2015年04月16日 08:05
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1410735934/
本当にやった復讐 2
- 656 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)16:11:15 ID:7d3
- 幼稚園児のころ。
ある日家に帰ると、玄関先に男の子とその母親らしき人がいた。
なにやら謝罪をしにきていたようで、何があったのかその場で母に聞いた。
話を要約すると、
その男の子は姉の同級生(私の4つ上)で、姉に石をぶつけて遊んでいたらしいということだった。
それを聞いた瞬間に幼心に「この野郎潰す」と思い、
「なんでそんな危ない人をうちにあげてるの!?」
「こわいー!」
とわあわあ泣いた。
スポンサーリンク
- 自分はめったに大きい声を出さない子供だったし、
泣く時もこっそり泣く子だったから、威力は抜群で、
母はすぐに相手の謝罪を切り上げさせて相手を追い返した。
男の子の母親は私が泣いた瞬間から一層恐縮してペコペコしながら帰った。
私はその男の子の顔を覚えて、
その後そいつが現れるところに先回りしては
ヤツの顔を見て怯えて走り去るという演技を繰り返した。
石を投げた件は当初広まっていなかったようだが、
怯える私の様子が尋常ではないと周囲が感じてくれたようで、
友だちと一緒にいることが多かったその男の子は、どんどん一人になっていった。
ある日、夕暮れ時に一人で公園にいるそいつを見つけた。
しょぼくれた背中を蹴り飛ばしてブランコから突き落とし、
這いつくばったところをまた蹴った。
立ち去ろうとしたらそいつと目が合った。
めちゃくちゃ笑顔になってる私を見て怯えてるのに満足して家に帰った。 - 657 :656 : 2015/04/15(水)18:49:21 ID:7d3
- 補足だけど、
そいつはビクビクした態度が染み付いたいじめられっこ体質になったらしい。
DQNに追い回されて陰惨な学生生活を送っているようだと姉に聞いた。
私はもうやりきったからその辺はどうでもいい。 - 658 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)18:58:08 ID:CkQ
- 園児怖えわ
- 659 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)19:23:13 ID:zjF
- ちゃんと謝りに来た時のに嫌な奴だな。
反省のそぶりが無かったならともかく。 - 660 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/15(水)20:36:10 ID:7FK
- >>659
無価値な謝罪で終わらせる気がないんなら、GJじゃん。トドメが物足りないけど。
コメント
やりすぎ。
園児でこうなら、今はさぞかし性悪なんだろうなぁ。
身内にはやさしいけど、周囲には横暴なタイプか。
悪魔小僧
厨二病の武勇伝って感じかなー
友人知人には明かさないほうがよいレベル
いやあ、家まで謝りに来たらチャラってことはないよ
それで反省するような子どもはそもそも石なんて投げない
石を人に投げたらヤバイなんてことは幼い子でもわかるし、普通しないよ
こいつのイジメ体質が幼稚園児の頃に覚醒したって話か
なんか胸糞。謝りに来たからチャラだとは思わないけど、男の子の母親がかわいそうだ…。
こいつの子供が産まれた時に因果応報が訪れますように
※4
普通にするよ。小学生の時投げられたことあるし、流血までしたことある。
謝罪にも来なかったから、兄貴がシメに行った。
それが今の旦那です
幼稚園児の4つ上なら8、9歳か。
普通なら遊び感覚で人に石投げないだろ。隣家の5歳児♂でもやらんぞ
やりすぎかもしれないが一度人に恨まれたらどこまでされるかわからないからな
反省しても悔い改めても許されない事だってあるし
なんかもっと巨悪を打ち倒して欲しいな
こいつがやったのって怯えたフリと後ろから蹴っただけだろ
全くもって問題なし
ぼっちになったのもいじめられ体質になったのもこの男のせい
小学校低学年で友達に石ぶつけるってかなり悪質なタイプだから、
他の子の顔面狙ったりもっとタチ悪い凶器使うようになる前に
それを抑止できたと思えばそう悪い話でもないか……?
被害者は姉で、お前は関係ないだろうに
なんだ潰してないじゃんw
園児ながらに、相手の男が弱いってことを瞬時に見抜いたんでしょ
年下に蹴られてやられっぱなしはないわ
石当たったらめっちゃ痛いんやで!
人に石投げて遊ぶ、って気味悪い。
おそろしい子とはこういう子のことか
「人に石をぶつけて悦ぶ」という思考回路は怖いよ
子供なのに~ って言うけど、普通の子供はそんなことしない。
そのまま成長したら異常者になったんじゃないか
報告者がストッパーになって良かったのかも
ハードボイルドな幼稚園児だな
もしかしてだけど
投げてた石が同級生の女の子に当たってしまったので母親と謝罪に行ったけど
ワザと石をぶつけてたと噂が立てられ、その女の子の妹園児にまで蹴られた
そういうことだろ
子供が石投げるのに大人がごちゃごちゃ考える「思惑」なんてないよ
アニメばかり見てるから現実感がなくなるってレベルで根拠が無い
女の子に向かって石投げてるって言うのはひどいしこの程度で済んで良かったねって思うわ
大事なねーちゃんが石投げられてたなら、ねーちゃん大好きな妹は頑張るよ
子供の四歳差ってかなり大きいぞ。なのに石を投げるってお前…。
報告者は全然やり過ぎじゃないと思うけどな。結果的にいじめられっこ体質になっただけだし。
罪と罰のバランスなんてはかれないんだからやり過ぎもくそもあるか。
※25がなに言ってるかわからない点
駆け引きが無いから子供は、大人の視点じゃ解らない正しい事も間違った事も手加減無しでやるよね
ドッジボールでやわらかいゴムでできたボールですら痛いのに石なんか投げたらって子供の頃だって学習するだろ
子供だから普通にやるとか普通に教育されてきたなら絶対にありえん
自業自得でしょう。ちっともやりすぎとは思えないわ
石投げつけて遊ぶとか、打ち所悪かったら大変なことになるよ?
人に石投げつけて楽しめる神経のが怖い
園児でそこまでできる事に驚いた
園児時代の記憶まったく覚えてないから聡明なんだな、って印象
※22
相手側もいる中で報告者が事情を尋ねて「石をぶつけて遊んでた」と聞いているのに
よくもまあ「当たってしまった」なんてすり替えをする気になったな
※31
幼稚園児の聞いた話を絶対正しいんだとか言い張られてもw
何を得意げに
今ではいじめっこやってます☆
みたいな報告者
※32
お前の話なんてただの推測なんだからこういう反応もつきものだろw
報告者がいじめっ子という話
正直ドン引きだわ
今の最新記事の、クレクレだと勘違いして骨折させたデブ女に通じるものがある
こいつも石投げた少年と同じようなことやった同類にすぎないな
謝ってないだけこいつの方が悪質か
サイコパスをもってサイコパスを制したってとこか…。
報告者の巧妙さが女児って感じね。
>しょぼくれた背中を蹴り飛ばしてブランコから突き落とし、
幼稚園児の4歳上って身長倍くらい違うんじゃ。。。
※39
倍とは言わないが、相当違う
普通の幼稚園児なら、ブランコに座ってる高さにマトモな威力の蹴りは出せない
てか、幼稚園児の蹴りなんて、すんげーーー可愛いぞw
こんな話に限ってネタ厨が出てこないのが不思議なくらい現実的じゃない話
幼稚園児と小学生の間に、相手の人間性を否定できるほどの接点が出来ることも怪しい
普段幼稚園児と接すると、確かに賢い子はいるが、こいつはレベルが違う
目には目だけじゃなく鼻も口も手足もぶっ潰せ!反省しようがしまいが関係ない!私刑上等!ってお話ですね
もしくは幼稚園児ながら鮮やかに狡猾に復讐してしまう私(暗黒微笑)ってお話
それくらいで体制が変わるとも思えないけどねイジメってなものは
>>660に謝罪の価値の有無は被害者である姉と保護者である両親が決めることじゃないのかと突っ込む住人はいなかったんだろうか
嫌なガキ。
早熟だなあ
※43
それっぽい突っ込みがあるにはあるけど、突っ込みに対してよく判らない返しをしてる奴もいたって感じ?
園児ながらに正直やりすぎだし粘着性が怖いけど、石は目に当たったら失明だからね
謝って済むことでもない。因果応報
いじめっこがいじめられっこになっちゃった
謝りにきたってことは制裁を受ける気になったと解釈しても良いってことだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。