zh
- >どういったらわかってもらえると思いますか?
ここで求めているものを得ることは出来ないでしょう
現に誰も回答を書いてないんだから
他で相談するなり妹とやり合うなり好きにしなさいな - 563 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/09(木)20:52:34 ID:f7F
- >>561
妹さんへの劣等感(気分を害すかもだけど、あえてこう書かせてもらう)は分からないでも無いよ
何かにつけて鼻についてしまうんでしょう
ここで「酷い妹さんですね!!」って共感得たかったのかもしれないけど、流れ見る限り厳しそう
リアルで話したら内心はどうあれ「それは酷い!」って言ってもらえるかもしれない
妹さんとは距離取った方がお互いのためだと思うよ - 564 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/09(木)21:14:11 ID:gl0
- わかりました、もういいです。
コメント
ボッコボコでワロタ
自分の物差しだけで生きてると大変だな…w
勝手に勘違いして勝手に恥かいて、謝れ!だもんなw
妹にこれ以上何か言うと恥の上塗りだよ
『経済的に余裕のある旦那捕まえた妹、羨ましい』こうですかわかり(ry
真面目に疑問なんだけど誰に対して恥をかいたの?
みじめな生き物だね
現金ないならカード持ってなかったのかなぁ
妹さんが謝る必要なんて全く無いんですけどw
ぜっんぜん意味がわからないw
まさに非常識・モヤ・イラな姉ですわ
ランチでコース(しかも一番安くて8000円)しかない店なんて立地や外観からして明らかだろうになぁ
勝手に勘違いして恥ずかしかった///くらいなら共感得られただろうに、矛先が妹に向かっちゃもうね…
ランチ営業でフルコースしかない格のお店だったら
格に見合う様に
予約客しか受け入れない
一見さんお断り
にしてくれなかったお店に対して
姉は”恥をかかされた!”と、怒るなら話の筋は通るね。
(ミジメ過ぎるけど)
地味で真面目な妹と、済む世界が全く違うから
今後もお互いにイヤな想いをしそう、、
頭おかしい
林真理子とかだったらこういうキャラを脇役に出して
絶妙に売れる小説を書くんだよね。
色々勿体ない。
ランチ最低7800円のお店を「普通の主婦の誕生日祝いに家族で行く店」と思ってしまった
自分の見る目のなさを反省することなく妹に謝れって…
おバカでも全然OK!な青年実業家wに目を付けられるくらいの美人ならともかく
普通に考えればハイスペックな人のいる学校や会社に入った妹さんのほうが
そういう人と知り合う機会も、会話や価値観で釣り合う可能性も高いよね
どこまでも現実から目を背けてるなぁ
パソコンが家電並みに一家に一台あるのが当り前の時代になったけど
こんなふうに2chに愚痴を垂れ流すことにしか使えないで
目の前の箱を無駄にしてる人が増えたよねえ。
行く前にランチがいくらぐらい、どんなメニューを出す店かどうか
調べりゃ良かったのに。
クレカ1枚持ってない(持てない?)人なら余計にね。
近くにATMがなかったらどうなってたんだろう。
電話掛って来たふりして上手くやれたと思ってるようだけど
店の人はたぶんそんな小芝居見抜いてると思うw
かわいそうだなあ
※15さん
お高い飲食店で、たまに「カードなら会計に5%手数料がかかります」ってお店もあるから
そのお店もそうだったのでは?
数万円の5%は結構大きいかと
ディナーなら高い店は腐る程あるが、ランチで8000円「から」って一体どの辺のランクの店なんだ
相当有名な店になると思うが報告者は疑問に思わなかったのかね
常連だからって5000円、大体4割引きなんてしたら儲け出ないんじゃないの
話に無理がある気がするんだが
貧すれば鈍するの典型的例
ww
「自分には審美眼が欠片もなかったことが判明しました」
って内容の話を鼻息荒く書き込んでいることに気づいてないんだろうな
以上、今日の釣りバカ日誌でしたw
妹が妬ましくて妬ましくてたまらないんだろう
心まで貧しくなっちゃ駄目だよ~
哀れな人だなぁ...
釣りだったらいいけど。
こんな日本人が居るって恥ずかしい。
お金に余裕がないと心まで貧しくなる、の典型ですな。。。
あ、逆か!?w
美味しかったとこならまた行きたいってなるからネットで速攻調べちゃうわ
報告者がアホだっただけ
※17さん
それ(カードと現金の二重価格)は契約違反?、か、違法?だかで取り締まられるように数年前からなっているよ。
妹さんの名前を出して「私は姉だから安くしろ!」とかその場で暴れなかっただけまだマシなほう
……と思ってしまった自分は相当毒されてるな
高い店って、もう入口から「うちの店は高いよ~高いよ~」ってオーラが出てるのに、
そのオーラに気付かなかったとは……
妹が自慢たらしいなら最初に割引させたと言ってるよねえ
たとえ妹さんに謝ってもらえるとして、何と言って謝ってほしかったんだろうね。
「(内装や料理の質から一目見て超高級店とわかるお店だと思ったんだけど)相場の見当がつかなかったみたいでごめんね?(お姉ちゃんはあのランクのお店は行きつけじゃないから)わからなくても仕方ないよね。本当にごめんね。」とか。
余計惨めになるわ。。。
こういうあからさまなのはツマンネ
貧すれば鈍す
妹は割り勘と言いながら多めに出してるだろうな
昼で7800〜なら夜は12000〜ぐらいか
いくら知り合いとはいえ半値以下になるはずがない
※25
低学歴の人って、何故か自分で調べるという習慣がないんだよね。
それで色々損もしているだろうにね。
「両親のため予算内で収まるように割引特典を使い、出来るだけいい店を選んだ」
と単純に思えない時点で色々こじらせてる。そして思いつく理由が
「お姉ちゃんがランチも出来ないような高いお店で割引サービスまで受けられちゃうセレブ夫婦のアタシたちアピール」なんて頭おかしい
逆恨みワロタ(「・ω・)「
※18
>>559に
>ランチタイムでもコースのメニューしかなかったんです。
ってあるからランチメニュー自体が存在しなかったんじゃない?
あと、妹側の事情(旦那の立場や店との関係性)が書かれてないから何とも言えないからあくまでも例えばの話だけど、
妹旦那会社の会食などでその店を常に使っててかなり大口の顧客だったりするとする。そして旦那がその店を選ぶ決定権を持ってる立場だとする。
そうすると「個人的な会なんだけど、一人頭\5000の予算でできないかな?」とか聞かれたらサービスする事とかもあるんじゃない?
だってその数万円のサービスでこれから更に使ってもらえる(→もっと利益が出る)可能性もあるんだから。
あと普段8000円のお店でも、その8000円のメニューをそのまま提供するんじゃなくて、予算に合ったメニューに作り変える事も可能だろうし。
そんなこんなを考えると、決して無理のある話じゃないと思うんだけど。
米37
昼も開けるけどランチは無しで8000円のコースからしか用意しないような店が、そんな割引に応じるかなあ
あと一番安いコースから4割分の料理を抜いたらコースじゃなくて単品料理になりそうな気がするんだけど
謝ってもらう理由がどこにあるのかさっぱりわからん。
しかし、財布に現金しかなかったのかね?
ランチで8,000円って普通にカード払いできそうだけど、現金主義とか?
釣りだと思うだろう?
だが現実にもこんなのが生息してるという事実が何より恐ろしい
※16
確かに可哀想だよね。報告者の頭が
まあこれが釣りじゃないとしたら、そんなお高い店の雰囲気や接客から
ランクを図れなかった報告者が残念なだけだよな
あとカードで払えよ。持ってなかったんか
食ってる途中で店を抜け出すなよ。せめて一言声かけて行け
※37
馴染みの店なら、予算を提示して
「年寄がいるから量少な目で」とかいいつつお任せでお願い出来るところも多いよね。
こっそりATMでおろしてきて事なきを得たんなら恥はかいてないよな
思ったより高かった!こんなに高いと知っていたら来なかったのに!ムキー!ってだけか
妹さんは大変だなあ
こんな惨めな姉がいるんじゃ、旦那さん側に悪く思われかねんわ
※33と同意見で、妹夫婦の持ち出し分が多かっただけじゃないの?
面倒だからお店が割引してくれたって説明しただけで
(「ワイン1本サービス」みたいなことはあったかもしれないけど)
自分がこのシチュエーションになったら、恥かかされた!と思うより
「こんな高いお店だったんだ。この前のお祝い、あの金額で本当に良かったの?」
と心配になるけど
みじめとはこの人の事を言うんだろうなw
一生妹を妬んで嫉妬して生きていくんだろうね。御愁傷様。
※38
別に8000円のコースと同じ物を出す訳じゃないだろうから割引とは言わんし
やろうと思えば5000円のコースもできるけど普段はやらず、応相談ってだけだろ
個人経営の店でオーナーと仲良かったりするとよく聞く話だな
たぶん妹側が多く払ってるんだろうな
ひょっとしたら最初に店を決めて還暦祝いの計画してたところに
節約(笑)目的で姉が乗っかってきてとかだったりするんじゃないの
で、割り勘だと姉側だと厳しいだろうから予算聞いて
その金額で収まったことにした、とかだったりして
ゲスパーが過ぎるかwww
※11
一見さんお断りの店だとしても一回妹に連れられて行ってるから断られないんじゃね?
ランチで7800円からしか食べれないってかなりハイクラスの店だよな
それに気付けないって…ジーパンスニーカーで行ったりしてそう
カード持ってない時点でお察しか
※34
ド底辺高卒の俺はなんでもまず調べてみることにしてますが何か
さすがに釣りだと思いたい
この人普段親にお祝いとかしてなさそうだなあ
親から「妹ちゃんが今度還暦祝いしてくれるのー」とさり気なく言ったんで
あなたはしてくれないの?と親が思ってると深読みしたこの人が
妹に「私も!」とフジコって断るのも面倒な妹がじゃあ二人でということにしたんだと思うわ
話し合いと言いながらかなり妹は譲歩してるだろうしお金もこの人が出した5000円以外の全額払ってるはず
ってあれ?どこかで聞いた話だなあ
共同開催のサッカー…
見境のないコンプ丸出しの姉で
マジみっともない。
なんだこの報告者
たぶん意地悪な顔してるわ
妹は姉より偉そうにするな!っていうジャイアン気質がそのまんま大人になったんだね。
今は妹の方が立場が上なのにいつまでも現実に目を向けられない。
ランチにしても入る前に値段を調べないのが間違い。
今まで人任せにしてきたんだろうな。
だから自分の失敗も人のせいにする。
貧すれば鈍すって言葉は、結局内面の話が表に出ただけなんだなーと思った
単純にお金がないだけで心までみじめ、っての今どきそこまでじゃないし
そこそこお金がある筈なのに人相が卑しい人もいるから
この人も多分どっちかというと余裕のある暮らししてる方だと思うんだ
親の祝いも自分の祝いも外食できて親族と付き合いも出来るんだし
けど中身が貧しいから、ありゃりゃってことになっちゃってるんだな
妹に謝るべきことがあるとも思わないけど、
この人の書いたとおりならカチンと来るぐらいはするかなぁ。
結局はそれ以前からの関係が気安いものじゃなかったからこその話なんだろうね。
妹のどこに非があるんだろ。
単純に一人5000円しかないという厳しい予算内で、それでも出来るだけ良いお店で
両親を祝ってあげたい気持ちだと思うよ。
かといってお姉さんが言う予算の5000円じゃ普通の店じゃ全く足りない
かといって私が差額出したら姉の顔が立たないっていう妹の心意気かと。
しかもランチで行って1万円も持ってないとか、カードもないとか。カード払いは出来ない店の可能性もあるけど。大体出来るでしょ今の時代。
そのあたりからもう既に、この人がどういう人生送ってきたのかわかるね。
下衆な勘ぐりになるけど、ちゃんと仕事してるんだとしたら自分磨きとか言って無駄にお金使って散財しまくってるんだと思う。
ていうかいい大人が両親の還暦に5000円のディナーってドンだけケチなのさ。
そんな捻くれてるから両親の還暦に5000円しか出せないんだよ。
普通にちょっとお高い旅館とかで一人2万~3万くらいの所行って祝う物だと思ってた
年収もうちょっとあれば部屋スイートとかにして祝ってあげたかったけどそこまでは流石に自分には無理だった。
できのいい妹がいい旦那を見つけていいお店の常連になってるのが気に食わない
そうはっきり書けばいいのに
妹はのらりくらり交わす以外にどう対処ができたんだろう。
明らかに姉の方が常識から外れてるから、
「ちゃんと」したら、姉が間違っていることを姉自身に悟らせることになる。
だから論理的にはぼんやりとさせたまま
正規の値段を知らせずに不愉快な気分にさせてしまって悪いことしたね~と
謝れる部分だけを感情でさりげなく謝ったんだろう。
現実を突きつけない妹が大人の対応で頭が下がるわ。
あるいは、もう完全にダメな人間として扱われてるのかなwww
みんなが言うように、¥5000の料理にして貰った、じゃなくて
夜のコース(¥15000~くらい?)で差額分を妹負担だっただけだと思う。
良い暮らししていて、行きつけの店で、夜なのに¥5000にしてなんて
この妹は言わないと思うんだよね。私でも言えない。
妹へのコンプレックス拗らせているし、最初に「高い店だけど差額払うね」と言っても
それはそれでヒステリーを起こしていたに決まっているし。
ランチが¥8000~の店なら、内外装・食器・サービスなどから
「ウチは高~~い店です」オーラが出まくりだと思うんだけどなぁ。
「古伊万里やマイセンなどを見ても「****の白いお皿」と区別つかないのかしらん。
「両親」の「還暦祝い」なのに「ランチ」ってだけで
「いやいや、両親2人ともならディナーがんばろうよ」と思うのに
挙句の果てに「ランチプレートとかあるかと思ったら」って…。
何ていうか、するべきときにはちゃんとしようよ。
両親が同時に還暦迎えるのをかずーっと前にわかってるんだから
それに備えて貯金しておくとか。
だいたい、妹のおかげで値段よりいいものを提供してもらえたのに
感謝するどころかこの態度って。何様のつもりなんだろ、ホント。
※63ですが。
2段落目の2行目、「還暦迎えるのをか」→「還暦迎えるのは」です。
※63
還暦祝いはランチともディナーとも明言はしてないよ。
ランチは報告者自身の誕生日祝いだ。
まあ分不相応なお店だったのは確かだけど
これ妹だからいいけど
職場の同僚やママ友だとしても
同じ勢いでキチクレームつけるタイプだね
身近にいたらgkbrだわ
ワロタ
んで結局旨かったんだろうか
一人で行ったのかな
意味わからんというか
どうせ恥かくなら、水だけ飲んで無理ですうううって帰ったら良かったんじゃw
下調べしなかった自分の失敗を妹に擦り付けるとは...
馬鹿は生きるのが大変なんだな
僻み妬み嫉みの塊
カードも持ってなくて、いい店がどういうものか考えた経験も少ないからこうなる…情弱こわいわ。
もしこれがポジティブ思考なら、恥かいたぶん、次からはいい店行っても大丈夫!って思えるんだけどね。誰にも失敗はあるんだし。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。