2015年04月20日 10:05
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/baby/1393927104/
■妊娠 出産 育児のチラシの裏■
- 721 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/19(日)07:12:17
- 1歳2ヶ月の息子。最近よく歩きいたずらをしまくる様子を見て
「去年の今ごろは小さかったなぁ。パイも一杯飲んでいたなぁ。乳腺炎辛かったなぁ」とか思ってた。
新生児の時期は便秘で辛くてやっと出るかも!?って思った時に、
寝ていた息子が泣き出して便意喪失して自分も泣いた。
そんなとき丁度、母から電話があって笑いながら
「あんたお馬鹿ね~。ちょっと赤ちゃんが泣いたぐらい平気よ。
育児は楽しんだもの勝ちよ。これからもっと大変なことも有るかもしれない。
でも、余裕がないと楽しめることも楽しくないわよ。
子どもの今を見て楽しめるのは、親である今のあなたよ!
子どもと一緒に今を楽しまないと損よ!」って言いきったのを思い出した。
「完璧を目指さなくて良いよ。多少の失敗はあるわよ。
子どももlevel1だけど、あんたも母level1じゃん」とか。
これらを思い出すと、母ちゃんスゲー!って思うよ。
同時に娘、息子の成長という意味で使うなら
うちの母もまだ育児中になるんだろうかとか考えてしまう自分がいる。
文章グダグダで申し訳ない。
スポンサーリンク
- 722 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/19(日)08:11:21
- >>721
いやーいい言葉だね
疲れきってるときにそんなこと言われたら、心に染みまくって号泣しちゃいそうだわ
慣れない育児に追い詰められているお母さんがたに伝えたいね
721さんのお母さん素敵 - 723 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/19(日)15:23:51
- >>721
ヤバい
息子産んで今日で5か月
まだ余裕なんて無い私が泣いてしまった
そうだよね、子もlevel1なら母もlevel1なんだね
今日も明日も楽しんでみる
ありがとう - 725 :名無しさん@おーぷん : 2015/04/19(日)15:52:12
- >>722さん>>723さんありがとう。
自分は便秘の件では今では笑い話です。
最近はオムツ換えるときに脱走して困難になり、
もーっ!!ってなる時はもーっ!の代わりにウヒョーー!!(゚∀゚)って叫びながら
息子を追いかけてます。
育児関係なくなるのですが、母はこんな人。
看護師のシングルマザー。148cmのベイ○ックス。半世紀生きている。
ドナーカードというか臓器提供に余り興味ない人。
その代わり何年か前、母から同意書のサインを求められ本人の希望だからとサインした。
医大への献体のリーフレットと書類に目を通していたら
母はあっけらかんと「1年~2年なんだけどキャンパスライフでも楽しめるかと思ってさ♪
だって私、専門学校だったじゃない?キャンパスライフ夢だったのよねぇ。
しかも医学部よ!!それに、未来の医者さんの助けになるのよ!」と言った。
弟は飛行機の距離なので期待できないし。
大学では永代供養で年に1度の慰霊祭が行われているから安心だとか。
先日「私が死んだあとイケメン医学生にババァ太りすぎwwwって言われたり思われたりしないように
死ぬまでに痩せなきゃまずいよね?あと、お肌も綺麗にしないとヤバイわよね?」って聞いてきた。
いつか親を越えたいけれど、まだまだ母には敵わない気がしています。蛇足すみません。
コメント
素敵なお母さんだねー。
私の場合、4歳児&0歳児持ちだけど、未だにいろいろ大変だ。
何かある度に「私もまだママ4年目だし」って思うようにして
気持ちを新たにがんばるようにしてる。みんな、育児がんばろうね!
ただひたすらに、かっけぇ!!
母ちゃんすげえw
いい母ちゃん持ったな
いい医師も患者に絶対不安を与えないって言うしな
こういうお母さんが、家族を支えて社会を支えてるんだろうなと思う
文字通り縁の下の力持ち
素敵な母ちゃんだ
関係ないけど「パイ」って言い方嫌いだw
母ちゃんて偉大だな
便秘あるあるだわ。チチに体中の水分を取られて、ウンがカッチカチだし、
赤ちゃんが泣いてトイレを我慢すると、便意が無くなってしまうし。
こういう母ちゃんが欲しかった。
「死後に楽しむキャンパスライフ」とは新しいw
おおらかでいいお母さんに恵まれたね。
献体ってそういうもんなのか
ごもっともな言葉だ。
『イベント:出産をクリアしました。経験値150を獲得。』
『「独身女性」→「完璧な母親」へジョブチェンジしました。』
とはならんよな。
自分の母親が言うと、一段と説得力があるな
看護師としても管理職になって久しい年代だろうしな
私生活も仕事でもあらゆる荒波を乗り越えたかーちゃんなんだろう
まあ、移動させるのは人の手だし、切るのも人の手だから痩せてた方が楽かも
かーちゃんLv47くらいありそうだな!
母の言葉をつらい時、心に余裕がないだろう時にすんなり受け入れた報告主さんが凄いと思ったわ
ベイ○ックスって何?
半端な伏せ字やめてほしいわ
※18
ベイマックスみたいな、ふんわりやわらかで暖かく包み込んでくれ、
時には武装して一緒に戦ってくれる母ちゃんなんだよ
献体って供養もしてもらえるんだ
いいね
すっごい素敵なお母さんだからもっとよく知りたい、教えてほしいのに、臓器提供以降の下りがさっぱり分かんない。
なんとなーくのフィーリングと脳内補完で一応それらしいストーリーはできるんだけど、それが合ってるのかどうかすら分かんない。
悲しい。
※21
「死後に自分の体を医大に献体するつもり」なのを
「初の大学生活を楽しめる」とか「供養も大学がやってくれて安心」とか
「イケメン医大生に見られちゃうダイエットしなきゃ><」とか
ポジティブに表現してる楽しい母ちゃんですよってことだと思うよ。
いいお母ちゃんだね
女で一人で看護士で子供二人育てて、子供も無事に育って巣立って…。
あっけらかんとしてるなあ。
本当に色々苦労をしてきた人生で、その上で人生を楽しんでるのがわかる。
こういう人ってすごい。
素敵なお母さんだなー。
子供が乳幼児の頃テンパってた、あの頃の自分に教えてあげたいよ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。